Fleeting Life
Fleeting Life
儚くも美しき人生
よっしゃあ!ファートゥーs…そっちかぁ…ってなった。というか、これであと
ファートゥースだけなのよね、レッドパイン騎士団。フレイムテイルは始めて間もない頃に
引けたし、ワイルドメインは記録復元だしで。ここまで来たら揃えたいよなぁ…基地スキルの
シナジーもヴィヴィアナ含めてあるし。とはいえ、今引きに行くのも悪手な気もするなぁ…
贅沢な話すると、交換枠 GG ととっかえたい。だって引いちゃったんだもん。
でもどっち交換したいかっつーと、間違いなく GG だろうなぁとも。S3 が無法すぎる。
ファートゥースも S2 が大分無法だけど、ブロック中限定だから…回避無視は魅力だけど。
あとは物理と術の違いもあるか。よく刺さるのってやっぱ後者なんよね…残念だけど。
でアッシュロック。…今のところファイヤーホイッスルでいいかなぁって。
ちょうど今回の EX に駆り出してるんだけど、燃焼が強い。敵が文字通り溶ける。
何より、今から育成するより既に育成済みの方が…ね?リソースも有限なわけだし。
ただ S2 の特化 3 が楽しそうなのよね。速いと同速度で砲撃とかどんなだ…?
そうそう交換といえばシャイニング。交換すべきか悩んでる…これまた贅沢な話だが。
ジエユンの印で上級資格証は確保できる。それでなくとも、現在 230 もの貯えさえある。
それでも悩むんだなぁ…中堅資格証なら迷わんのだが現在 240 …あと 1760 どうしろと?
まあ誰来ても悩みそうだが。それこそ GG みたくポロっと来てくれればいいんだけど…
というか、その可能性に賭けたいから交換はあまりしたくないのよね。
せっかくなら夢のある状態で回したいじゃん。目ぼしいオペ大体いる状態で回したって
面白みの欠片もない…が、潜在上げとか資格証入手とかロマンには代えがたい実用性が
たんまりあることも事実…一番の問題はもっと欲しいオペがいるってことなんだが。
まあとりあえず、交換してから考えますかね。ちょうど育成枠も空白だし。
…いやいないことはないんだけど、誰っつーかこいつとこいつとこいつと…って感じの
アトランダム方式なんで…そういう意味ではシャイニングは非常に分かりやすくていい。
恒常なら資格証貯め直す過程で出る可能性もあるし、候補を潰しておくのも悪くは…
しまったシャイニング中堅じゃん。ムリおじスタンダードだから関係ねぇ。
まあいいか。別に持ってるから出なくなるわけでもなし。被るメリットもあるし、
初引きの感動を潰すなんて感傷に浸るほどロマンチストでも…いやそこはやっぱり…
でも育成環境的にも今なんよな。ということで、シャイニング交換行ってきまー。
追記(2024/07/21)
はい交換しました昇進させました。で思い出したんだが、信頼度上げがあった…
こればっかしはどうしてもリアル時間必要だから、入職は早ければ早いほどいいんだ。
ボーナスもモジュールも別になくても強いけど、何か損してる気がするし。というかこれ、
どっちも有用すぎて両方付けたいんだが。ただ、X の S1 冷遇っぷりがあからさまで…
分かるけど、もう少し手心というか…でもほぼ下位互換だからね、仕方ないね。
ファートゥースだけなのよね、レッドパイン騎士団。フレイムテイルは始めて間もない頃に
引けたし、ワイルドメインは記録復元だしで。ここまで来たら揃えたいよなぁ…基地スキルの
シナジーもヴィヴィアナ含めてあるし。とはいえ、今引きに行くのも悪手な気もするなぁ…
贅沢な話すると、交換枠 GG ととっかえたい。だって引いちゃったんだもん。
でもどっち交換したいかっつーと、間違いなく GG だろうなぁとも。S3 が無法すぎる。
ファートゥースも S2 が大分無法だけど、ブロック中限定だから…回避無視は魅力だけど。
あとは物理と術の違いもあるか。よく刺さるのってやっぱ後者なんよね…残念だけど。
でアッシュロック。…今のところファイヤーホイッスルでいいかなぁって。
ちょうど今回の EX に駆り出してるんだけど、燃焼が強い。敵が文字通り溶ける。
何より、今から育成するより既に育成済みの方が…ね?リソースも有限なわけだし。
ただ S2 の特化 3 が楽しそうなのよね。速いと同速度で砲撃とかどんなだ…?
