Fleeting Life
Fleeting Life
儚くも美しき人生
まずは謝罪から。「一周目」「声なし」「髪型変更」SSR の前例がないと言ったな。
琴歌ちゃんいました…担当 P と運営両者に深くお詫び申し上げます。いや盲点だったわ…
まあ、それはそれとして、伊吹の髪型が変わらなかったという事実に変わりはないんだが。
これは P の熱意の問題か、運営のやる気の問題か…何にせよ、不満があれば動くべきよ。
しかし言ってみるもんね…念願の悠久の旅人を手に入れたぞ!「最新を除く」
「コスト 22 以内の最大コスト」にちょうど合致するのがこれとか…もう奇跡でしょ。
問題は、相当過去の SR が該当するという事実だが…まあ、コスト 25 での参戦フラグと
期待しておこう。不遇だからこそ、支えねばならん時だろうしね。いつまでも待つさ…
ところで、SR は大体上記条件だと思うが、R がよく分からん。初期 R 組はあるとして、
それ以外の選抜条件って何なのかしら。芽衣子なんかスカチケと同じラインナップだし、
かと思えば、限定 R がある娘もいるという。R チケだけあって、さすがに R+ しかない
ものは除かれているようだが…トラベル☆ガール欲しかったんだがなぁ…ないかぁ…
ちな前回のスペシャルスカウトの時点で、芽衣子のマイアイドルは全て揃いました。
なので、今回はロマツアメンバーのマイアイドルでも集めてみようかと。SR なんかは、
今回でないとマイアイドルにできないのもあるし。なつ姐さんとか椿ちゃんとか。
つーか、なつ姐さんのスカウト SR が明日へのフライトなのが何か感慨深いわ…
現状のコスト最大値が 24 なのよね。しかも最新という二重の条件不一致のため、
ヒーリングスフィアがはじかれたという。強 SR もらえてるんだよなぁ、なつ姐さん…
芽衣子も 22 はもらえてるから、つばめぐ頑張れってとこね。とりあえず恒常 SR 。
追記(2018/10/30)
逆に言うと、「前例があるにもかかわらずやらなかった」とも考えられるよね。
「あえてやらなかった」のか、「やりたかったけどできなかった」のか…妥当に考えれば
予算の都合で後者なのだろうが、そんな身も蓋もない大人の事情で納得したくないよね…
とはいえ、避けては通れない道でもあるからして、やるべきことは一つ…そう、天井だ。
結局のところ、これが最善だと思うよ。今回の結果は残念だったが、何もしなければ
次も変わらない。ならば、少しでも事態を好転させる術が必要。つまり、お布施というわけ。
天井まで回したとあっちゃ、お便りも邪険にはできまいて。そういう意味でも必要なこと。
自分はあえて触れんかったがね。向こうもデータとして把握はしてるだろうし、
何か恩着せがましいじゃん。何より、自分で決めた結果だから、誰かに知ってほしいとか
自慢したいだとかじゃないの。「担当のガシャで天井まで回した」という事実が重要なの。
その覚悟が、担当への気持ちをより確固たるものにしたと思う。…実感はあまりないが。
まあ、無理強いはできないし、個々人の(懐)事情もあるだろうけど。
何にせよ、後悔のないよう。それこそ、「後の祭り」だからねぇ…
琴歌ちゃんいました…担当 P と運営両者に深くお詫び申し上げます。いや盲点だったわ…
まあ、それはそれとして、伊吹の髪型が変わらなかったという事実に変わりはないんだが。
これは P の熱意の問題か、運営のやる気の問題か…何にせよ、不満があれば動くべきよ。
しかし言ってみるもんね…念願の悠久の旅人を手に入れたぞ!「最新を除く」
「コスト 22 以内の最大コスト」にちょうど合致するのがこれとか…もう奇跡でしょ。
問題は、相当過去の SR が該当するという事実だが…まあ、コスト 25 での参戦フラグと
期待しておこう。不遇だからこそ、支えねばならん時だろうしね。いつまでも待つさ…
ところで、SR は大体上記条件だと思うが、R がよく分からん。初期 R 組はあるとして、
それ以外の選抜条件って何なのかしら。芽衣子なんかスカチケと同じラインナップだし、
かと思えば、限定 R がある娘もいるという。R チケだけあって、さすがに R+ しかない
