Fleeting Life
Fleeting Life
儚くも美しき人生
ドミナントアイドルってさ、もっとテクいというか、面倒な仕様だと思ったの。
W 属性だから両方のタイプボーナスを獲得できる代わりに、単一属性のセンターやら
特技ボーナスは適用されないとか、最近めっきり影の薄いトリコにスポットを当てるための
一人多属性だと思ってたら…まあ引いてないからどういう扱いなのかは知らんのだけど。
つーか、もっと安売りするもんだと思ってたらガッツリ専用センター&特技だし。
それに何より、安易よね。かわいい格好させて Cu なら今までどんだけいたことかと。
まあつまりそういうことなんだよね。結局、分かりやすく強い方がウケはいいんだなぁと、
危機契約を攻略動画完コピで打開し続けている現状を見て思った。ちょっとギミック増えたら
もう思考停止。元素ダメージくらいならまだいいんだ。放浪医育てればいいだけだから。
問題は副砲。要はブロック数多くてコスト軽いオペを的にしろってことなんだろうけど、
それがもう無理。しかもそれをボスにぶつけて倒せとか…これだけは攻略見ても真似できんと
本気で思った。硬いオペで耐えるのも戦略だろうけど、それだとそこばっか砲撃されるし…
こういう頭が回らないあたりは脳筋だなぁと。だからレッドを昇進させる必要g
いや本当、リアルタイムで戦場飛び回って敵駆逐していく執行者が好きすぎる。
外野から砲撃してくる嫌らしい敵やらボスクラスの敵を近付く前に倒せるのは大きいし、
何よりタワーディフェンスらしからぬ忙しさになるのが楽しいんだ。やっぱり完璧な配置で
なす術なく倒されていく敵の行軍を眺めるより、適度にちょっかい出しながらやる方が
性に合ってるんだわ。かといって、執行者がいれば攻略できるものでもないがね。
あくまでも面倒な敵を先んじて倒すのが目的なので、他の有象無象は後ろに任すのよ。
で、そのための戦力の幅は広い方がいいという話。毎度同じオペと配置じゃ飽きちゃうよ。
というか、あからさまに「この職分置け」的な敵とかマップとかまれによく出てくるし。
そういう時のいるけど育ててなかった時の悔しみときたら…まあ借りるんですけど。
そんな感じで、マイナーどころの職分にもスポット当てるような努力はしてるのよね。
だからこそ、誰育てればいいか大いに迷うところでもあるんだが。絶対に腐らないのは
先鋒・重装・医療そのあたりとして、前衛・狙撃・術師も割と分かりやすいとして、
問題は補助・特殊よな…どこに連れてっても便利となるとグラベルくらい?
減速・強制移動もマップやら敵やらに左右されがちだし、職分もかなり癖つよだしで
誰育てたらいいねんとはなると思う。それこそ都度育成する感じ。いざという時頼りに
なるのは分かるけど、そのいざがいつやねんっていうね。で、その癖つよ勢の中で突出して
使い方が分かりやすいのが執行者と。でもって、その中で最も育てやすいのがグラベルと。
まあ職業自体が搦め手揃いだし、正攻法が通用しなくなったら使う程度でいいのかもね。
その時に育ってないと困るって話なんだけどもね!まあオーキッドでも割と活躍できるし。
あとは押す引く係としてショウロープあたり?序盤ならそれだけで十分っちゃ十分かも。
つーか最近全く使ってない…活用できる地形がないのもだが、超火力ナイツに慣れすぎて…
そんなこんなで、未だに次の育成候補も決まってないのよね。強化剤もいい感じに
溜まってきたし、そろそろ ☆5 以上の昇進も考えていいんだけど…さて誰にしようか…
できれば今いない職分がいい。それでいて、自分の頭でも有効活用できる程度の個性。
あんまややこしいとあれだし。となると、いよいよエフイーター?それともソラ?
