忍者ブログ
Fleeting Life

Fleeting Life

儚くも美しき人生
[157]  [158]  [159]  [160]  [161]  [162]  [163]  [164]  [165]  [166]  [167
打ち上げガシャ! SSR 3 枚!!あかり!あかり!あきら!いやだからさぁ…
いつになったらりあむの SSR 来てくれるんですかねぇ…未だに 0 っておかしくね?
おかげでファン数も差が付く一方だし。今回さらに広がったし。あきらなんか 100 万よ。
まあ、これはこれでおいしいからいいけど。こういう扱いもまたりあむの魅力…か?

とりあえず全周終わったんでメモリー見返してるんだが、やっぱ社長好きだわ。
言うこと言うこといちいち刺さる。悪い意味じゃなく、納得できるという意味でね。
それでいて P には寄りかかってる感じなのが…この絶妙なバランスがかわいいの。
あと「好きなだけ見てれば?」が何かエロい。一体どこに自信があるのやら…

「怖いものなしが一番怖い」はなるほどと思った。調子乗ると足元すくわれるしね。
そうならないために、臆病なところは変えないと。自信家に見えるけど、こういうとこは
しっかりしてるのよねぇ…「浮かれすぎてねーかチェック頼む」って P に言うくらいだし。
社長としての立場ゆえか、年相応の面がにじみ出ているのか…個人的には後者を推したい。

「加蓮とも長い付き合い」発言は…まあ確かにそうだな。実装時期は離れてるが。
言うて、社長も実装されて長いからね。7 人の新人が来るまでは最新だったとはいえ、
もう 6 年も前だし。そりゃ長いわ。で、あかりたちとは約 4 年…何つーか、本当に
こんだけ空けてよく追加しようと思ったな。しかもここまでバズるレベルのを。

つっても、その時々にしか出せない色ってのもあると思うのよ。「今さら」なんて
考えるだけ無駄というか、そうしないと飽きられる一方だし。行き詰まるくらいなら、
新風を吹き込ませるのもアリよね。大所帯の弊害もあるとは思うが、まあそこはね…
どうなるかは、それこそ運営の腕次第じゃないかしら。心配してもしゃあなしよ。

それからあきら。こいつへのシンパシー、マジ半端ないんですけど。
SNS やってる割に、承認欲求薄めなんよね。とことんマイペース貫いてるという。
それでいて、見られてることもちゃんと意識してるし。本当、りあむとは正反対。
自分の感覚をこそ信じてるって意味では、社長と近いかも。見方は違うけど。

こっちはこっちで割と「個」なのかもと思ったり。今回、結構 P と同じ目線から
声かけてくるのよね。「背伸びはもったいない」とか「感覚的に楽しんだらいい」とか。
チャンスタイムも「自分が話したいだけ」ときた。この気を遣わない遣わせない感じは、
少し芽衣子に通じるものがあるかも。逆に言うと、あきらの精神年齢この辺ってこと?

でもって、そんな精神年齢高めの 2 人に挟まれる山形の娘っこ…いいバランスよね。
2 人の後を付いていきながら、されど流されず、自分の考えもしっかり持っているという。
そのほとんどが山形りんごなのは…ご愛嬌か。つーか、りんごアピールに割と真摯なのが
ちょっと面白い。デビュー当時はそこまで本気じゃなかったように見えたんだが…

しかしデレステがインターバルでよかったわ…アイプロって割と時間かかるからね。
全周だけならともかく、全員特訓+特技厳選までするとなると、本当いくらあっても…
何より、パリコレも控えてるし。忙しくなる前に初期組は終わらせておきたかった。
あとはどこ目指すかだが…まあ適当で。特技厳選してたら勝手に上がってくだろうし。
PR
椿ちゃんとヘレンの間に奇妙なつながりができつつある件。ヘレンの映る写真に
ことごとくマジレス気味なコメントを続けていたが、今度はヘレンから返しが来るとは…
全くもって共通点が見当たらない二人だが、だからこそどういう関係になるのか興味深いぞ。
むしろ、このまま付かず離れずの距離感でもいいか。想像と妄想の余地はあるほどよい。

そして祝・9 周年!…とは素直に言いがたいよなぁ…規模縮小した上での、だし。
いろいろキャンペーンも展開してるけど、いまいち得してる気が…ぷち衣装オーダーも
メモリアルもイベチケも、今さら感は拭えないよね。トラチアとおめかしウィッチが
イベチケで引けるようになったのはいいが…あと 1 年拡大されればパサジールも…

何よりイベントがね、お約束な感じになるのがね…サプライズ感ないのが毎度残念。
いや分かるよ。アニバなんだし、注目株にスポット当てるのは間違ってない。百も承知。
でも、だからこそ冷めた目で見ちゃうというか。まあ、担当の出番がないこと確定してるし、
その辺の拗ねとかもあると思う。そういう自覚があればこそ、水を差そうとも思わないし。

ただ、やっぱいつかは吐き出しておかないとなって。割と溜めてきてたからねぇ…
それがなぜ今なのかは…そういうタイミングだったからとしか。大層な理由もないよ。
しいて言うなら「キャンペーンの内容に不満があったから」かな。今回のもそうだし、
スカウトも。芽衣子の特訓前後全員揃っちゃってるから、買う意味ないんだもん。

…これに関しては、生き急いだこっちも悪いと思うがね。でもまあ、それだけ長く
続けているという証左でもあるわけで。この辺は功罪だわね…長く続けていればこそ、
欲しいものは常に最先端という。でも、別に辞めようと思ったこともないんだよね。
伊達に並木芽衣子一筋でやってきてないっつー。終わらない限りは続けていくよ。

