忍者ブログ
Fleeting Life

Fleeting Life

儚くも美しき人生
[22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32
ふと思い立ち、ウィーディスワイヤーを昇格。本当は ☆5 から何人か…ええ何人か。
選んで昇格させるつもりだったんだが、せっかく貯蓄あって ☆6 一人も手付けないのも
何かなぁと思い、悩みに悩んだ末、面白い使い方ができそうだったウィーディに決定。
召喚物持ちの強制移動は唯一無二っしょ。ただし使いこなせるとは言っていない。

モジュールはどっちだろうね?蓄水砲の回転率上げる方が面白そうではあるが、
攻バフで殲滅力を上げるのも悪くはない…何より遠距離マスならコストの半分を返却。
とはいえ、そうそう再配置もせんかね?いざとなれば蓄水砲に吹っ飛ばしてもらうし。
でも、それも隣接 4 マスか…かといってそのために再配置も重いよなぁ…うーん…

スワイヤーは、そろそろ教官欲しいかなって思った。ウィスラッシュと悩んだが、
重装向けの向こうと前衛向けのこっちならこっちかなと。あとコスト安いのがデカい。
+2 は重くね?いやゾフィおb…お姉ちゃんが重いわけじゃなく…いや印とか手紙見る限り
ある意味では重いのか…?まあそんなことはどうでもいい。やっぱ潜在で -3 だから?

でも、この 2 人も使い分けだろうな。ゾフィおねは重装をさらにカッチカチにできるし、
スワイヤーはスキルで素質の効果範囲を広げられる上に効果も 2 倍。さらに近距離型なら
誰でも恩恵を受けられる。つまり重装でも。即ち両立も可。と考えてくと同時運用も視野に
入ってくるが、さすがにそこまで余裕はないので…あと得物の鎖付きピザカッターがいい。

ちな他の候補はプラマニクスベースラインキララ…はウィーディで SoC 使いきったので
没としてシェーシャグレースロートリスカムベリーベリーパインコーン…ってとこかまずは。
やっとこさ厳選してもまだこんだけいるからね。しなけりゃまだまだ出てくるよ。そりゃもう
キリないくらいには。本当にキリなくなるので今は出さないけど。これがアークナイツよ。

でまあそのためにチマチマ素材やら龍門幣やら作戦記録やら稼いでいくのが面白い…
と自分は思ってる。共感は求めない。間違いなく人は選ぶだろうから。Lv1 桁台の新人が
戦友申請送ってきては即ログインすらしなくなる光景も何度見たことか…ちな現在 Lv108 。
で、現状のレベルキャップが 120 。1 年半でもう立派な古参ドクターですが。ハマりすぎ。

というか、ちょうど今日で 1.5 周年か。おめでとう俺、これからも頑張るぞ俺。
でもって、ゲームの方は 4.5 周年なんだそうな。そしてそれよりも長い Muse Dash
かなーり息長いんだな。でら単純なゲームなのに…というと dis に聞こえてしまうが、
だからこそ長く続いてるとも言えるかもね。予算がかからないという意味では。

あとキャラがかわいい。これは絶対。これ見て改めて制服ブロウに惚れたもん。
…ってアプデ来とるやないかーい!予告じゃなく当日に来るからややこしいんだよなぁ…
ということで、向こう行ってきまー。次の育成は誰にしようかね?公式生放送の発表待ち?
とりあえず化け物が控えてるらしいことは耳にしてるので、その分は貯めておくとして。
PR
よっしゃあ!ファートゥーs…そっちかぁ…ってなった。というか、これであと
ファートゥースだけなのよね、レッドパイン騎士団。フレイムテイルは始めて間もない頃に
引けたし、ワイルドメインは記録復元だしで。ここまで来たら揃えたいよなぁ…基地スキルの
シナジーもヴィヴィアナ含めてあるし。とはいえ、今引きに行くのも悪手な気もするなぁ…

贅沢な話すると、交換枠 GG ととっかえたい。だって引いちゃったんだもん
でもどっち交換したいかっつーと、間違いなく GG だろうなぁとも。S3 が無法すぎる。
ファートゥースも S2 が大分無法だけど、ブロック中限定だから…回避無視は魅力だけど。
あとは物理と術の違いもあるか。よく刺さるのってやっぱ後者なんよね…残念だけど。

でアッシュロック。…今のところファイヤーホイッスルでいいかなぁって。
ちょうど今回の EX に駆り出してるんだけど、燃焼が強い。敵が文字通り溶ける。
何より、今から育成するより既に育成済みの方が…ね?リソースも有限なわけだし。
ただ S2 の特化 3 が楽しそうなのよね。速いと同速度で砲撃とかどんなだ…?

そうそう交換といえばシャイニング。交換すべきか悩んでる…これまた贅沢な話だが。
ジエユンの印で上級資格証は確保できる。それでなくとも、現在 230 もの貯えさえある。
それでも悩むんだなぁ…中堅資格証なら迷わんのだが現在 240 …あと 1760 どうしろと?
まあ誰来ても悩みそうだが。それこそ GG みたくポロっと来てくれればいいんだけど…

というか、その可能性に賭けたいから交換はあまりしたくないのよね。
せっかくなら夢のある状態で回したいじゃん。目ぼしいオペ大体いる状態で回したって
面白みの欠片もない…が、潜在上げとか資格証入手とかロマンには代えがたい実用性が
たんまりあることも事実…一番の問題はもっと欲しいオペがいるってことなんだが。