ハーモニーも面白そうだけど。つーか何で制服なんこのおb…もといお姉さん。
上はパッツパツだし下はギリ攻めてるしで大変にけしからん。私は大好物ですが。
コールがもうちょっとあればオーロラでもいいんだけど…今使ったら完全に尽きる…
カンタービレもアリか。基地スキルが優秀だし、素材もかるm…お前もコールかぁ…
まあいいや。もうしばらく溜めのターンで。どうせ消える時は一瞬だし。
本当それがなぁ…尻込みしてる一番の原因まである。恐怖症レベルだわ。
追記(2023/10/07)
例えばバグパイプ。そろそろ手出すかぁと LvMAX まで上げようとしたら 32 万。
さらにそこから昇進 2 のために 18 万。そこから改めて Lv 上げるとなると…(思考停止
これがアークナイツなんよ。 100 万ですら ☆6 の前でははした金よ。加えてスキル特化に
手を出そうものなら…最高レアだし強さは本物なんだけどね。割に合うかと言えば…
というか、この 32 万も一から育てるよりまだマシだかんね。今昇進 1 Lv40 だから。
まあ昇進 1 までならそこまでかからんけど。56000 くらい?それがどうなってン十万まで
膨れ上がるんだと思うが、そういうものだから仕方がない。この敷居の低さがある意味罠よ。
まさしく沼に引きずり込むための餌。甘い見通し立てさせておいて後々ガッツリ搾り取る。
気付いたところで時既に遅し。つぎ込んだものは返ってこないので沈むしかないという。
でも、高レアほど育成コストも爆発的に高いってのは、ある意味ユーザーフレンドリーよね。
最高レア一人より低レア 5~6 人の方が価値あるゲームだから。下手に固執して手数増やさず
遠回りさせるくらいなら、ハナなら諦めさせてコツコツ下から育てた方がいいと教えるべき。
複数ライン塞げる高レアなんてそれこそ数えるくらいだし。というかリィンくらい?
かといって、あれもコストは相応だからフェンあたりは欲しいところだし、未育成だと
まともにコスト回収できないし、何より攻略動画の低レアって大概完全育成済みだし。
そういう意味でも ☆3 こそまず育てるべき。☆5、6 なんてそれからでも遅くない。
そもホイホイ育成完了できるもんじゃないし。重課金勢でない限り、育成問題は
ずっと付きまとうよ。だからその辺はもうスパッと割り切るべき。誰が強いとか知らん。
今いるオペレーターたちが最強だってくらいの割り切りは欲しい。自動指揮のためにも。
本当、運良く引けても育成の目処がね…その辺の葛藤が面白いところなんだけど。
W 属性だから両方のタイプボーナスを獲得できる代わりに、単一属性のセンターやら
特技ボーナスは適用されないとか、最近めっきり影の薄いトリコにスポットを当てるための
一人多属性だと思ってたら…まあ引いてないからどういう扱いなのかは知らんのだけど。
つーか、もっと安売りするもんだと思ってたらガッツリ専用センター&特技だし。
それに何より、安易よね。かわいい格好させて Cu なら今までどんだけいたことかと。
まあつまりそういうことなんだよね。結局、分かりやすく強い方がウケはいいんだなぁと、
危機契約を攻略動画完コピで打開し続けている現状を見て思った。ちょっとギミック増えたら
もう思考停止。元素ダメージくらいならまだいいんだ。放浪医育てればいいだけだから。
問題は副砲。要はブロック数多くてコスト軽いオペを的にしろってことなんだろうけど、
それがもう無理。しかもそれをボスにぶつけて倒せとか…これだけは攻略見ても真似できんと
本気で思った。硬いオペで耐えるのも戦略だろうけど、それだとそこばっか砲撃されるし…
こういう頭が回らないあたりは脳筋だなぁと。だからレッドを昇進させる必要g
いや本当、リアルタイムで戦場飛び回って敵駆逐していく執行者が好きすぎる。
外野から砲撃してくる嫌らしい敵やらボスクラスの敵を近付く前に倒せるのは大きいし、
何よりタワーディフェンスらしからぬ忙しさになるのが楽しいんだ。やっぱり完璧な配置で
なす術なく倒されていく敵の行軍を眺めるより、適度にちょっかい出しながらやる方が
性に合ってるんだわ。かといって、執行者がいれば攻略できるものでもないがね。
あくまでも面倒な敵を先んじて倒すのが目的なので、他の有象無象は後ろに任すのよ。
で、そのための戦力の幅は広い方がいいという話。毎度同じオペと配置じゃ飽きちゃうよ。
というか、あからさまに「この職分置け」的な敵とかマップとかまれによく出てくるし。
そういう時のいるけど育ててなかった時の悔しみときたら…まあ借りるんですけど。
そんな感じで、マイナーどころの職分にもスポット当てるような努力はしてるのよね。
だからこそ、誰育てればいいか大いに迷うところでもあるんだが。絶対に腐らないのは
先鋒・重装・医療そのあたりとして、前衛・狙撃・術師も割と分かりやすいとして、
問題は補助・特殊よな…どこに連れてっても便利となるとグラベルくらい?
