Fleeting Life
Fleeting Life
儚くも美しき人生
さんざ突っ込んでおきながらコミュはスキップするっていうね。そりゃご意見と
興味はまた別の話だし。担当の影も形もなさそうならそらスルーしますわ当たり前。
まあ、こっちが見て納得するかどうかはこの通りどうでもいいので。是非を問うのは
コミュを見た各々でしょ。好評ならそれでよし、不評ならまたトラブル起こせばいい。
今回がイチャコラかどうかは知らんがね。そういう雰囲気っぽかったので触れてみた。
もし違ってたら的外れの言と笑ってくれい。しかし友紀も野球以外の引き出しない娘ね。
個性といえば聞こえはいいが、ワンパはさすがに笑えんぞ。つーか、ルームアイテムが
シックで来たのにこの足並みの揃わなさは何というか…こういう積み重ねなのよね。
そんなことより聞いてくれ。純金が尽きた。いつもなら 20 くらいまで減ったら
2-2 にして増やしてたのにいつの間にか完全に尽きてた。原因は何なのかと思ったら、
3-1 にしたの忘れてて、残りの 1 まで作戦記録に回してた。即ち 4-0 。そら尽きるわ…
貿易所が止まると龍門幣の稼ぎ手段がほぼ消えるからね。気を付けてたつもりだったが…
そんなこんなで、現在爆速生産中。注文が溜まるせいで、一度止まるとなかなか
余裕もできないもんね。純金生産にドローン使うの今回が初めてかも。とはいえ、
作戦記録より生産ペースが速くて助かる。…作る端から消えてくんだけどさ。
せっかくのインターバルということで、資源調達やらのメンツを信頼度上げついでに
見直してみた。今まで低レア動画の完コピだったかんね。時短になる部分もあるだろうし。
やっぱジェイおかしいわ。☆4 だからスキル特化の必要素材も軽いし、の割にでら強いし、
コスト消費も余裕持って置けば何の問題もないし、これは確かにレア度詐欺ですわ。
アンブリエルも火力高いから、攻撃間隔の延長があんま気にならんね。それ以上に
どんな位置からでも的確に当ててくれるのがカッコよすぎる。使ってて楽しいは正義。
ファイヤーホイッスルはねぇ…たまに非対空なのを忘れて配置しそうになる時がある。
モジュールで対空もできるように…なんねぇか。まあ十分よ。敵燃やすの楽しいです。
至近距離でもぶっ放すのには笑ったが。もはや自分ごと燃やしてるだろあれ。
うん、やっぱり今までにない職分使うの楽しいわ。信頼度上げは面倒だけど、
それもまた使う理由となるなら。とりあえず 100% まで上げれば最大ボーナスだし。
サポートに置くなら 200% 目指すけど、まず置かんしね。そら ☆5 ☆6 置くでしょ。
他に使ってみたい職分は…戦術家かね。ヴィジェルは重いんでビーンストークでも。
まあまずはウィスパーレインか。あとエフイーターとハーモニーとオーロラと…
あ、サガは無理そうです。あと 7 日で 80 枚とかどんなハイペースだ。絶対間に合わん。
まだ 10 連券の 120 枚の方が現実的だわ。今ある 10 連 1 枚と単発 2 枚と合わせても
引ける気はせんけどね。まあ恒常だし、いつか縁があるでしょう…多分きっと。
興味はまた別の話だし。担当の影も形もなさそうならそらスルーしますわ当たり前。
まあ、こっちが見て納得するかどうかはこの通りどうでもいいので。是非を問うのは
コミュを見た各々でしょ。好評ならそれでよし、不評ならまたトラブル起こせばいい。
今回がイチャコラかどうかは知らんがね。そういう雰囲気っぽかったので触れてみた。
もし違ってたら的外れの言と笑ってくれい。しかし友紀も野球以外の引き出しない娘ね。
個性といえば聞こえはいいが、ワンパはさすがに笑えんぞ。つーか、ルームアイテムが
シックで来たのにこの足並みの揃わなさは何というか…こういう積み重ねなのよね。
そんなことより聞いてくれ。純金が尽きた。いつもなら 20 くらいまで減ったら
2-2 にして増やしてたのにいつの間にか完全に尽きてた。原因は何なのかと思ったら、
3-1 にしたの忘れてて、残りの 1 まで作戦記録に回してた。即ち 4-0 。そら尽きるわ…
貿易所が止まると龍門幣の稼ぎ手段がほぼ消えるからね。気を付けてたつもりだったが…
そんなこんなで、現在爆速生産中。注文が溜まるせいで、一度止まるとなかなか
余裕もできないもんね。純金生産にドローン使うの今回が初めてかも。とはいえ、