ものは除かれているようだが…トラベル☆ガール欲しかったんだがなぁ…ないかぁ…
ちな前回のスペシャルスカウトの時点で、芽衣子のマイアイドルは全て揃いました。
なので、今回はロマツアメンバーのマイアイドルでも集めてみようかと。SR なんかは、
今回でないとマイアイドルにできないのもあるし。なつ姐さんとか椿ちゃんとか。
つーか、なつ姐さんのスカウト SR が明日へのフライトなのが何か感慨深いわ…
現状のコスト最大値が 24 なのよね。しかも最新という二重の条件不一致のため、
ヒーリングスフィアがはじかれたという。強 SR もらえてるんだよなぁ、なつ姐さん…
芽衣子も 22 はもらえてるから、つばめぐ頑張れってとこね。とりあえず恒常 SR 。
追記(2018/10/30)
逆に言うと、「前例があるにもかかわらずやらなかった」とも考えられるよね。
「あえてやらなかった」のか、「やりたかったけどできなかった」のか…妥当に考えれば
予算の都合で後者なのだろうが、そんな身も蓋もない大人の事情で納得したくないよね…
とはいえ、避けては通れない道でもあるからして、やるべきことは一つ…そう、天井だ。
結局のところ、これが最善だと思うよ。今回の結果は残念だったが、何もしなければ
次も変わらない。ならば、少しでも事態を好転させる術が必要。つまり、お布施というわけ。
天井まで回したとあっちゃ、お便りも邪険にはできまいて。そういう意味でも必要なこと。
自分はあえて触れんかったがね。向こうもデータとして把握はしてるだろうし、
何か恩着せがましいじゃん。何より、自分で決めた結果だから、誰かに知ってほしいとか
自慢したいだとかじゃないの。「担当のガシャで天井まで回した」という事実が重要なの。
その覚悟が、担当への気持ちをより確固たるものにしたと思う。…実感はあまりないが。
まあ、無理強いはできないし、個々人の(懐)事情もあるだろうけど。
何にせよ、後悔のないよう。それこそ、「後の祭り」だからねぇ…
PR
なつ姐さん…遅い…遅いよ!リーチかかってからどんだけ椿ちゃん無双したと思ってんの!
まあ、こうして書き込んでくれただけありがたいけど。つーか、本家にも出番来てるのよね。
相馬・ガンダムハンマー・夏美でエントリーとは、これはなかなか世界観に合ったのが(違
でも、あの時計はスチームパンク感あるわ。それこそ、本当に武器でもおかしくないくらい。
何より、出番のペースがいつにも増して早い気がするんだが。フェスの R でしょ、
ロワツアでしょ、でもって今回の SP でしょ。惠ちゃんもロワツアと今回のトバルだし、
椿ちゃんはデレぽで出ずっぱりだし、何なのこのロマツアフィーバー。10 月の動きって、
まさかこのことだった!?このフィーバーは、確かに大きな動きと見ていいかもだが…
でも、芽衣子だけ置いてきぼり感あって辛い…先月のアイプロがあるとはいえ、
何か今月に入って動きが少ないというか、他 3 人がペース早すぎるのもあるんだろうが、
同じメンバーだし出番は欲しいよ。つーか、そもそも 10 月の動きって芽衣子のことを
指してたはずだったんだがなぁ…まさかこんな斜め上の動きが降ってくるとは…
あと、地味に嬉しいのが、ロワツアにせよ今回のエントリーにせよ、SP ユニットなのよね。
そういう一つ上の扱いにしてくれてるのは素直に嬉しい。稼ぐなら、必然的によく対峙する
ユニットになるわけだしね。その分、注目度も高まるというわけだ。問題はヘイトも稼ぐ
恐れがあることだが、その辺は仕方ないと割り切る他あるまい。それもまた役割だし。
しかし、今回のカーニバルが男の子の夢やロマン鷲掴みすぎてヤバい。すげぇ楽しい。
いいよね、管理体制が敷かれた閉鎖空間の中、拾った旧型で最新の量産型相手に無双するの。
AC とかドラクォとかマリカンとか思い付くものは数あれど、共通するのは「最高」の一言。
こういう設定とか世界観めっちゃ好き。こりゃ引き続き、気合い入れて臨むしかないわ…
追記(2018/10/18)
今回のなつ姐さんで思い出したが、なつ姐さんと椿ちゃんだけ R チアーなんだよな…
これではデレステでロマツア改めロマチアが組めないではないか…知りとうなかった!!
