Fleeting Life
Fleeting Life
儚くも美しき人生
とりあえずインキュバス ED コンプ。…例のあれは例によって例のあれでした。
思わずこらえちゃったよね。フッ!て。性別入れ替えただけってのは今までの ED で
分かってたからさ、これは覚悟いるだろうと。ダイアレンも「えっ?」ってなったけど、
養子と出てホッとした。だよね、さすがに男同士で モニョモニョ は無理だよね。よかった…
ストーリーの方は…若干挫折気味。ただ凝ってるということはよく分かった。
分岐すげぇの。どこに飛ぶかは決まってるっぽいんだけど、好感度によって 3 種類、
それがキャラによって 3~5 種類づつ、さらにそれぞれの選択肢が 2 つ。これが複雑に
絡み合っていろんなところにつながってるから、完全網羅はかなり難易度高い。
何より、ED 見るだけなら別に全網羅する必要ないっていうね。
最後の選択肢で分岐するみたいだから、同じルート通って違う方選ぶってやれば
ED 埋め自体はできるだろうし。にもかかわらずここまでこだわって作ったとなると…
何というか、凄みを感じる。前作の作業感を緩和しようとした結果なんだろうな。
掘り下げっても、手紙で多少分かるくらいだったしね。それに比べたら今回の
このボリュームはすごい。加えて個別 ED 完備ときたら…しかもグッドとバッド。
好きなキャラを掘り下げるのもいいが、世界観の掘り下げならニミュエがオススメ。
いろんなことをものすごく分かりやすく教えてくれる。解説役に一人いると便利。
しかし、やっぱり分かりにくいキャラはとことん分かりにくい。
上手く行ってるように見えて最後の最後で言いくるめられたり、「これどっちも
ダメじゃね?」って選択肢しか残らなかったり、まあなかなか苦しめられる。
からの「え、いいの!?」もまた醍醐味。運打開っぽくて達成感はないが。
改めてお気に入りになった娘は…まあアクリス一強は変わらんとして、
バステトのさ、EDI のジェイクがめっさノリノリなのが何かツボに入っちゃって。
サキュバスの時は気にならんかったけど、インキュバスになった途端、男同士の
珍道中が始まるのかと思うとあの姿が面白くて。むしろそっち気に入っちゃった。
だが、やはりイレリーを越えるヒロインは存在しないと断言できる。これは絶対。
気が付けば人間になっていた、それも自ら手を下した男を前にして…ってのがもうね。
完成された悲劇すぎて泣ける。他の ED なんて、要はこの悲劇から逃避するための
茶番でしかないからね。大体、アスモデウスどうすんだって話でもあるし。
というか両陣営が放っとかないと思うんよね。「 2 人が満足ならいいことだ」で
納得はしないでしょ。あいつらはあいつらの思惑があるわけだし、そのためには何としても
ジェイクの力は借りねばならんわけで。そういう意味でも、茶番でしかないと思うのよ。
何なら、EDII にて死を迎えるパターンは世界にとってはグッドなのかもね。
本人と人間になったサキュバス・インキュバスらにとってはバッドだとしても。
とりあえず一段落は付いたんで……新作出るまでは会話埋め続けようかなぁ…
まとめたくもあるけど、総当たりでも ED 行けるっちゃ行けるからなぁ…
まあいいや、ぼちぼちやってく。せめて ED までの最短チャートくらいは。
前も言ったけど、攻略サイトらしいサイト出てこないのよね…と思ったらあった。
何かガバいけどヨシ!終了!!つーことで、あとは埋めるだけ埋めてこうかな。
今はとにかく新作が楽しみ。順当にボリュームアップしてってるからねぇ。
次は育成に加えて国取りの要素もあるみたいだから…でも手軽さがなくなるのは痛いか。
あとはシナリオ。ブレも衰えもないみたいだから不安はないかな。日和るようなことは
ないと思いたい…いやないと信じる。よりパワーアップした愛憎劇を見せてくれ。
追記(2024/08/10)
きたぁぁぁぁぁ!!日本語対応なし!!そんなぁ…まあとりあえずお布施として
予約はした。後々対応…されるのかねぇ?でも前二作は対応してるし…何ならこれを機に
本格的な英語の勉強…まで行かずとも、何となく理解できる程度の教養は身に付けようか。
その方が他の日本語非対応のゲームにも対応できるだろうし。とにかく今は待つのみ。
