忍者ブログ
Fleeting Life

Fleeting Life

儚くも美しき人生
[198]  [197]  [196]  [195]  [194]  [193]  [192]  [191]  [190]  [189]  [188
何とか 9.5 に最適化されてきた。でも、オール 9.5 にするのはまだ辛いかも。
つーかね、M@GIC が異様に速く感じた。寝起きで神経が鈍ってたせいもあるが、
それを差し引いても明らかに速かった。体感で大体 9.8 くらいにはなってたかも。
それに加えてあの譜面…何とか耐えたが、地獄を見たわ。あれはさすがに泣く。

しかし、未だに凡ミスは多い。一番はホールドからの単発フリックね。
速い分、見極めが辛い。かといって、慣れでどうにかしようとすると大抵ミスるし。
そう、この「慣れ」もミスを誘発する要因になってるわ。譜面じゃなく、脳内で勝手に
「次はこう来るだろ」ってノーツを予測して指を動かしてしまうパターンが多々。

Lv が低い曲だとその傾向が特に顕著。緩い譜面だから油断してるのもあるし、
フリックの見極めができてないから、見て振ろうとすると間に合わない、もしくは
先読みして振ったら逆だったってパターンが… 一度フルコンすると、イベントでも
ない限り触る機会めっきり減るからねぇ…どうしても譜面は忘れがちになる。

で、今回のイベントなんかだと、そういう地味なミスでコンボを逃すという。
ええ、1000 コンボ達成できませんでしたよ。前回はギリギリ何とかできたのに…
その上、イベント曲もフルコンできなかったし。MAS+ はできなくて当然として、
MAS はちゃんと捉えきれてたし、手間取る箇所も特になかった。なのに…

一応、収穫もあったけどね。ØωØver!! MAS フルコンできたし(イベント内なのでノーカン)、
HM MAS のクロスフリックもこう(<>)振るやり方で安定するようになったし、部分的には
成長してるはずなんだけど… 凡ミスが多いということは、やはりまだ努力が足りんのだろう。

とりあえず、スランプはある程度解消されたようなのでよかった。一度 9 に戻したのが
よかったのかも。遅くて逆に合わせづらいんだけど、その遅さでないと追いつけない譜面が
あったりもして、自分の指の動きを改めて知るいい機会になったというか。あとは、慣れで
勝手に譜面予測して指動かす癖を何とかしたい。これ直せばもっと安定するはずなんだ。
PR
この記事にコメントする
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
tmyk
2 しゅうねんドクター
ID:52111456
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © Fleeting Life All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]