Fleeting Life
Fleeting Life
儚くも美しき人生
10 月って何か芽衣子のイメージがあってね。実際、誕生月ではあるし間違ってないんだが、
どうも 10 月に新規とか出番とか来るイメージで、今年はそれがデレステのハロウィンだと
思ってたの。月末に滑り込みで来るとか想定しとらんよ…マジ嬉しいありがとう愛してる。
50MC で一発引き、さらに人気度付きという申し分ない結果でとても満足しております。
シルエットのもじゃ毛でワンチャンあるんじゃないかと無茶な希望を抱いたりもしたが、
来てくれて本当によかった…というか、特訓後の髪型が近いっちゃ近いしある意味正解だよね!
何より、自分の中では一番手だから大正解だよこれ!これ以上の正解なんてあるはずないし!
特技も CoPa 混成のうちと噛み合ってるし…といっても、フロントに R が入る余地など
あるはずもないのだが、その思いやりがとても good 。意外と…というと少しあれかもだが、
結構 CoPa 特技で来ること多いのよね芽衣子。SR なんか、Cu が入ったことないという。
どれも Pa 単色か CoPa という徹底ぶり。トラベルチアーでようやく全色。何か怖い。
こちらとしてはフロントに組み込みやすいので大歓迎だが、こうも全力で推してくる
芽衣子の Co 要素って何なのかね。確かにキメ顔もいける娘だが、どちらかというと Cu では
ないのかと…思ったが、セクシーもいけるなら Co でいいかなって。むしろ Co しかないと。
というか、今回の特訓後も割とセクシーなのよね。お山の主張っぷりがなかなか…
ということで、異論は全くないので、これからも Co な面を推していってほしい。
手始めに水着をだな… 1 コマ劇場で触れておきながら用意がないとは言わせんぞ。
どうも 10 月に新規とか出番とか来るイメージで、今年はそれがデレステのハロウィンだと
思ってたの。月末に滑り込みで来るとか想定しとらんよ…マジ嬉しいありがとう愛してる。
50MC で一発引き、さらに人気度付きという申し分ない結果でとても満足しております。
シルエットのもじゃ毛でワンチャンあるんじゃないかと無茶な希望を抱いたりもしたが、
来てくれて本当によかった…というか、特訓後の髪型が近いっちゃ近いしある意味正解だよね!
何より、自分の中では一番手だから大正解だよこれ!これ以上の正解なんてあるはずないし!
特技も CoPa 混成のうちと噛み合ってるし…といっても、フロントに R が入る余地など
あるはずもないのだが、その思いやりがとても good 。意外と…というと少しあれかもだが、
結構 CoPa 特技で来ること多いのよね芽衣子。SR なんか、Cu が入ったことないという。
どれも Pa 単色か CoPa という徹底ぶり。トラベルチアーでようやく全色。何か怖い。
こちらとしてはフロントに組み込みやすいので大歓迎だが、こうも全力で推してくる
芽衣子の Co 要素って何なのかね。確かにキメ顔もいける娘だが、どちらかというと Cu では
ないのかと…思ったが、セクシーもいけるなら Co でいいかなって。むしろ Co しかないと。
というか、今回の特訓後も割とセクシーなのよね。お山の主張っぷりがなかなか…
ということで、異論は全くないので、これからも Co な面を推していってほしい。
手始めに水着をだな… 1 コマ劇場で触れておきながら用意がないとは言わせんぞ。
PR
今さ、何気なく秋風に手を振っての歌詞眺めてたのよ。気が付いてしまった…
「銀のネックレス」。銀のイルカと熱い夏にもそのままではないが似たような歌詞があって、
それが「シルバードルフィンのネックレス」。これってつまりそういうことなんじゃないかと。
どっちも一発目の表題曲だし、他にも「懐かしい海」とか「あの夏に帰りたい」とか、
前作を連想させるキーワードがそこかしこに散りばめられてるのを見ると…ねぇ。
で、こういうストーリー仕立ての曲でピンと来たのがポップンのシンパシー。
全 4 曲 +α 構成で、今回の曲は 2 曲目の Distance と、続く memories… を足したような
シチュエーション。ただ、一つ大きな違いがあって、Distance が告白を決心するのに対して、
秋風は聞きたいことが聞けないという、全く真逆の形になっている。これもまた興味深い。
ちなみに、Distance で動いた二人の距離は、memories… にて同じく破局。
しかし、最終章の Cloudy Skies では、多少の希望が見える終わり方となっている。
個人的に気になるのが、告白が成功した後に別れたのか、そもそも振られたのか。
どちらとも取れる感じなだけに、どう別れたのかという妄想が止まらない…
まあ、出会いがあれば別れもある、ということだろうか。別の物語として見るもよし、
こういう共通点からつながりを見出すもよし、なのかしらね。個人的には後者大歓迎だが。
別れとか報われない恋とか、そういう悲恋系が好きなの。かといって、その前置きとしての
明るい曲だとは思わんけどね。銀のイルカも単体の曲として大好きよ。青春サイコー!
