忍者ブログ
Smile Holic

Smile Holic

その笑顔、凶器にして劇薬
[172]  [173]  [174]  [175]  [176]  [177]  [178]  [179]  [180]  [181]  [182
よし頭冷えた。ウダウダ言わんと答え出るの待ってればいいんだよな。
出される情報頼りにあれこれ考え巡らすしかできんのだし、だったら腰据えて待つしか。
何より、一アイドルとしての喜多見柚を疎かにしてるなって思って。フリスクがないと
キャラが立たないような娘でもないんだし、その日が来るまでゆっくり待とうかと。

フリスクの名前が出なかったことはショックだったが、とりあえず置いとく。
今回は新ユニットの一員としての喜多見柚だったのだと。だから問題はな…くはないが、
フリスクではない柚というのも今しか見られないと思うし、これはこれでということで。
となると、次に気になるのが今回イベ SR にも SSR にもならなかった 2 人の動向。
限定かはたまたフェス限か…恒常 SSR はもうある 2 人だし、覚悟しとけよ~。

今までパレードの救世主と言えば咲いて Jewel だったんだが、陰りが見えてきた。
MAS+ に慣れたせいか MAS 譜面がスカスカに感じて、加減しないといけんくなった。
できなくはないが、少し慣らさないと崩れる感じ。それでもフルコンは余裕だが…unn…

それに反して安定感抜群なのが Nocturne 。こっちは完全にポスト咲いて Jewel 状態。
例えフルコン課題でもブレない安定感。実に素晴らしい。Lv26 が今のボーダーなんだろうな…
やっぱり簡単すぎてもやりづらいよ。安定感のためには、ある程度腕に合った難しさもいる。
でないと、集中力散漫になって足元すくわれる。…腕が上がるのも考えものってことね。

しかし、累計でも課題達成できたシンデレラロードの次にパレード持ってくるとか、
完全に新規ふるいにかける気満々ね…一回でシンデレラロード並の課題達成は、分からせるには
持ってこいだと思うが、フルコン課題とか心折れるんじゃ…いやまずそこまで行けるかどうか…
まあ、一応音ゲーなんだし、腕試し的なイベントも実装してくれんと面白くないんだがね。

そう、音ゲーなんだよなこれ。MV やらルームやらも楽しいから忘れそうになるけど。
だから、付いていくにはちゃんと腕も上げてかないとダメなんだよな。石割ってるだけじゃ
パレードでつまづくことになると。いや、やるからには付いていけた方が面白いじゃん?
PRO も MAS も、できないまんまでいるよりできるようになった方が断然楽しいよ?

ちな今年の目標は MAS+ に慣れること。新鮮なんだよね、長らく忘れてた PRO や MAS で
つまづいてた頃の感覚が味わえて。これは上を目指すというより、マンネリ打破に近いかね。
こういう新鮮さ忘れたり挑戦するの怖がってたりしたら、あとはズルズル衰えてくだけよ。
だから、今年は MAS+ 開拓が目標。というより、スライド打開が目標というべきか…
PR

何気なく映ったクラリスと紗枝はんの 2 ショットの身長差に軽くビビった。
そういやクラリス結構タッパあんのよね。それにしたって遠近感あってまだあれとは…
なお、逆サイドのウサミンと杏はいい塩梅に並んでた。これはこれでまたあれだな…
ちなみに、センターは我らがプリンセス卯月。いいですよねメイド服。

今回気になったのは、柚の口からフリスクのフの字も出てこなかったことかな。
で、少し気になって調べてみたが、フリスクメンバーの誰からもフの字すら出てないのよね。
唯一絡みのあるドキチャレ穂乃香でもなし。あくまでも趣味に興味を持った二人という構図。
一コマ劇場だと同じく穂乃香 ② があるが、これもフリスク結成後なのかどうかは不明。

つまり、デレステ時空ではまだフリスク結成前の可能性があるということ。
絡みが多いのはユニット結成の伏線、もしくは本家でのつながりをそのまま持ってきたか。
仮に後者だとしても、それをフリスク結成済みの証左と結論付けてしまうのは早急が過ぎる。
ここはあえて結成前であるとして、いずれ来るフリスクイベを待つのもありなのでは…

いや、単に声なしだから出番が作れない、だからスルーしたとか思いたくないじゃん。
人気どころのユニットなんだから、メンバーに感謝ってことで引っ張りだしたっていいじゃん。
それがなかったってことは、まだ結成前でつながりが浅いからって考える方が自然じゃん。
つーか、そうでも解釈しないとショックを抑えきれない。いや、割とガチで。

