Fleeting Life
Fleeting Life
儚くも美しき人生
待ってたぞ。だがそれ以上に待ってたぞぉぉぉぉぉ!!これが見たかったんだ。
いやしかし実に怪しさ爆発な PV だこと。始めたばかりのドクターは、自身の分身たる
存在がこれだけはしゃいでるのを見て何を思うか…まあ真面目一辺倒な人ではないことは
各イベントでの選択肢を見ても分かるが、序盤は右も左も分からんしね。どん引くわな。
前者もスピード感あって超カッコいい…が、よりにもよって 3 人を相手取らねばならん
フェデリコ君がね…人の手って 2 本しかないんですけど。というか、なぜいるアルトリア?
そもそも何しでかして追われてるのかも分からんが。アルトリアはともかく。主との接触が
まずかったか、それを企んだことがまずかったか…主もいよいよ正体明かされそうだし、
本当に楽しみね。「法が変わった」ってことは、破壊されちゃう感じなのかしら?
イベント PV も好きよ。お爺ちゃんの「ワシは斃れん、おぬしは斃れんぞ、
誰一人として斃させはせんよ」の三段活用がカッコよすぎる…しかしコードネーム。
これ、孫からの意趣返しなんだってね。でその孫ってのが、数々の謎コードネームで
おなじみのフィアメッタ。ただ、それもお爺ちゃんが考えてたっていう。仲いいなぁ…
で、またしてもインターバルということで残ってた殲滅演習終わらせてきた。
今できる分だけだけど。現戦力をもってしてもキツかった…特にイベリアヴィクトリア。
「燃える市街地」は副砲をどうにかせねばだし、「薄暗い泥沼」は葦が燃える上にスッと
「リーダー」出てきやがるし、「水没潮窟」は神経損傷が…異格エイヤ借りればよかった。
そこまで大きく崩れることはなかったのでよかったけど。「水没潮窟」なんか、
わちゃわちゃしてる間に右下から出てきたファースト・トーカーいなくなってたし。
抜けられたかと思ったが耐久値減ってないし、ああ死んだのと。ちょっと面白かった。
にしてもギリギリだったよ。400 を前になだれ込まれるんじゃないかってくらい。
あと「北原氷結廃城」。強襲兵来た!と思ったらそのまま穴に落ちてって笑った。
あの穴ってそういう…?出オチにしてはピンポイントすぎるだろ。何しに来たんだ。
ここはそこまでキツくなかったけど、後出しで氷晶増やすの卑怯だろ。マップの意味。
それ以外だと伝令隊長が面倒だったくらい?とにかく最初の強襲兵のインパクトが…
そして、報酬大量ゲットできたおかげでまあまあ余裕できたぞ!龍門幣以外は!
SoC も強化剤も確保したから、あと龍門幣だけなんだよなぁ…最悪、課金するけど。
それ以前に引けるかどうかだけど、その心配はあんまないかな。今までも何だかんだで
引けてるし、どっちか来ればとりあえず撤退ラインとして後追いラインは…どこだ?
とはいえ、やっぱり限定だし異格エクシアが来てほしいかね。レミュアンは恒常だから
後からでも何とかなるけど、限定はなぁ…まあ、レミュアン先に来たら即撤退しますけど。
今回特性緩めになったとはいえ鬼才はムズいよ。本人が全スキル弾薬制だから自己回復も
できるとはいえ、切れ目がね…そこは意識して弾薬系スキル持ち組ますしかないかしら。
あとは招聘指名券…誰選ぶかというより買うかどうか。候補は多いから欲しいけど、
すり抜けで来てくれるならそれが一番だし、何よりこれからの楽しみを潰すような真似を
したくないというのもあるのよね。ついでに言うと、お迎えしても育成する余裕がない。
エクシアレミュアンだけでもキツいのにもう一人とか無理。育成後回しでもいいけど、
今欲しいのもいるんだよねぇ…具体的にはウルピッピ。もし引けたら最優先にしようかしら。
とまあ夢は広がるものの、本当に引けるかどうかは…なお、現在 82000 ほどで上級が 97 。
回して稼いだとしても最後までは届かんだろうなぁ…まあ使いきってダメなら撤退で。
追記(2025/10/14)
喜び勇んで帰ってきてみればメンテ延長…だと…まあ取れるものは取りきったし
そこはいいんだけど基地が…確か昨夜なんだよなぁ交代させたの。メンテ明けたら
間違いなく真っ赤っかになってるよなぁ…効率はともかく絵面がショッキングだから
あまり見たくないのよ。にしても珍しい。出くわしたの今回が初めてぞ。
仕方がないのでガチャシミュ回してたら、絶対に 60 連は回してもらうという
意志をひしひしと感じるレベルで 60 連まで ☆6 出ない結果が続いた。面白かった。
その後は 10 連 20 連でも引けたりしたが、ざっと見た感じ 150 連以内には 2 人とも
引けるであろう結果に。どこまで追いガチャするか分からんが、まあ参考にしとく。
しかし面白いね。シミュレータごときで一喜一憂して何が…とか思ってたが、
その一喜一憂が楽しい。10 連で来てっしゃあ!ってなったり、200 連近くまで沼って
あああああ!ってなったり。資産使わないからこそなんだろうけど。ガチで沼ったら
笑えないっつー。延々これやってたらいいガス抜きもなるかも。…なるかぁ??
