Fleeting Life
Fleeting Life
儚くも美しき人生
話をしよう。iPhone のホーム画面、カントリーロードの特訓前にしてるんだが、
デレステ起動したままスリープにすると横画面になるのよね。で、その構図が上手いこと
目元を隠しつつお山をアップで写す感じになって、何というかとても劣情を催させる。
奥に惠と椿ちゃんが写ってるのがまた背徳的でね…やっぱ芽衣子エロいわ。
ねんがんの NbY フルコンが終わったということで、MV 鑑賞がとても捗った結果、
とりあえずのベストメンバーが決まった。といっても、これが完成ということじゃなく、
まだまだ選考の余地は残ってるし、何よりはっきりとした完成はないものと思ってるので、
これはあくまで到達点の一つ。これから変更する可能性は十分あることを断っておく。
メインはかえめい。アーニャが楓さんで奈緒が芽衣子。とりあえず、主軸はこの二人。
で、輝子が惠。ここまでが確定。残りの 2 ポジは今現在考えうるベストということで。
みくが穂乃香で有香がさとみん。みくはしまむーでもいいかもしれないが、できれば
準担当から選びたいと思ったので。これがぼくのかんがえたさいこうの NbY(暫定)。
かえめいは言わずもがな。輝子ポジはかっこよさ優先で惠。置いた時一番ティンときた。
みくポジは Co4:Cu6 くらいのバランスが欲しかったので、準担当の中なら穂乃香かなと。
センターは Cu の中でもドヤ顔の似合う娘ということで、髪型の派手さも含めさとみんで。
なお、かえめいはかえ左めい右で。逆にするとバランスが悪いというか、印象が違う。
この辺は、やっぱり楓さんに軍配が上がるんだよなぁ。芽衣子をアーニャポジにした時と
キマり方が全然違う。悔しいけど、これは認めざるをえない。でも、これが二人の違いなんだと
考えると、やっぱ役割はっきりしてるよなぁとも思う。そこが組ませて面白いところだとも。
カワイイとカッコイイが二人ではっきり分かれてるって、地味に有利なことだと思うの。
他 3 人も髪型・髪の色・顔立ちそれぞれ違ってて、いい感じにバラけたんじゃないかと。
こういう両脇ダブルセンターみたいな曲だと、さとみんユニットセンターがよく映えると思う。
髪型があんなだけに、脇に置いても悪目立ちするというか、他と合わせるのが難しいんだよね。
だからこそ、躊躇なくセンターに置ける曲は楽でいい…というと語弊があるが、とても合う。
さて、次は Wgo だが、これとい私色といい、複数ユニットの混成ってかなり悩むね。
メンバーの絡み合いが単一ユニットの比じゃないから、どこに誰を置くかすげぇ迷う。
Wgo の場合、まず*とロック・ザ・ビートでしょ。みくななは動物キャラつながりだし、
なつななは*への合流組だし、りいななくらいしかつながりなさそうなのないのよね。
だけに、それぞれのポジションにどういう関係性を作り出そうかとても迷うわけ。
つーか、かえめいもどこに置くのが正解かマジ決めかねてるからね。*も悪くないし、
ロック・ザ・ビートも捨てがたい…さらに、誰を隣に置くかでまた選択肢が増えるし。
これはもはやパズルね。個々人によって全く絵柄が変わる、完成形のないパズル。
とりあえず、目配せは芽衣子にさせたい。となると相手は楓さんになるが、
穂乃香から芽衣子に目配せも悪くないなぁとか思ったりして。というか、目配せいいよね。
あらゆる組み合わせに謎の信頼感を生み出す、奇跡のアクションだと個人的には思っている。
しかし、李衣菜がするのに対してみくはしないという。それもまた果てなき妄想を捗らせる…
デレステ起動したままスリープにすると横画面になるのよね。で、その構図が上手いこと
目元を隠しつつお山をアップで写す感じになって、何というかとても劣情を催させる。
奥に惠と椿ちゃんが写ってるのがまた背徳的でね…やっぱ芽衣子エロいわ。
ねんがんの NbY フルコンが終わったということで、MV 鑑賞がとても捗った結果、
とりあえずのベストメンバーが決まった。といっても、これが完成ということじゃなく、
まだまだ選考の余地は残ってるし、何よりはっきりとした完成はないものと思ってるので、
これはあくまで到達点の一つ。これから変更する可能性は十分あることを断っておく。
メインはかえめい。アーニャが楓さんで奈緒が芽衣子。とりあえず、主軸はこの二人。
で、輝子が惠。ここまでが確定。残りの 2 ポジは今現在考えうるベストということで。
みくが穂乃香で有香がさとみん。みくはしまむーでもいいかもしれないが、できれば
準担当から選びたいと思ったので。これがぼくのかんがえたさいこうの NbY(暫定)。
かえめいは言わずもがな。輝子ポジはかっこよさ優先で惠。置いた時一番ティンときた。
みくポジは Co4:Cu6 くらいのバランスが欲しかったので、準担当の中なら穂乃香かなと。
センターは Cu の中でもドヤ顔の似合う娘ということで、髪型の派手さも含めさとみんで。