でも、秋といえば別れの季節…みたいなイメージはあると思うよやっぱり。
そういうシチュエーションが似合う季節というか。偏見と言われればそれまでだが。
まあ、山の木々も枯れて寂しくなるからね。センチな気分に浸りたくなるのは分かる。
だからこそ、夏の曲との落差がやべぇんだが。でも、それが心地いいんだなぁ…
「銀のネックレス」。銀のイルカと熱い夏にもそのままではないが似たような歌詞があって、
それが「シルバードルフィンのネックレス」。これってつまりそういうことなんじゃないかと。
どっちも一発目の表題曲だし、他にも「懐かしい海」とか「あの夏に帰りたい」とか、
前作を連想させるキーワードがそこかしこに散りばめられてるのを見ると…ねぇ。
で、こういうストーリー仕立ての曲でピンと来たのがポップンのシンパシー。
全 4 曲 +α 構成で、今回の曲は 2 曲目の Distance と、続く memories… を足したような
シチュエーション。ただ、一つ大きな違いがあって、Distance が告白を決心するのに対して、
秋風は聞きたいことが聞けないという、全く真逆の形になっている。これもまた興味深い。
ちなみに、Distance で動いた二人の距離は、memories… にて同じく破局。
しかし、最終章の Cloudy Skies では、多少の希望が見える終わり方となっている。
個人的に気になるのが、告白が成功した後に別れたのか、そもそも振られたのか。
どちらとも取れる感じなだけに、どう別れたのかという妄想が止まらない…
まあ、出会いがあれば別れもある、ということだろうか。別の物語として見るもよし、
こういう共通点からつながりを見出すもよし、なのかしらね。個人的には後者大歓迎だが。
別れとか報われない恋とか、そういう悲恋系が好きなの。かといって、その前置きとしての
明るい曲だとは思わんけどね。銀のイルカも単体の曲として大好きよ。青春サイコー!
でも、秋といえば別れの季節…みたいなイメージはあると思うよやっぱり。
そういうシチュエーションが似合う季節というか。偏見と言われればそれまでだが。
まあ、山の木々も枯れて寂しくなるからね。センチな気分に浸りたくなるのは分かる。
だからこそ、夏の曲との落差がやべぇんだが。でも、それが心地いいんだなぁ…
実を言うと、何か見覚えのあるシルエットだなぁという気はしていた。
しかし、まさか本当にこのタイミングでトバル参戦とは…しかも SR ときた。
ところで、前回の総選挙の時も実は恒常 SR が追加されてるのよね。リミテで。
何か作為的なものを感じるが…まあ、ここは素直に喜んでおくことにする。
これで芽衣子もロワ、アイチャレ、トバルと大体のイベントを渡り歩いたわけだが、
心残りが一つ。タイトミニのロワ衣装を着た芽衣子が見たかった。あれでいて意外と
セクシーやってくれる娘だからね。今回もそうだけど。だからこそ見てみたかった。
まあ、そうなると上位報酬ではなくなるというジレンマが発生するのだが。
しかし、本当に地味~に出番の多い娘だなぁと改めて実感。今回でもう 15 枚目よ?
