Smile Holic
Smile Holic
その笑顔、凶器にして劇薬
ルナショのギザフリ、ついに捉えたどおぉぉぉぉぉ!!
イベント中もここだけがどうしてもできなくてフルコン逃してたが、ようやく…
LGH も長らく放置してたのをフルコンできたし、何か最近調子いいんだよね。
一時スランプっぽかったこともあったが、ここにきて調子が戻ってきた感じ。
一番、集中力が自覚できるくらい戻ってきてる。飽きてきてたのもあってか、
割りと作業っぽく流す感じで、細かいミス連発しても気に留めてなかったのよね。
フルコンはもうできてる曲だから、どんだけミスしようが関係ないやって感じで。
むしろ、流しても S 取れるんなら楽しようって勢いでやってた部分すらあった。
それが最近になってまたフルコン欲が湧いてきたというか、ずっとコンボ A で
止まってた曲に挑戦するようになって。おかげで MAS フルコン数も 60 を越えた。
あと、保護フィルムを新調したのも大きい。傷は目立ってたし滑りも悪かったしで、
いつか変えようとは思ってたんだが、そこまで変わるとも思ってなかったもので…
その実、劇的に変わったわ。画面は見やすいしフリックもやりやすくなるしで、
安物でも傷だらけよりはマシね。調子悪いなって思ったら、フィルムの変え時かも。
フィルム新調した上でまだ調子悪いなら、その時はうn…諦めよっか(丸投げ
そして、今回の Nocturne 。直近でアニデレの 限定版 1 巻を手に入れたもので、
かなりタイムリーなタイミングだったことに少し感動した。しかし、このタイトルで
このコンビでこの曲調というのが何ともミスマッチ。タイトルと年長組から察して、
ジャズとかバラード系だろうと思ってただけに、思わぬ肩透かしを食らった。
といっても悪い意味じゃなく、むしろこのコンビだからこそアップテンポな
ナンバーでも違和感がないといっても過言ではないとさえ思う。大好きよこの曲。
ただ、あの激しいダンスはヤバいだろと思ってしまうのは年の性。カッコイイけど。
ところで、3D 軽量のディマーはいつになったら正常に機能するのだろうか。
甘えといえばそうだが、これさえあればフルコンが近づく曲がいくらかあるんよ。
ファンファンもディマーのおかげでフルコンできたし、3D やるならほぼ必須に近い
機能だから、最優先で修正してほしい。標準でディマーなんぞ無意味に等しいわ。
ただ、完全に効かない曲と効いたり効かなかったりする曲があるのは面白い。
後者は、そういう演出っぽくてちょっとカッコイイ。いや、直してはほしいけど。
とにかく、さっさと直してもらわんことには精神衛生にも支障をきたすのではよ。
「ディマーさえ正常に機能すれば…」なんて考えながらやるのもう辛いねん。
イベント中もここだけがどうしてもできなくてフルコン逃してたが、ようやく…
LGH も長らく放置してたのをフルコンできたし、何か最近調子いいんだよね。
一時スランプっぽかったこともあったが、ここにきて調子が戻ってきた感じ。
一番、集中力が自覚できるくらい戻ってきてる。飽きてきてたのもあってか、
割りと作業っぽく流す感じで、細かいミス連発しても気に留めてなかったのよね。
フルコンはもうできてる曲だから、どんだけミスしようが関係ないやって感じで。
むしろ、流しても S 取れるんなら楽しようって勢いでやってた部分すらあった。
それが最近になってまたフルコン欲が湧いてきたというか、ずっとコンボ A で
止まってた曲に挑戦するようになって。おかげで MAS フルコン数も 60 を越えた。
あと、保護フィルムを新調したのも大きい。傷は目立ってたし滑りも悪かったしで、
いつか変えようとは思ってたんだが、そこまで変わるとも思ってなかったもので…
その実、劇的に変わったわ。画面は見やすいしフリックもやりやすくなるしで、
安物でも傷だらけよりはマシね。調子悪いなって思ったら、フィルムの変え時かも。
