忍者ブログ
Fleeting Life

Fleeting Life

儚くも美しき人生
[313]  [314]  [315]  [316]  [317]  [318]  [319]  [320]  [321]  [322]  [323
MAS+ 実装が先の話なのはいいとしよう。まだ 1 年も経ってないわけだし。
だが、いつぞやべた褒めした照れ顔から真顔に変わる箇所を修正したのはどういう了見だァ?
あれ意図した変化じゃなく、ただの誤植だったってのかよ!あれめっちゃ好きだったのに!

…まあ、どう見てもおかしかったのは確かだしね。修正されるのはしょうがない。
それに、誤った解釈に意味を見出したのはこちらの方だ。しかし、それが間違いだったとは
思っていない。自分の解釈はあくまで解釈の持つ一面であり、それは正否とは関係ない。
例えそれが無意味なものになったとしても、本人にとって意味が残ればそれでいい。

閑話休題。最近のマイブームはラブデス。はじめはフリックが細かく挟まってくる
クソ譜面な上、曲も絶妙な古臭さで割と嫌いな方だったんだが、慣れるとダブルセンターが
新鮮だしフリックがいいアクセントだし曲もかっこいいしで完全に手の平クルーな評価になった。
振り付けも各ポジ個性的で、ベストメンバーを決めるのがなかなか難しい。いや本当楽しい。

惜しむらくは、MAS+ に挑戦すらせずにイベント終わらせたことか。
MAS 譜面のいやらしさを考えると、どうしても踏み出す勇気がなくて…
何だかんだで MAS+ に挑戦できる程度の腕はもうあるはずなんだから、
下手にビビらず、果敢に突っ込んでいった方がいいんだろうなぁ…

つーか、下手な MAS 上位勢より楽だったりもするし。
この辺は得意不得意もあると思うが、とりあえず咲いて Jewel と きみにいっぱい☆の
MAS+ よりメルヘンデビュー・毒茸伝説の MAS の方が難しいと思った。つーか、この 2 曲は
何かもう「あーはいはい」って感じ。「はいはい難しい難しい」ってなって、フルコンしようって
気にすらならない。もっと腕が上がれば、これらも楽しくできるようになるんだろうか…

出来ないからつまらないのか、つまらないから出来るようになろうと思わないのか。
この辺は正直よく分からん。まあ、既存曲に関しては、聴き慣れすぎて飽きてる部分もあると
思うんだよね。だからこそ、やり込む気にもあんまりならない。それに追いつけないレベルの
譜面ともなれば、より拍車がかかるのも当然といえば当然なのかもしれない。
PR
とりあえず追いついた。今度は聴罪師を取り逃しそうになったが。
こういう、寄り道しないと埋まらない項目が何より厄介だったりするよね。慣れると逆に。
どこ行けばいいか分かってる分、そういう寄り道に目が行かなくなる。で、気付かず進んで
いざ確認してみた時にはとっくに手遅れという…まあ、章開始時点のセーブは残してるから、
そこまでやり直す手間はないといえばないが…いや、さすがにミナミは長いしやっぱ嫌だ。

ところで、毎回同じプレイしても面白くないと思って、今まで使ったことのないマインド、
具体的にはシュトロマ系を使ってみたんだが、何これすんごいちゅよい… POW が破格なので
序盤から唯一まともなダメージが期待できる。その上攻力強化持ってるから、死属性が来ても
アシストに回れるのが大きい。死と攻力弱化を継承させた愛との 2 トップがかなり鉄板だった。
シュトロメクでミナミ攻略まで持つ程度には鉄板。ナイトブレイダなんていらんかったんや!

ただ、シュロトモニクまで行くと、燃費の悪さが目に付くようになる。
攻力強化陣も思念強化になるため、いまいち使い勝手はよくない。POW も高すぎて
即カンストするし、そういう面でも微妙。まあ、余りを他に回せるのは大きいかもだが。

それと、装備も取り逃さないよう買い漁りながら進めてるんだが、いちいち買い換えてると
金欠になるのよね。特にミナミの売り物網羅しようとすると、リーマン狩りが必須なレベル。
ボス戦が多いゲームだから、そこで買い替え分程度は稼げるんだろうなと思ってただけに、
少しビビった。いや、下取りに出さずに買ってりゃそうなるだろって話ではあるんだが。
慣れれば慣れるほど陥るデータベースの罠。それが溶解クリーチャー。
ええ、まんまとやっちまいましたよ…ついでに離魂病の女も。しかも気付いたのは
セクター 12 でセツを倒した後。装備品は抜けのないよう気を付けてたのに、まさか
こんな失態を犯すとは…これだからデータベース見ないで進めるのはダメなんだよなぁ…

しかし、改めてプレイしてみるととんでもなく強烈ね、セクター 12 。
記憶の中ではもっとマイルドな印象だったんだけどなぁ…尖りすぎだわこのゲーム。
とりあえず、確認はできたのでよしとする。データベースコンプはまたの機会に。
プロフィール
tmyk
2 しゅうねんドクター
ID:52111456
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © Fleeting Life All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]