Fleeting Life
Fleeting Life
儚くも美しき人生
やるべきことはやった…と思いたい。とりあえず、存在感は示せたかなと。
自分がというより、芽衣子がね。ここ最近、いろんなところで出ずっぱりだったから。
これも日頃のダイマが功を奏したのだと思うと…いや、例え自惚れでも思わせてもらう。
でなければ、担当などやってられん。何にせよ、いいタイミングで出番増えたなと。
ところでふと思ったが、総選挙中一番辛いのって上位常連勢なのかもしれんよね。
我々 51 位常連勢から見れば憧れの地位だが、ずっとその位置に付けてるってことは、
逆に言うと停滞してるってことじゃん?かといって、上がるにしても時勢に乗れなきゃ
無理だろうし…となると、落ちる心配しかすることないんじゃないかなと思ったり。
下手に上位に付けてる分、追加枠も限られるし。月末とかフェスとか限定とか。
少なくとも、軽い扱いにできなくなるのはあると思う。おかげでフットワーク重くなって、
余計に出番が減っていって…それが上位の宿命と言われればそれまでだが、にしたってねぇ…
本家に限っては、R が廃止された関係で出番増えそうだがね。そこは追い風になりそう。
何より、順位が見える位置にいるってことがもう… 51 位以下ならまだ妄想の余地も
あるけど、見えてるせいで停滞具合もはっきりするっていう…正直、耐えられる気がしない。
いっそ圏外まで落ちてしまえれば楽になれそうだが、それすら許されないのは幸か不幸か…
ただ、それだけ頑強な土台を築いたのは素晴らしいことだと思います。そこは誇るべき。
まあ、きっといいことだけじゃないよねって話。でも、やっぱ一度は経験したいよ。
いきなり一桁台とかじゃなく、40 位台とか。徐々に伸ばしてった結果的なものとして、
圏内入賞はしてみたい。…落ちた時の絶望感、跳ね上がった時よりもひどそうだがね。
積み重ね感あるだけに、前年より努力を怠ったという事実を突き付けられそうで…
何にせよ、あとは座して天命を待つのみ。手ごたえは……あるともないとも言えない…
まあ、これからも変わらずダイマを続けるのみよ。何なら、今この瞬間から次の総選挙は
始まっているといっても過言ではないし。ボイオデに関しては…まだ何とも言い切れない。
ロマツアを引き裂きたくはないが、芽衣子の可能性を狭めたくもないんだよなぁ…
つーか、今さら気付いたんだが、りあむコミュのあきあか、声なし参戦だったんだな。
ボイス切ってるから気付かなかった…これもまた、フットワークの軽い新人勢ならではか。
でだ、ここで前例ができたことで、今後も声なしが参戦できる可能性が示唆されたわけで…
問題はイベントの方だよなぁ…そっちも同じことしてくれれば、悩む必要なくなるのに…
自分がというより、芽衣子がね。ここ最近、いろんなところで出ずっぱりだったから。
これも日頃のダイマが功を奏したのだと思うと…いや、例え自惚れでも思わせてもらう。
でなければ、担当などやってられん。何にせよ、いいタイミングで出番増えたなと。
ところでふと思ったが、総選挙中一番辛いのって上位常連勢なのかもしれんよね。
我々 51 位常連勢から見れば憧れの地位だが、ずっとその位置に付けてるってことは、
逆に言うと停滞してるってことじゃん?かといって、上がるにしても時勢に乗れなきゃ
無理だろうし…となると、落ちる心配しかすることないんじゃないかなと思ったり。
下手に上位に付けてる分、追加枠も限られるし。月末とかフェスとか限定とか。
少なくとも、軽い扱いにできなくなるのはあると思う。おかげでフットワーク重くなって、
余計に出番が減っていって…それが上位の宿命と言われればそれまでだが、にしたってねぇ…
本家に限っては、R が廃止された関係で出番増えそうだがね。そこは追い風になりそう。
何より、順位が見える位置にいるってことがもう… 51 位以下ならまだ妄想の余地も
あるけど、見えてるせいで停滞具合もはっきりするっていう…正直、耐えられる気がしない。
いっそ圏外まで落ちてしまえれば楽になれそうだが、それすら許されないのは幸か不幸か…
ただ、それだけ頑強な土台を築いたのは素晴らしいことだと思います。そこは誇るべき。
まあ、きっといいことだけじゃないよねって話。でも、やっぱ一度は経験したいよ。
