Fleeting Life
Fleeting Life
儚くも美しき人生
こんなにもテンション上がるアニバも久々かもしれん…節目的なイベントとなると、
どう足掻いても我々マイナーアイドル P は、日陰にこもらざるをえなくなるからねぇ…
だが、今年は違う。我らが並木芽衣子の初アイプロにして初プロデュースメンバーとなる、
ロシアイプロの復刻があるからだ!これでテンション上げんでいつ上げる!?今だろ!!
ということで、まずは 2 枚目の S パサ狙っていこうかと。前回のはブレイクさせたし。
特技も前回のを目標に。せめて CoPa 攻極大バクメン 5 人は引きたい。…贅沢しすぎって?
そこまでしてこその担当だろうよ。既に型落ち、ブレイクもしてるから、パワー持ちにでも
ならない限りお蔵入り確定だろうとも、それでも妥協はできん。愛って究極の自己満足よ。
この際だから、ついでにパサジール輸入してくれんかね?トラチア後回しにしても…
正直めっさ迷うが、後回しにしても構わんから。マイスタに使いたいのよね。特別感なら
あれが最上だし、何よりイラアドマジ高いの。追加芽衣子ってだけでも「!?」だったのに、
あんなんで来たからなおさらビビったし。何つーか、「いいんですかこれ?」ってなった。
意味合いとしては、何だろうな…「こんなにイメージ変えていいんですか?」とか、
「こんなにエロくていいんですか?」とか、まあそんなところ。髪結んでるってだけでも
結構な変化なのに、加えてエプロンっしょ?完全に新婚ホヤホヤの幼な妻イメージしか…
この辺はバランス感覚の妙だと思う。子供と大人の境界線でダンサブルなだけはある。
とまあ、2 日目以降のことばかり気にしていたら、初日から本気めのストレートが…
まさかロマツアでコミュイベ作ってくれるとは思わんかったよ。チラッと目に入った時は
見間違いか何かかと思ったが、本当にロマツアだったとは…これは完全な不意打ちだった。
ところで、パフェ時のハナコの散歩は…つらっと嫁アピするの止めてくれませんかね?
それと、今回の楓さん…色といいデザインといい、キラキラ との親和性がすごくアリ。
特訓後も対になってる感じがアリっちゃアリ。このダメ押しはさすがに反則でしょ。
復刻ロシアイプロってだけでも舞い上がってるのに、ここまでされたら…爆発しそう。
いやまあ本当、至れり尽くせりね。密かな、しかし確実な愛されっぷりがニクい。
でも、やはり本番は明日からか。復刻ロシアイプロに加えて、パレードも始まる…
4 日あれば何とかなると思うけどね。特訓は確実に間に合う。問題は特技厳選の方だが…
とりあえず、芽衣子らしいの引ければ…かね。今回は CoPa より、むしろ CuPa のが
合ってるかもね。あとはどこまでいいの引けるか…祈禱力が試されるってやつだ。
追記(2021/11/29)
おぅふ早まった…全開放で始まるんじゃなかったっけか?まあいいや。
青ケーキもらえるなら問題はない。ここ噛み合ってなかったらどうしようかと…
レッスン pt も貯めときたいし、ペース落とさず走りますか。にしても 1000 位台とは…
ロシアイプロ終わったらガッツリ下がるだろうが、廃人勢っぽくて謎の優越感。
どう足掻いても我々マイナーアイドル P は、日陰にこもらざるをえなくなるからねぇ…
だが、今年は違う。我らが並木芽衣子の初アイプロにして初プロデュースメンバーとなる、
ロシアイプロの復刻があるからだ!これでテンション上げんでいつ上げる!?今だろ!!
ということで、まずは 2 枚目の S パサ狙っていこうかと。前回のはブレイクさせたし。
特技も前回のを目標に。せめて CoPa 攻極大バクメン 5 人は引きたい。…贅沢しすぎって?