作戦記録より生産ペースが速くて助かる。…作る端から消えてくんだけどさ。
せっかくのインターバルということで、資源調達やらのメンツを信頼度上げついでに
見直してみた。今まで低レア動画の完コピだったかんね。時短になる部分もあるだろうし。
やっぱジェイおかしいわ。☆4 だからスキル特化の必要素材も軽いし、の割にでら強いし、
コスト消費も余裕持って置けば何の問題もないし、これは確かにレア度詐欺ですわ。
アンブリエルも火力高いから、攻撃間隔の延長があんま気にならんね。それ以上に
どんな位置からでも的確に当ててくれるのがカッコよすぎる。使ってて楽しいは正義。
ファイヤーホイッスルはねぇ…たまに非対空なのを忘れて配置しそうになる時がある。
モジュールで対空もできるように…なんねぇか。まあ十分よ。敵燃やすの楽しいです。
至近距離でもぶっ放すのには笑ったが。もはや自分ごと燃やしてるだろあれ。
うん、やっぱり今までにない職分使うの楽しいわ。信頼度上げは面倒だけど、
それもまた使う理由となるなら。とりあえず 100% まで上げれば最大ボーナスだし。
サポートに置くなら 200% 目指すけど、まず置かんしね。そら ☆5 ☆6 置くでしょ。
他に使ってみたい職分は…戦術家かね。ヴィジェルは重いんでビーンストークでも。
まあまずはウィスパーレインか。あとエフイーターとハーモニーとオーロラと…
あ、サガは無理そうです。あと 7 日で 80 枚とかどんなハイペースだ。絶対間に合わん。
まだ 10 連券の 120 枚の方が現実的だわ。今ある 10 連 1 枚と単発 2 枚と合わせても
引ける気はせんけどね。まあ恒常だし、いつか縁があるでしょう…多分きっと。
PR
ねんがんのサガ…ッ!!現在上級資格証 88 。あと 13 日で 92 貯めきれるんか?
しかも確定枠がウユウっていうね。ニェンとシーは限定だからしょうがないとしても、
サガは欲しい…だって、ここまで来たら画中人枠揃えたいじゃん。いやむしろ揃えろと
ガイアがささやいているレベル。でもあと 92 はなぁ…かといって引けるとも…
まあいいや。恒常枠なんだから、今回ダメでもいつか引けるだろう。
もし資格証が届きそうになったら、今ある 10 連券でダメ押しくらいはしてみる。
しかし 180 ってのも絶妙よね。無課金なら高い壁、課金勢ならちょいきついくらい?
ってバランスだと思う。まあ ☆6 だからね。そう簡単に手に入るのも何かでしょ。
でウユウ。まずイベントでの異常な腰の低さに見慣れてたから、飄々とした
カッコいい態度に度肝抜かれた。お前こんなキャラだったっけ…?そしてスキル。
まさかの効果ガチャ。しかも永続。気に入らなければ手動停止からの再発動で
再抽選可という…もう一つは生存特化の引きこもり回復。しかも自動発動。
それから基地スキル。ようやくマルベリーとジエユンが生きる…と思ったら、
マルベリーとウユウだけじゃジエユンの製造効率そこまで上がらないらしく…
まあいいや。マルベリーだけでもウユウの受注効率はあg…昇進 2 からかぁ…
今ちょうど中級特殊 SoC 切らしてるのよね…残念だが、しばらくおあずけか。
だが、ウユウが来たとなるとエラトも育成候補に挙がるな。睡眠スタンハメという
血沸き肉躍るワードが目に入ったもので…まあ先述の通りしばらくおあずけなんだが。
となるといよいよ覚悟決めてバグパイプ…と言いたいところだが、中級先鋒 SoC も
1 個しかないんだよねなぜか。誰に使ったっけか…ってテンニンカだよちくしょう。
まあ踏ん切り付いてよかった。バグパイプとも相性よさそうだし無駄ではなかろ。
えっちな水着も追加されたようだしね!ただでさえ採用率高そうなのにさらに倍率上がりそうな
コーデを用意するなど…初速がダンチだかんね、いるといないとじゃ。一気にコスト回収して
序盤から高レア配置はまさしく鉄板。手動発動かつブロック 0 になるのだけ注意だけど。
そこが面倒なので、自分はテキサス派。レアリティ相応の強さもあってお気に入り。
そんなことより次の育成候補だ。逆に余ってる中級 SoC は…前衛か。じゃあムース…
と言いたいところだが、テンニンカの昇進で砥石も尽きた…ということでスペクター…
は上級コールが重い…じゃあ誰だ…と思ってたらいた!シデロカ!!生存力高めで
かつ術戦士!そして何より、始めた頃に買うだけ買って放置してたコーデの出番!!