いきなり一桁台とかじゃなく、40 位台とか。徐々に伸ばしてった結果的なものとして、
圏内入賞はしてみたい。…落ちた時の絶望感、跳ね上がった時よりもひどそうだがね。
積み重ね感あるだけに、前年より努力を怠ったという事実を突き付けられそうで…
何にせよ、あとは座して天命を待つのみ。手ごたえは……あるともないとも言えない…
まあ、これからも変わらずダイマを続けるのみよ。何なら、今この瞬間から次の総選挙は
始まっているといっても過言ではないし。ボイオデに関しては…まだ何とも言い切れない。
ロマツアを引き裂きたくはないが、芽衣子の可能性を狭めたくもないんだよなぁ…
つーか、今さら気付いたんだが、りあむコミュのあきあか、声なし参戦だったんだな。
ボイス切ってるから気付かなかった…これもまた、フットワークの軽い新人勢ならではか。
でだ、ここで前例ができたことで、今後も声なしが参戦できる可能性が示唆されたわけで…
問題はイベントの方だよなぁ…そっちも同じことしてくれれば、悩む必要なくなるのに…
PR
OTAHEN 上手くなってくたびに、芽衣子もオタ芸が板に付いていくなぁって。
いや、別にいいんだけど。どちらかというと、付き合わされてる両名がね…何というか…
オリジナルは、きっとあきあかなんだろうな。いかにもユニ募で組めと言わんばかりだし。
なお、うちはめぐつば。なつ姐はしばらくお暇してるのだが、おかげで難を逃れたのだ…
とか言ってたら、まさかのなつ姐リフレですよ。しかも、なかなか珍しいメンツと。
穂乃香ちゃんとは前もレッスン絡みの劇場あったよなぁと思ったら、ちゃんと拾ってくるし。
こういう過去のつながり大事にする姿勢、好きよ。いつの何が元ネタか誘導する術があれば
もっといいんだろうが、そこまでやるのも酷か。ないしは、関連項目として何かあれば…
しかし、やっぱストイックさがずば抜けてるという印象。それも過去の経験があればこそ…
といっても、トラウマより努力する楽しさを知ったという感じだが。周りを見返したことが、
そのまま自信にもつながったみたいだし。黒歴史のようだけど、そうではなさそうなのよね…
いや、本当に黒歴史だったら P にすら話さないだろうし。…ブレーキ的なあれなのかしら?
「あの頃には戻らない」という決意というか。とにかく、ネガ寄りのものではなさそう。
逆に、その思いが努力することにブレーキをかけさせないところもあるようだが。
自分だけならともかく、周りを巻き込むのは…そういえば、森久保も犠牲になってたな。
今回なんか最年長の自覚があってなおそれという…その辺の熱さもなつ姐の魅力だがね。
穂乃香ちゃんがシンパシー感じるのも分かるわ。あの娘もクソ真面目かわいいから…
あと肉。ひじりん肉食いに誘ってたこともあったが、なつ姐、割と肉食いに行く人?
つーかあれか、減らした分だけ増やすタイプというか、増えても減らせば 0 カロリー的な。
まあ、岩盤浴行くために岩盤浴行くような人だからなぁ…しかも年下に突っ込まれる始末。
こういうところもまた魅力だと思います。しっかりしてるようで、割と隙多めというか。
今回もありさてんてーがストップ掛けたし、夕食抜きを、よりにもよって最年少の
悠貴ちゃんに突っ込まれるしで、最年長の面目丸潰れっていうね。だがそれがいいんだ…
だらしなくない大人なんていないんですよ。そういう面もあってこその大人なんです。
だから、たまには年下に甘えたって…惠ちゃんには毎度甘えっぱなしな気もするが。
つーか、ロマツアだとこういう面あんま見ない気もする。前回のスシローでも
頼れるお姉さんポジだったし。年少勢いじったりとかのかわいい面はよく見るけど。
何だろう、身内にこそ隙のある姿は見せない的な?いやでも、惠ちゃんと組むと大体
隙だらけだし…あれか、相手が危なっかしい感じだと逆に奮起して隙がなくなる的な。
でも、確かに芽衣子はそういうとこある。愛されキャラというか、支えねば的な?
かなり特殊なケースだったところもあるだろうけど。あの芽衣子がスケジュール組んで
旅行するとか、普段なら考えられんよ?なればこそ、全力でアシストせねばならんと…
この間の劇場でも割と安定感あったけどね。手のかかる妹分って感じなのかしら。
惠ちゃんは逆に、手がかからないおかげで頼りになる同期って感じ?