思わずこらえちゃったよね。フッ!て。性別入れ替えただけってのは今までの ED で
分かってたからさ、これは覚悟いるだろうと。ダイアレンも「えっ?」ってなったけど、
養子と出てホッとした。だよね、さすがに男同士で モニョモニョ は無理だよね。よかった…
ストーリーの方は…若干挫折気味。ただ凝ってるということはよく分かった。
分岐すげぇの。どこに飛ぶかは決まってるっぽいんだけど、好感度によって 3 種類、
それがキャラによって 3~5 種類づつ、さらにそれぞれの選択肢が 2 つ。これが複雑に
絡み合っていろんなところにつながってるから、完全網羅はかなり難易度高い。
何より、ED 見るだけなら別に全網羅する必要ないっていうね。
最後の選択肢で分岐するみたいだから、同じルート通って違う方選ぶってやれば
ED 埋め自体はできるだろうし。にもかかわらずここまでこだわって作ったとなると…
何というか、凄みを感じる。前作の作業感を緩和しようとした結果なんだろうな。
掘り下げっても、手紙で多少分かるくらいだったしね。それに比べたら今回の
このボリュームはすごい。加えて個別 ED 完備ときたら…しかもグッドとバッド。
好きなキャラを掘り下げるのもいいが、世界観の掘り下げならニミュエがオススメ。
いろんなことをものすごく分かりやすく教えてくれる。解説役に一人いると便利。
しかし、やっぱり分かりにくいキャラはとことん分かりにくい。
上手く行ってるように見えて最後の最後で言いくるめられたり、「これどっちも
ダメじゃね?」って選択肢しか残らなかったり、まあなかなか苦しめられる。
からの「え、いいの!?」もまた醍醐味。運打開っぽくて達成感はないが。
改めてお気に入りになった娘は…まあアクリス一強は変わらんとして、
バステトのさ、EDI のジェイクがめっさノリノリなのが何かツボに入っちゃって。
サキュバスの時は気にならんかったけど、インキュバスになった途端、男同士の
珍道中が始まるのかと思うとあの姿が面白くて。むしろそっち気に入っちゃった。
だが、やはりイレリーを越えるヒロインは存在しないと断言できる。これは絶対。
気が付けば人間になっていた、それも自ら手を下した男を前にして…ってのがもうね。
完成された悲劇すぎて泣ける。他の ED なんて、要はこの悲劇から逃避するための
茶番でしかないからね。大体、アスモデウスどうすんだって話でもあるし。
というか両陣営が放っとかないと思うんよね。「 2 人が満足ならいいことだ」で
納得はしないでしょ。あいつらはあいつらの思惑があるわけだし、そのためには何としても
ジェイクの力は借りねばならんわけで。そういう意味でも、茶番でしかないと思うのよ。
何なら、EDII にて死を迎えるパターンは世界にとってはグッドなのかもね。
本人と人間になったサキュバス・インキュバスらにとってはバッドだとしても。
とりあえず一段落は付いたんで……新作出るまでは会話埋め続けようかなぁ…
まとめたくもあるけど、総当たりでも ED 行けるっちゃ行けるからなぁ…
まあいいや、ぼちぼちやってく。せめて ED までの最短チャートくらいは。
前も言ったけど、攻略サイトらしいサイト出てこないのよね…と思ったらあった。
何かガバいけどヨシ!終了!!つーことで、あとは埋めるだけ埋めてこうかな。
今はとにかく新作が楽しみ。順当にボリュームアップしてってるからねぇ。
次は育成に加えて国取りの要素もあるみたいだから…でも手軽さがなくなるのは痛いか。
あとはシナリオ。ブレも衰えもないみたいだから不安はないかな。日和るようなことは
ないと思いたい…いやないと信じる。よりパワーアップした愛憎劇を見せてくれ。
追記(2024/08/10)
きたぁぁぁぁぁ!!日本語対応なし!!そんなぁ…まあとりあえずお布施として
予約はした。後々対応…されるのかねぇ?でも前二作は対応してるし…何ならこれを機に
本格的な英語の勉強…まで行かずとも、何となく理解できる程度の教養は身に付けようか。
その方が他の日本語非対応のゲームにも対応できるだろうし。とにかく今は待つのみ。
PR
祝・新作発売! << | HOME | >> 実益はロマンを超える |
プロフィール
tmyk
2 しゅうねんドクター
ID:52111456
ID:52111456
カテゴリー