忍者ブログ
Fleeting Life

Fleeting Life

儚くも美しき人生
[995]  [994]  [993]  [992]  [991]  [990]  [989]  [988]  [987]  [986]  [985
これはいわゆる入れ替わりネタというやつ…?性別も変わってる?から TS も?
しゃべらないからどんなキャラかと思ったら、まさかの僕っ子でブロウを姉貴呼び…
これで見た目はブロウって破壊力ありすぎでしょ。が、スキルはブロウのままなので、
扱いとしてはスキン?にしては、気合入りすぎこだわりすぎだが。アリですね。

曲というか演出も気合入りまくりんぐで楽しい。今まで以上に場面転換が激しい。
かと思えば、ホワイトアウトしたりもして。割と長めに。あれは演出だと分かってても
少し怖かった。ガチでフリーズしてたらどうしようかと。まあ何ともなかったんだけど。
こういうことやれるのも 2 ラインならではなのかね?それともやっぱりセンスの問題?

今回もほぼ当たり曲ばっかで。トップバッターは Aleph-0 。ぐっちゃぐっちゃに
場面変わる演出と相まってすげえ楽しかった。続いて WORLDINVADER 。始めた頃から
ぶっ刺さりまくってた EBIMAYO 氏の曲だけあってもう本当に…感無量としか言いようが。
そして Prism Fountain 。相変わらずの飛ばしっぷりで安心した。いや他の飛ばしっぷりがね…

逆に割喰ったのがななひらかなぁ…周りが飛ばしまくってるせいでほぼ埋もれてた。
というか公式が一番…完全にトンでますな。つーか、今回見応えありすぎ。何これこわい。
最終的にこんなんなるんか…指追っつく気がまるでせんぞ。というかまず目が追っつかない。
でも、こういうの見るとまだまだ自分は人間だなって気になるよね。次元が違いすぎる。

それから NGO …非政府組織じゃないぞ。NEEDY GIRL OVERDOSE との二次コラボが
来るらしいが…まあ当然あれだよね。いや、しかないじゃん。他に曲とかあるわけないし。
引っ張るのは結構なんだ。忘れられたらそこで終了だし。ただ、引っ張るからには何かしら
新しい動きが欲しいの。いつまでも同じネタ擦らんでね。その辺がまだ不透明だから…

まあ、これが布石であることに期待する。何もなく埋もれ行くならそれもよし。
何度でも言うが、一発屋で終わるのはもったいないと思うの。世界観を広げてほしい。
とはいえ、こちらがとやかく言ってもしょうがないことなので。本当にこれで終わりなら、
潔く思い出にすることにします。カッスカスになっていく様を見るのも忍びないので。

追記(2023/04/01)
何か一つだけ大人しいなぁとは思ってたんだよ…達人でまんまと化けやがった。
まずレベル表示が…まあこれはいいんだ他にもあるし。ボスの攻撃譜面が丸々変わる。
某スペチャンみたくまずお手本が表示され、次にその通り押す。この間敵は出てこない。
…譜面の有り様丸ごと変えるとかヤバくね?さすがにこの発想はなかった。マジヤバ。

惜しむらくは、こっちでもう分かっちゃってたんだよねぇ…何か譜面おかしい!って
なって確かめてみたら…という流れだったから、初見のインパクトががが まあ仕方なし。
あと Rush-Hour …何だこの MV !?話題をすり替えさせるんじゃないよあーびっくりした…
実績条件がかなり特殊で、低スコアや高 Miss や高 Great などなかなかやりがいのある。
ちな普通にやっても 150000 は行きます。で、実績は 23333 以下。マジっすか…

バグがテーマ?とエイプリルフールも相まって、今まで以上に狂ってたわ。
でも、やはり一番狂っているのは公式…おハーブか何かやっていらっしゃる感じ?
あとオラがマジカワ。感情の起伏が激しくて面白いし。一つ気になるのは「自分の
スキルはなくて」って部分。テキスト表示がなく声だけなのも。…ただのミスか。

そう、本当忍びないんだよなぁ…最近のデレステ。あえてここで名前出すけど。
本家も終わっていよいよ一本化っつーのに、何かこう、ね。単にアークナイツと比べて、
やることなさすぎると思ってるだけかもしれんけど。あっちが本当に手付けること多くて
楽しいの。それに比べたら…まあ広げるべき世界観もないしね。手詰まり感がすごい。

重厚すぎるのも困りものとは言ったが、やっぱいろんなキャラが出張って話回すの
すごく楽しい。声付きが大前提ってのもあって、圧倒的に数が足りんのよね。まあ数だけ
増やしたところで、何の広がりもないんだけど。ちょっと声かけるとかそのくらいっしょ?
交友関係上手く使っていければいいんだろうけど、その辺がなぁ…どうも上手くない。

まあボリュームだわな。尺伸ばせばキャラも出せるし、話も広げられる。
それをしないのは…大人の事情かしら。そんなものこちらには関係ない話ですけど。
本当、声が足かせだっつーんなら、コミュに声なんぞいらんよ。いっそ切り捨てな。
もし声を言い訳にコミュの人数絞ってるなら…邪推が過ぎるとも言い難いよなぁ…

今さらですけどね。もう何年その調子でやってきてて、それに付き合ってると。
本当、担当周りが最後の砦よ。ここに関しては愛想尽かすなんてこと絶対にないので。
動きがなくて停滞することはあれど、担当に興味なくしたことなんぞ一度もないので。
…愛の証明って難しいよね。何もしないと勝手に悪い方向に取られちゃうんだもん。

対外アピールもなく愛を語られても説得力に欠けるというのも分かるんだけどね。
でも、これまで積み重ねてきたアピールを信じてほしいと思う部分もあるんだよね。
動きがないくらいで尽きる愛ではないと。…誰に対しての言い訳なのかは置いといて。
実際、そう思われるの癪なんでね。あえて言い訳じみたことを言っておきたかった。

もし本気でデレステ切るとなれば、それこそ担当がリストラされた時しかないよ。
そこまでされたら、もう付き合う義理もなし。アンチに転向どころかサクッと忘れる。
思い出すことすら苦痛だろうし。現状が半アンチっぽくもあるけど、別にそこまで
憎んではいないというか、そも興味がn そういう意味でも、担当が最後の砦よ。

(2023/04/02)
思えば、完全に興味が尽きたからぱたりと止まるパターンもあるのよね。
スプラトゥーンがそうだったんだけど。そりゃもうアンインストールするくらいには。
で、それは端から見て違いが分かるものではないので、やっぱ対外アピールは大事と。
とはいえ、マジで止まる時は止まるのでご容赦。そこは積み重ねを信じていただきたく。
PR
この記事にコメントする
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
tmyk
2 しゅうねんドクター
ID:52111456
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © Fleeting Life All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]