これは本当にデレステの闇だと思うよ。声が付くことで声付き同士の絡みが増える半面、
声なしのユニットメンバーとの距離が離れるっての。別にいいじゃん、声付いてなくたって。
気になるならボイスオフでコミュ見ればいいだけだし、こんなことで置いてきぼりとかやだよ。
何より、もし本当にイベ結成なら、全員に声付くの待たにゃならんわけでしょ?アホかと。

この歪な構造、割とガチで何とかしてほしい。つーか、本家発のユニットのうちどこまで
引き継いでるのかはっきりさせてほしい。全員が声付きならイベントも問題ないんだろうが、
声なしとの混合だとイベントに出せたり出せなかったりあるでしょ?その辺どうなのよと。

もっと声なし勢にも出番あるイベントやるべきね。前回のシンデレラロードみたいな。
新曲も新録もいらんから、ユニットメンバーのつながりもっと大事にしてあげてほしい。
だって、何か今回の柚、フリスクのこと意図的に避けてるように見えて辛いんですもの。
下手にメンバー同士の絡み入れてくるから、こういう意図せぬ傷が広がってくのよ。

だから、まず本家ユニットをデレステでどう扱うかはっきりさせてほしい。
まだ結成前の時間軸で改めてこっちで結成させるならそれでもいいし、既に結成済みなら
ちゃんとイベントでも絡んできてほしい。声なしだからとかそういう言い訳一切なしで。
でないと、こっちがいちいち好意的解釈して拗らせてく可能性あるから嫌なのよ。

現に、こうして結成前がどうとか勝手な解釈して拗らせつつあるわけだし。
「サイゲはシンデレラガールズのこと分かってない」とか言い出す前に何とかしてほしい。
これ、8 割方冗談だが残り 2 割本気。嫌いになることはないにしても、拗らせるのは NO 。
もっと素直に楽しみたいのよ。だから頼む。声付きと声なしに壁は作らないでほしい。

まあ、勝手に本家ユニットありきで考えてるこっちにも問題はあると言えなくもないが。
とはいえ、知識としてそういうユニットがあると知ってしまってる以上、仕方ないじゃん。
それに、本家からそのまま地続きで引っ張ってきてると思われるユニットもあるわけだし。
これからこういうこと増えてくと思うんだ。だからこそ早めに手は打ってもらいたい。
保証があるって素晴らしいなって思った。コンボナの ☆15 作るにはうってつけね。
ただし、違う方の ☆15 ならキャラバンが圧倒的に有利ね。連チャンで来たりもするし。
マス固定、スタランが目に見えて効く、確率でマス短縮と、ここまでお膳立てされたら
☆15 作るしかないっしょ。次回のコンボナ担当としての出番も期待できるしね。

フルコン埋めも割と捗り、今回で TF 、トゥインクル、恋咲くの 3 曲達成。
久しぶりにプレッシャーを力に変えるも体験できて楽しかった。一言で説明すると、
緊張感が高揚感に変わる感じ。感じるモノ自体は一緒なんだけど、不安が広がって
動きが悪くなるのに対して、うおぉぉぉぉ!ってなって勢いに乗れるというか。

問題は、自分で意識して使えないことね。火事場のクソ力かって感じだが。
回してると来ることがあるってくらいで、意識しようとするとできないんだよなぁ…
あと、一度フルコンすると気が緩むのか、二度目以降のフルコンじゃ感じなくなる。
安定した証拠ではあるんだが、例のザワザワした感覚がなくてつまんないのよね。

ちなこの感覚があったのは TF だけで、他 2 曲では感じなかった。恋咲くに至っては
特に何事もなくって感じで、非常に味気ないフルコンだった。そうじゃないんだよなぁ…
初めてのフルコンには付きまとう感覚だと思ってたが、曲の好みとか難易度とかも多少は
絡んでくるのかも。とりあえず、Lv26 以上は必要か。それ以下はもう楽勝レベルだし。

次の目標は冬空プレシャスかな。確かイベント中にもフルコンできてたはずだし、
さほどかからないはず。110 曲に届きそうだから少しペース速めたいところもある。
なお、現在 108 曲。残り 2 曲が地味に遠いんだよなぁ… Lv27 さえ安定すれば…

ところで、割と遠目だったんで気付かなかったが、毒茸伝説のお山の揺れがすごい。
惠ちゃんのお山ガン見しすぎて危うく LIGHT のフルコン落としそうになったわ。
プロフィール
tmyk
2 しゅうねんドクター
ID:52111456
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © Smile Holic All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]