Smile Holic
Smile Holic
その笑顔、凶器にして劇薬
恒常の方の SSR しゅがはの特訓コミュ見たが、これ割と重要な設定じゃね?
これを SSR の特訓コミュで出してくるのもったいないというか、もっとハードル低めで
よかったんじゃねって思うんだが。まあ、特訓コミュってえてしてこういう内容が多いから
悪くはないが、もっと広く伝えるべきだろ。で、その肝心の内容については君の目で。
咲いて Jewel に続く新たな表情変化を見つけたが、どうやら何パターンかあるようで、
別に一つに限ったものではないらしい。それと、そこまで興味もないので、全アイドルを
調べてやろうという気概はないことをはじめに断っておく。では本題。今回見つけたのは、
双翼の独奏歌の最後の決めポーズ時の蘭子側。アイドルによって口の形が変わるらしい。
最初に見つけたのが惠ちゃん。初見は見間違いとも思ったが、やっぱ違うなと。
惠ちゃんの場合、ニッ って感じでほんの少し口を開けて微笑する感じ。これきっかけで
ちょっと調べようかと思ったが、我らが真・咲いて Jewel 筆頭のいっちゃんで試してみて
気が変わった。いっちゃん、蘭子と同じ口パッカーンなんだよね。そ、そうきたかぁ~…
ここで「いくつかパターンがあるんだな」ってなってやる気なくした。唯一だったらまだ
探す気にもなったかもだが、何パターンかあるなら別にいいやって。ついでに、そこまで
気に入ってるわけでもないので、修正入っても特に。まあ、何パターンかあるって時点で、
こっちは意図的に用意してあるものなんだろうけど。むしろ普通に感心してしまったわ。
こういうの用意してもらえると、持ち歌なし組にも個性が出ていいと思うな。
個別に用意するのはさすがに無理だとしても、これみたく何パターンかでいいから。
つーか、初見はマジでビビったよ。「うちの娘にもついに専用の表情が!」みたいなね。
微笑スマイルはまだ惠ちゃんしか見っけてないだけなんだが。でも嬉しかったんだよぉ…
しかし、仮に実装したとして、今回みたいな偶然でもない限り見つけようないよね…
かといって、見つけに行くのも何か違う気がするけど。偶然見られるから価値があるわけで、
自分から探しに行ったらそりゃ無粋ってもんでしょ。あれだ、ラッキースケベみたいなもんよ。
偶然だからこそいいの。自分から狙いに行っても面白くないよ。…例えが悪いとか言うな。
これを SSR の特訓コミュで出してくるのもったいないというか、もっとハードル低めで
よかったんじゃねって思うんだが。まあ、特訓コミュってえてしてこういう内容が多いから
悪くはないが、もっと広く伝えるべきだろ。で、その肝心の内容については君の目で。
咲いて Jewel に続く新たな表情変化を見つけたが、どうやら何パターンかあるようで、
別に一つに限ったものではないらしい。それと、そこまで興味もないので、全アイドルを
調べてやろうという気概はないことをはじめに断っておく。では本題。今回見つけたのは、
双翼の独奏歌の最後の決めポーズ時の蘭子側。アイドルによって口の形が変わるらしい。
最初に見つけたのが惠ちゃん。初見は見間違いとも思ったが、やっぱ違うなと。
惠ちゃんの場合、ニッ って感じでほんの少し口を開けて微笑する感じ。これきっかけで
ちょっと調べようかと思ったが、我らが真・咲いて Jewel 筆頭のいっちゃんで試してみて
気が変わった。いっちゃん、蘭子と同じ口パッカーンなんだよね。そ、そうきたかぁ~…
ここで「いくつかパターンがあるんだな」ってなってやる気なくした。唯一だったらまだ
探す気にもなったかもだが、何パターンかあるなら別にいいやって。ついでに、そこまで
気に入ってるわけでもないので、修正入っても特に。まあ、何パターンかあるって時点で、
こっちは意図的に用意してあるものなんだろうけど。むしろ普通に感心してしまったわ。
こういうの用意してもらえると、持ち歌なし組にも個性が出ていいと思うな。
個別に用意するのはさすがに無理だとしても、これみたく何パターンかでいいから。
つーか、初見はマジでビビったよ。「うちの娘にもついに専用の表情が!」みたいなね。
微笑スマイルはまだ惠ちゃんしか見っけてないだけなんだが。でも嬉しかったんだよぉ…
しかし、仮に実装したとして、今回みたいな偶然でもない限り見つけようないよね…
かといって、見つけに行くのも何か違う気がするけど。偶然見られるから価値があるわけで、
自分から探しに行ったらそりゃ無粋ってもんでしょ。あれだ、ラッキースケベみたいなもんよ。
偶然だからこそいいの。自分から狙いに行っても面白くないよ。…例えが悪いとか言うな。
PR
大分前から気になってたんだが、S(mile)ING! のサビ終わりくらいに一瞬だけ