フィルム新調した上でまだ調子悪いなら、その時はうn…諦めよっか(丸投げ
そして、今回の Nocturne 。直近でアニデレの 限定版 1 巻を手に入れたもので、
かなりタイムリーなタイミングだったことに少し感動した。しかし、このタイトルで
このコンビでこの曲調というのが何ともミスマッチ。タイトルと年長組から察して、
ジャズとかバラード系だろうと思ってただけに、思わぬ肩透かしを食らった。
といっても悪い意味じゃなく、むしろこのコンビだからこそアップテンポな
ナンバーでも違和感がないといっても過言ではないとさえ思う。大好きよこの曲。
ただ、あの激しいダンスはヤバいだろと思ってしまうのは年の性。カッコイイけど。
ところで、3D 軽量のディマーはいつになったら正常に機能するのだろうか。
甘えといえばそうだが、これさえあればフルコンが近づく曲がいくらかあるんよ。
ファンファンもディマーのおかげでフルコンできたし、3D やるならほぼ必須に近い
機能だから、最優先で修正してほしい。標準でディマーなんぞ無意味に等しいわ。
ただ、完全に効かない曲と効いたり効かなかったりする曲があるのは面白い。
後者は、そういう演出っぽくてちょっとカッコイイ。いや、直してはほしいけど。
とにかく、さっさと直してもらわんことには精神衛生にも支障をきたすのではよ。
「ディマーさえ正常に機能すれば…」なんて考えながらやるのもう辛いねん。
PR
思えばゆきみんが、まだ担当のいないデレステを始めるきっかけだった。
おねシンの SS だったか、本家でもなかった満面の笑みを見た瞬間、心が決まった。
初期から R と SR 両方実装という破格の扱いからの長い空白期間だったが、それが今
ようやく報われる時が来た。この SSR だけは必ず手に入れてみせる。…スカチケで。
毎度心を折られる思いをしてきた LIVE パレードだったが、今回は収穫あった。
まず、咲いて Jewel にあまり頼らなくなった。割とフルコン安定する曲増えてたわ。
その筆頭がウィッチーズ。フリック抜けに気を付けさえすれば、あとは楽なもんね。
何より、Lv 26 以上、総ノーツ 600 以下でもあるんだよね。ありがたい。
それから、久々に MAS フルコンが増えた。その曲はファンファン。
背景の派手さにノーツが埋まるせいでどうしても見えなくなる時があったんだが、
ディマーのおかげで見やすくなったので、相当楽になった。ちなパレード中が初だが、
その後通常 LIVE でもフルコンしたので、きっちりフルコン数は増やしたぜ。ドヤァ
しかし、未だに 2 曲以上フルコンボが鬼門だなぁ…今回も何とかクリアできたが、
流行曲で縛るとなるとまあ無理ゲー。リアルホームなのにアウェーの気分だったわ。
いや、PRO に落とせばフルコン自体は楽なんだろうけどね。MAX コンボもさほど
気にするほどでもないし。だが、MAS から落とすことはプライドが許さないので。
なお、ファンファンのフルコンで勢いがついたのかラブレターもフルコンできた。
といっても、こっちはイベント中にフルコンできてたから、ようやくかって感じだが。
しかし、コンボ A で止まる曲が増えていく中、この短期間で S が 2 曲も増えたことは
大きな前進と言えるのではないだろうか。ちな現在の MAS フルコン数 57 曲なり。
「好きこそ物の上手なれ」とはよく言ったもんで、結局のところ、簡単な曲より
好きな曲の方がフルコンまでの道のりは近いんじゃないかと。小さいミスってのは、
要は曲に集中できるかどうかであって、単にフルコン目当てってだけじゃそう簡単に
なくせるもんじゃないんだよね。後半のプレッシャーに打ち勝つには特に重要。
問題は、その集中力をどこから引っ張り出すかって話なんだが…
MAS+ すらねじ伏せられる腕になれば身に付くんじゃないかなぁ多分。
曲に関係なく集中するとなると、もうそれしかないんじゃないかなって。
まあ、楽しむのが一番だと思うよ。結果は後から付いてくるとして。