そうそう交換といえばシャイニング。交換すべきか悩んでる…これまた贅沢な話だが。
ジエユンの印で上級資格証は確保できる。それでなくとも、現在 230 もの貯えさえある。
それでも悩むんだなぁ…中堅資格証なら迷わんのだが現在 240 …あと 1760 どうしろと?
まあ誰来ても悩みそうだが。それこそ GG みたくポロっと来てくれればいいんだけど…
というか、その可能性に賭けたいから交換はあまりしたくないのよね。
せっかくなら夢のある状態で回したいじゃん。目ぼしいオペ大体いる状態で回したって
面白みの欠片もない…が、潜在上げとか資格証入手とかロマンには代えがたい実用性が
たんまりあることも事実…一番の問題はもっと欲しいオペがいるってことなんだが。
まあとりあえず、交換してから考えますかね。ちょうど育成枠も空白だし。
…いやいないことはないんだけど、誰っつーかこいつとこいつとこいつと…って感じの
アトランダム方式なんで…そういう意味ではシャイニングは非常に分かりやすくていい。
恒常なら資格証貯め直す過程で出る可能性もあるし、候補を潰しておくのも悪くは…
しまったシャイニング中堅じゃん。ムリおじスタンダードだから関係ねぇ。
まあいいか。別に持ってるから出なくなるわけでもなし。被るメリットもあるし、
初引きの感動を潰すなんて感傷に浸るほどロマンチストでも…いやそこはやっぱり…
でも育成環境的にも今なんよな。ということで、シャイニング交換行ってきまー。
追記(2024/07/21)
はい交換しました昇進させました。で思い出したんだが、信頼度上げがあった…
こればっかしはどうしてもリアル時間必要だから、入職は早ければ早いほどいいんだ。
ボーナスもモジュールも別になくても強いけど、何か損してる気がするし。というかこれ、
どっちも有用すぎて両方付けたいんだが。ただ、X の S1 冷遇っぷりがあからさまで…
分かるけど、もう少し手心というか…でもほぼ下位互換だからね、仕方ないね。
PR
あー GG つえー。つえーっつーか便利ー。置く位置さほど気にせんでいいのが楽。
ザコ散らしはしてくれるしストーブも…点火しすぎて駄獣がまとめて解凍されちゃったり
したけどヤトウとテキサスが何とかしてくれたし、これは脳みそツルツルになりますわ。
今回、久々に一字一句飛ばさずにストーリー読んだかも。普通に楽しく読んじゃった。
長さがそこまで気にならないくらいには。あと、モブが早々に核心付いてて笑っちゃった。
そういうとこやぞ。分かってんならもうちょっとまとめる癖付けろや。疲れるんじゃい。
「グレーシルクハット」はすっかりコメディリリーフが板に付いちゃったわね。
散々な目に遭いすぎて可哀想やら面白いやら。客室二度見の天丼とかもうね…てっきり
ドクター一行でもいるのかと思ってたから完全に不意を突かれた。あれは卑怯すぎる。
何より、本人至って沈着冷静なのが…焦ったりしない分、余計に面白いんよね。
逆にハロルドは賑やかしとして優秀だった。部下とも気さくにやりとりするし、
最後はきっちりキメてくるし。直前までかなり和やかだったから一体どんな流れで
戦うことになるのかと思いきや…やっぱ軍人ね。一人で 2000 の軍勢に立ち向かう
ゲーデン姐さんもまた…それでいて死人 0 という。何つーか、ものすげぇや。
リェータ周りには泣かせてもらった…からの大どんでん返しには吹いた。
母ちゃん死んでねぇのかよ!形見っつったらそう思うだろ普通!何だよ形代って!