声もつかないし総選挙でも 50 位以内の経験なしだってのに、何でこうもと正直思う。
おかげで、自分の中で無冠の帝王という印象が固まりつつある。何なんだろうね本当。
というか、前回今回と総選挙に出番をぶつけてきてるっぽいのがすげぇ引っかかる。
運営の推しを感じざるをえないのが実情。一度ならまだしも、2 年連続はさすがにね…
仮にそうだったとして、ほとんど影響してなさそうなのが悲しいところではあるが。
まあ、邪推の範囲だろうとだけ。担当がイベントに抜擢されるのは素直に嬉しいし。
しかし、見れば見るほど奇跡のバランス…というのは言い過ぎかもしれないが、
いちいち言動がツボにハマる。まず、歳のせいか距離の近さに照れがないのがいい。
ペア旅行も何のそのだし、部屋がツインかどうかで勝手に盛り上がるし、無防備さも
「私とPの仲」ですますし、こういう素直な反応が年相応な感じでとても素晴らしい。
かと思えば、セクシー路線も難なくこなす。ブルマですら平気で着こなす。
普通、この歳でブルマ履かされて「悪くないかも」とは言えんぞ。それどころか、
「目に焼き付けておきな」とすら言ってのける。少しは照れろと逆に言いたくなる。
バニーの時も「けっこうある」やら「寄せて上げて」やらきわどい発言連発だし、
もう誘ってるでしょ。しまいにゃ「あんまり跳ねると衣装が…」。よし分かった襲う。
何つーか、どこまでも開放的な娘ね。「健康的なセクシー」とはよく言ったもんだ。
そういう意味では、Pa を体現する一柱だと思う。コスト 3 組の一人だし。
トレードマークが帽子だからこそ、被ってない時のスイッチオフ感も好き。
実際、ここ最近の特訓前、帽子被ってないんだよね。気を張ってない状態というか、
プライベートモードというか、そんな感じでまた違った魅力になるのがたまらない。
だけに、特訓後に帽子を脱ぐ日は来ないんだろうなぁと思えるのが少し寂しくもある。
まあ、デレステなら帽子オフで歌って踊らせられるけどね。アクロス最高。
プロデューサー呼びは賛否ありそうだが、仕事仲間としての距離感ってあるから、
個人的には賛成。プライベートではさん付けなんて妄想も捗るし。やっぱりその辺は
若干年長組だし、使い分けてもおかしくないかなぁと。呼び捨てはちょっと微妙かな。
そういうキャラになる時もありそうだが、P の方が年上っぽいし、礼儀は守るかと。
…何か、久しぶりの担当の出番ということもあってかはしゃいでしまった。
とにかく、年相応の良識と年齢に見合わぬ弾けっぷりが魅力の並木芽衣子をよろしく。
さて、トラベルチアーを特訓させる作業に戻りますか。あと一枚、あと一枚なんだ…
追記(2017/04/28)
ごめん、特訓後で頭すっぴんあった。さわやかスポーツ。いや、ブルマに気を取られて
何か被ってたかどうか完全にすっぽ抜けてた。でも、これが唯一。他は帽子、ないしは
アクセの類つけてる。もしくは髪型変えてる。なんで、髪型も変えず何の装飾もない、
いわばすっぴんの特訓後は、このさわやかスポーツが今のところ唯一。
とはいえ、格好が格好なんであんまり特訓後って感じはないかな。
まあ、オフモードであの格好ということに価値があるとも言えるが。
しかし、まさか本当にこのタイミングでトバル参戦とは…しかも SR ときた。
ところで、前回の総選挙の時も実は恒常 SR が追加されてるのよね。リミテで。
何か作為的なものを感じるが…まあ、ここは素直に喜んでおくことにする。
これで芽衣子もロワ、アイチャレ、トバルと大体のイベントを渡り歩いたわけだが、
心残りが一つ。タイトミニのロワ衣装を着た芽衣子が見たかった。あれでいて意外と
セクシーやってくれる娘だからね。今回もそうだけど。だからこそ見てみたかった。
まあ、そうなると上位報酬ではなくなるというジレンマが発生するのだが。
しかし、本当に地味~に出番の多い娘だなぁと改めて実感。今回でもう 15 枚目よ?