ちなみに最大沼は 360 連。レミュアンが全然来ず、その間に異格エクシアが 7 人、
その上 360 連目にてレミュアン 2 人抜きという奇跡のような沼りっぷり。実際は 300 連で
交換も可能なのでそうはならんだろうが、ここまで沼ったら嫌だな…その他にも ☆6 は
何人か引けたが、さすがに割に合わんでしょ。もはやピックアップ寝てたレベルぞ。
(2025/10/15)
まあこんなものだろう… 130 連かかったが、うち 60 連はスカウト券を駆使した
タダガチャなので実質 70 連かしら。ちなみに先に来たのはレミュアン。70 連目で来て、
追いガチャどうすっかなぁ…と悩みながらも回したが、信頼度が共通だったと思い出したのは
引いた後でした。上げるなら早い方がいいと思ったのよ…そういやそうだった忘れてた…
なお副産物。30 連目だったかなぁ。一瞬ウィシャデルに空目したのはここだけの秘密。
性能的には…だろうが、この頃のも好きなのでヨシ!あと格好がね、シンプルでね、ええ。
いやウィシャデルが悪いというわけではなくね。今回のコーデもえれえカッコかわいいし。
あとは育成だが…とりあえず鞄は買った。指南集は…どうしようかね。ちと悩み中。
いやしかし実に怪しさ爆発な PV だこと。始めたばかりのドクターは、自身の分身たる
存在がこれだけはしゃいでるのを見て何を思うか…まあ真面目一辺倒な人ではないことは
各イベントでの選択肢を見ても分かるが、序盤は右も左も分からんしね。どん引くわな。
前者もスピード感あって超カッコいい…が、よりにもよって 3 人を相手取らねばならん
フェデリコ君がね…人の手って 2 本しかないんですけど。というか、なぜいるアルトリア?
そもそも何しでかして追われてるのかも分からんが。アルトリアはともかく。主との接触が
まずかったか、それを企んだことがまずかったか…主もいよいよ正体明かされそうだし、
本当に楽しみね。「法が変わった」ってことは、破壊されちゃう感じなのかしら?
イベント PV も好きよ。お爺ちゃんの「ワシは斃れん、おぬしは斃れんぞ、
誰一人として斃させはせんよ」の三段活用がカッコよすぎる…しかしコードネーム。
これ、孫からの意趣返しなんだってね。でその孫ってのが、数々の謎コードネームで
おなじみのフィアメッタ。ただ、それもお爺ちゃんが考えてたっていう。仲いいなぁ…
で、またしてもインターバルということで残ってた殲滅演習終わらせてきた。
今できる分だけだけど。現戦力をもってしてもキツかった…特にイベリアヴィクトリア。
「燃える市街地」は副砲をどうにかせねばだし、「薄暗い泥沼」は葦が燃える上にスッと
「リーダー」出てきやがるし、「水没潮窟」は神経損傷が…異格エイヤ借りればよかった。
そこまで大きく崩れることはなかったのでよかったけど。「水没潮窟」なんか、
わちゃわちゃしてる間に右下から出てきたファースト・トーカーいなくなってたし。
抜けられたかと思ったが耐久値減ってないし、ああ死んだのと。ちょっと面白かった。
にしてもギリギリだったよ。400 を前になだれ込まれるんじゃないかってくらい。
あと「北原氷結廃城」。強襲兵来た!と思ったらそのまま穴に落ちてって笑った。
あの穴ってそういう…?出オチにしてはピンポイントすぎるだろ。何しに来たんだ。
ここはそこまでキツくなかったけど、後出しで氷晶増やすの卑怯だろ。マップの意味。
それ以外だと伝令隊長が面倒だったくらい?とにかく最初の強襲兵のインパクトが…
そして、報酬大量ゲットできたおかげでまあまあ余裕できたぞ!龍門幣以外は!