まあ、いつもいつも SR だけってわけにもいかんよな。さすがに贔屓がすぎるだろうし。
メンバーの半数が SR になれただけよしとする。芽衣子と惠ちゃんなら申し分ないし。
ところで、それぞれがいつ登場したか調べてみたら、意外な事実が発覚。
なつ姐さんが第 4 回で最速、次いで第 12 回の芽衣子、続いて第 13 回の椿ちゃん。
そして、トリを務める第 21 回の惠ちゃんとなるのだが、お気付きになられただろうか…
芽衣子が第「12」回、惠ちゃんが第「21」回と、何と開催数までも表裏一体だったのだ!
これを偶然として片付けることは、自分の中のめいめぐ熱が許さない。ということで、
このタイミングで SR チアーとして登場することは運命だったんだよ!な、なんだtt
まあ、こうして書き込んでくれただけありがたいけど。つーか、本家にも出番来てるのよね。
相馬・ガンダムハンマー・夏美でエントリーとは、これはなかなか世界観に合ったのが(違
でも、あの時計はスチームパンク感あるわ。それこそ、本当に武器でもおかしくないくらい。
何より、出番のペースがいつにも増して早い気がするんだが。フェスの R でしょ、
ロワツアでしょ、でもって今回の SP でしょ。惠ちゃんもロワツアと今回のトバルだし、
椿ちゃんはデレぽで出ずっぱりだし、何なのこのロマツアフィーバー。10 月の動きって、
まさかこのことだった!?このフィーバーは、確かに大きな動きと見ていいかもだが…
でも、芽衣子だけ置いてきぼり感あって辛い…先月のアイプロがあるとはいえ、
何か今月に入って動きが少ないというか、他 3 人がペース早すぎるのもあるんだろうが、
同じメンバーだし出番は欲しいよ。つーか、そもそも 10 月の動きって芽衣子のことを
指してたはずだったんだがなぁ…まさかこんな斜め上の動きが降ってくるとは…
あと、地味に嬉しいのが、ロワツアにせよ今回のエントリーにせよ、SP ユニットなのよね。
そういう一つ上の扱いにしてくれてるのは素直に嬉しい。稼ぐなら、必然的によく対峙する
ユニットになるわけだしね。その分、注目度も高まるというわけだ。問題はヘイトも稼ぐ
恐れがあることだが、その辺は仕方ないと割り切る他あるまい。それもまた役割だし。
しかし、今回のカーニバルが男の子の夢やロマン鷲掴みすぎてヤバい。すげぇ楽しい。
いいよね、管理体制が敷かれた閉鎖空間の中、拾った旧型で最新の量産型相手に無双するの。
AC とかドラクォとかマリカンとか思い付くものは数あれど、共通するのは「最高」の一言。
こういう設定とか世界観めっちゃ好き。こりゃ引き続き、気合い入れて臨むしかないわ…
追記(2018/10/18)
今回のなつ姐さんで思い出したが、なつ姐さんと椿ちゃんだけ R チアーなんだよな…
これではデレステでロマツア改めロマチアが組めないではないか…知りとうなかった!!
まあ、いつもいつも SR だけってわけにもいかんよな。さすがに贔屓がすぎるだろうし。
メンバーの半数が SR になれただけよしとする。芽衣子と惠ちゃんなら申し分ないし。
ところで、それぞれがいつ登場したか調べてみたら、意外な事実が発覚。
なつ姐さんが第 4 回で最速、次いで第 12 回の芽衣子、続いて第 13 回の椿ちゃん。
そして、トリを務める第 21 回の惠ちゃんとなるのだが、お気付きになられただろうか…
芽衣子が第「12」回、惠ちゃんが第「21」回と、何と開催数までも表裏一体だったのだ!