年下どころか、学生とすら思ってないフシがありそうで…そのくらい組むとはっちゃける。
とはいえ、そこまではっちゃけられるのも気持ちが若い証拠なわけで、やはり年下である
という意識があればこそ、そうなるのだという逆説的な証拠にもなりえるのでh
結論:惠ちゃんと絡むなつ姐はとてもかわいい
いや、別にいいんだけど。どちらかというと、付き合わされてる両名がね…何というか…
オリジナルは、きっとあきあかなんだろうな。いかにもユニ募で組めと言わんばかりだし。
なお、うちはめぐつば。なつ姐はしばらくお暇してるのだが、おかげで難を逃れたのだ…
とか言ってたら、まさかのなつ姐リフレですよ。しかも、なかなか珍しいメンツと。
穂乃香ちゃんとは前もレッスン絡みの劇場あったよなぁと思ったら、ちゃんと拾ってくるし。
こういう過去のつながり大事にする姿勢、好きよ。いつの何が元ネタか誘導する術があれば
もっといいんだろうが、そこまでやるのも酷か。ないしは、関連項目として何かあれば…
しかし、やっぱストイックさがずば抜けてるという印象。それも過去の経験があればこそ…
といっても、トラウマより努力する楽しさを知ったという感じだが。周りを見返したことが、
そのまま自信にもつながったみたいだし。黒歴史のようだけど、そうではなさそうなのよね…
いや、本当に黒歴史だったら P にすら話さないだろうし。…ブレーキ的なあれなのかしら?
「あの頃には戻らない」という決意というか。とにかく、ネガ寄りのものではなさそう。
逆に、その思いが努力することにブレーキをかけさせないところもあるようだが。
自分だけならともかく、周りを巻き込むのは…そういえば、森久保も犠牲になってたな。
今回なんか最年長の自覚があってなおそれという…その辺の熱さもなつ姐の魅力だがね。
穂乃香ちゃんがシンパシー感じるのも分かるわ。あの娘もクソ真面目かわいいから…
あと肉。ひじりん肉食いに誘ってたこともあったが、なつ姐、割と肉食いに行く人?
つーかあれか、減らした分だけ増やすタイプというか、増えても減らせば 0 カロリー的な。
まあ、岩盤浴行くために岩盤浴行くような人だからなぁ…しかも年下に突っ込まれる始末。
こういうところもまた魅力だと思います。しっかりしてるようで、割と隙多めというか。
今回もありさてんてーがストップ掛けたし、夕食抜きを、よりにもよって最年少の
悠貴ちゃんに突っ込まれるしで、最年長の面目丸潰れっていうね。だがそれがいいんだ…
だらしなくない大人なんていないんですよ。そういう面もあってこその大人なんです。
だから、たまには年下に甘えたって…惠ちゃんには毎度甘えっぱなしな気もするが。
つーか、ロマツアだとこういう面あんま見ない気もする。前回のスシローでも
頼れるお姉さんポジだったし。年少勢いじったりとかのかわいい面はよく見るけど。
何だろう、身内にこそ隙のある姿は見せない的な?いやでも、惠ちゃんと組むと大体
隙だらけだし…あれか、相手が危なっかしい感じだと逆に奮起して隙がなくなる的な。
でも、確かに芽衣子はそういうとこある。愛されキャラというか、支えねば的な?
かなり特殊なケースだったところもあるだろうけど。あの芽衣子がスケジュール組んで
旅行するとか、普段なら考えられんよ?なればこそ、全力でアシストせねばならんと…
この間の劇場でも割と安定感あったけどね。手のかかる妹分って感じなのかしら。
惠ちゃんは逆に、手がかからないおかげで頼りになる同期って感じ?
年下どころか、学生とすら思ってないフシがありそうで…そのくらい組むとはっちゃける。
とはいえ、そこまではっちゃけられるのも気持ちが若い証拠なわけで、やはり年下である
という意識があればこそ、そうなるのだという逆説的な証拠にもなりえるのでh
結論:惠ちゃんと絡むなつ姐はとてもかわいい
ちょっとぉ~、フリスクにメンバー追加ネタ取られたんですけどぉ~。
いや、つーかフリスクって、初登場から 4 人組だったよね?よね?ネタパクられたわぁ…
でもまあ、始まりがあの 2 人は確かに…クソ真面目が揃ったんじゃ、そりゃバランス取るのに
ちゃらんぽらん追加するわな、と素直に納得してしまった。あずきの追加エピも楽しみね。
で、ロマツアの話に戻る…戻る?が、ロマツアも始まりはなつめぐの堅実コンビなのよね。
そこから椿ちゃんが入って出て、芽衣子が入って惠ちゃんが出てという紆余曲折を繰り返して
今の 4 人に落ち着くわけだが…これ素直に描写してくとすげぇこんがらがりそうだな。まあ、
イベントの都合もあっての出たり入ったりなんで、別に真面目にやる必要もないんだが。
最近、さらに 1 人追加して新ユニットに昇格もしたし。もしやるなら、こっちかな。
ロマツアの馴れ初めも気になるが、今になってようやく合流を果たした意義を問いたい。
ジャーニースターも割と長いのよ?なのになぜ、今の今まで美里ちゃんが外野だったのか、
そこは非常に気になるところ。掘り下げの意味も含めて、まずはこの辺やってほしい。
ロマツアの中でなら、やっぱなつめぐかな。社会人と学生って垣根を越えて仲が良い
この 2 人の馴れ初めはぜひとも。劇場でも、結構古いうちからコンビ出演多いのよね…
あとめいめぐ。惠ちゃんが芽衣子を呼び捨てにするまでに何があったのかを克明にオナシャス!