なお、かえめいはかえ左めい右で。逆にするとバランスが悪いというか、印象が違う。
この辺は、やっぱり楓さんに軍配が上がるんだよなぁ。芽衣子をアーニャポジにした時と
キマり方が全然違う。悔しいけど、これは認めざるをえない。でも、これが二人の違いなんだと
考えると、やっぱ役割はっきりしてるよなぁとも思う。そこが組ませて面白いところだとも。
カワイイとカッコイイが二人ではっきり分かれてるって、地味に有利なことだと思うの。
他 3 人も髪型・髪の色・顔立ちそれぞれ違ってて、いい感じにバラけたんじゃないかと。
こういう両脇ダブルセンターみたいな曲だと、さとみんユニットセンターがよく映えると思う。
髪型があんなだけに、脇に置いても悪目立ちするというか、他と合わせるのが難しいんだよね。
だからこそ、躊躇なくセンターに置ける曲は楽でいい…というと語弊があるが、とても合う。
さて、次は Wgo だが、これとい私色といい、複数ユニットの混成ってかなり悩むね。
メンバーの絡み合いが単一ユニットの比じゃないから、どこに誰を置くかすげぇ迷う。
Wgo の場合、まず*とロック・ザ・ビートでしょ。みくななは動物キャラつながりだし、
なつななは*への合流組だし、りいななくらいしかつながりなさそうなのないのよね。
だけに、それぞれのポジションにどういう関係性を作り出そうかとても迷うわけ。
つーか、かえめいもどこに置くのが正解かマジ決めかねてるからね。*も悪くないし、
ロック・ザ・ビートも捨てがたい…さらに、誰を隣に置くかでまた選択肢が増えるし。
これはもはやパズルね。個々人によって全く絵柄が変わる、完成形のないパズル。
とりあえず、目配せは芽衣子にさせたい。となると相手は楓さんになるが、
穂乃香から芽衣子に目配せも悪くないなぁとか思ったりして。というか、目配せいいよね。
あらゆる組み合わせに謎の信頼感を生み出す、奇跡のアクションだと個人的には思っている。
しかし、李衣菜がするのに対してみくはしないという。それもまた果てなき妄想を捗らせる…
PR
いよっし NbY ついに陥落させたどー!サビ前のトリルがどうしてもつながらんで、
あれこれタイミング変えながらやってたら、左のタップが微妙に遅くてズレてってたらしく。
一度リズム掴めばあとは楽なもんで、特に詰まることもなくフルコン達成!マジ嬉しい。
しかし、ああいうどこがズレてるのか分かりづらい譜面は修正がマジキツい。
どこがつながっててどこでコンボが切れてるのかがあっという間に流されてくから、
リズムと照らし合わせて自分で見切るしかないという。イベント中は当然見えなくて、
通常入りした後もクリア S まで回してなお見えなくて、割と本格的に詰んでたんだよね。
だけに、完全につながった時の視野の開けっぷりったらなかったね。
まさしく世界が変わった。まあ、突破した直後に即ミスしてコンボ切れたんだけど。
それでも、一度掴むと更新されるもので、完全につなげるようになったんだもんね。
で、134 回目にしてようやくフルコンボ…諦めずに粘着した甲斐があったわ…
というのも、今回のイベント、ずっとこればっか回してたからね。
クリア B くらいで止まってたのもあって、せっかくだからと粘着してみたんだが、
まさかフルコンまでできるようになるとは思ってなかった。そのくらい絶望的だった。
だが、これでまた一つ不可能を可能にしたというわけだ。やっぱ継続は力でしょ☆
何か、久しぶりに上達の実感を体験したような気もする。最近は、大体手が追い付かないとか
譜面をど忘れしてイージーミスとかが多かったから、完全に見えない状態からリズム掴んで
つなげるようになったという今回のケースは、かなり遠ざかってた経験だったと思う。
あんまりつなげなさすぎるとサポート特技に頼りたくもなるけど、今回の場合、
スキブサポートでも拾いきれなかったと思うの。何より、コンボつなぐことが目的じゃなく、
譜面を見切れるようになることが目的だったから、サポートでつないでも意味なかったしね。
こういう、自分の力だけで攻略することを続ければこそ、腕は上がってくんだろうなと。
あれこれタイミング変えながらやってたら、左のタップが微妙に遅くてズレてってたらしく。
一度リズム掴めばあとは楽なもんで、特に詰まることもなくフルコン達成!マジ嬉しい。
しかし、ああいうどこがズレてるのか分かりづらい譜面は修正がマジキツい。
どこがつながっててどこでコンボが切れてるのかがあっという間に流されてくから、
リズムと照らし合わせて自分で見切るしかないという。イベント中は当然見えなくて、
通常入りした後もクリア S まで回してなお見えなくて、割と本格的に詰んでたんだよね。
だけに、完全につながった時の視野の開けっぷりったらなかったね。
まさしく世界が変わった。まあ、突破した直後に即ミスしてコンボ切れたんだけど。
それでも、一度掴むと更新されるもので、完全につなげるようになったんだもんね。