そこまでしてこその担当だろうよ。既に型落ち、ブレイクもしてるから、パワー持ちにでも
ならない限りお蔵入り確定だろうとも、それでも妥協はできん。愛って究極の自己満足よ。
この際だから、ついでにパサジール輸入してくれんかね?トラチア後回しにしても…
正直めっさ迷うが、後回しにしても構わんから。マイスタに使いたいのよね。特別感なら
あれが最上だし、何よりイラアドマジ高いの。追加芽衣子ってだけでも「!?」だったのに、
あんなんで来たからなおさらビビったし。何つーか、「いいんですかこれ?」ってなった。
意味合いとしては、何だろうな…「こんなにイメージ変えていいんですか?」とか、
「こんなにエロくていいんですか?」とか、まあそんなところ。髪結んでるってだけでも
結構な変化なのに、加えてエプロンっしょ?完全に新婚ホヤホヤの幼な妻イメージしか…
この辺はバランス感覚の妙だと思う。子供と大人の境界線でダンサブルなだけはある。
とまあ、2 日目以降のことばかり気にしていたら、初日から本気めのストレートが…
まさかロマツアでコミュイベ作ってくれるとは思わんかったよ。チラッと目に入った時は
見間違いか何かかと思ったが、本当にロマツアだったとは…これは完全な不意打ちだった。
ところで、パフェ時のハナコの散歩は…つらっと嫁アピするの止めてくれませんかね?
それと、今回の楓さん…色といいデザインといい、キラキラ との親和性がすごくアリ。
特訓後も対になってる感じがアリっちゃアリ。このダメ押しはさすがに反則でしょ。
復刻ロシアイプロってだけでも舞い上がってるのに、ここまでされたら…爆発しそう。
いやまあ本当、至れり尽くせりね。密かな、しかし確実な愛されっぷりがニクい。
でも、やはり本番は明日からか。復刻ロシアイプロに加えて、パレードも始まる…
4 日あれば何とかなると思うけどね。特訓は確実に間に合う。問題は特技厳選の方だが…
とりあえず、芽衣子らしいの引ければ…かね。今回は CoPa より、むしろ CuPa のが
合ってるかもね。あとはどこまでいいの引けるか…祈禱力が試されるってやつだ。
追記(2021/11/29)
おぅふ早まった…全開放で始まるんじゃなかったっけか?まあいいや。
青ケーキもらえるなら問題はない。ここ噛み合ってなかったらどうしようかと…
レッスン pt も貯めときたいし、ペース落とさず走りますか。にしても 1000 位台とは…
ロシアイプロ終わったらガッツリ下がるだろうが、廃人勢っぽくて謎の優越感。
PR
めぐみぃぃぃぃぃ!お誕生日おめでとおぉぉぉぉぉ!いえぇぇぇぇぇぇぇ!!
