忍者ブログ
Fleeting Life

Fleeting Life

儚くも美しき人生
[3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13
あ…ありのまま、今起こったことを話すぜ!里美ガシャを引いたら R 芽衣子が出て、
芽衣子ガシャを引いたら R 里美が出た。何を言ってるのかは分かると思うが、俺は何を
されたのか分からなかった…こんなことあるぅ普通?マジでビビったわ…惜しむらくは、
昨日もう SSR 芽衣子引いちゃってるんだよなぁ…昨日一発目だったらよかったのに…

それにしても… SSR の次はリフレとは、随分と攻勢が続くな。しかもめいつば。
合わせてきたのが日菜子なのは、まあそこまでかな。つーか、日菜子もぱっと見芽衣子と
似てるんよなぁ…みやびぃと 3 人並べて「姉妹です」って言われたら信じるくらいには。
つーか、芽衣子の特訓後が足りなかった頃のカーニバルで起用したこともあるし。

いや、アイコンだけだとマジで分からんよ。自分もうっかり間違いそうになったし。
今はもう間違えようもないけど。付き合った時間もさることながら、最近 22 歳の顔を
隠さなくなってきてるからね。今回の特訓前もそうだが。あれこそ芽衣子の特権でしょ。
あんな顔でやってることが送るよメールヨシ!なのもまた最高に芽衣子。素晴らしい。

にしても、ここでめいつばが拾われるとはね。ロマツアとしての接点はあっても、
個人個人での接点は薄かったので、これは素直に嬉しい。ドリームユニット決定戦なんて
余計なことしてなければ、もっと嬉しかったんだがねぇ…やっぱ意識しちゃうじゃない。
かえめいつばなんてのお出しした矢先だしさ。これでユニット化なんてされた日には…

だから嫌なんよ、こういう企画。何で公式に目付けられること意識しながら
組み合わせ考えねばならんのだ。こっちは好きにやってんだから好きにさせとけよ。
変に意識させるようなことすんな。ネタ出しなら手前らでやれ。こっち巻き込むな。
解釈違い大いに結構。新しい可能性に出会えるならそれが本望。なのに何でまた…

旅風や[MARVELOUS]という、神がかったユニット輩出してるセンスを信じろよ。
つーか、今月のカバーガールなんて大コケした企画g いや、あれ本当に何だったのよ。
ユニットもイマイチパッとしn いや本当にさ。ユーザー巻き込んで何かしたいってのは
分かるんよ。でも、結果伴ってないじゃん?って話。懲りないのは結構だが、そろそろ…

そもそも「SR にする」とは言ったが「ユニット化する」とは言っていないまで、
もしかしたらあるかもだし。じゃあ何のために 1 位目指すねんって話にもなるけど。
仮にユニット化したとして、また定着せず燻るだけになりそうなのがね…既にそれぞれ
定番あるメンバーになるだろうし、今さら新ユニット、それもユーザー主導じゃねぇ…

せめて黙ったままだったら「拾ってくれた!嬉しい!」ってなってたろうが、
報酬で釣ってまでアイディア募集してる今じゃ、そりゃ感じ方変わるだろうよ。
まあ、それで金が動くというなら、個人の感傷なぞ切り捨ててくれて構わんが。
何をしてでも、まず継続してもらわねば。それが最優先事項なのは分かるよ。

なので、多少の不信を抱えながら、今後もいろんな組み合わせをお出ししていく所存。
もう拾われようが何しようがどうでもいいよ。被っただけとして処理する方が精神衛生に
よさそうだし。どっちが先か後かなんて、気にするだけ損。こっちはこっちの好きにやる。
やるといったらやる。拾わば拾え。文句は言わん。そもそも文句言える立場でもなし。

つーかさ、別に一方的な搾取だなんて思わないよ。仮に拾われたところで。
むしろ名誉なことじゃない。公式が取り上げるくらいの注目株を育てたってことはさ。
それだけでよかったのに、わざわざ餌で釣るようなことするから…そんなに信用ないか?
餌で釣らねば文句付けると、そんな風に見られてるの?そういうとこなんだよなぁ…

追記(2021/04/25)
…とは言ったものの、大体ロマツア周りしか組ませないんだよなぁ…被るも必然か。
そこ以外に食指が動かない理由はいくつかあるんだが、一番は「おこがましいから」かね。
あんま詳しくないのにダイマは気が引ける。だから好き勝手やるとなると、自然とロマツア
周りになるという寸法。SSR もかなり穴開きだしね。汎用でのダイマは余計気が引ける。