おねシンの SS だったか、本家でもなかった満面の笑みを見た瞬間、心が決まった。
初期から R と SR 両方実装という破格の扱いからの長い空白期間だったが、それが今
ようやく報われる時が来た。この SSR だけは必ず手に入れてみせる。…スカチケで。
毎度心を折られる思いをしてきた LIVE パレードだったが、今回は収穫あった。
まず、咲いて Jewel にあまり頼らなくなった。割とフルコン安定する曲増えてたわ。
その筆頭がウィッチーズ。フリック抜けに気を付けさえすれば、あとは楽なもんね。
何より、Lv 26 以上、総ノーツ 600 以下でもあるんだよね。ありがたい。
それから、久々に MAS フルコンが増えた。その曲はファンファン。
背景の派手さにノーツが埋まるせいでどうしても見えなくなる時があったんだが、
ディマーのおかげで見やすくなったので、相当楽になった。ちなパレード中が初だが、
その後通常 LIVE でもフルコンしたので、きっちりフルコン数は増やしたぜ。ドヤァ
しかし、未だに 2 曲以上フルコンボが鬼門だなぁ…今回も何とかクリアできたが、
流行曲で縛るとなるとまあ無理ゲー。リアルホームなのにアウェーの気分だったわ。
いや、PRO に落とせばフルコン自体は楽なんだろうけどね。MAX コンボもさほど
気にするほどでもないし。だが、MAS から落とすことはプライドが許さないので。
なお、ファンファンのフルコンで勢いがついたのかラブレターもフルコンできた。
といっても、こっちはイベント中にフルコンできてたから、ようやくかって感じだが。
しかし、コンボ A で止まる曲が増えていく中、この短期間で S が 2 曲も増えたことは
大きな前進と言えるのではないだろうか。ちな現在の MAS フルコン数 57 曲なり。
「好きこそ物の上手なれ」とはよく言ったもんで、結局のところ、簡単な曲より
好きな曲の方がフルコンまでの道のりは近いんじゃないかと。小さいミスってのは、
要は曲に集中できるかどうかであって、単にフルコン目当てってだけじゃそう簡単に
なくせるもんじゃないんだよね。後半のプレッシャーに打ち勝つには特に重要。
問題は、その集中力をどこから引っ張り出すかって話なんだが…
MAS+ すらねじ伏せられる腕になれば身に付くんじゃないかなぁ多分。
曲に関係なく集中するとなると、もうそれしかないんじゃないかなって。
まあ、楽しむのが一番だと思うよ。結果は後から付いてくるとして。
よっしゃ、のあにゃん ☆15 できた!肇ちゃんキャラバンの雪辱は果たしたぞ!
途中、2 時間以上 Lv28 回しても出てこなかった時はどうしてくれようかと思ったが、
何とか最終日前に終わってよかった。まあ、特訓前も残したいのであと 1 枚か。
いや~、こんなに苦労したのも走ったのも初回キャラバン以来だわ。
あの時は ☆15 が手軽に作れるってことで、「走らなきゃ(使命感)」って感じで、
とにかく無心で回したからね、PRO を。だって、あの頃 MAS 無理ゲーだったし。
おかげで ☆15 で力尽きてしまい、特訓前を残せなかったのが未だに心残り。
とりあえず、願掛けというか迷信というか邪推程度に信じてやってたのが、
スコア 600000 以上。どうもこのライン越えないと出てこない…わけではないが、
現実的なドロップ率にならないと思う。実際、上述した 2 時間近く 0 だった時、
500000 弱くらいだったのよね。で、今回 600000 以上を意識してやってたら、
6 時間近く回して 3 枚。誤差といえば誤差だが、割と信じていい数字に思えた。
というのも、LEGNE で 600000 安定で回してた時、やけにドロップがよくて、
毒茸やトワレで 500000 弱だった時、明らかにドロップが減ったというのがあって。
だって、同じく 2 時間くらい回してて、前者が 2~3 枚、後者が 1 枚出るかどうかよ?