はい、ということでね。新規の追加こそなかったものの、JAM に営業コミュと、
存在感は示せたんじゃないかしら。下半期以降、ぱったり途絶えたのはまあうん…
つーか、下半期は芽衣子無双がなぁ…その勢い、少しでも分けてやってくれと。
今年は去年より甘え上手になったかな、という印象。何だろう、やっぱり年上に懐く
女の子的なイメージがあるのよね。「 2 人で選んだ品」といえば、割と重めなイメージに
なるはずなんだけど、縁日で買ってもらったおもちゃ的なニュアンスが…個人の感想だが。
まあ、そんなことで男を束縛できると思ってるあたりはお子ちゃまだと思うよ、うん。
前にも P の旅行鞄選んでたけど、あんな程度で照れるような娘が大人の駆け引きなど、
できるわきゃねぇだろおぉぉぉぉぉ!って感じなのよ。個人的に、惠ちゃんはそういう娘。
学生設定がでてきてから、余計こじらせた感すらある。趣味:一人旅の件に関しては、単に
「どこかへ行く機会が少なかったことの反動」という身も蓋もない回答で覆されたが。
まあ、あんまり重い設定になるのもね。こちらとしても、さすがに深読みしすぎた。
それはそれとして、スケジュールが合わないと拗ねる惠ちゃんはかわいいと思います。
…とか言うから、末っ子イメージが強くなってくんだろうな…[MARVELOUS]の時も、
もちろん大好きよ?ロマツアとはまた違う意味で生き生きしてる感じがすごくいい。
要は二面性ね。見た目通りのクールビューティーも、その裏に隠れた一面もまたよし。
どっちも魅力的な面なんだから、両方好きでいいと思うの。どっちが本来の顔かなんて、
不毛な議論。どちらか一方でも欠けたらダメ、両方あっての伊集院恵、それでいいんよ。
それをどちらか一方に押し込めて、画一的にすることこそナンセンス。多様性こそあれ。
はい、ということでね。新規の追加こそなかったものの、JAM に営業コミュと、
存在感は示せたんじゃないかしら。下半期以降、ぱったり途絶えたのはまあうん…
つーか、下半期は芽衣子無双がなぁ…その勢い、少しでも分けてやってくれと。
今年は去年より甘え上手になったかな、という印象。何だろう、やっぱり年上に懐く
女の子的なイメージがあるのよね。「 2 人で選んだ品」といえば、割と重めなイメージに
なるはずなんだけど、縁日で買ってもらったおもちゃ的なニュアンスが…個人の感想だが。
まあ、そんなことで男を束縛できると思ってるあたりはお子ちゃまだと思うよ、うん。
前にも P の旅行鞄選んでたけど、あんな程度で照れるような娘が大人の駆け引きなど、
できるわきゃねぇだろおぉぉぉぉぉ!って感じなのよ。個人的に、惠ちゃんはそういう娘。
学生設定がでてきてから、余計こじらせた感すらある。趣味:一人旅の件に関しては、単に
「どこかへ行く機会が少なかったことの反動」という身も蓋もない回答で覆されたが。
まあ、あんまり重い設定になるのもね。こちらとしても、さすがに深読みしすぎた。
それはそれとして、スケジュールが合わないと拗ねる惠ちゃんはかわいいと思います。
…とか言うから、末っ子イメージが強くなってくんだろうな…[MARVELOUS]の時も、
もちろん大好きよ?ロマツアとはまた違う意味で生き生きしてる感じがすごくいい。
要は二面性ね。見た目通りのクールビューティーも、その裏に隠れた一面もまたよし。
どっちも魅力的な面なんだから、両方好きでいいと思うの。どっちが本来の顔かなんて、
不毛な議論。どちらか一方でも欠けたらダメ、両方あっての伊集院恵、それでいいんよ。
それをどちらか一方に押し込めて、画一的にすることこそナンセンス。多様性こそあれ。
滾ってきた(拾い物)。アクション性ある音ゲーだからできそうとは思ってたが、
ダメ受けながら進まねばならんしどうなん?っつーか、一度挑戦してみてダメだったから
不透明な状態だったところに、こんなのドンと出されたら、そりゃやるしかないっしょ!