まさかの立ち絵完備だし。これは再登場フラグか、はたまたオペ化フラグか…
でも本当いい話だった。最後の「寝言は寝て言え!」が爽やかすぎる…
あとメンヒ。帰ってきてたんかお前…ノーシスとはチラっと顔合わせたくらいで
終わったが、まあそんなもんかなぁとも。今さら仲よくはできんし、かといって話すことも
特にないだろうし、何よりノーシスが生粋の「察しろ」派だから…何つーかリアルな距離感。
とりあえず元気そうで何より。これからもスキウースと華麗な漫才を繰り広げてほしい。
エンヤとヤエルは相変わらずだし、全体的にかわいい大人が目立つお話だったわね。
カッコいい大人のこういう面が強調されるの好き。砕けたやりとりとか下らないことで
はしゃぐ様とか、年食っても消えないものってあるよね。でもキメるところはキメると。
このメリハリがいいんだ…それはそれとして、客室二度見天丼は面白すぎた。最高。
しかし、ここまでガッツリ出番あるとリェータ取りに行きたくなるな…いやまさか
身内との確執に発展するとは思わなくて、完全に不意突かれたのもあって刺さり具合が…
でもスキル微妙なんだよなぁ…育成の目処も…だし、今確保しても完全に持て余すよなぁ…
まあいいや、とりあえず保留で。後にとんでもないの控えてるらしいし、今は我慢の時。
追記(2024/06/25)
お姉ちゃぁぁぁぁぁん!!妹にはお世話になっておりますいや変な意味ではなく。
これがさすらう者でなければ歓迎したんだがなぁ…よりにもよってすり抜けよったか。
しかもやっとの思いで交換したスカウト券で。まあそこはどうでもいいが。妹の方は
未発動時に自動回復だったが、こっちは発動時に回復か…しかも全スキル OC 対応。
使い方も綺麗に三者三様って感じだし、特化は迷うところだが優先するなら S2 か?
攻撃間隔の短縮が追加効果に直結するし。あと持続が延びる S1 。防御バフに加えて
OC なら特性の効果も上乗せとなると、とんでもない高台デコイになりそう。さらに
発動時の回復で準備は万全、そして範囲攻撃までできるとなれば…これは強い(確信
単純な火力だけ見るなら S3 だけど、特化してまで運用するかとなると…ってところ?
でも上昇幅が半端ないのよね。特に特化 3 。+40% とかどういうこと…加えて一度でも
攻撃が当たれば更なるバフがかかるという。これで範囲攻撃も魅力よな…ロマン火力なら
エーベンホルツがもういるけど、あっち単体だし。そして何より今ちょうどコーデが…
とはいえ、迷うところだね。さすがに ☆6 ポンポン育成できるほど貯えないし。
イベント報酬で余裕ができるといえばできるが…まだ姐さん引くの諦めたわけじゃないし。
今回のカーネリアンみたくポロっと出る可能性も…信じるだけならタダだしね。とにかく、
さすらう者が終わるまではあがいてみる。それでダメなら…限定でないなら希望はある。
(2024/07/02)
まんまと釣られたわ…この手の未所持確定系って、なぜか「引けたら」の部分
スルーされがちだよね。☆6 なんぞそう簡単に引けるわけねーっつー。で、展望の方は
10 連目にしてアオスタ。いつぞやガーっと引けたのと合わせて潜在 MAX になっちゃった…
でも使ってあげられんでごめんな…今、育成の目処が全く立たなんで…まあ立っててm
中堅はファイヤーウォッチ。4 連で済んだのでヨシ!…という問題でもないような。
さすがにこれ以上は出せんね。「やるなら引くまで」が絶対条件なのは分かってるが、
元々運試しで回しただけだし。ああ、あとなけなしのスカウト券で引いたさすらう者は
メラナイトでした。運が良いのか悪いのか…こっちも残念ながらここまでだわね。
ザコ散らしはしてくれるしストーブも…点火しすぎて駄獣がまとめて解凍されちゃったり
したけどヤトウとテキサスが何とかしてくれたし、これは脳みそツルツルになりますわ。
今回、久々に一字一句飛ばさずにストーリー読んだかも。普通に楽しく読んじゃった。
長さがそこまで気にならないくらいには。あと、モブが早々に核心付いてて笑っちゃった。
そういうとこやぞ。分かってんならもうちょっとまとめる癖付けろや。疲れるんじゃい。
「グレーシルクハット」はすっかりコメディリリーフが板に付いちゃったわね。
散々な目に遭いすぎて可哀想やら面白いやら。客室二度見の天丼とかもうね…てっきり
ドクター一行でもいるのかと思ってたから完全に不意を突かれた。あれは卑怯すぎる。
何より、本人至って沈着冷静なのが…焦ったりしない分、余計に面白いんよね。
逆にハロルドは賑やかしとして優秀だった。部下とも気さくにやりとりするし、
最後はきっちりキメてくるし。直前までかなり和やかだったから一体どんな流れで
戦うことになるのかと思いきや…やっぱ軍人ね。一人で 2000 の軍勢に立ち向かう
ゲーデン姐さんもまた…それでいて死人 0 という。何つーか、ものすげぇや。
リェータ周りには泣かせてもらった…からの大どんでん返しには吹いた。
母ちゃん死んでねぇのかよ!形見っつったらそう思うだろ普通!何だよ形代って!