これを偶然として片付けることは、自分の中のめいめぐ熱が許さない。ということで、
このタイミングで SR チアーとして登場することは運命だったんだよ!な、なんだtt
言ってたらこれだよ…いや、マジで年内再登場あるとは思わんかった。
何だ、うちのブログはレボリューションか?ロマツアに関する大体の要望が叶ってて、
若干怖いくらいなんだが。何にせよ、惠 P はここが正念場ね。いかに覚悟を見せられるか、
それが次につながってくんだぞ。ちな私は 1 枚取りしました。出るまでめっちゃ走ったから、
他の P ビビったろうな…ごめんね、惠ちゃん欲しかっただけだから、ランナーじゃないから。
って、似たようなこと前にもやったな。あの時は付いてきてくれたのがいて嬉しかった…
つーか、トバルでメダルって誰かいたよな…って思ったらあれだ、黒芽衣子。
普段すっ飛ばしてるライバル対決も、わざわざ黒芽衣子引っ張り出して相手してもらったわ。
いいよね、同じトバル SR 、なおかつユニットメンバー同士の直接対決。すげぇ熱かった…
こんなに盛り上がるライバル対決、多分ないんじゃないかな。自分にとっては特に。
特技も全タイプ攻守で丸被りだし、何か表裏一体って感じでいい。コストだけは 18 と、
黒芽衣子を追い抜く数値ではあるが、今さら 17 もさすがにね…それに、二人の力関係を
表してるようで何か面白い。デレステでは逆だったが、本家では惠ちゃん主導みたいな。
いや、実際のところシーソーゲームのようなバランスだと思うがね。場合によりけり。
ところで、くみちゃん呼ぶ時「久美子さん」だったんだが…同い年なんですけど!
芽衣子の方が年上なんですけど!何なんこの格差すごく面白いですありがとうございます。
まあ、気心知れた仲だからこそみたいなのもあるのかね。凛ちゃんみたく、よほど目上じゃ
ない限り誰でも呼び捨てなのかと思ってただけに、この呼び方の違いは実に面白かった。
あと、今回何かいつもより甘え気味になってるような気が…割と独り立ちしてるような
雰囲気とかあるし、甘え下手ではないにせよ、甘えるタイプではないイメージだったんだが…
うn、でもこういう大人びたお姉さんに甘えられるシチュエーション、いいと思います。
とはいえ、まだ 21 だからね。ガチお姉さん勢に比べたらまだまだ小娘って年だし、
たまには甘えたくなる時だってあるだろう。というか、本質がきっとそうなんだと思うよ。
「自分を変えてくれる存在を求めている」というのはデレステでも触れたことだし、
「誰かに甘えたい」という欲求は抱えていて当然かと。でも、甘える以前に自分で解決
してしまえる程度には経験豊富なので、結果誰かに甘える機会がないという感じ?
ところが、アイドルという未知の世界に飛び込んだことで、今までの経験が役に立たない。
そこで P という頼りにせざるをえない存在と二人三脚で歩んでいくうちに、忘れかけていた
甘えたいという欲求が沸々と…「せざるをえない」とか言ったけど、実際頼りになるしね。
そんな異性が身近にいれば、まあそうなっちゃうよねと。全くもうかわいいんだから!
しかし、芽衣子が「トラベル」チアーだったじゃん?惠ちゃん何になるのかと思ったら
「ヴォヤージュ」チアーと来たもんだ…物は言いようだなと思った。まあ、ロワの時は
惠ちゃんが「トラベル」・ロワイヤルだったし、実はその時の意趣返しだったりして。
つっても、登場は芽衣子の方が先なんだが。しかも上位報酬…うっ、頭が…
それにしても、椿ちゃんのカメラトークが弾む弾む。…特にレンズの話になると。
そして、そのレンズ話に変な方向から食いつく眼鏡勢よ…本当にお前たちはブレないな!
ただ、こうもデレぽで連投されるとやっぱ気になっちゃうよね…出費の出所がどこなのか。
体力作りできる程度にはレンズ持ってるってことは、やっぱ相応の資産家の出なんじゃ…
つーか、おっとり系に見せかけたアクティブ勢なのは、その辺も一役買ってるのか…?