減速・強制移動もマップやら敵やらに左右されがちだし、職分もかなり癖つよだしで
誰育てたらいいねんとはなると思う。それこそ都度育成する感じ。いざという時頼りに
なるのは分かるけど、そのいざがいつやねんっていうね。で、その癖つよ勢の中で突出して
使い方が分かりやすいのが執行者と。でもって、その中で最も育てやすいのがグラベルと。
まあ職業自体が搦め手揃いだし、正攻法が通用しなくなったら使う程度でいいのかもね。
その時に育ってないと困るって話なんだけどもね!まあオーキッドでも割と活躍できるし。
あとは押す引く係としてショウロープあたり?序盤ならそれだけで十分っちゃ十分かも。
つーか最近全く使ってない…活用できる地形がないのもだが、超火力ナイツに慣れすぎて…
そんなこんなで、未だに次の育成候補も決まってないのよね。強化剤もいい感じに
溜まってきたし、そろそろ ☆5 以上の昇進も考えていいんだけど…さて誰にしようか…
できれば今いない職分がいい。それでいて、自分の頭でも有効活用できる程度の個性。
あんまややこしいとあれだし。となると、いよいよエフイーター?それともソラ?
ハーモニーも面白そうだけど。つーか何で制服なんこのおb…もといお姉さん。
上はパッツパツだし下はギリ攻めてるしで大変にけしからん。私は大好物ですが。
コールがもうちょっとあればオーロラでもいいんだけど…今使ったら完全に尽きる…
カンタービレもアリか。基地スキルが優秀だし、素材もかるm…お前もコールかぁ…
まあいいや。もうしばらく溜めのターンで。どうせ消える時は一瞬だし。
本当それがなぁ…尻込みしてる一番の原因まである。恐怖症レベルだわ。
追記(2023/10/07)
例えばバグパイプ。そろそろ手出すかぁと LvMAX まで上げようとしたら 32 万。
さらにそこから昇進 2 のために 18 万。そこから改めて Lv 上げるとなると…(思考停止
これがアークナイツなんよ。 100 万ですら ☆6 の前でははした金よ。加えてスキル特化に
手を出そうものなら…最高レアだし強さは本物なんだけどね。割に合うかと言えば…
というか、この 32 万も一から育てるよりまだマシだかんね。今昇進 1 Lv40 だから。
まあ昇進 1 までならそこまでかからんけど。56000 くらい?それがどうなってン十万まで
膨れ上がるんだと思うが、そういうものだから仕方がない。この敷居の低さがある意味罠よ。
まさしく沼に引きずり込むための餌。甘い見通し立てさせておいて後々ガッツリ搾り取る。
気付いたところで時既に遅し。つぎ込んだものは返ってこないので沈むしかないという。
でも、高レアほど育成コストも爆発的に高いってのは、ある意味ユーザーフレンドリーよね。
最高レア一人より低レア 5~6 人の方が価値あるゲームだから。下手に固執して手数増やさず
遠回りさせるくらいなら、ハナなら諦めさせてコツコツ下から育てた方がいいと教えるべき。
複数ライン塞げる高レアなんてそれこそ数えるくらいだし。というかリィンくらい?