記録復元だから潜在 MAX も楽だしコストも -3 !つーことで、次シデロカで。
今いる戦力なら過去イベなんぞ楽勝でしょう。まして表一周だけならそりゃもう。
あとは信頼度上げか…これ地味にしんどいのよね。今モジュールのためにジェイと
アンブリエル頑張ってるんだけど、こればっかりは一朝一夕で上がらないからね…
特にジェイは消費コストが下がるのもあって超重要だし。居座れる時間もだけど、
配置タイミングがかなり変わる。早く置けば置くほどスキルも輝くしいいこと尽くめ。
基地スキルが使いやすければ自然と上がってくけどジェイはなぁ…昇進前でさえよく分からん。
そんなこんなで今でら苦労してるわけ。でも ☆6 の育成と比べたら…まあ同じくらいかな。
追記(2003/10/14)
シデロカ入職させて気が付いたが、そういえばこの方法でも上級資格証もらえるのね。
とはいえ、大概の記録復元オペ入職させきったと思うが…案の定ロビンしかいねぇ…詰んだ…
こうなったら、あとはひたすら公開求人で ☆4 タグを連打するしか!これはこれで運だけど。
かといって、このために課金もなぁ…無課金にこだわりはないが、根本的に出費は控えたい。
まあ、今のところ ☆6 育成の目処すら立ってないが。今でさえ、シデロカ昇進 2 のために
全財産の 2/3 が飛ぼうという時なのに。昇進 1 LvMAX の話ね。ここからさらに昇進させるのに
120000 必要なので… ☆5 ですらこんだけかかるのすっかり忘れてたわ。まあ決めたからには
昇進させますけど。しかし、入職早々水着に着替えさせられるってどんな気分だろうか?
(2023/10/16)
シデロカの育成が思いのほか早く終わって困惑している。これも統合戦略が…
まだ報酬余ってるからね。足りなければ稼ぎに行くが通用してしまったのが運の尽きよ。
仕方ない、そろそろ行くか…ウィスパーレイン!…まあ聞け。さすがにまだ ☆6 育成は
荷が重い。それにレジスト付与+リジェネは魅力的。シデロカとも相性よさそうだし、
来る 8 章においても有用らしいので、今のうちに育てておこうかと。よし決まり!
ついでにロビン入職させたが…「たくさん使ってください」が何かえっち…
つーか山さん何やってんすか…いろいろと衝撃的なシナリオのようだが、残念ながら
今は上級資格証だけが目当てなのでここで撤退。すまぬ…そういえば、闇夜に生きるも
なかなか興味深い内容で。先進めたいが育成もしたい…この嬉しい悲鳴が心地いい…
しかも確定枠がウユウっていうね。ニェンとシーは限定だからしょうがないとしても、
サガは欲しい…だって、ここまで来たら画中人枠揃えたいじゃん。いやむしろ揃えろと
ガイアがささやいているレベル。でもあと 92 はなぁ…かといって引けるとも…
まあいいや。恒常枠なんだから、今回ダメでもいつか引けるだろう。
もし資格証が届きそうになったら、今ある 10 連券でダメ押しくらいはしてみる。
しかし 180 ってのも絶妙よね。無課金なら高い壁、課金勢ならちょいきついくらい?
