忍者ブログ
Fleeting Life

Fleeting Life

儚くも美しき人生
[148]  [149]  [150]  [151]  [152]  [153]  [154]  [155]  [156]  [157]  [158
ふとポプマスのランキング覗いてみたら、同率 3 位になってた…つーか、10 回も
どうやってやった過去の俺。どう頑張っても 8 回が限界だぞ。ハイスコアも一向に
更新できる気配ないし、過去の自分が最大のライバルすぎる…これでもコーチングで
アピール値上がってるはずなんだけどなぁ…はい、思いのほかガッツリやってます。

とはいえ、課金もしてないしジュエルも使ってないけど。担当来るまではやっぱりね。
むしろ、ジャケットやらユニット名やらが思い付かなすぎて困ってる。遊び心のないガチ勢と
思われるのも何か癪だし、少しは手を付けるべきなんだろうが…まあいいか、ぼちぼちね。

そんなことより…何でいろいろ忙しくて滑り込んだ時に限ってロマツアなんですかね。
おかげで LOSE だけ拾えんかったし…負けるのって結構準備いるのよ?ぷちから何から
いったんしまわなきゃなんないから、ラスパともなるとその間に落とされてたりするし…
とりあえず GJ 。総選挙を春に控えたこの時期に存在感示せたのは大きかったかと。

デレステの方は…何というか、背景が本命?って感じね。あえてぶっちゃけるけど。
いや、どう見ても本体あきありでしょ。つなぎという意味ではベストな人選だと思うが、
限定 SSR にするほどとは…はい、完全に嫉妬です。でも、他 3 人と肩を並べるとなると、
さすがに芽衣子でも役不足(誤用)は否めないかと。まあ、担当 P が満足ならそれで。

いずれ声付けるにあたってステップ踏んでくのは大事だと思うが、段階というものがだな…
でも、いつぞやの四月馬鹿でもメイン張ってたし、それなりに期待はかけられてるんだろうか。
応えられてるのかどうかはよく分からんが。何かピンと来ないのよねぇ…だから今回の抜擢に
違和感もあると。…芽衣子も傍から見れば似たようなもんかもしれんが。そこはお互い様か。

というか、こういう抜擢に違和感、ないしは飛び級的な感覚を抱いてる時点で、
他の選抜アイドルより明らかに格下だという感情があるということではあるのよね。
つまり、一軍と二軍。この感覚がある限り、真の意味での平等なんかあり得ないという
証左でもある。…今回は相手が悪かったというのもあるが。こんなんもういじめやん…

つーか、声なしの誰が似たシチュエーションで来ても同じ感想になったと思う。
この人選じゃ、さすがに誰が来ても霞むっしょ。その上、背景勢すら人気どころだし。
何というか、現実を目の当たりにするための生け贄にされた感じ。素直には喜べんわ。
去年のカウントダウンといい、ちょいちょい闇を見せてくるわね…何かあったん?

しかし、イエローリリーでの美里ちゃんはちゃんとお姉さんしてるのよな。
「悟りを開いた」とか、年頃の女の子らの前で言っちゃいかんでしょ…ボケもするし
ブレーキも掛けるし、ジャニスタの時とは対照的なお姉さんっぷりが見てて面白すぎる。
完全に背景と化してるゆかりちゃんもいい味。いつぞやの洋子ちゃんもそうだったが、
傍観者だからこそ映える面もあるのよ。ああいうノリには付いていかなさそうだし。

とりあえず、三者三様でガッツリやってる感じだが…やっぱりポプマスは動線には
なりえないわ。少なくとも自分には。担当が完全に決まってるから、それ以外に興味は
湧いても、深く知ろうとは思わんのよね。ポプマス内で完結して、それ以上は求めない。
なんで、やっぱ箱推し or 新規勢向けなんだろうと。思い入れありすぎるのも問題ね…

かといって、モバマスユニットで組もうとも思わんけど。越境ゲーなんだから、
いろんなシリーズのアイドル組ませなきゃ損でしょ。それとこれとは別って話であって、
他シリーズを否定はしないし。原理主義者でもないんだから、その辺はわきまえるよ。
何より、担当がいない今だからこそのびのびt…ち、違う…これは決して浮気j

追記(2021/02/04)
だからフラグじゃないんだって… 4000000 の大台に乗せて更新したぞっしゃあ!!
肝心のコツについては、全く掴めてないが。長くつなぐほど時間もかかるから、ほどほどで
切り上げた方がいいのか、スキル意識して、短めでも色合わせて消してった方がいいのか…
回転率いいスキル構成がいいのはまあ何となく。発動中にゆっくり考えたりもできるし。
…スキル回しの方が忙しいとか言わない。まあ、メリハリあっていいんじゃない?