声もつかないし総選挙でも 50 位以内の経験なしだってのに、何でこうもと正直思う。
おかげで、自分の中で無冠の帝王という印象が固まりつつある。何なんだろうね本当。
というか、前回今回と総選挙に出番をぶつけてきてるっぽいのがすげぇ引っかかる。
運営の推しを感じざるをえないのが実情。一度ならまだしも、2 年連続はさすがにね…
仮にそうだったとして、ほとんど影響してなさそうなのが悲しいところではあるが。
まあ、邪推の範囲だろうとだけ。担当がイベントに抜擢されるのは素直に嬉しいし。
しかし、見れば見るほど奇跡のバランス…というのは言い過ぎかもしれないが、
いちいち言動がツボにハマる。まず、歳のせいか距離の近さに照れがないのがいい。
ペア旅行も何のそのだし、部屋がツインかどうかで勝手に盛り上がるし、無防備さも
「私とPの仲」ですますし、こういう素直な反応が年相応な感じでとても素晴らしい。
かと思えば、セクシー路線も難なくこなす。ブルマですら平気で着こなす。
普通、この歳でブルマ履かされて「悪くないかも」とは言えんぞ。それどころか、
「目に焼き付けておきな」とすら言ってのける。少しは照れろと逆に言いたくなる。
バニーの時も「けっこうある」やら「寄せて上げて」やらきわどい発言連発だし、
もう誘ってるでしょ。しまいにゃ「あんまり跳ねると衣装が…」。よし分かった襲う。
何つーか、どこまでも開放的な娘ね。「健康的なセクシー」とはよく言ったもんだ。
そういう意味では、Pa を体現する一柱だと思う。コスト 3 組の一人だし。
トレードマークが帽子だからこそ、被ってない時のスイッチオフ感も好き。
実際、ここ最近の特訓前、帽子被ってないんだよね。気を張ってない状態というか、
プライベートモードというか、そんな感じでまた違った魅力になるのがたまらない。
だけに、特訓後に帽子を脱ぐ日は来ないんだろうなぁと思えるのが少し寂しくもある。
まあ、デレステなら帽子オフで歌って踊らせられるけどね。アクロス最高。
プロデューサー呼びは賛否ありそうだが、仕事仲間としての距離感ってあるから、
個人的には賛成。プライベートではさん付けなんて妄想も捗るし。やっぱりその辺は
若干年長組だし、使い分けてもおかしくないかなぁと。呼び捨てはちょっと微妙かな。
そういうキャラになる時もありそうだが、P の方が年上っぽいし、礼儀は守るかと。
…何か、久しぶりの担当の出番ということもあってかはしゃいでしまった。
とにかく、年相応の良識と年齢に見合わぬ弾けっぷりが魅力の並木芽衣子をよろしく。
さて、トラベルチアーを特訓させる作業に戻りますか。あと一枚、あと一枚なんだ…
追記(2017/04/28)
ごめん、特訓後で頭すっぴんあった。さわやかスポーツ。いや、ブルマに気を取られて
何か被ってたかどうか完全にすっぽ抜けてた。でも、これが唯一。他は帽子、ないしは
アクセの類つけてる。もしくは髪型変えてる。なんで、髪型も変えず何の装飾もない、
いわばすっぴんの特訓後は、このさわやかスポーツが今のところ唯一。
とはいえ、格好が格好なんであんまり特訓後って感じはないかな。
まあ、オフモードであの格好ということに価値があるとも言えるが。
プロフィール
tmyk
2 しゅうねんドクター
ID:52111456
ID:52111456
カテゴリー