まさかの立ち絵完備だし。これは再登場フラグか、はたまたオペ化フラグか…
でも本当いい話だった。最後の「寝言は寝て言え!」が爽やかすぎる…
あとメンヒ。帰ってきてたんかお前…ノーシスとはチラっと顔合わせたくらいで
終わったが、まあそんなもんかなぁとも。今さら仲よくはできんし、かといって話すことも
特にないだろうし、何よりノーシスが生粋の「察しろ」派だから…何つーかリアルな距離感。
とりあえず元気そうで何より。これからもスキウースと華麗な漫才を繰り広げてほしい。
エンヤとヤエルは相変わらずだし、全体的にかわいい大人が目立つお話だったわね。
カッコいい大人のこういう面が強調されるの好き。砕けたやりとりとか下らないことで
はしゃぐ様とか、年食っても消えないものってあるよね。でもキメるところはキメると。
このメリハリがいいんだ…それはそれとして、客室二度見天丼は面白すぎた。最高。
しかし、ここまでガッツリ出番あるとリェータ取りに行きたくなるな…いやまさか
身内との確執に発展するとは思わなくて、完全に不意突かれたのもあって刺さり具合が…
でもスキル微妙なんだよなぁ…育成の目処も…だし、今確保しても完全に持て余すよなぁ…
まあいいや、とりあえず保留で。後にとんでもないの控えてるらしいし、今は我慢の時。
追記(2024/06/25)
お姉ちゃぁぁぁぁぁん!!妹にはお世話になっておりますいや変な意味ではなく。
これがさすらう者でなければ歓迎したんだがなぁ…よりにもよってすり抜けよったか。
しかもやっとの思いで交換したスカウト券で。まあそこはどうでもいいが。妹の方は
未発動時に自動回復だったが、こっちは発動時に回復か…しかも全スキル OC 対応。
使い方も綺麗に三者三様って感じだし、特化は迷うところだが優先するなら S2 か?
攻撃間隔の短縮が追加効果に直結するし。あと持続が延びる S1 。防御バフに加えて
OC なら特性の効果も上乗せとなると、とんでもない高台デコイになりそう。さらに
発動時の回復で準備は万全、そして範囲攻撃までできるとなれば…これは強い(確信
単純な火力だけ見るなら S3 だけど、特化してまで運用するかとなると…ってところ?