持ってたらダイマしたいって娘は何人かいるがね。いっちゃんとかいっちゃんとか。
だが、芽衣子の新 SSR が来た今、スカチケの使い道も決まったようなもんだし…となると
自引きの道しか残ってないが、それもいつになるか…って感じで、予定は未定なんよね。

最近の例外というとか。でも、あれもたまたま SSR 持ってたからやっただけだし。
もし持ってなかったら、あれだけ偶然が重なっても動かなかったよ。つまりそういうこと。
他構えるほど余裕ないのよ。こっちとしても、まずは担当なので。邪険にはしないけど、
手も貸せないって感じ。同じく上を目指す者同士、せめて足の引っ張り合いはせぬよう。
PR
ドリームユニットの全貌がやっと分かったわけだが…ユニット名まで考えんでいいのは
楽でいいやね。ポプマスでもそこが一番ネックだったし。で、票集めるのはセルフでと。
そのためのツイッター連携か…っても、MV ではいろいろ組ますけど、ユニットとなると…
単に、その時見たいので組ましてるってだけだからなぁ…やっぱスルーでいいかなぁ…

つーか、今回出た組み合わせが、後々ユニットとして採用なんてこともあるのかしら。
個人的には、一番そこが気になるところなんだが。実はネタ集めのためだったりしない?
仮にそうなったとして、面倒なことにならないといいけど。いや、ならないはずないか。
「オリジナルユニットが公式に採用」ほどステータスになるものもないだろうしね。
そして、相手は承認欲求の塊ともなれば…まあ、面倒を抱えてこその商売か。

そんなことより…開幕の「ありがとう」に、言い知れぬ感動を覚えてしまったぞ。
普通に考えれば「(選んでくれて)ありがとう」なんだが、第 4 回からずっと一筋で
投票してる身からすると、「((今年も)選んでくれて)ありがとう」に見えるのよ。
そんな深読みしたら、何かいろいろとこみ上げてきて…いかんちょっと泣きそう。

つーか、第 4 回のコメントも開幕「ありがとう」なのな。何と運命的な…
でも、やっぱその「ありがとう」と今回の「ありがとう」じゃ、重みが違って見えるわ。
あの頃はまだ付き合いも短かったしね。そこから 6 年も経過した今とじゃ、そら違うわな。
しかし 6 年か…着実に地盤固めは進んでると思いたいが…まあ信じて進むしかないわね。

ところで、今回の新曲…はい分かってました。ここまで来るともう三部作ね。
ちょっとシンパシー思い出しちゃったよ。あっちは四部作+新章って感じだったが。
それと… MV が心なし艶っぽい気が…流し目でマイクスタンドすりすりするところとか。
芽衣子の流し目に弱いって気付いた矢先のこれってこともあって…その、b

系譜としてはふらキャンの方になるかしらね。飛行機雲ってワードも共通してるし。
あっちも割と艶っぽい MV だったよね。あれもまた芽衣子の流し目が…はい自重します。
にしたって、今回輪をかけて艶っぽくて…メンバーが年少組なのもあって、何というか
背徳感ヤバめ?とりあえず好き。譜面もでら忙しくて Lv26 の割にやり応えあるし。

とりあえず、今回もいつも通りで。頑張りすぎず、かといって手も抜かず。
無課金でも取れる投票券は全取りで。あとはガシャ次第かなぁ…まあ来ないと思うけど。
むしろ来てもらっちゃ困る。夏に水着のチャンスが潰れてしまう。なので、今回は本当。
でも、10 連の期限が半年ってことは、夏は余裕で越せるわけで…さてどうしたもんか。

こっちとしても無条件で金出せるほど裕福じゃないし、分別はわきまえてるからね。
節度ある大人であればこそ、それに相応しい働きを見せねば。…フリじゃなくガチでね。
何より、一人で頑張るにも限界ってあるのよ。それで潰れてちゃ世話ないって何度言えば…
だからこそ、少しでも同志を増やしたいって話なわけで。まあ、どうなるかしらね。

追記(2021/04/20)
はは~ん、さてはこの曲、失恋ソングだな?アップテンポなメロディと扇情的な MV に
気を取られて歌詞の内容ちゃんと把握してなかったが、よく聞いてみたら不穏なワードが…
タイトルの「イケナイ」も「禁忌を犯す」の方じゃなく、単純に「進めない」の意味で、
でもその先に進みたいとかそんな感じか。あー、こういう後から気付くのにも弱いのよ…