で、134 回目にしてようやくフルコンボ…諦めずに粘着した甲斐があったわ…
というのも、今回のイベント、ずっとこればっか回してたからね。
クリア B くらいで止まってたのもあって、せっかくだからと粘着してみたんだが、
まさかフルコンまでできるようになるとは思ってなかった。そのくらい絶望的だった。
だが、これでまた一つ不可能を可能にしたというわけだ。やっぱ継続は力でしょ☆
何か、久しぶりに上達の実感を体験したような気もする。最近は、大体手が追い付かないとか
譜面をど忘れしてイージーミスとかが多かったから、完全に見えない状態からリズム掴んで
つなげるようになったという今回のケースは、かなり遠ざかってた経験だったと思う。
あんまりつなげなさすぎるとサポート特技に頼りたくもなるけど、今回の場合、
スキブサポートでも拾いきれなかったと思うの。何より、コンボつなぐことが目的じゃなく、
譜面を見切れるようになることが目的だったから、サポートでつないでも意味なかったしね。
こういう、自分の力だけで攻略することを続ければこそ、腕は上がってくんだろうなと。
何でもやっとくもんだな…と思った。デレステイベで声上げたの初めてよ。
声なしだからこそのチョイ役だが、こうしてイベントで顔見られるのは嬉しいよやっぱり。
季節ものの R 持ってるって何気に強みね。今回みたくチョイ役で出られる可能性があるから。
季節ものの「R」ってとこがポイントね。SR だと今回みたく立ち絵にできないと思う。
そして、イベ曲最速フルコン記録更新。過去の 2 日目 10 回を越える1 日目 7 回を達成。
ちな前回の記録は Kawaii make MY day! 。あの曲と同じく、今回も親和性高い曲だったかも。
直前までどうしても追いつけない箇所があったんだが、持ち前の粘り強さで何とかねじ伏せ、
そのまま最後まで緊張感に呑まれつつ駆け抜けることができた。…達成感半端ないねこれ。
とはいえ、Lv26 としては弱い方ではあるかね。心地いい忙しなさというか。
9.6 で割とギリギリだったんだけど、これ下げたらつまんなくなりそうだなって思って、
直感信じて 9.6 のまま突っ切ったのは正解だった。守りに入ったらやっぱダメね。
ところで、この曲のイントロ初めて聴いた時、歌うメンバーも把握してなかったから、
Bloody Festa 系のコワカッコいい路線だと思ったの。歌始まったら全然イメージと違ってて、
すげぇ肩透かし喰らった。けど、まあハロウィンってこういうもんだよねってことで納得。
今回の MV 見て余計そう思った。イントロの印象もメルヘン系にがらっと変わったわ。
こうも印象が反転する曲も珍しいね。だからこそ面白いんだが。
本当、デレステはいい作曲陣に恵まれてると思うよ。このノリが好きだから続いてるし、
他の音ゲー勢に浮気する気にならない魅力にもなっているといっても過言ではない。
何より、他が割と重い曲だから、軽いノリの緩衝材的な曲があるとありがたい…
声なしだからこそのチョイ役だが、こうしてイベントで顔見られるのは嬉しいよやっぱり。
季節ものの R 持ってるって何気に強みね。今回みたくチョイ役で出られる可能性があるから。
季節ものの「R」ってとこがポイントね。SR だと今回みたく立ち絵にできないと思う。
そして、イベ曲最速フルコン記録更新。過去の 2 日目 10 回を越える1 日目 7 回を達成。
ちな前回の記録は Kawaii make MY day! 。あの曲と同じく、今回も親和性高い曲だったかも。
直前までどうしても追いつけない箇所があったんだが、持ち前の粘り強さで何とかねじ伏せ、
そのまま最後まで緊張感に呑まれつつ駆け抜けることができた。…達成感半端ないねこれ。
とはいえ、Lv26 としては弱い方ではあるかね。心地いい忙しなさというか。
9.6 で割とギリギリだったんだけど、これ下げたらつまんなくなりそうだなって思って、
直感信じて 9.6 のまま突っ切ったのは正解だった。守りに入ったらやっぱダメね。
ところで、この曲のイントロ初めて聴いた時、歌うメンバーも把握してなかったから、
Bloody Festa 系のコワカッコいい路線だと思ったの。歌始まったら全然イメージと違ってて、
すげぇ肩透かし喰らった。けど、まあハロウィンってこういうもんだよねってことで納得。
今回の MV 見て余計そう思った。イントロの印象もメルヘン系にがらっと変わったわ。
こうも印象が反転する曲も珍しいね。だからこそ面白いんだが。
本当、デレステはいい作曲陣に恵まれてると思うよ。このノリが好きだから続いてるし、
他の音ゲー勢に浮気する気にならない魅力にもなっているといっても過言ではない。
何より、他が割と重い曲だから、軽いノリの緩衝材的な曲があるとありがたい…
プロフィール
tmyk
2 しゅうねんドクター
ID:52111456
ID:52111456
カテゴリー