ってバランスだと思う。まあ ☆6 だからね。そう簡単に手に入るのも何かでしょ。
でウユウ。まずイベントでの異常な腰の低さに見慣れてたから、飄々とした
カッコいい態度に度肝抜かれた。お前こんなキャラだったっけ…?そしてスキル。
まさかの効果ガチャ。しかも永続。気に入らなければ手動停止からの再発動で
再抽選可という…もう一つは生存特化の引きこもり回復。しかも自動発動。
それから基地スキル。ようやくマルベリーとジエユンが生きる…と思ったら、
マルベリーとウユウだけじゃジエユンの製造効率そこまで上がらないらしく…
まあいいや。マルベリーだけでもウユウの受注効率はあg…昇進 2 からかぁ…
今ちょうど中級特殊 SoC 切らしてるのよね…残念だが、しばらくおあずけか。
だが、ウユウが来たとなるとエラトも育成候補に挙がるな。睡眠スタンハメという
血沸き肉躍るワードが目に入ったもので…まあ先述の通りしばらくおあずけなんだが。
となるといよいよ覚悟決めてバグパイプ…と言いたいところだが、中級先鋒 SoC も
1 個しかないんだよねなぜか。誰に使ったっけか…ってテンニンカだよちくしょう。
まあ踏ん切り付いてよかった。バグパイプとも相性よさそうだし無駄ではなかろ。
えっちな水着も追加されたようだしね!ただでさえ採用率高そうなのにさらに倍率上がりそうな
コーデを用意するなど…初速がダンチだかんね、いるといないとじゃ。一気にコスト回収して
序盤から高レア配置はまさしく鉄板。手動発動かつブロック 0 になるのだけ注意だけど。
そこが面倒なので、自分はテキサス派。レアリティ相応の強さもあってお気に入り。
そんなことより次の育成候補だ。逆に余ってる中級 SoC は…前衛か。じゃあムース…
と言いたいところだが、テンニンカの昇進で砥石も尽きた…ということでスペクター…
は上級コールが重い…じゃあ誰だ…と思ってたらいた!シデロカ!!生存力高めで
かつ術戦士!そして何より、始めた頃に買うだけ買って放置してたコーデの出番!!
記録復元だから潜在 MAX も楽だしコストも -3 !つーことで、次シデロカで。
今いる戦力なら過去イベなんぞ楽勝でしょう。まして表一周だけならそりゃもう。
あとは信頼度上げか…これ地味にしんどいのよね。今モジュールのためにジェイと
アンブリエル頑張ってるんだけど、こればっかりは一朝一夕で上がらないからね…
特にジェイは消費コストが下がるのもあって超重要だし。居座れる時間もだけど、
配置タイミングがかなり変わる。早く置けば置くほどスキルも輝くしいいこと尽くめ。
基地スキルが使いやすければ自然と上がってくけどジェイはなぁ…昇進前でさえよく分からん。
そんなこんなで今でら苦労してるわけ。でも ☆6 の育成と比べたら…まあ同じくらいかな。
追記(2003/10/14)
シデロカ入職させて気が付いたが、そういえばこの方法でも上級資格証もらえるのね。
とはいえ、大概の記録復元オペ入職させきったと思うが…案の定ロビンしかいねぇ…詰んだ…
こうなったら、あとはひたすら公開求人で ☆4 タグを連打するしか!これはこれで運だけど。
かといって、このために課金もなぁ…無課金にこだわりはないが、根本的に出費は控えたい。
まあ、今のところ ☆6 育成の目処すら立ってないが。今でさえ、シデロカ昇進 2 のために
全財産の 2/3 が飛ぼうという時なのに。昇進 1 LvMAX の話ね。ここからさらに昇進させるのに
120000 必要なので… ☆5 ですらこんだけかかるのすっかり忘れてたわ。まあ決めたからには
昇進させますけど。しかし、入職早々水着に着替えさせられるってどんな気分だろうか?
(2023/10/16)
シデロカの育成が思いのほか早く終わって困惑している。これも統合戦略が…
まだ報酬余ってるからね。足りなければ稼ぎに行くが通用してしまったのが運の尽きよ。
仕方ない、そろそろ行くか…ウィスパーレイン!…まあ聞け。さすがにまだ ☆6 育成は
荷が重い。それにレジスト付与+リジェネは魅力的。シデロカとも相性よさそうだし、
来る 8 章においても有用らしいので、今のうちに育てておこうかと。よし決まり!