かといって、あれもコストは相応だからフェンあたりは欲しいところだし、未育成だと
まともにコスト回収できないし、何より攻略動画の低レアって大概完全育成済みだし。
そういう意味でも ☆3 こそまず育てるべき。☆5、6 なんてそれからでも遅くない。
そもホイホイ育成完了できるもんじゃないし。重課金勢でない限り、育成問題は
ずっと付きまとうよ。だからその辺はもうスパッと割り切るべき。誰が強いとか知らん。
今いるオペレーターたちが最強だってくらいの割り切りは欲しい。自動指揮のためにも。
本当、運良く引けても育成の目処がね…その辺の葛藤が面白いところなんだけど。
PR
山さんきt…ですよねー。最近ではないにせよ、資格証交換に来たの記憶にあるし。
かといってマドロックか…いれば心強いんだろうが、育成の順番待ちがだな。つまりスルー。
で、今回の確定枠はカンタービレ。10 連目で来てくれたお高い女にございます…今ガチで
合成玉なくて、殲滅作戦の分まで回収してようやく…ガッツリ貯めに専念すべきか…
時にこのカンタービレ、出身がボリバルだそうで。せっかくだからラ・プルマと
組ませようかしらなどと。新たな道を探す者と、自分の道を見つけられない者という
噛み合いも悪くなさそう。コスト回収力あるし基地スキルも便利そうだし、何よりいい女。
惜しむらくはコーデ…なぜ回収しておかなかった 2 ヵ月前の俺!まあしょうがないわな。
にしても、育成が本格的に宙ぶらりんだな。コロっさんは強化剤待ちだし、ムースか
トター氏かアンブリエルかは未だに迷ってるし、昇進完了組のレベリングも何かなぁだし。
停滞してるってことは貯蓄のターンでもあるからいいんだけどさ。何というか安心感がある。
だからこそ余計迷うという悪循環にも陥るわけだが。使うの躊躇っちゃうんだよなぁ…
これ資格証にも言えること。さっさと上級資格証で強化剤交換してコロっさん昇格させて
次行けばいいんだけど、☆6 の交換枠分は確保しておきたいんだよね。もしくはスカウト券。
あとログインボーナスでも手に入るし、デイリーウィークリーの購買資格証チマチマ貯めて
交換するのも手ではあるし。これがあるから踏ん切り付かない部分もある。でもおかげで
貯蓄のターンになってる面もあるので、一概に悪いことばかりとも言い切れない…
まあとりあえず、踏ん切り付くまで貯めのターンで。どうせ消える時は一瞬だし。
使う機会といえば純正源石も。理性回復とか人材発掘に使うのが得なのはよく分かってる。
分かってるんだが、できればコーデに使いたいんだよなぁ…見た目が変わるだけで性能は
何一つ変わらないんだが、その「見た目の変化」が唯一無二すぎる価値であり魅力なの。
逆に言えば、どんだけ Lv 上げようが潜在上げようが、見た目は変わらんからね。
昇進 2 で立ち絵は変わるけど、SD 側は全く。最適化はされてるらしいが、見た目は全く。
何というか、バランスいいよね。実用を取るか華やかさを取るかって感じで。やっぱり
長く使ってると同じ格好じゃ飽きるし、見た目の選択肢が増えるだけでモチベは変わるよ。
そんなことより次の育成候補だ。マジでそろそろバグパイプに着手しようかしら…
もしくはエーベンホルツ?ないしはパッセンジャー?そうそう、パッセンジャーといえば、
いつぞやの統合戦略で臨時契約に来たんで使ってみたんだけど…毎度スルーするしかなかった
迷子の巨像をフルボッコにできて笑った。チャージ可能であの範囲と火力はヤバない?