ただでさえ写真撮るのにそこら中回る上、レンズも相応に持ち運んでるとなれば、確かに
運動能力が高まりそうではある…いや、単に本人の資質によるものだろうか。何にせよ、
椿ちゃん熱が高まっているようで何より。あとはカメロワさえ来てくれれば…
追記(2018/10/12)
よっしゃ特訓完了。頼りになる仲間で心強い限りね。うn、すごくいい……
トラベルチアーと並べると特にいい…素晴らしいの一言。コンセプトは全く違うが、
それがはっきりとしたコントラストになって、個性を際立たせてる。ポーズも対照的で、
どう置いても画になる。いやこれズルいわー、こんなん好きになるに決まっとるやん。
とりあえず、これで第一目標達成。あとは特訓前の確保だが… 2 箱目深すぎねぇ?
1 箱目もほぼ底までさらってようやくだったのに、またそれやれってか?この深さで?
つーか、気が付いたら 3 桁台とかありえん順位にいるし。どんだけ走ってんだよ…
(2018/10/16)
ネネちゃんもしっかり「ネネちゃん」だし、やっぱ年齢に合わせた敬称使うのよね。
こうなると、ますます「芽衣子」呼びなことに仲の良さがうかがえる…いいと思います。
つーか、なつ姐さんですら「夏美」呼びされてたことあったような…いいと思います。
こういうとこなんだよなぁ…こういうとこに気付けるとユニットの担当は捗るの。
(2018/10/17)
大 勝 利。順位点報酬 2 枚メダル 2 枚計 4 枚の惠ちゃんが手に入った。
2 枚目のネネちゃんの方が先に来た時は「あっ(察し」だったが、最終日終了直前に
何とか 2 枚目確保。順位点 15 が当てになるか不透明だったので、覚悟を決めたのが
功を奏したか。結果ギリ 15 にも届いたし、初めてやり応えを感じたトバルだった。
10% くみチケは仕事しなかったがな!ええ分かってましたとも。でも、今回の目標は
惠ちゃん特訓前後自力確保だったし、それができたなら大勝利と言って差し支えあるまい。
して、この頑張りは一体どのような未来につながるのかしら。それもまた楽しみだねぇ…
何だ、うちのブログはレボリューションか?ロマツアに関する大体の要望が叶ってて、
若干怖いくらいなんだが。何にせよ、惠 P はここが正念場ね。いかに覚悟を見せられるか、
それが次につながってくんだぞ。ちな私は 1 枚取りしました。出るまでめっちゃ走ったから、
他の P ビビったろうな…ごめんね、惠ちゃん欲しかっただけだから、ランナーじゃないから。
って、似たようなこと前にもやったな。あの時は付いてきてくれたのがいて嬉しかった…
つーか、トバルでメダルって誰かいたよな…って思ったらあれだ、黒芽衣子。
普段すっ飛ばしてるライバル対決も、わざわざ黒芽衣子引っ張り出して相手してもらったわ。
いいよね、同じトバル SR 、なおかつユニットメンバー同士の直接対決。すげぇ熱かった…
こんなに盛り上がるライバル対決、多分ないんじゃないかな。自分にとっては特に。
特技も全タイプ攻守で丸被りだし、何か表裏一体って感じでいい。コストだけは 18 と、
黒芽衣子を追い抜く数値ではあるが、今さら 17 もさすがにね…それに、二人の力関係を
表してるようで何か面白い。デレステでは逆だったが、本家では惠ちゃん主導みたいな。
いや、実際のところシーソーゲームのようなバランスだと思うがね。場合によりけり。
ところで、くみちゃん呼ぶ時「久美子さん」だったんだが…同い年なんですけど!
芽衣子の方が年上なんですけど!何なんこの格差すごく面白いですありがとうございます。
まあ、気心知れた仲だからこそみたいなのもあるのかね。凛ちゃんみたく、よほど目上じゃ
ない限り誰でも呼び捨てなのかと思ってただけに、この呼び方の違いは実に面白かった。
あと、今回何かいつもより甘え気味になってるような気が…割と独り立ちしてるような
雰囲気とかあるし、甘え下手ではないにせよ、甘えるタイプではないイメージだったんだが…
うn、でもこういう大人びたお姉さんに甘えられるシチュエーション、いいと思います。
とはいえ、まだ 21 だからね。ガチお姉さん勢に比べたらまだまだ小娘って年だし、
たまには甘えたくなる時だってあるだろう。というか、本質がきっとそうなんだと思うよ。
「自分を変えてくれる存在を求めている」というのはデレステでも触れたことだし、
「誰かに甘えたい」という欲求は抱えていて当然かと。でも、甘える以前に自分で解決
してしまえる程度には経験豊富なので、結果誰かに甘える機会がないという感じ?