ついでにロビン入職させたが…「たくさん使ってください」が何かえっち…
つーか山さん何やってんすか…いろいろと衝撃的なシナリオのようだが、残念ながら
今は上級資格証だけが目当てなのでここで撤退。すまぬ…そういえば、闇夜に生きるも
なかなか興味深い内容で。先進めたいが育成もしたい…この嬉しい悲鳴が心地いい…
うし、覚悟決めてジェイ昇進 2 完了したぞ。あとアンブリエル。…まあ聞け。
いるにはいたんだ実は。ただ、癖の強さで敬遠してて…基地スキルも昇進させた方が
使いにくくなるという謎仕様だし。でも、それを以て余りある強さだってのも聞いてるから、
やるなら絶賛尻込み中の今しかないなと。統合戦略用のオペも増やしたいところだったし。
で、見れば見るほど本当に ☆4 か?ってくらいやべぇね。スキルは実質永続パッシブ、
かつ能力無効化と回復のつよつよ 2 択。モジュール付ければコスト消費は軽くなる上、
感染生物へのバフがえらいことに…ただし、解放条件も相応にめんどく… 2 回以上配置、
3 体以上撃破した上で 5 回クリアは盛りすぎだろ。なぜにスキルで撃破じゃないん?
こんだけ強くて本人ただの料理人ってのもまた… ☆6 一般人もいるし今さらか。
コスト喰らいなのだけ心配だが、中盤くらいから割と余ってくるし何とかなるでしょう。
どうしてもというならフェンでも置いとけばよし。一部とはいえ、ボス格相手にタイマン
張れるのは強すぎでしょ。相応?のデメリットありとはいえ、これで ☆4 なのか…
アンブリエルも違う方向で ☆4 らしからぬ…攻撃力 1000 越えるってヤバくね?
加えてスキル発動すれば射程無限だしバフ付くしおまけにスタンまで…攻撃速度が
ガッツリ落ちるけど、紙装甲優先で超火力叩き込めるのはロマンじゃなかろうか?
ザコに吸われるのはまあご愛嬌ってことで。そこはこちらの運用次第でもあるし。
あと声がね…ちょいかすれ気味のサバサバボイスで気だるげに喋るのがたまらん…
「外は危ないからねー」とか「家まで送ろうかー?」の、戦闘中の小粋な軽口も好き。
かと思えば、地獄の一等地に部屋を用意してくれるのもいるし。ああつまりそういう…
超速ばら撒きという対照的な性能でもあるんだよねそういえば。コンビ運用もアリか?
遠距離といえば、ファイヤーホイッスルがなかなかいい感じの使い勝手。
ちょい後ろめから砲撃でドッカンドッカン削るのがハマりすぎる。スキル使えば燃焼で
さらにドンだし、近付かれても相応の頑丈さかつブロック数なので、抜かせることもなし。
重装の二段構えにできるの大きいやね。抜かれなければ砲撃の鬼、抜かれれば第二の壁と。
社長って肩書の割にカラっと明るい性格だし、何より恰好がね、いいよね…
オーロラと並べたら画になりそう。シナジーは全くないけど。寒冷と燃焼じゃなぁ…
まあ火力バフにはなるか。別に寒冷解除するわけじゃなし。いっそ某消滅呪文みたく、
相性無視で敵を跡形もなく消し去ってしまう超絶チート技に…ならないかー。
そんなこんなで統合戦略もファントムの方は安定してきた。4 層までは何とか。
「※ただしキリンヤトウが引けたときに限る」って感じだけどね。3 層ボスが本当…
4 層以降はそもまともに進んだことがほとんどないので…でも、ここまで進めれば
キャンドル結構もらえるからいいかなって。現在 103 なので残るはあと 52 …
これも取りきったら終わるんだなぁと思うと、終わらせるのが惜しい気もするんだ。
この際クリアは置いとく。個人的には生息演算と似たようなコンテンツだし。クリアなぞ
もっと戦力充実した後に気が向いたら目指す。それより、報酬が尽きてしまうことの方が…
まあ余しててもしょうがないし、使える分は使うべきよね。使わないことが一番の無駄。
何より、ちょうどジェイとアンブリエルの育成でいろいろ尽きちゃったのでね。
つまり今こそ掘り時。特殊印は…どうしようかな。キリンヤトウ、潜在 5 でも一向に
問題ない気がしてるんだ。だから次の ☆6 に取っておこうかなどと。見据えるべきは
常に未来よ。ソシャゲである以上インフレは常だし、そのためにも未来を見据えねば。
いるにはいたんだ実は。ただ、癖の強さで敬遠してて…基地スキルも昇進させた方が
使いにくくなるという謎仕様だし。でも、それを以て余りある強さだってのも聞いてるから、
やるなら絶賛尻込み中の今しかないなと。統合戦略用のオペも増やしたいところだったし。
で、見れば見るほど本当に ☆4 か?ってくらいやべぇね。スキルは実質永続パッシブ、
かつ能力無効化と回復のつよつよ 2 択。モジュール付ければコスト消費は軽くなる上、
感染生物へのバフがえらいことに…ただし、解放条件も相応にめんどく… 2 回以上配置、
3 体以上撃破した上で 5 回クリアは盛りすぎだろ。なぜにスキルで撃破じゃないん?