にしても、トラベル☆ガールから 7 年半か…思えば遠くまで来たもんだ(遠い目
新規の追加は滞り気味だが、出番はなくなってないし、まだ希望はあると思いたい…
自分が納得いく結果出せてるなら、それでいいと思うが。総選挙上位だの声付きだの、
そんなとこに価値置きたくないよ。コンプこじらせて自滅するの目に見えてるし。

とりあえずパリコレ待ちかね。記念すべきなつ姐の初アイプロだし。走るのに必死で
コミュもまともに見てなかった気がするし、今回こそはちゃんと読みながら進めようかと。
もし走り切ってもメモリーあるし。これのおかげで、安心して全力疾走できるのはデカい。
SP レッスン導入されてから読みながら進める余裕なくなったからね。マジありがたい。

ところでロシアイプロの復刻は来年…つまり 10 周年。「10」月の誕生日といい、
劇場わいど「10」話目での SSR といい、何かと 10 に縁があるな… 10 月の追加が
定番だったこともあるし、これは偶然か?にしては出来すぎてるような気もするが…
まあいい。そもそも 10 周年迎えられるかどうかも不透明だし。…大丈夫だよね?

しかし、2018 年を振り返ってみるとかなり激動の年だったのな。上半期は SSR
下半期はアイプロ。なおかつ前者はめいめぐ、後者は初にして SP レッスン枠という…
あれが最高潮だったかと思えば、スシローでさらに倍率ドンでしょ?そこからさらに
メッセージカードやら誕生日やらカーニバルやら…冷めるどころか熱くなる一方よ。

だから辞められないの。例えアニバで蚊帳の外だったとしても、担当がいる限り
「辞める」という選択肢はないね。「諦める」という選択肢も。むしろ何を諦めろと。

追記(2020/11/29)
例えば「10 に縁があるしロシアイプロも来ることだから、ここで結果を…」みたく
力むのが違うって話ね。そういうきっかけありきで力入れるから、続かなくなるんだと。
ダイマならきっかけ気にせず、いつだってしたらいいじゃない。その積み重ねがいつか
実を結ぶかもしれない。少なくとも、今までの結果はそのおかげだと自惚れてるよ。

そういう流れを止めないことが重要だと思うの。ただでさえ露出少ないんだし、
忘れられないための努力は惜しんじゃダメ。そこで諦めて、忘れられてしまうことこそ、
結果出せないより深刻なことじゃないかしら。忘れられない限り、見てもらえる限り
チャンスはあるんだから。ステータスばっか追っかけても、疲れるだけよ。
後半戦走るかーと SBS FORTE 回してたら、コンボ B 飛んで A になった挙句、
PRP まで更新したでござるの巻。500 コンボまでは確認できたが、まさかここまでとは…
つっても、後半戦の追い上げに毎度回してたし、それなりに回数もこなしてたのもあって
結構慣れてたからね。にしたって、ここまで調子よくつながったのは初めてだったが。

鬼門はアウトロの細かく挟まってくるフリックなんだよなぁ…あれがマジ見切れん。
フリックばっか見てると他がダメになるし、無視しようにも否応なく視界に入ってくるしで、
あれは本当どうしたらいいか未だに分からん。奇跡的につながる時もたま~にあるんだが、
完全に感覚なのでどうやってるのか全く理解できてないし。これさえ越えられればなぁ…

そんなことより芽衣子だ!一応期待はしてたが、まさかのカーニバル組とは…
アニバが控えてるこのタイミングで出させていただけたことに、感謝の意を表したい。
しかし、思い出すのは不可侵条約の件…あれがある限り、カエデに一矢報いれないし、
向こうも真っ当に悪魔やってるのがバカって状況なのよねぇ…何とかせいお前ら。

元ネタありきなのでオリジナルユニットとは呼べないかもだが、カーニバルでの
つながりがより強固になったと思えば悪くはないか。別の機会にまた組むことがあれば…
何なら今回の続きでもいいし。カエデとメイコの決着が見たいのよぉ…あんな消化不良な
落とし方じゃ煮え切らん。天使と悪魔に分かれた今だからこそ、完全な決着が見たい。

ところで、ブレイク艦隊も Lv4 で固められるようになって久しいが、割と硬いわね。
普通に 540000 近くまで伸びてビビるわ。あと、N+ の守備が大体の SR+ 越えてて面白い。
ちょうど攻守が 1000 くらい入れ替わってる感じ。おかげで、守備に関しては割とエース。
これと並ぶのってトラベルレターくらいよ。意外な使い道と言うべきか何と言うべきか…

なお、残るは Lv2 が 3 人と Lv3 が 1 人。それぞれ愉快なパサジール、にっこりウィッチ、
めろめろココメロン、メイドコレクション。あと MY マリコレが Lv1 …変なタイミングで
スカウトに追加するから
…後悔はしてないけど。とりあえず、特訓後の残りはこの 5 人。
あとは追加が来ないことには…来ても素で使う方が強いコスト 26 で来るかもだけど。

候補はときトラ輸入なんよね。それ以外はまずないでしょ。上位報酬は言わずもがな、
新規 SR が出せるほど結果も出してないし。…担当と言えど、シビアな視点は忘れんよ。
まあ輸入だとしても、新解釈が捗るし。秋色に次ぐダダ甘シチュになる可能性も否定は…
芽衣子にしては珍しく「重い」一枚だったからねぇ…あの衝撃は本当すごかったよ。
プロフィール
tmyk
2.5 しゅうねんドクター
ID:52111456
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © Fleeting Life All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]