オーロラもだったけど、統合戦略の臨時契約枠って強さが分かりやすくていいよね。
完全育成状態だから、最終的にどうなるかを体験できるのはいい。まあ ☆5 ☆6 なんて
大概強いだろうけど、そうホイホイ育成できるもんでもないからね…アピールとしては
100 点満点だと思う。それはそれとして、オーロラの育成止まってるんですけども。
上級コールがさぁ…今回結局 30 くらいしか貯めらんなかったし。まあおいおい。
だが、一番の問題はやはり強化剤か。また危機契約来るらしいし、購買資格証貯めて
回収しちゃいましょうかね。20 くらい。SoC より何より、今はこれが足りなさすぎる。
ただし、まずは AP-5 を打開せねばならんのだが。いっそ上級資格証で交換もアリか?
理性 30 で 20~22 はどうなん?と。まあ危機契約期間なら頑張っても損ないか。
かといってマドロックか…いれば心強いんだろうが、育成の順番待ちがだな。つまりスルー。
で、今回の確定枠はカンタービレ。10 連目で来てくれたお高い女にございます…今ガチで
合成玉なくて、殲滅作戦の分まで回収してようやく…ガッツリ貯めに専念すべきか…
時にこのカンタービレ、出身がボリバルだそうで。せっかくだからラ・プルマと
組ませようかしらなどと。新たな道を探す者と、自分の道を見つけられない者という
噛み合いも悪くなさそう。コスト回収力あるし基地スキルも便利そうだし、何よりいい女。
惜しむらくはコーデ…なぜ回収しておかなかった 2 ヵ月前の俺!まあしょうがないわな。
にしても、育成が本格的に宙ぶらりんだな。コロっさんは強化剤待ちだし、ムースか
トター氏かアンブリエルかは未だに迷ってるし、昇進完了組のレベリングも何かなぁだし。
停滞してるってことは貯蓄のターンでもあるからいいんだけどさ。何というか安心感がある。
だからこそ余計迷うという悪循環にも陥るわけだが。使うの躊躇っちゃうんだよなぁ…
これ資格証にも言えること。さっさと上級資格証で強化剤交換してコロっさん昇格させて
次行けばいいんだけど、☆6 の交換枠分は確保しておきたいんだよね。もしくはスカウト券。
あとログインボーナスでも手に入るし、デイリーウィークリーの購買資格証チマチマ貯めて
交換するのも手ではあるし。これがあるから踏ん切り付かない部分もある。でもおかげで
貯蓄のターンになってる面もあるので、一概に悪いことばかりとも言い切れない…
まあとりあえず、踏ん切り付くまで貯めのターンで。どうせ消える時は一瞬だし。
使う機会といえば純正源石も。理性回復とか人材発掘に使うのが得なのはよく分かってる。
分かってるんだが、できればコーデに使いたいんだよなぁ…見た目が変わるだけで性能は
何一つ変わらないんだが、その「見た目の変化」が唯一無二すぎる価値であり魅力なの。
逆に言えば、どんだけ Lv 上げようが潜在上げようが、見た目は変わらんからね。
昇進 2 で立ち絵は変わるけど、SD 側は全く。最適化はされてるらしいが、見た目は全く。
何というか、バランスいいよね。実用を取るか華やかさを取るかって感じで。やっぱり
長く使ってると同じ格好じゃ飽きるし、見た目の選択肢が増えるだけでモチベは変わるよ。
そんなことより次の育成候補だ。マジでそろそろバグパイプに着手しようかしら…
もしくはエーベンホルツ?ないしはパッセンジャー?そうそう、パッセンジャーといえば、
いつぞやの統合戦略で臨時契約に来たんで使ってみたんだけど…毎度スルーするしかなかった
迷子の巨像をフルボッコにできて笑った。チャージ可能であの範囲と火力はヤバない?
オーロラもだったけど、統合戦略の臨時契約枠って強さが分かりやすくていいよね。
完全育成状態だから、最終的にどうなるかを体験できるのはいい。まあ ☆5 ☆6 なんて
大概強いだろうけど、そうホイホイ育成できるもんでもないからね…アピールとしては
100 点満点だと思う。それはそれとして、オーロラの育成止まってるんですけども。
上級コールがさぁ…今回結局 30 くらいしか貯めらんなかったし。まあおいおい。
だが、一番の問題はやはり強化剤か。また危機契約来るらしいし、購買資格証貯めて
回収しちゃいましょうかね。20 くらい。SoC より何より、今はこれが足りなさすぎる。
ただし、まずは AP-5 を打開せねばならんのだが。いっそ上級資格証で交換もアリか?
