忍者ブログ
Fleeting Life

Fleeting Life

儚くも美しき人生
[1163]  [1162]  [1161]  [1160]  [1159]  [1158]  [1157]  [1156]  [1154]  [1153]  [1155
終わった… EX-8 だけ未クリアだったんでどうなるかと思ったが、カンニングできる
動画があって助かった。にしてもハロルドと並んで強ボスだわね。ほぼギミック必須だし。
起動自体は楽とはいえ、いかにスキルを耐えきるかがね…重剣士のライフで受ける戦法が
有効らしいがヘドリーもウルピもおらんし。結局ホシグマ全力介護で何とかした。

逆に言うと、そこだけ何とかすれば抱えきれるからあとは廃熱で焼くだけという。
この辺はハロルドよりなんぼか楽かしらね。幸い噴出口も分かりやすい位置にあるし。
向こうはストーブ爆撃がね…下手したら総崩れだし。そういう意味でもこっちは楽。

今回は素材掘りそこそこにして、マンガンと結石回収しに行こうかしらね。
いや調子乗ってスキル特化やらモジュール解放やらしてたらいつの間にか一桁台に…
幸い砥石も塩もまだあるし、糖原は最悪作ればいい。報酬回収終わったらマンガンと
結石と純正源石掘りに出発やね。ジュナーとシェーシャのコーデも来るようだし。

というか例のドノツラがいよいよロドス入りするらしいんだが…大丈夫?
今までにないくらい険悪になることが予想されるオペが何人か。それも誤解とか
そういうんじゃなく思いっきり実害被害被ってるし。何よりアーツヤバない?
死体を不死の兵士にするとかどうスキルに落とし込むつもりなんだか…

でもまずは目の前の問題か。200 くらいあった源石がいつの間にか 100 切ってるとか
一体何に使ったんだか(すっとぼけ 何なら今回のコールドショットのコーデも欲しい…
が、さすがにこれ以上は使えない。勲章コンプした以上、実質インターバルみたいな
もんだし、まだ回収してない分回収してから考えよう。…余らんとは思うけど。

育成についてもソーンズブレイズに続きムリおじまで手出したもんだから貯蓄が…
素材はもちろんのこと、幣も作戦記録もごっそり減った。ムリおじにモジュールないのを
喜ぶくらいにはカツカツよ。というかまだなかったんだ…てっきりもう来てるものかと。
とはいえ、一体どんなモジュールになるもんか…現状でも最強クラスだというのに。

ただ、解放者だからスキル発動しないと敵ブロックしてくれないことには注意ね。
コスト安いからって安易に置くとスルーして「あれぇ??」ってなったりは…まだしてないが。
あとヘイトがデフォで高くなるのも。確定ダメで反撃は便利だけど、あんまり受けすぎても
スキル発動前に落ちちゃいそうだし。いっそ遊撃に使うのもアリかしら。S3 範囲広いし。

あと、さすがに最近の壊死損傷勢と比べるとダメ効率は落ちるわね。
あいつら敵を文字通り「溶かしてく」かんね。元素ダメがいかに凶悪かがよく分かる。
かわりに、ある程度頭数揃わないと効率はよくないが。おかげで未だに壊死損傷だけが
一大勢力という。まあこれからか。いきなり増えすぎてもややこしくなりそうだし。

追記(2025/03/05)
砥石掘りのついでに純正源石掘りの手始めとして騎兵と狩人挑んだんだが…
さすがに今の戦力だと「蹂躙」という言葉が正しく刺さるな。ビッグボブ蒸発しちゃった。
EX も同様。というか今と仕様違うのね。EX の他に HX があるし強襲もそっちしかないし。
あと EX にもシナリオあるし。ちょっとビビった。でもこの調子なら稼ぐのは楽そうね。

そしてダン飯コラボ告知…と異格クルースのコーデも来るらしいのよねぇ…
そのためにも純正源石の回収を急がねば…まだ余裕あるとはいえ、底を突くのは避けたい。
ほぼコーデにしか使ったことないから最悪でも 21 か 24 あればいいっちゃいいんだけど、
使う時はごそっと減るからね。大概一着ではすまない。なのであればいくらでも。

(2025/03/12)
配布 10 連でチルチャック。せめてライオスは欲しいなぁと 8 枚あったスカウト券を
消費していたら…一瞬「あれ、☆5 だったっけ?」って思っちゃったよね。なおライオスは
ここまで揃ったらライオスも欲しいよなぁパーティー素質もあるし。かといってこれ以上は…
ということで、次の配布 10 連に賭けてみる。来れば万歳、来なければ…その時考える。

でもって、こうなると確保しておきたくなるのがコーデ。一応、サイドストーリーで
確保した分はあるが、それでもまだ心もとないんだよなぁ…かといって復刻も不透明だし…
今回の分で相殺可能ではあるが…まあいるなら確保しておいて損はないか。スルーすると
後でモヤモヤしそうだし。18 程度ケチるくらいならいっそ買っちゃった方がいいよね。
PR
この記事にコメントする
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
tmyk
2 しゅうねんドクター
ID:52111456
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © Fleeting Life All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]