懐色坂も、はじめはカッコいい曲という認識しかなかったからね。ふと、不穏な歌詞が
耳に残って、改めて歌詞見てみたらあぁ…って感じで。最初の印象から一気に変わるのが
面白いんよね。あと、ノリがいい上に切なさも味わえてお得!ってね。いやよくないけど。
まあ、元々切ないの好きってのもあるから。なんで、こういう曲は大好物なのです。

それと、ドリームユニット、もう少し軽く考えることにした。元から好き勝手組ませて
ダイマしてたわけだし、そこに公式が乗っかってきたと思えば。…複雑な心境ではあるがね。
もし本当に輸入されることがあっても、素直には喜べん。かといって、来なけりゃ来ないで
それはそれだし。でもまあ、これも担当の人気を押し上げるための一つの機会と捉えよう。
「ジャムかぁ…」と気を抜いてたらこれだよ…まさか[MARVELOUS]参戦とは…
これはロマツアと同程度の知名度になったということでよろしいか?よろしいな?やったー!
しかし、本命は旅風なんだよなぁ…未だにリアルタイムで出会ったことないし、せめて一度は
見てみたいんだが…いや、ちょうど暗黒期というか、ドリフサボってた時期だったんで…

今でこそ勝ち負け気にせず、個人ランクだけ見てやってるが、あの頃は本当にね…
とにかく負けるのが嫌で嫌で…かといって、自分一人頑張って勝敗決めるったら、それこそ
無限の金と時間がないと無理だし…で、結局面倒になってドリフそのものを放棄してたの。
確かその頃だったんよね、旅風結成。なので、肝心のユニットを見たことがないという…

1 コマ劇場とかスシローとか、3 人が絡む機会はあるから、決して忘れられてるわけじゃ
ないと思いたいが…こんだけ噛み合いながら、ギャップもあるユニット、そうそうないよ?
埋もれさせるには惜しい。何より、芽衣子のユニットだし。ロマツアとジャニスタのような
派生関係ではない、芽衣子単独のユニットだし。だから絶対に埋もれさせない。絶対にだ。

つっても、未だ再登場なしなんだよなぁ…少なくとも、自分はまだ見たことない。
ちな[MARVELOUS]は今回で 3 回目。結成したの、割と最近なのよね。なお旅風は…
ちょっと寝かせすぎじゃないですかねぇ…誰が忘れようと俺が忘れないし、今からでも
全く遅くないから再登場頼む。せっかく[MARVELOUS]と対になりそうなのに…

ところで、「新曲」って単語が出てくるあたり、やっぱ劇中ではちゃんと自前の曲
持ってるのね。当たり前のことなんだが、声なし=曲もなしってわけではないのよね。
声なし勢に対する救いというか、声帯コンプレックスへの回答というか…まあとにかく、
リアルでの格差をどうにかしたいって気概は伝わった。こういうの好き。もっとやれ。

それと…誰も惠ちゃんと他 2 名の年齢差について突っ込まないあたり、訓練されてるなと。
10 歳差よ?ほぼ一回り違うのよ?なのに貫禄負けしてないって…やっぱすげぇわこの 21 歳。
ロマツアの時、年上のお姉様方にいじられてたのが噓のような決まりよう。マジカッコよ。
何より、れいしのも惠ちゃんいじって遊んだりしないっていう。それがまた素敵なのよ…

本人にとってどっちが楽かは…まあ考えないでおこう。どっちも大切な居場所だよね。
どちらかというと、どっちの惠ちゃんが好きかって感じ?いじられ末っ子枠のロマツアと、
自由な大人枠の[MARVELOUS]。あと、見守りおかん枠のジャニスタってところか。
ジャニスタの惠ちゃん、マジおかん。営業コミュ然り、劇場わいど 292 話然り。

まあそんな感じで、ユニットによって引き出される魅力って変わるものなのよ。
だから、ユニットが大いに越したことはないの。その分、いろんな面が知れるわけだし。
そういう意味でも、旅風を埋もれさせるわけにはいかんのよ。貴重な Co のお姉様方との
ユニットでもあるし。エキサイトダンサーズなんてのもあったが…お前は今どこで(ry
プロフィール
tmyk
2 しゅうねんドクター
ID:52111456
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © Fleeting Life All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]