SoC も強化剤も確保したから、あと龍門幣だけなんだよなぁ…最悪、課金するけど。
それ以前に引けるかどうかだけど、その心配はあんまないかな。今までも何だかんだで
引けてるし、どっちか来ればとりあえず撤退ラインとして後追いラインは…どこだ?
とはいえ、やっぱり限定だし異格エクシアが来てほしいかね。レミュアンは恒常だから
後からでも何とかなるけど、限定はなぁ…まあ、レミュアン先に来たら即撤退しますけど。
今回特性緩めになったとはいえ鬼才はムズいよ。本人が全スキル弾薬制だから自己回復も
できるとはいえ、切れ目がね…そこは意識して弾薬系スキル持ち組ますしかないかしら。
あとは招聘指名券…誰選ぶかというより買うかどうか。候補は多いから欲しいけど、
すり抜けで来てくれるならそれが一番だし、何よりこれからの楽しみを潰すような真似を
したくないというのもあるのよね。ついでに言うと、お迎えしても育成する余裕がない。
エクシアレミュアンだけでもキツいのにもう一人とか無理。育成後回しでもいいけど、
今欲しいのもいるんだよねぇ…具体的にはウルピッピ。もし引けたら最優先にしようかしら。
とまあ夢は広がるものの、本当に引けるかどうかは…なお、現在 82000 ほどで上級が 97 。
回して稼いだとしても最後までは届かんだろうなぁ…まあ使いきってダメなら撤退で。
追記(2025/10/14)
喜び勇んで帰ってきてみればメンテ延長…だと…まあ取れるものは取りきったし
そこはいいんだけど基地が…確か昨夜なんだよなぁ交代させたの。メンテ明けたら
間違いなく真っ赤っかになってるよなぁ…効率はともかく絵面がショッキングだから
あまり見たくないのよ。にしても珍しい。出くわしたの今回が初めてぞ。
仕方がないのでガチャシミュ回してたら、絶対に 60 連は回してもらうという
意志をひしひしと感じるレベルで 60 連まで ☆6 出ない結果が続いた。面白かった。
その後は 10 連 20 連でも引けたりしたが、ざっと見た感じ 150 連以内には 2 人とも
引けるであろう結果に。どこまで追いガチャするか分からんが、まあ参考にしとく。
しかし面白いね。シミュレータごときで一喜一憂して何が…とか思ってたが、
その一喜一憂が楽しい。10 連で来てっしゃあ!ってなったり、200 連近くまで沼って
あああああ!ってなったり。資産使わないからこそなんだろうけど。ガチで沼ったら
笑えないっつー。延々これやってたらいいガス抜きもなるかも。…なるかぁ??
ちなみに最大沼は 360 連。レミュアンが全然来ず、その間に異格エクシアが 7 人、
その上 360 連目にてレミュアン 2 人抜きという奇跡のような沼りっぷり。実際は 300 連で
交換も可能なのでそうはならんだろうが、ここまで沼ったら嫌だな…その他にも ☆6 は
何人か引けたが、さすがに割に合わんでしょ。もはやピックアップ寝てたレベルぞ。
(2025/10/15)
まあこんなものだろう… 130 連かかったが、うち 60 連はスカウト券を駆使した
タダガチャなので実質 70 連かしら。ちなみに先に来たのはレミュアン。70 連目で来て、
追いガチャどうすっかなぁ…と悩みながらも回したが、信頼度が共通だったと思い出したのは
引いた後でした。上げるなら早い方がいいと思ったのよ…そういやそうだった忘れてた…
なお副産物。30 連目だったかなぁ。一瞬ウィシャデルに空目したのはここだけの秘密。
性能的には…だろうが、この頃のも好きなのでヨシ!あと格好がね、シンプルでね、ええ。
いやウィシャデルが悪いというわけではなくね。今回のコーデもえれえカッコかわいいし。
あとは育成だが…とりあえず鞄は買った。指南集は…どうしようかね。ちと悩み中。
PR
祝・6 周年!(フライング << | HOME | >> (床に倒れ伏す) |
プロフィール
tmyk
2.5 しゅうねんドクター
ID:52111456
ID:52111456
カテゴリー