忍者ブログ
Smile Holic

Smile Holic

その笑顔、凶器にして劇薬
[145]  [144]  [143]  [142]  [141]  [140]  [139]  [138]  [137]  [136]  [135
今日の胸キュンな一幕。アタマをウーニーズ BB キャップ、
フクをエゾッコパーカーアズキ、クツをヌバックブーツレッドにしてて、
ふとフクをマウンテンベリーにしたら、何かすげえうおおおおお!ってなった。
その時、インク黄色だったのよね。それが金髪に見えたせいなんだと思うが。
自分の新たな性癖を、まさかこんな形で発掘することになろうとは…

前回残った課題をクリアするため、なるべく戦線にも赴くようにしてみた。
何だかんだで AIM は鍛えられているのか、それなりに前線を押し出す協力は
できてたかもしれない。AIM のコツは動かないことね。撃たれるとどうしても
逃げたくなるけど、そこをグッとこらえて相手を狙うことだけに集中する。

そうすれば、悪くても相打ちには持っていける。集弾率の高いシューターには
さすがに負けることの方が多いが、考えなしにピョンピョン飛ぶシューターになら
まず負けない。とはいえ、まさかもみじでデュアルに撃ち勝てるとは思わなんだ。
圧倒的不利なはずだったんだがね。相手が使い方を理解してなくてよかった…

スイーパー系は、シューターに似合わない射程を安定した AIM で撃つことで
力を最大限発揮できるブキであって、射程負けがまずないんだから、撃ち合いで
飛ぶ意味は全くない。むしろ、集弾性を殺すというデメリットが増える。普段から
飛んでいいのはブラスター系くらいなもんね。あとは、密着状態などの状況次第。

ポイズンボールは、相変わらず嫌がらせのために使う。高台を占拠してる相手に、
ぶつけては塗りぶつけては塗りの繰り返しがなかなか面白い。ダメージない上に
塗れないので使用率低そうだが、性能が嫌らしい分ヘイトを集めやすいのか、
結構狙われた気がする。そこで、塗り専で鍛えた逃げ力が火を噴くと。

というか、敵を倒せないってデメリットじゃないと思うんだよね。
キルを増やすことでキル勢と当たりやすくなるんなら、相手を倒さないサブ、
それでいてビーコンやセンサーのような完全補助系じゃない、準攻撃系という
絶妙な立ち位置のポイズンボールって、塗り専にはかなり有用じゃないかと。

一応、自分の活躍で勝てたと実感できるバトルもあったが、その逆もあった。
特に、数ポイントの差で負けた上、終了直前に自分が倒された時なんかはもうね…
しかも、時間切れトルネード仕掛けようとしてた相手に返り討ちにされるとか…
あの時、相手無視して少しでも塗ってれば勝てただろうなぁと思うと…

あと、ネギトロが絶望的に苦手。マップの構造上、どうしても攻めに回らないと
いけないので、前線を味方に任せるということができない。しかし、味方との足並みも
考えないと、足を引っ張ることにもなりかねないというこの…この……!射程の短さは
さほど問題じゃないね。基本、中央が主戦場になるし、高台へのけん制手段もあるし。

味方が敵側の高台まで押し込んでくれてるなら、中央両方を占拠しに行く手も
なくはない。まあ、そこまで優勢な時って、大抵敵が何人か落ちてたりするんだが。
逆に、デカラインは戦いやすいかも。ポイズンボールでの嫌がらせが捗るというか。
脇の高台やら中央付近の坂越しやら、投げられるポイントがありすぎて楽しい。

シオノメは、未だにどう攻めたらいいかよく分かってない。とりあえず、北~中央を
守るように立ち回ることにしてみたが、居座りすぎて両脇と南を占拠されるようじゃ、
それはそれで意味ないんだよねぇ… あと、リフト脇のパイプから上る手、結構使える。
上れること知ってる人、まだ少ないのかね。もしくは、落ちるリスクを恐れてるか。

それと、マッチングの傾向また変わったっぽい。ランクが 19 まで上がったせいか、
普通にランク高めのマッチングになりやすくなった。あと、18 まではあまり見なかった
ダイナモやスイーパー系をよく見るようになった。この辺は、こっちの戦い方の変化も
関わってそうだが。いや、それにしたってカスタム 2 、デュアル 1 ってどうよ…

とにかく、スイーパー系は明らかに見る数増えたような気がする。なぜか知らんが。
デュアルカスタムじゃなくスイーパーカスタム 2 人見えた時は、思わず「は?」って
なった。そんな被りあり得るかよと。まあ、ネギトロなら別に珍しいことじゃないか。
あ、スクイックリンは全く見なくなりました。なあ、お前は今どこで戦ってる…?
PR
この記事にコメントする
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
tmyk
2 しゅうねんドクター
ID:52111456
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © Smile Holic All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]