同年代にすらさん付けする惠ちゃんがそこまで気を許すって、やっぱ気になるじゃん。
椿ちゃんは、メンバーの中でなら芽衣子かな。次いで惠ちゃん。椿ちゃんも惠ちゃんが
呼び捨てにする程の仲だし、そこは気になる。あと、芽衣子と絡んだ場合、どっちが手綱を
握るのかを見たい。SSR ではコンセとチューニングだったが、実際の相性はどうなのかと。
なつ姐は芽衣子ともかな。ユニット組んでる仲だし、同じ Pa だし、賑やかで楽しそう。
つーかね、全員の全組み合わせが見たい。相性の悪い組み合わせなんてないんですよ。
だからこそ、各人の視点からそれぞれのメンバーと絡むのを見たい。それが正直な本音。
さすがに無理だろうけどね。そんなに尺取れないっしょ。でも、やってくれるならぜひ。
外に目を向けるのもいいけど、内にも目は向けとかないとね。道を見失わないために。
いや、つーかフリスクって、初登場から 4 人組だったよね?よね?ネタパクられたわぁ…
でもまあ、始まりがあの 2 人は確かに…クソ真面目が揃ったんじゃ、そりゃバランス取るのに
ちゃらんぽらん追加するわな、と素直に納得してしまった。あずきの追加エピも楽しみね。
で、ロマツアの話に戻る…戻る?が、ロマツアも始まりはなつめぐの堅実コンビなのよね。
そこから椿ちゃんが入って出て、芽衣子が入って惠ちゃんが出てという紆余曲折を繰り返して
今の 4 人に落ち着くわけだが…これ素直に描写してくとすげぇこんがらがりそうだな。まあ、
イベントの都合もあっての出たり入ったりなんで、別に真面目にやる必要もないんだが。
最近、さらに 1 人追加して新ユニットに昇格もしたし。もしやるなら、こっちかな。
ロマツアの馴れ初めも気になるが、今になってようやく合流を果たした意義を問いたい。
ジャーニースターも割と長いのよ?なのになぜ、今の今まで美里ちゃんが外野だったのか、
そこは非常に気になるところ。掘り下げの意味も含めて、まずはこの辺やってほしい。
ロマツアの中でなら、やっぱなつめぐかな。社会人と学生って垣根を越えて仲が良い
この 2 人の馴れ初めはぜひとも。劇場でも、結構古いうちからコンビ出演多いのよね…
あとめいめぐ。惠ちゃんが芽衣子を呼び捨てにするまでに何があったのかを克明にオナシャス!
同年代にすらさん付けする惠ちゃんがそこまで気を許すって、やっぱ気になるじゃん。
椿ちゃんは、メンバーの中でなら芽衣子かな。次いで惠ちゃん。椿ちゃんも惠ちゃんが
呼び捨てにする程の仲だし、そこは気になる。あと、芽衣子と絡んだ場合、どっちが手綱を
握るのかを見たい。SSR ではコンセとチューニングだったが、実際の相性はどうなのかと。
なつ姐は芽衣子ともかな。ユニット組んでる仲だし、同じ Pa だし、賑やかで楽しそう。
つーかね、全員の全組み合わせが見たい。相性の悪い組み合わせなんてないんですよ。
だからこそ、各人の視点からそれぞれのメンバーと絡むのを見たい。それが正直な本音。
さすがに無理だろうけどね。そんなに尺取れないっしょ。でも、やってくれるならぜひ。
外に目を向けるのもいいけど、内にも目は向けとかないとね。道を見失わないために。
プロフィール
tmyk
2 しゅうねんドクター
ID:52111456
ID:52111456
カテゴリー