でも上昇幅が半端ないのよね。特に特化 3 。+40% とかどういうこと…加えて一度でも
攻撃が当たれば更なるバフがかかるという。これで範囲攻撃も魅力よな…ロマン火力なら
エーベンホルツがもういるけど、あっち単体だし。そして何より今ちょうどコーデが…
とはいえ、迷うところだね。さすがに ☆6 ポンポン育成できるほど貯えないし。
イベント報酬で余裕ができるといえばできるが…まだ姐さん引くの諦めたわけじゃないし。
今回のカーネリアンみたくポロっと出る可能性も…信じるだけならタダだしね。とにかく、
さすらう者が終わるまではあがいてみる。それでダメなら…限定でないなら希望はある。
(2024/07/02)
まんまと釣られたわ…この手の未所持確定系って、なぜか「引けたら」の部分
スルーされがちだよね。☆6 なんぞそう簡単に引けるわけねーっつー。で、展望の方は
10 連目にしてアオスタ。いつぞやガーっと引けたのと合わせて潜在 MAX になっちゃった…
でも使ってあげられんでごめんな…今、育成の目処が全く立たなんで…まあ立っててm
中堅はファイヤーウォッチ。4 連で済んだのでヨシ!…という問題でもないような。
さすがにこれ以上は出せんね。「やるなら引くまで」が絶対条件なのは分かってるが、
元々運試しで回しただけだし。ああ、あとなけなしのスカウト券で引いたさすらう者は
メラナイトでした。運が良いのか悪いのか…こっちも残念ながらここまでだわね。
GGぃぃぃぃぃ!!見てから昇進 2 余裕でした。さすらう者がカフカだったので、
なら中堅でブレイズでも…と思ったら 10 連回してナイトメア。こうなりゃ行くかと
恒常も回したらまさかの…とはいえ、画面全体範囲が便利なだけで決戦火力キャラでは
ないのよな。まあ十分っちゃ十分だけど。自爆の超火力に術耐性無視まであるし。
で、今になって後悔してるのがコーデ買わなかったこと…その時はまだいなかったし、
また長いこと塩漬けにするのもなぁ…って思ったからさぁ。なお、復刻メイドは即決で。
いやこれは逃せないでしょ。純正源石にも余裕できたし、たかだか 18 程度で迷わんよ。
問題は育成の目処…未だに踏ん切り付かんのよな。GG も来ちゃったしなおさら。
さらに最近推しの呪癒師コンビにモジュールが同時実装ときた。ヴァンデラは回復、
異格ハイビスはデバフの強化とまた正反対なのが… 20% 越えはさすがにデカいやね、
回復にせよデバフにせよ。ヴィヴィアナとの相性がよさげかしら?というかそろそろ
活躍させてあげたい。未だにまともに運用できてないのがなぁ…まあ頑張ってみる。
ちなみに危機契約だが…何かやる気なくて寝てた。触りもしてない。何だかんだで
シナリオが楽しみでやってるんだなぁと改めて思った。ただ TD だけやらされてもなぁ…
報酬もあるっちゃあるけど、それ目当てに回す気すら起きなかった。そんなにシナリオが
好きだったのか…と自分でも驚く次第。とりあえず、ウタゲのコーデ来るまでスルーで。
で今回の。RS-1 からいきなりギミックの使い方で詰まった。ストーブ全然付かなくて、
しょっちゅうカチコチになりながらクリアしてから改めて使い方を理解した。最初っから
右のは起動してるのね。で、右側の点滅マスが空気穴で、そこに誰か置けば消えないと。
全く気付かんかったわ…ただ、左のはかなり面倒ね。キリンヤトウなら即起動できるけど。
まあ何というか、先が思いやられるスタートでした。クリアに支障はない…と思いたい。
これまでも何とかなってきたし、いざとなれば動画完コピで。何より印を回収して復刻での
上級資格証荒稼ぎに期待したい。惜しむらくはリェータが…かといって 10 連以降は沼だし、
深追いするのも…使い勝手もよくないみたいだし、自治団最後の一人とはいえさすがに…
同時発動が発動状況関係なかったら面白かったんだが、それじゃ強すぎるか。
かといって有効活用できる場面を作るとなるとそれもそれで…結局単騎運用が最適解に
ならざるをえないのは本末転倒よね。ないしは S1 運用…も何かもったいない気もするし…
まあとりあえず、引けたら使ってみる感じで。今狙いに行くのはいろんな意味で無謀。
それと、新規オペ加入時に毎度苦労する信頼度上げ…こればっかりは時間かけないと
上がってかんからね。しかも 100 越えないとボーナスは MAX にならんわモジュールも
解放できんわと、戦力的にも手間のかかる仕様という。それこそアメちゃんとかで一気に
上げられたら楽なんだけどねぇ…まあ、時間と愛着は比例するものだしこれはこれで。
追記(2024/06/22)
せっかくなので S3 の特化も開始。順当に 2 までは進めたが 3 への D32 鋼…
攻撃力 +10% だけならいいかなぁと一旦諦め、イベント報酬を覗いてみたら…あるやんけー。
しかもちょうど足りない 5 つ分。これは特化 3 まで進めてしまえという宣託かそうなのか?