ってことで挑戦してみたら、ちゃんとありやがった隠し実績!!やっぱ想定内かぁ…
なお、再挑戦したら普通にできた。ちなこのキャラの特性は、HP0 で 15 秒間無敵。
時間切れになると HP0 の状態で続行し、ミス=即死。ただし、ハートなりで回復すれば
再度発動できるという、割とチートな特性。でも、このくらいないとこれ無理だわ。
他に、エルフっつーサブスキル持った使い魔的なのを連れてけるんだが、そっちは
HP が減るとリジェネ使ってくれるリトルナース。隠し実績ならともかく、スコア 0 は
ハート取るのもダメ(+200)だから、ここまで盛らないと絶対に無理。途中で死ぬ。
その上で、かわせる敵はきっちりかわすテクも必要という…本当、よくやるわ。
なんてことで盛り上がってたら、まさかの芽衣子ヒストリーだと…何この倍プッシュ。
復刻ハロチャレに始まり…いや、これ始まりでいいんかな?まあいいや。復刻に始まり、
スシロー、今回のヒストリー、そして年末に控えているであろうアニバ復刻アイプロと、
冗談のつもりで言った芽衣子イヤーが現実のものになりつつあるんだが…何これこわい。
ほたるの件、未だに引きずってるんでどうなるかと思ったが、まあ悪くないかな。
幼馴染のこと掘り下げてくれたのはマジ感謝。モノローグがえらいポエミーで笑ったが。
いや、あの表現は芽衣子らしくなさすぎでしょ。でも、ああいう面が出る時は確かにある。
春色とか キラキラ とか、秋色もある意味そうか…本家の方ね。あれ、妙にしっとりしてて…
でもまあ、やるなら絶対外せないところだし、きっちりやり切ってくれたのもよかった。
何か、えれえ力入ってたなって思ったの。自分がそう思えたってことは、つまりそういうこと。
ロマツアは馴れ初めが見たかったが、これはこれで。それぞれ愛されて育ってきたんだなぁって
思えてほっこりした。あと、相変わらずの満場一致に笑った。やっぱこの扱いこそ芽衣子だよ。
ただ…自分が言うのも何なんだが、美里ちゃんが外野に逆戻りなのはちょい寂しかった。
せっかくシャニトラなんつーユニットまで組ませてもらったのに…いや本当、自分が言うのは
マジおこがましいことなんだが…嫌いではないんよ。興味がロマツアより低いというだけで。
つーか、それ言うなら楓さんも同格だからね。好きは好きだけど、3 番手以降という感じ。
そこはやっぱ越えられない壁よね。あまり手広くしたくないというのもあるけど。
視野を狭めればこそ、見えてくる楽しみもあるのよ。こういう機会が本当に嬉しかったり。
堪え性がないと辛いというのも分かるけどね。でも、待つ時間が長い方が楽しみも増すし。
前にも言ったけど、出ずっぱりだと有難みが薄くなるのよ。だから、適度な期間は必要。
追記(2021/09/16)
他の曲でもスコア 0 チャレンジやってみたが、リトルナースだけでも何とかなりそう。
あと、終盤にかわせない攻撃が飛んでくる曲は無理。順番的にリトルナース→無敵なので、
無敵が切れた後にかわせない攻撃が飛んでくる=詰み。今のところ 1 曲だけ見つけた。
それから、副産物。やっぱあるよなぁ…狙わなきゃ取れないようなランクだし。
(2021/09/17)
だからって、美里ちゃんの救済をデレぽでやるんじゃない!人が両方見てるからって…
でもまあ、シャニトラのこと忘れてないと確認できてよかった。そもそも、営業コミュも
あるし、何ならデレステの方が知名度高いまであるかもだし。五十歩百歩だろうがな!
何はともあれ、もっと絡んでいいのよって。シャニトラとしての描写がまだ足りない。
一応、劇場わいど 384 話もそうか?どうもロマツア with 間中美里感が拭えないんだよなぁ…
もっとこう、グイグイ行ってほしいというか。それこそ、営業コミュくらいガッツリと。
めいめぐとはジャニスタあるから、さしあたってなつつばか。この 2 人との距離感何とか。
ダメ受けながら進まねばならんしどうなん?っつーか、一度挑戦してみてダメだったから
不透明な状態だったところに、こんなのドンと出されたら、そりゃやるしかないっしょ!