理性 30 で 20~22 はどうなん?と。まあ危機契約期間なら頑張っても損ないか。
自分にはきっとアークナイツの形式の方が合ってるんだろうなと、久々に…本当久々に
真面目にイベコミュ読んで思った。いつもの問題解決テンプレが悪いと言ってるわけでは
ないことは断っておく。話の筋としては分かりやすいしね。ただ、そういう諸々を既に
あったこととして流すやり方は、まさしく自分の理想と言っても過言ではない形なの。
詳しく知りたいと思う気持ちもあるが、そこはお出しできるならゆくゆくは。
…知らない方がいいことのような気もするんだけどね。明らかに不穏なんですもん。
行動予備隊 A1 周りが本当にね…ハイビス、ラヴァ、クルースと異格あるけど大体不穏。
ビーグルはコーデが異格風だけどこれはこれで不穏だし、フェンはもはや戦力外っぽい。
マジで何があったん…?と思う反面、一切の容赦ない現実が待ち受けてそうで怖い…
あと、さも前々からいましたよ?って感じでスッと新キャラお出ししてくるのが…
Mechanist とか、てっきりまだ自分が進めてないメインテーマのどっかで出てきてると
勝手に思ってたら、翠玉の夢が初登場て…いや名前だけなら出てたらしいし、そもロドスの
メンバーだから馴染んでないとむしろおかしいんだけど…でもこういう出し方、好きよ?
そろそろテンプレから外れた、何も起きないイチャコラ展開もあっていいと思うがね。
それっぽかったのは美彩コミュくらいか。結成当時の初々しい 2 人はすごくかわいかった。
ああいうのでもまあいいだろうさ。毎度トラブル前提で気構えすんのも疲れんのよ。だから
見なくなったのもある。ちな今回は及第点。このユニットは大事に育てていってほしい。
閑話が長くなって申し訳ないがようやく本題。ゲル掘りイベついに来たか…入手手段が
とてつもなく限られてる上、ちょうどファイヤーホイッスルとトター氏の分切らしてたから
めっさ助かる…が、アンドアインめっさめんどかった…クリアはできたけど。何あの白エリア。
キリンヤトウでごり押したけど、自動指揮たまにズレるのがまためんどい…回避ゲーやめろ。
でもまあ、今までの貯えと合わせてファイヤーホイッスル、ビーズワクス両名とも
昇進 2 完・了!もはや何度目かも分からんすかんぴんになってしまったが、悔いはない。
次はいよいよコロセラムかね。そろそろ直線教に入信する頃合いかと。あとは、強化剤も
購買資格証も底を付いたのでムースとトター氏。余裕があればアンブリエルあたりも。
何か潜在 MAX になったのでね、使わねば損かと。水着コーデも来るようだし。
今回もというか何というか、一筋縄ではいかないシナリオだったわね。いい人多すぎ。
カジミエーシュも炎国もだったが、一番偉い人が黒幕じゃなくめっさいい人なの面白い。
今回も部下の暴走って感じだったし、鐘の件については…まあしょうがない部分もあるけど、
アンドアインもセシリアも許したというか、それぞれの旅路に送り出した感じだったし。
エゼル周りの先輩方もめっさ頼りになるし。リケーレはともかく、フェデリコは
絶対敵になると思ってた…すいませんでした。助けに来た場面、超カッコよかったです。
つーかリケーレ共々オペレーターなんかい。しかも同じ ☆5 かい。イベ報酬のリケーレは
ともかく、フェデリコさんあの強さで ☆5 はちょっと…いやでも公開求人枠か…よし。
しかし、サンクタの出自がますます分からなくなった。ただの種族ではないのは