ところが、アイドルという未知の世界に飛び込んだことで、今までの経験が役に立たない。
そこで P という頼りにせざるをえない存在と二人三脚で歩んでいくうちに、忘れかけていた
甘えたいという欲求が沸々と…「せざるをえない」とか言ったけど、実際頼りになるしね。
そんな異性が身近にいれば、まあそうなっちゃうよねと。全くもうかわいいんだから!
しかし、芽衣子が「トラベル」チアーだったじゃん?惠ちゃん何になるのかと思ったら
「ヴォヤージュ」チアーと来たもんだ…物は言いようだなと思った。まあ、ロワの時は
惠ちゃんが「トラベル」・ロワイヤルだったし、実はその時の意趣返しだったりして。
つっても、登場は芽衣子の方が先なんだが。しかも上位報酬…うっ、頭が…
それにしても、椿ちゃんのカメラトークが弾む弾む。…特にレンズの話になると。
そして、そのレンズ話に変な方向から食いつく眼鏡勢よ…本当にお前たちはブレないな!
ただ、こうもデレぽで連投されるとやっぱ気になっちゃうよね…出費の出所がどこなのか。
体力作りできる程度にはレンズ持ってるってことは、やっぱ相応の資産家の出なんじゃ…
つーか、おっとり系に見せかけたアクティブ勢なのは、その辺も一役買ってるのか…?
ただでさえ写真撮るのにそこら中回る上、レンズも相応に持ち運んでるとなれば、確かに
運動能力が高まりそうではある…いや、単に本人の資質によるものだろうか。何にせよ、
椿ちゃん熱が高まっているようで何より。あとはカメロワさえ来てくれれば…
追記(2018/10/12)
よっしゃ特訓完了。頼りになる仲間で心強い限りね。うn、すごくいい……
トラベルチアーと並べると特にいい…素晴らしいの一言。コンセプトは全く違うが、
それがはっきりとしたコントラストになって、個性を際立たせてる。ポーズも対照的で、
どう置いても画になる。いやこれズルいわー、こんなん好きになるに決まっとるやん。
とりあえず、これで第一目標達成。あとは特訓前の確保だが… 2 箱目深すぎねぇ?
1 箱目もほぼ底までさらってようやくだったのに、またそれやれってか?この深さで?
つーか、気が付いたら 3 桁台とかありえん順位にいるし。どんだけ走ってんだよ…
(2018/10/16)
ネネちゃんもしっかり「ネネちゃん」だし、やっぱ年齢に合わせた敬称使うのよね。
こうなると、ますます「芽衣子」呼びなことに仲の良さがうかがえる…いいと思います。
つーか、なつ姐さんですら「夏美」呼びされてたことあったような…いいと思います。
こういうとこなんだよなぁ…こういうとこに気付けるとユニットの担当は捗るの。
(2018/10/17)
大 勝 利。順位点報酬 2 枚メダル 2 枚計 4 枚の惠ちゃんが手に入った。
2 枚目のネネちゃんの方が先に来た時は「あっ(察し」だったが、最終日終了直前に
何とか 2 枚目確保。順位点 15 が当てになるか不透明だったので、覚悟を決めたのが
功を奏したか。結果ギリ 15 にも届いたし、初めてやり応えを感じたトバルだった。
10% くみチケは仕事しなかったがな!ええ分かってましたとも。でも、今回の目標は
惠ちゃん特訓前後自力確保だったし、それができたなら大勝利と言って差し支えあるまい。
して、この頑張りは一体どのような未来につながるのかしら。それもまた楽しみだねぇ…
プロフィール
tmyk
2 しゅうねんドクター
ID:52111456
ID:52111456
カテゴリー