解散も気軽にしちゃっていい感じね。高性能マイクさえ揃ってれば、コーチングの
リセットも誤差だし、何よりコーチングリセットないと CP が息しなくなっちゃう気が…
アイドルの Lv も上がってくれば本格的に誤差レベルだし、マイペースでやる分にはまあ。
むしろ「解散」という言葉の重さが何か辛い…かといって、他にいい言い方もないか。
PR
デレぽにぬいぐるみに復刻 SR と、雪乃の勢いがすごくて少し戸惑っている。
先日のダイマが功を奏したようで、俺も鼻が高いよ(後方彼氏面 …単に誕生日近いから
だと思うが、そう思った方がモチベにはなるし。実際どうかなんて関係ないのよ。つーか
分かるわけないんだから、少しでもポジティブに考えた方が精神衛生的にもいいでしょ。
もちろん、冗談半分としてね。本気で思うようになったら、憎しみが募るだけよ。

しかし、やっぱ分かるもんね。チラッと見えただけで「みやびぃか」ってなった。
似てる似てるとは言うけど、毎日見てる顔だもの。見間違えなんてあるわけないっしょ。
それはそれとして、まあ待たすわね…別にいいけど。トロフィーもそうだが、手放せないから
倉庫圧迫するのが困るのよねぇ…ショップに並ぶとか、別枠設けるとかすればいいものを…

今回のは、アウターゾーンの例の回を思い出したわ。漫画が禁忌になった世界のやつ。
オチがどんなんだったかまでは忘れたが、こっちはどうなるもんか…流れ的には、Pa 版
オウムアムアでもあるかしら。あっちほど綺麗な世界じゃないあたりが Pa って感じで好き。
あとは、そうねぇ…この類はいろいろありすぎて、例を挙げるだけでもキリなくなるわね。

で、MV について残念だった点が一つ…利き手反映されてないじゃん!まあ共通衣装じゃ
なかった時点で分かってたけど。あの制約あっての、だもんね。スマホの限界というやつか…
でも、めっさカッコよくてよかった。ヴィランズナイトでの解釈違いもあったせいか余計に。
このくらいストレートにカッコいいのが見たかった…部分的に好きなところはあるけどね。

でだ、やっぱこういうアウトロー系はなつ姐が映えるんだなぁ…めっさ輝いてる。
いや本当何なんかね、あの元ヤンが更生した感。黒髪は染めてたのを頑張って戻しましたって
感じだし、CA も社会的なステータスを得るために頑張りましたって感じだし、もうあらゆる
要素がそういう風にしか見えないのよ…何度も言うが、妄想なのは百も承知。悪気も一切なし。
アウトローからの華麗な転身というカッコよさがなつ姐には似合いそうというだけなので。

実際、暗黒時代からの転身ではあるしね。アウトローじゃなく残念体型からの、だが。
だからこそ、反動で人一倍ストイックな性格にもなったが、それもまたカッコいいのよ…
まあとにかく、なつ姐はカッコいいということで。かわいい面もあるけれど、やっぱり
一番の魅力はここだと思う。それが芽衣子との対比でもあるし。ユニットも組んでるし、
この 2 人のコミュも見てみたいわね。いつぞやのデレぽで言ってた飛行機の旅とか。

いい公式ダイマだった…荒木先生のこと見直したというか、好きになりかけた。
劇中ではあんま目立たない役回りだったように思えたが、バックヤードで活躍しすぎ。
やっぱちゃんと大人だよなぁと、妙なところで感心してしまったわ。年長組もやれば
できるんだろうが、それ以上にだらしないイメージが染みついちゃってるからねぇ…

上がそんな調子で、下もしっかりはしてるけどまだ子供で…っていうのがあるから、
隙間の世代が一番ちゃんとしてるように見える、というのもあるかもしれない。そもそも、
スポット当たること少ないからね。そういう意味でも、今回の荒木先生 GJ 。この調子で
もっと隙間世代の素晴らしさを説いてほしいが…やはり声付きの少なさがネックか…

だからこそ、ダイマは欠かせないってことね。というわけで、今回は MV の話。
適当にポチポチやってると、何つーかこう、ガッチリ嚙み合う瞬間ってあるもので、
旅風 Brand new!がまさしくそんな感じになった。せっかくだからと月影楓さんにして、
瞳子さんと互換なのに気付いて「おっ」となり、この 2 人に合わせるとなるとやはり
シンドリかと芽衣子を変えてみたら…開幕 3 人並んだ瞬間、ピリッと来たね。

本当、言葉を並べ立てるのが無粋に思えるくらいの感動。ただただ「完成」という
言葉しか浮かんでこないくらい、曲・メンバー・衣装の全てが噛み合って…ここまでの
完成度は多分初めて。旅風との親和性は既に確認済みだったが、まさかこれほどとは…
何つーか、待ってみるもんだね。芽衣子の新衣装とはどうなるのか、今から楽しみ。

でだ、この 3 人に追加メンバーというか、5 人曲用の残り 2 人をどうするかという
問題があって。ぶっちゃけ、惠ちゃんは当確なんだけど、残り 1 枠をどうしようかと。
華やかさと衣装が対称的な椿ちゃんか、色の統一感と唯一無二の相方であるなつ姐か…
あ、芽衣子とも唯一無二なので。つーか、ロマツアは全員唯一無二の関係なので。

とにかく、残り 1 枠が決まらんのよねぇ…曲によるといえばそれまでなんだが、
どっちつかずなのも誠意がないというか。まあ、しばらくは宙ぶらりんのままで。
つーか、やっぱなつ姐の衣装がなぁ…どんなでもいいから、脱 CA のやつたのまい。
合ってるといえば合ってるけど、やっぱ使いにくいよ。大人ななつ姐も見たいし。

それから、MV 撮るにあたって気を付けてるというか、絶対に避けるという点が一つ。
「デュオ曲にオリメンは使わない」。例えば、PL に楓さんは使わない。見るだけなら
使うけど、向こうには上げない。そういうの、相方ディスってるっぽくて嫌なのよね。
蔑ろにしてる感じが何かね…だから、個人では楽しむけど撮らないようにしてる。

プロフィール
tmyk
2.5 しゅうねんドクター
ID:52111456
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © Fleeting Life All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]