そりゃ信じたくもなるでしょ。実際、それ意識して今回上位 ☆15 作れたわけだし。
まあ、これが正当かどうかは分からんし、信じるかも人の勝手だが、
もし戦力が揃ってるなら、600000 以上目指してみるといいんじゃないかと。
ちな今回のセンターはめぐ姉こと伊集院惠 ☆15 。回した楽曲は Cu あんず&トワレ、
Co LEGNE、Pa 毒茸。TP と TOKIMEKI は今回お休み。単に飽きたとm(ry
あんずも正直飽きてるが、トワレよりスコア安定するので仕方なく…
ところで、今のところ腱鞘炎らしき症状はない。ぼんやり二の腕が痛むくらいで。
変な持ち方してるせいで、端末支える負担の方がでかいんだろうな。そこまで力入れて
タップもしないし、腱鞘炎の線はまずないかね。おかげで押ささらない時もあるが。
よく言われることなのでいつか自分もと心配してるが、今はまだ他人事の様子。
つーか、毒茸なかった頃は TOKIMEKI を同じくらい回してたんだからな。
そう簡単に腱鞘炎になるほどヤワな手ではないと自負するぞ。多少の衰えは感じるが。
たま~に、見えてるけど指が動かないって時があってね。楽したいと思う気持ちが
無意識に働いてスルーしてるのか、ガチで反応できてないのか… 割と心配。
途中、2 時間以上 Lv28 回しても出てこなかった時はどうしてくれようかと思ったが、
何とか最終日前に終わってよかった。まあ、特訓前も残したいのであと 1 枚か。
いや~、こんなに苦労したのも走ったのも初回キャラバン以来だわ。
あの時は ☆15 が手軽に作れるってことで、「走らなきゃ(使命感)」って感じで、
とにかく無心で回したからね、PRO を。だって、あの頃 MAS 無理ゲーだったし。
おかげで ☆15 で力尽きてしまい、特訓前を残せなかったのが未だに心残り。
とりあえず、願掛けというか迷信というか邪推程度に信じてやってたのが、
スコア 600000 以上。どうもこのライン越えないと出てこない…わけではないが、
現実的なドロップ率にならないと思う。実際、上述した 2 時間近く 0 だった時、
500000 弱くらいだったのよね。で、今回 600000 以上を意識してやってたら、
6 時間近く回して 3 枚。誤差といえば誤差だが、割と信じていい数字に思えた。
というのも、LEGNE で 600000 安定で回してた時、やけにドロップがよくて、
毒茸やトワレで 500000 弱だった時、明らかにドロップが減ったというのがあって。
だって、同じく 2 時間くらい回してて、前者が 2~3 枚、後者が 1 枚出るかどうかよ?
そりゃ信じたくもなるでしょ。実際、それ意識して今回上位 ☆15 作れたわけだし。
まあ、これが正当かどうかは分からんし、信じるかも人の勝手だが、
もし戦力が揃ってるなら、600000 以上目指してみるといいんじゃないかと。
ちな今回のセンターはめぐ姉こと伊集院惠 ☆15 。回した楽曲は Cu あんず&トワレ、
Co LEGNE、Pa 毒茸。TP と TOKIMEKI は今回お休み。単に飽きたとm(ry
あんずも正直飽きてるが、トワレよりスコア安定するので仕方なく…
ところで、今のところ腱鞘炎らしき症状はない。ぼんやり二の腕が痛むくらいで。
変な持ち方してるせいで、端末支える負担の方がでかいんだろうな。そこまで力入れて
タップもしないし、腱鞘炎の線はまずないかね。おかげで押ささらない時もあるが。
よく言われることなのでいつか自分もと心配してるが、今はまだ他人事の様子。
つーか、毒茸なかった頃は TOKIMEKI を同じくらい回してたんだからな。
そう簡単に腱鞘炎になるほどヤワな手ではないと自負するぞ。多少の衰えは感じるが。
たま~に、見えてるけど指が動かないって時があってね。楽したいと思う気持ちが
無意識に働いてスルーしてるのか、ガチで反応できてないのか… 割と心配。
プロフィール
tmyk
2 しゅうねんドクター
ID:52111456
ID:52111456
カテゴリー