ってことで挑戦してみたら、ちゃんとありやがった隠し実績!!やっぱ想定内かぁ…
なお、再挑戦したら普通にできた。ちなこのキャラの特性は、HP0 で 15 秒間無敵。
時間切れになると HP0 の状態で続行し、ミス=即死。ただし、ハートなりで回復すれば
再度発動できるという、割とチートな特性。でも、このくらいないとこれ無理だわ。
他に、エルフっつーサブスキル持った使い魔的なのを連れてけるんだが、そっちは
HP が減るとリジェネ使ってくれるリトルナース。隠し実績ならともかく、スコア 0 は
ハート取るのもダメ(+200)だから、ここまで盛らないと絶対に無理。途中で死ぬ。
その上で、かわせる敵はきっちりかわすテクも必要という…本当、よくやるわ。
なんてことで盛り上がってたら、まさかの芽衣子ヒストリーだと…何この倍プッシュ。
復刻ハロチャレに始まり…いや、これ始まりでいいんかな?まあいいや。復刻に始まり、
スシロー、今回のヒストリー、そして年末に控えているであろうアニバ復刻アイプロと、
冗談のつもりで言った芽衣子イヤーが現実のものになりつつあるんだが…何これこわい。
ほたるの件、未だに引きずってるんでどうなるかと思ったが、まあ悪くないかな。
幼馴染のこと掘り下げてくれたのはマジ感謝。モノローグがえらいポエミーで笑ったが。
いや、あの表現は芽衣子らしくなさすぎでしょ。でも、ああいう面が出る時は確かにある。
春色とか キラキラ とか、秋色もある意味そうか…本家の方ね。あれ、妙にしっとりしてて…
でもまあ、やるなら絶対外せないところだし、きっちりやり切ってくれたのもよかった。
何か、えれえ力入ってたなって思ったの。自分がそう思えたってことは、つまりそういうこと。
ロマツアは馴れ初めが見たかったが、これはこれで。それぞれ愛されて育ってきたんだなぁって
思えてほっこりした。あと、相変わらずの満場一致に笑った。やっぱこの扱いこそ芽衣子だよ。
ただ…自分が言うのも何なんだが、美里ちゃんが外野に逆戻りなのはちょい寂しかった。
せっかくシャニトラなんつーユニットまで組ませてもらったのに…いや本当、自分が言うのは
マジおこがましいことなんだが…嫌いではないんよ。興味がロマツアより低いというだけで。
つーか、それ言うなら楓さんも同格だからね。好きは好きだけど、3 番手以降という感じ。
そこはやっぱ越えられない壁よね。あまり手広くしたくないというのもあるけど。
視野を狭めればこそ、見えてくる楽しみもあるのよ。こういう機会が本当に嬉しかったり。
堪え性がないと辛いというのも分かるけどね。でも、待つ時間が長い方が楽しみも増すし。
前にも言ったけど、出ずっぱりだと有難みが薄くなるのよ。だから、適度な期間は必要。
追記(2021/09/16)
他の曲でもスコア 0 チャレンジやってみたが、リトルナースだけでも何とかなりそう。
あと、終盤にかわせない攻撃が飛んでくる曲は無理。順番的にリトルナース→無敵なので、
無敵が切れた後にかわせない攻撃が飛んでくる=詰み。今のところ 1 曲だけ見つけた。
それから、副産物。やっぱあるよなぁ…狙わなきゃ取れないようなランクだし。
(2021/09/17)
だからって、美里ちゃんの救済をデレぽでやるんじゃない!人が両方見てるからって…
でもまあ、シャニトラのこと忘れてないと確認できてよかった。そもそも、営業コミュも
あるし、何ならデレステの方が知名度高いまであるかもだし。五十歩百歩だろうがな!
何はともあれ、もっと絡んでいいのよって。シャニトラとしての描写がまだ足りない。
一応、劇場わいど 384 話もそうか?どうもロマツア with 間中美里感が拭えないんだよなぁ…
もっとこう、グイグイ行ってほしいというか。それこそ、営業コミュくらいガッツリと。
めいめぐとはジャニスタあるから、さしあたってなつつばか。この 2 人との距離感何とか。
プロフィール
tmyk
2 しゅうねんドクター
ID:52111456
ID:52111456
カテゴリー