ともかく、だとして何に従ってるのか…預言書的なものか、それとも神のような存在か…
でもって、これがサンクタしか祝福を受けられない原因でもあるのよね?まあ言葉通りの
意味でもあるだろうけど、一番どうしようもない部分がこれと。一体何が眠ってるの…
あと、スキウースとユカタンが久々に見れてよかった。話の内容から察するに、
風雪一過の後でいいのかしら?相変わらずのベタ甘ぶりに安心した。だが爆発しろ。
イェラグとの影響力の差についてはちょっと唸った。それがシルバーアッシュの
行動につながってたのかなぁと。要は発展途上国?そこから脱却したかったと。
シリアスな場面多めだったけど、要所に差し込まれる清涼剤的な会話がいいやね。
サボテンタルトの是非とかやたら得物ぶっ放したがる教皇騎士とか、仲間内の軽口とは
また違う、固い雰囲気を緩める会話が挟まるのは好き。それはそれとして長いんだけど。
未だにそこはネックね。編成考えてさあやるぞ!って出鼻を何度くじかれたことか…
そういえば、最近攻略動画に頼ること少なくなったのよね。まあボスステージとかは
まだ頼るけど、それ以外は手持ちやりくりして何とかできるようになってきた。単純に
戦力が増えてきたのもあるけど、置く位置とか配置順とかちゃんと考えてやれるように
なってきたんだなぁという成長の実感があって。やはり継続に勝る力なぞないんだわ。
追記(2023/09/27)
しまった。今気付いたがムースとトター氏で源岩、トター氏とアンブリエルで SoC が
それぞれ被ってしまった。仕方ないギターノ…は術師か。じゃヴィグナ…も源岩ンンン…!!
いっそ血迷ってバグパイプでも…育てて損はない性能らしいけど、いまいち踏ん切りが…
時に、素材一種類だけ稼いでもあんま減らないのよね。というのも、上級作成するには
他の素材も必要で、そっちが足りないと必然的に使う機会が減るという。難儀よのぉ…
実際、マンガンも 100 以上稼いで未だに 100 以上維持してるし。で、見てみたら
上級作るのに合成コールが必要なんだわ。ということで、ゲル止めてコール稼ぎに移行。
こっちも割と使うんだよねぇ…クオーラとかススーロとか我らが CEO とか。40 もあれば
ゲルは十分でしょう。腐らせても困るし、残りはコール稼ぎに費やすことにする。
真面目にイベコミュ読んで思った。いつもの問題解決テンプレが悪いと言ってるわけでは
ないことは断っておく。話の筋としては分かりやすいしね。ただ、そういう諸々を既に
あったこととして流すやり方は、まさしく自分の理想と言っても過言ではない形なの。
詳しく知りたいと思う気持ちもあるが、そこはお出しできるならゆくゆくは。
…知らない方がいいことのような気もするんだけどね。明らかに不穏なんですもん。
行動予備隊 A1 周りが本当にね…ハイビス、ラヴァ、クルースと異格あるけど大体不穏。
ビーグルはコーデが異格風だけどこれはこれで不穏だし、フェンはもはや戦力外っぽい。
マジで何があったん…?と思う反面、一切の容赦ない現実が待ち受けてそうで怖い…
あと、さも前々からいましたよ?って感じでスッと新キャラお出ししてくるのが…
Mechanist とか、てっきりまだ自分が進めてないメインテーマのどっかで出てきてると
勝手に思ってたら、翠玉の夢が初登場て…いや名前だけなら出てたらしいし、そもロドスの
メンバーだから馴染んでないとむしろおかしいんだけど…でもこういう出し方、好きよ?