こんだけ強くて本人ただの料理人ってのもまた… ☆6 一般人もいるし今さらか。
コスト喰らいなのだけ心配だが、中盤くらいから割と余ってくるし何とかなるでしょう。
どうしてもというならフェンでも置いとけばよし。一部とはいえ、ボス格相手にタイマン
張れるのは強すぎでしょ。相応?のデメリットありとはいえ、これで ☆4 なのか…
アンブリエルも違う方向で ☆4 らしからぬ…攻撃力 1000 越えるってヤバくね?
加えてスキル発動すれば射程無限だしバフ付くしおまけにスタンまで…攻撃速度が
ガッツリ落ちるけど、紙装甲優先で超火力叩き込めるのはロマンじゃなかろうか?
ザコに吸われるのはまあご愛嬌ってことで。そこはこちらの運用次第でもあるし。
あと声がね…ちょいかすれ気味のサバサバボイスで気だるげに喋るのがたまらん…
「外は危ないからねー」とか「家まで送ろうかー?」の、戦闘中の小粋な軽口も好き。
かと思えば、地獄の一等地に部屋を用意してくれるのもいるし。ああつまりそういう…
超速ばら撒きという対照的な性能でもあるんだよねそういえば。コンビ運用もアリか?
遠距離といえば、ファイヤーホイッスルがなかなかいい感じの使い勝手。
ちょい後ろめから砲撃でドッカンドッカン削るのがハマりすぎる。スキル使えば燃焼で
さらにドンだし、近付かれても相応の頑丈さかつブロック数なので、抜かせることもなし。
重装の二段構えにできるの大きいやね。抜かれなければ砲撃の鬼、抜かれれば第二の壁と。
社長って肩書の割にカラっと明るい性格だし、何より恰好がね、いいよね…
オーロラと並べたら画になりそう。シナジーは全くないけど。寒冷と燃焼じゃなぁ…
まあ火力バフにはなるか。別に寒冷解除するわけじゃなし。いっそ某消滅呪文みたく、
相性無視で敵を跡形もなく消し去ってしまう超絶チート技に…ならないかー。
そんなこんなで統合戦略もファントムの方は安定してきた。4 層までは何とか。
「※ただしキリンヤトウが引けたときに限る」って感じだけどね。3 層ボスが本当…
4 層以降はそもまともに進んだことがほとんどないので…でも、ここまで進めれば
キャンドル結構もらえるからいいかなって。現在 103 なので残るはあと 52 …
これも取りきったら終わるんだなぁと思うと、終わらせるのが惜しい気もするんだ。
この際クリアは置いとく。個人的には生息演算と似たようなコンテンツだし。クリアなぞ
もっと戦力充実した後に気が向いたら目指す。それより、報酬が尽きてしまうことの方が…
まあ余しててもしょうがないし、使える分は使うべきよね。使わないことが一番の無駄。
何より、ちょうどジェイとアンブリエルの育成でいろいろ尽きちゃったのでね。
つまり今こそ掘り時。特殊印は…どうしようかな。キリンヤトウ、潜在 5 でも一向に
問題ない気がしてるんだ。だから次の ☆6 に取っておこうかなどと。見据えるべきは
常に未来よ。ソシャゲである以上インフレは常だし、そのためにも未来を見据えねば。
プロフィール
tmyk
2.5 しゅうねんドクター
ID:52111456
ID:52111456
カテゴリー