…と思いきや、モジュール解放にも D32 鋼…まあ 2 つなら何とかするか。まずは特化を…
なら中堅でブレイズでも…と思ったら 10 連回してナイトメア。こうなりゃ行くかと
恒常も回したらまさかの…とはいえ、画面全体範囲が便利なだけで決戦火力キャラでは
ないのよな。まあ十分っちゃ十分だけど。自爆の超火力に術耐性無視まであるし。
で、今になって後悔してるのがコーデ買わなかったこと…その時はまだいなかったし、
また長いこと塩漬けにするのもなぁ…って思ったからさぁ。なお、復刻メイドは即決で。
いやこれは逃せないでしょ。純正源石にも余裕できたし、たかだか 18 程度で迷わんよ。
問題は育成の目処…未だに踏ん切り付かんのよな。GG も来ちゃったしなおさら。
さらに最近推しの呪癒師コンビにモジュールが同時実装ときた。ヴァンデラは回復、
異格ハイビスはデバフの強化とまた正反対なのが… 20% 越えはさすがにデカいやね、
回復にせよデバフにせよ。ヴィヴィアナとの相性がよさげかしら?というかそろそろ
活躍させてあげたい。未だにまともに運用できてないのがなぁ…まあ頑張ってみる。
ちなみに危機契約だが…何かやる気なくて寝てた。触りもしてない。何だかんだで
シナリオが楽しみでやってるんだなぁと改めて思った。ただ TD だけやらされてもなぁ…
報酬もあるっちゃあるけど、それ目当てに回す気すら起きなかった。そんなにシナリオが
好きだったのか…と自分でも驚く次第。とりあえず、ウタゲのコーデ来るまでスルーで。
で今回の。RS-1 からいきなりギミックの使い方で詰まった。ストーブ全然付かなくて、
しょっちゅうカチコチになりながらクリアしてから改めて使い方を理解した。最初っから
右のは起動してるのね。で、右側の点滅マスが空気穴で、そこに誰か置けば消えないと。
全く気付かんかったわ…ただ、左のはかなり面倒ね。キリンヤトウなら即起動できるけど。
まあ何というか、先が思いやられるスタートでした。クリアに支障はない…と思いたい。
これまでも何とかなってきたし、いざとなれば動画完コピで。何より印を回収して復刻での
上級資格証荒稼ぎに期待したい。惜しむらくはリェータが…かといって 10 連以降は沼だし、
深追いするのも…使い勝手もよくないみたいだし、自治団最後の一人とはいえさすがに…
同時発動が発動状況関係なかったら面白かったんだが、それじゃ強すぎるか。
かといって有効活用できる場面を作るとなるとそれもそれで…結局単騎運用が最適解に
ならざるをえないのは本末転倒よね。ないしは S1 運用…も何かもったいない気もするし…
まあとりあえず、引けたら使ってみる感じで。今狙いに行くのはいろんな意味で無謀。
それと、新規オペ加入時に毎度苦労する信頼度上げ…こればっかりは時間かけないと
上がってかんからね。しかも 100 越えないとボーナスは MAX にならんわモジュールも
解放できんわと、戦力的にも手間のかかる仕様という。それこそアメちゃんとかで一気に
上げられたら楽なんだけどねぇ…まあ、時間と愛着は比例するものだしこれはこれで。
追記(2024/06/22)
せっかくなので S3 の特化も開始。順当に 2 までは進めたが 3 への D32 鋼…
攻撃力 +10% だけならいいかなぁと一旦諦め、イベント報酬を覗いてみたら…あるやんけー。
しかもちょうど足りない 5 つ分。これは特化 3 まで進めてしまえという宣託かそうなのか?
…と思いきや、モジュール解放にも D32 鋼…まあ 2 つなら何とかするか。まずは特化を…
プロフィール
tmyk
2 しゅうねんドクター
ID:52111456
ID:52111456
カテゴリー