カメラ目線になるんだよね。そのまま見つめるわけじゃなく、本当チラッとだけ見て
すぐ目線戻すの。これって何か元ネタか何かあるのかね。流し目自体は特に珍しくないけど、
意図してない感じでチラッと見てくるからドキッとするのよね。すげぇ気になる。
アンソロの扉絵をリスペクトして、楓さん、瞳子さん、惠ちゃんで組ませてみた。
曲は世直しギルティ。だって 3 人だし…ロマツアの中でも一際お姉さん度の高い惠ちゃんが
末っ子みたくなって何か新鮮。つーか、ロマツアの中でも下から 2 番目のはずなんだけどね…
あの顔立ちは完全にお姉様の風格。だからこそ、この 2 人とは相性いいかも。全員 Co だし。
瞳子さんとのデュオもかなり様になる。ちょうどかえめいとおんなじ感じ。
年齢も身長もお山も対照的だから、並べて画になるというのはある。特に独奏歌。
となると、余りもの同士と思われるなつつばだが、これもまた姉妹感あっていい感じ。
デコ出しコンビなのよね。それもあって親和性高い。この 2 人はあんきらが似合う。
残るかえめいはトゥインクル。これで綺麗に Cu Co Pa デュオ全制覇という寸法よ。
しかし、6 人ともなると組み合わせ方も多様化するもので、2 2 2 とか 3 3 とか、
分ける楽しみがかなり増える。つーか、割とガチでロマツアに正式加入させてほしいよ。
ロマツアを起点に、ロマツア・○○みたいなバリエーションでデュオ、トリオ化して。
ただ、6 人だと誰か一人あぶれるんだよなぁ…本家でもデレステでも。そこは残念。
…正直なこと言うと、はじめ扉絵がロマツアだって認識できてなかった。
楓さんだけまず認識して、他は「何か見覚えあるメンツだなぁ」くらいにしか思わなくて、
で、「あ、これ夏美さん」「隣は椿ちゃん?」って段々理解が広がってって、楓さんの隣…
「芽衣子だあああぁぁぁぁ!!」ってなってやっと全てを理解した。結構分からんもんね…
いやまさかロマツアが扉絵務める日が来ようとはねぇ…アンソロとはいえねぇ…
割と定着してるユニットとはいえ、知名度はそこまで高くないイメージあったから、
こういう大舞台任されるとは全く思ってなかった。だけに素直に感動した。ありがとう…
下手したら作品一本より価値あるかもよ、扉絵とか。だって表紙に次ぐ商品の顔よ?
そんなポジションに抜擢されるとか、こんなん活躍に期待するしかないっしょ。
カメラ目線になるんだよね。そのまま見つめるわけじゃなく、本当チラッとだけ見て
すぐ目線戻すの。これって何か元ネタか何かあるのかね。流し目自体は特に珍しくないけど、
意図してない感じでチラッと見てくるからドキッとするのよね。すげぇ気になる。
アンソロの扉絵をリスペクトして、楓さん、瞳子さん、惠ちゃんで組ませてみた。
曲は世直しギルティ。だって 3 人だし…ロマツアの中でも一際お姉さん度の高い惠ちゃんが
末っ子みたくなって何か新鮮。つーか、ロマツアの中でも下から 2 番目のはずなんだけどね…
あの顔立ちは完全にお姉様の風格。だからこそ、この 2 人とは相性いいかも。全員 Co だし。
瞳子さんとのデュオもかなり様になる。ちょうどかえめいとおんなじ感じ。
年齢も身長もお山も対照的だから、並べて画になるというのはある。特に独奏歌。
となると、余りもの同士と思われるなつつばだが、これもまた姉妹感あっていい感じ。
デコ出しコンビなのよね。それもあって親和性高い。この 2 人はあんきらが似合う。
残るかえめいはトゥインクル。これで綺麗に Cu Co Pa デュオ全制覇という寸法よ。
しかし、6 人ともなると組み合わせ方も多様化するもので、2 2 2 とか 3 3 とか、
分ける楽しみがかなり増える。つーか、割とガチでロマツアに正式加入させてほしいよ。
ロマツアを起点に、ロマツア・○○みたいなバリエーションでデュオ、トリオ化して。
ただ、6 人だと誰か一人あぶれるんだよなぁ…本家でもデレステでも。そこは残念。
…正直なこと言うと、はじめ扉絵がロマツアだって認識できてなかった。
楓さんだけまず認識して、他は「何か見覚えあるメンツだなぁ」くらいにしか思わなくて、
で、「あ、これ夏美さん」「隣は椿ちゃん?」って段々理解が広がってって、楓さんの隣…
「芽衣子だあああぁぁぁぁ!!」ってなってやっと全てを理解した。結構分からんもんね…
いやまさかロマツアが扉絵務める日が来ようとはねぇ…アンソロとはいえねぇ…
割と定着してるユニットとはいえ、知名度はそこまで高くないイメージあったから、
こういう大舞台任されるとは全く思ってなかった。だけに素直に感動した。ありがとう…
下手したら作品一本より価値あるかもよ、扉絵とか。だって表紙に次ぐ商品の顔よ?