そろそろテンプレから外れた、何も起きないイチャコラ展開もあっていいと思うがね。
それっぽかったのは美彩コミュくらいか。結成当時の初々しい 2 人はすごくかわいかった。
ああいうのでもまあいいだろうさ。毎度トラブル前提で気構えすんのも疲れんのよ。だから
見なくなったのもある。ちな今回は及第点。このユニットは大事に育てていってほしい。
閑話が長くなって申し訳ないがようやく本題。ゲル掘りイベついに来たか…入手手段が
とてつもなく限られてる上、ちょうどファイヤーホイッスルとトター氏の分切らしてたから
めっさ助かる…が、アンドアインめっさめんどかった…クリアはできたけど。何あの白エリア。
キリンヤトウでごり押したけど、自動指揮たまにズレるのがまためんどい…回避ゲーやめろ。
でもまあ、今までの貯えと合わせてファイヤーホイッスル、ビーズワクス両名とも
昇進 2 完・了!もはや何度目かも分からんすかんぴんになってしまったが、悔いはない。
次はいよいよコロセラムかね。そろそろ直線教に入信する頃合いかと。あとは、強化剤も
購買資格証も底を付いたのでムースとトター氏。余裕があればアンブリエルあたりも。
何か潜在 MAX になったのでね、使わねば損かと。水着コーデも来るようだし。
今回もというか何というか、一筋縄ではいかないシナリオだったわね。いい人多すぎ。
カジミエーシュも炎国もだったが、一番偉い人が黒幕じゃなくめっさいい人なの面白い。
今回も部下の暴走って感じだったし、鐘の件については…まあしょうがない部分もあるけど、
アンドアインもセシリアも許したというか、それぞれの旅路に送り出した感じだったし。
エゼル周りの先輩方もめっさ頼りになるし。リケーレはともかく、フェデリコは
絶対敵になると思ってた…すいませんでした。助けに来た場面、超カッコよかったです。
つーかリケーレ共々オペレーターなんかい。しかも同じ ☆5 かい。イベ報酬のリケーレは
ともかく、フェデリコさんあの強さで ☆5 はちょっと…いやでも公開求人枠か…よし。
しかし、サンクタの出自がますます分からなくなった。ただの種族ではないのは
ともかく、だとして何に従ってるのか…預言書的なものか、それとも神のような存在か…
でもって、これがサンクタしか祝福を受けられない原因でもあるのよね?まあ言葉通りの
意味でもあるだろうけど、一番どうしようもない部分がこれと。一体何が眠ってるの…
あと、スキウースとユカタンが久々に見れてよかった。話の内容から察するに、
風雪一過の後でいいのかしら?相変わらずのベタ甘ぶりに安心した。だが爆発しろ。
イェラグとの影響力の差についてはちょっと唸った。それがシルバーアッシュの
行動につながってたのかなぁと。要は発展途上国?そこから脱却したかったと。
シリアスな場面多めだったけど、要所に差し込まれる清涼剤的な会話がいいやね。
サボテンタルトの是非とかやたら得物ぶっ放したがる教皇騎士とか、仲間内の軽口とは
また違う、固い雰囲気を緩める会話が挟まるのは好き。それはそれとして長いんだけど。
未だにそこはネックね。編成考えてさあやるぞ!って出鼻を何度くじかれたことか…
そういえば、最近攻略動画に頼ること少なくなったのよね。まあボスステージとかは
まだ頼るけど、それ以外は手持ちやりくりして何とかできるようになってきた。単純に
戦力が増えてきたのもあるけど、置く位置とか配置順とかちゃんと考えてやれるように
なってきたんだなぁという成長の実感があって。やはり継続に勝る力なぞないんだわ。
追記(2023/09/27)
しまった。今気付いたがムースとトター氏で源岩、トター氏とアンブリエルで SoC が
それぞれ被ってしまった。仕方ないギターノ…は術師か。じゃヴィグナ…も源岩ンンン…!!
いっそ血迷ってバグパイプでも…育てて損はない性能らしいけど、いまいち踏ん切りが…
時に、素材一種類だけ稼いでもあんま減らないのよね。というのも、上級作成するには
他の素材も必要で、そっちが足りないと必然的に使う機会が減るという。難儀よのぉ…
実際、マンガンも 100 以上稼いで未だに 100 以上維持してるし。で、見てみたら
上級作るのに合成コールが必要なんだわ。ということで、ゲル止めてコール稼ぎに移行。
こっちも割と使うんだよねぇ…クオーラとかススーロとか我らが CEO とか。40 もあれば
ゲルは十分でしょう。腐らせても困るし、残りはコール稼ぎに費やすことにする。
プロフィール
tmyk
2.5 しゅうねんドクター
ID:52111456
ID:52111456
カテゴリー