まあとりあえず、交換してから考えますかね。ちょうど育成枠も空白だし。
…いやいないことはないんだけど、誰っつーかこいつとこいつとこいつと…って感じの
アトランダム方式なんで…そういう意味ではシャイニングは非常に分かりやすくていい。
恒常なら資格証貯め直す過程で出る可能性もあるし、候補を潰しておくのも悪くは…

しまったシャイニング中堅じゃん。ムリおじスタンダードだから関係ねぇ。
まあいいか。別に持ってるから出なくなるわけでもなし。被るメリットもあるし、
初引きの感動を潰すなんて感傷に浸るほどロマンチストでも…いやそこはやっぱり…
でも育成環境的にも今なんよな。ということで、シャイニング交換行ってきまー。

追記(2024/07/21)
はい交換しました昇進させました。で思い出したんだが、信頼度上げがあった…
こればっかしはどうしてもリアル時間必要だから、入職は早ければ早いほどいいんだ。
ボーナスもモジュールも別になくても強いけど、何か損してる気がするし。というかこれ、
どっちも有用すぎて両方付けたいんだが。ただ、X の S1 冷遇っぷりがあからさまで…
分かるけど、もう少し手心というか…でもほぼ下位互換だからね、仕方ないね。
とりあえずインキュバス ED コンプ。…例のあれは例によって例のあれでした。
思わずこらえちゃったよね。フッ!て。性別入れ替えただけってのは今までの ED で
分かってたからさ、これは覚悟いるだろうと。ダイアレンも「えっ?」ってなったけど、
養子と出てホッとした。だよね、さすがに男同士で モニョモニョ は無理だよね。よかった…

ストーリーの方は…若干挫折気味。ただ凝ってるということはよく分かった。
分岐すげぇの。どこに飛ぶかは決まってるっぽいんだけど、好感度によって 3 種類、
それがキャラによって 3~5 種類づつ、さらにそれぞれの選択肢が 2 つ。これが複雑に
絡み合っていろんなところにつながってるから、完全網羅はかなり難易度高い。

何より、ED 見るだけなら別に全網羅する必要ないっていうね。
最後の選択肢で分岐するみたいだから、同じルート通って違う方選ぶってやれば
ED 埋め自体はできるだろうし。にもかかわらずここまでこだわって作ったとなると…
何というか、凄みを感じる。前作の作業感を緩和しようとした結果なんだろうな。

掘り下げっても、手紙で多少分かるくらいだったしね。それに比べたら今回の
このボリュームはすごい。加えて個別 ED 完備ときたら…しかもグッドとバッド。
好きなキャラを掘り下げるのもいいが、世界観の掘り下げならニミュエがオススメ。
いろんなことをものすごく分かりやすく教えてくれる。解説役に一人いると便利。

しかし、やっぱり分かりにくいキャラはとことん分かりにくい。
上手く行ってるように見えて最後の最後で言いくるめられたり、「これどっちも
ダメじゃね?」って選択肢しか残らなかったり、まあなかなか苦しめられる。
からの「え、いいの!?」もまた醍醐味。運打開っぽくて達成感はないが。

改めてお気に入りになった娘は…まあアクリス一強は変わらんとして、
バステトのさ、EDI のジェイクがめっさノリノリなのが何かツボに入っちゃって。
サキュバスの時は気にならんかったけど、インキュバスになった途端、男同士の
珍道中が始まるのかと思うとあの姿が面白くて。むしろそっち気に入っちゃった。

だが、やはりイレリーを越えるヒロインは存在しないと断言できる。これは絶対。
気が付けば人間になっていた、それも自ら手を下した男を前にして…ってのがもうね。
完成された悲劇すぎて泣ける。他の ED なんて、要はこの悲劇から逃避するための
茶番でしかないからね。大体、アスモデウスどうすんだって話でもあるし。

というか両陣営が放っとかないと思うんよね。「 2 人が満足ならいいことだ」で
納得はしないでしょ。あいつらはあいつらの思惑があるわけだし、そのためには何としても
ジェイクの力は借りねばならんわけで。そういう意味でも、茶番でしかないと思うのよ。

何なら、EDII にて死を迎えるパターンは世界にとってはグッドなのかもね。
本人と人間になったサキュバス・インキュバスらにとってはバッドだとしても。
とりあえず一段落は付いたんで……新作出るまでは会話埋め続けようかなぁ…
まとめたくもあるけど、総当たりでも ED 行けるっちゃ行けるからなぁ…

まあいいや、ぼちぼちやってく。せめて ED までの最短チャートくらいは。
も言ったけど、攻略サイトらしいサイト出てこないのよね…と思ったらあった
何かガバいけどヨシ!終了!!つーことで、あとは埋めるだけ埋めてこうかな。

今はとにかく新作が楽しみ。順当にボリュームアップしてってるからねぇ。
次は育成に加えて国取りの要素もあるみたいだから…でも手軽さがなくなるのは痛いか。
あとはシナリオ。ブレも衰えもないみたいだから不安はないかな。日和るようなことは
ないと思いたい…いやないと信じる。よりパワーアップした愛憎劇を見せてくれ。

追記(2024/08/10)
きたぁぁぁぁぁ!!日本語対応なし!!そんなぁ…まあとりあえずお布施として
予約はした。後々対応…されるのかねぇ?でも前二作は対応してるし…何ならこれを機に
本格的な英語の勉強…まで行かずとも、何となく理解できる程度の教養は身に付けようか。
その方が他の日本語非対応のゲームにも対応できるだろうし。とにかく今は待つのみ。
プロフィール
tmyk
2.5 しゅうねんドクター
ID:52111456
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © Fleeting Life All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]