そんなポジションに抜擢されるとか、こんなん活躍に期待するしかないっしょ。
クリア B ということで S 報酬目当てで KmMd を回してるんだが、
ゆかり in 芽衣子を目で追い続けるという微妙な縛りプレイをしている。
見るだけなら MV でいいじゃんと思うかもしれないが、プレイ中に一瞬を捉えると
また違った趣があってね。譜面に慣れたので、新しいことしたかったのもある。
ずっと追っかけてると結構ドキっとするポイントがあってね、まず(がんばって!)。
3 回目の法子パートの時、一人だけ満面の笑みなのがいい。あとサビのかわいくなーれ!。
これまた一人だけウィンクするんだよね。で、これを元のメンバーで考えてみると、
ゆかりちゃんの振り付けなわけで…ここでまたうむ!ってなるって寸法よ。
満面の笑みはともかく、あんまりウィンクとかするイメージないというか、
そういう色っぽい仕草のイメージがまずないから、余計ドキッとするんだよね。
いや、やってるのは芽衣子なんだが元はゆかりちゃんなわけで、何かこう、ね。
ちな他のメンバーは、有香 in 惠、法子 in 夏美。前にも書いたが、これが個人的ベッポジ。
どこを入れ替えてもダメ。何か違うってなる。このポジがベスト。そのくらいバランスいい。
何だろうね、自分でも何がツボにハマったのかよく分からん。ただ、最後のポーズがそれぞれ
すごい枠にはまってる感じがするの。「ロマツアは 2 人以上組ませない」がこだわりだが、
これに関してはそれを覆すレベルでこの 3 人がベスト。楓さんですら入る余地はない。
こうすんなり決まってくれると、それはそれで面白かったりもするんだよね。
NbY とか Wgo みたいに悩みに悩んだ末ってのも、苦労が報われた感があっていいけど。
どっちが楽しいかと言われればもちろん後者だが、気持ちよさで言えば断然前者だね。
初回からベッポジが見られるわけだし、それに運命的なものも感じられるし。
ゆかり in 芽衣子を目で追い続けるという微妙な縛りプレイをしている。
見るだけなら MV でいいじゃんと思うかもしれないが、プレイ中に一瞬を捉えると
また違った趣があってね。譜面に慣れたので、新しいことしたかったのもある。
ずっと追っかけてると結構ドキっとするポイントがあってね、まず(がんばって!)。
3 回目の法子パートの時、一人だけ満面の笑みなのがいい。あとサビのかわいくなーれ!。
これまた一人だけウィンクするんだよね。で、これを元のメンバーで考えてみると、
ゆかりちゃんの振り付けなわけで…ここでまたうむ!ってなるって寸法よ。
満面の笑みはともかく、あんまりウィンクとかするイメージないというか、
そういう色っぽい仕草のイメージがまずないから、余計ドキッとするんだよね。
いや、やってるのは芽衣子なんだが元はゆかりちゃんなわけで、何かこう、ね。
ちな他のメンバーは、有香 in 惠、法子 in 夏美。前にも書いたが、これが個人的ベッポジ。
どこを入れ替えてもダメ。何か違うってなる。このポジがベスト。そのくらいバランスいい。
何だろうね、自分でも何がツボにハマったのかよく分からん。ただ、最後のポーズがそれぞれ
すごい枠にはまってる感じがするの。「ロマツアは 2 人以上組ませない」がこだわりだが、
これに関してはそれを覆すレベルでこの 3 人がベスト。楓さんですら入る余地はない。
こうすんなり決まってくれると、それはそれで面白かったりもするんだよね。
NbY とか Wgo みたいに悩みに悩んだ末ってのも、苦労が報われた感があっていいけど。
どっちが楽しいかと言われればもちろん後者だが、気持ちよさで言えば断然前者だね。
初回からベッポジが見られるわけだし、それに運命的なものも感じられるし。
プロフィール
tmyk
2 しゅうねんドクター
ID:52111456
ID:52111456
カテゴリー