Fleeting Life
Fleeting Life
儚くも美しき人生
つい先日ブレイク Lv4 になったにっこりウィッチが鬼強くて笑った。11 万て…
しかし間に合ってよかった…久々の夏の出番がまさかのハロウィン復刻になろうとは…
まあ水着ではないとはいえ、負けず劣らずのセクシー衣装だからね。これはこれで…
なんて納得すると思ったか!そもそも水着の実装待ちはデレステの方じゃい!!
でもいいの。復刻とはいえ、イベントで顔見られたから。さらに今年のアニバ復刻は
ロシアイプロだろうし、もう今年は芽衣子イヤーといっても差し支えないのではなかろうか。
…まあ復刻なんですけどね。でも、これ以上ないブレイクアイドルの有効活用ができて満足よ。
せいぜいロワの守備編成に敷き詰めるくらいだったしね…これはこれで割と頑丈なんだけど。
しかし、改めて見ると本当、実に扇情的でいろいろと我慢できなくなる格好だわね。
トラベルダンサーはおろか、あのワンダーバニーですらここまで色っぽくなかったのに…
「※ただしおめかしウィッチに限る」という但し書きは付くが。にっこりウィッチはなぁ…
あの屈託のない笑みが全ての邪心を浄化してしまうので、そもそもやましい気持ちが失せる。
いや、あの笑顔を前に劣情を催すことなど不可能だわ…別に無理にやらんでもいいんだが。
まあそういうとこよね。いい格好していい表情してればちゃんといい女に見えるんだが、
よっぽどキャラ作らんと無理って娘なので。それはそれで割とノってくれる娘でもあるが。
トラベルチアーがねぇ…異色のセクシーさという観点では、今回のおめかしウィッチと双璧。
こういう挑戦にも恵まれてる娘よね。ワンダーバニー出た時は何事かと思ったが、今なら納得。
あの挑戦あってこその今回、そしてトラベルチアーだろうし。別に否定的でもなかったがね。
むしろ「よくやってくれた」といった感じ。22 歳だもの、セクシーアピールの一つもできんで
どうして大人と言えようかってところ、やっぱあるじゃん。方向性は思ってたのと違ってたが、
まあ芽衣子だし。あっちのが確かに合ってたし、後にきっちりリベンジもしてくれたしね。
この路線がさらに春色、キラキラ へとつながっていったのだから、もう言うことはないね。
この二面性は好き。ガラッと変わるから、惚れ直す機会多いのよね。何なら毎回惚れ直してる。
いつもなら言いすぎと言うところだが、これは本当に本当。ホンホホン。…いや冗談じゃなく。
デレステなんかは特に。目を細めた時がまあ滾るんだ…笑顔とスイッチした時の破壊力たるや…
そういえば、当時は芽衣子参戦に気合入りすぎて、3000 位以内まで上り詰めたっけ…
…今回は別の意味で上り詰められそうだが。戦力整いすぎなんよ…芽衣子全員 Lv4 だし。
まあ、ゆっくり行きますかね。コメント回収しながら。ほとんど記憶にないんだよなぁ…
焦って飛ばしすぎたか、はたまた単に忘れただけか。何にせよ、じっくり進めていく。
しかし間に合ってよかった…久々の夏の出番がまさかのハロウィン復刻になろうとは…
まあ水着ではないとはいえ、負けず劣らずのセクシー衣装だからね。これはこれで…
なんて納得すると思ったか!そもそも水着の実装待ちはデレステの方じゃい!!
でもいいの。復刻とはいえ、イベントで顔見られたから。さらに今年のアニバ復刻は
ロシアイプロだろうし、もう今年は芽衣子イヤーといっても差し支えないのではなかろうか。
…まあ復刻なんですけどね。でも、これ以上ないブレイクアイドルの有効活用ができて満足よ。
せいぜいロワの守備編成に敷き詰めるくらいだったしね…これはこれで割と頑丈なんだけど。
しかし、改めて見ると本当、実に扇情的でいろいろと我慢できなくなる格好だわね。
トラベルダンサーはおろか、あのワンダーバニーですらここまで色っぽくなかったのに…
「※ただしおめかしウィッチに限る」という但し書きは付くが。にっこりウィッチはなぁ…
あの屈託のない笑みが全ての邪心を浄化してしまうので、そもそもやましい気持ちが失せる。
いや、あの笑顔を前に劣情を催すことなど不可能だわ…別に無理にやらんでもいいんだが。
まあそういうとこよね。いい格好していい表情してればちゃんといい女に見えるんだが、
よっぽどキャラ作らんと無理って娘なので。それはそれで割とノってくれる娘でもあるが。
トラベルチアーがねぇ…異色のセクシーさという観点では、今回のおめかしウィッチと双璧。
こういう挑戦にも恵まれてる娘よね。ワンダーバニー出た時は何事かと思ったが、今なら納得。
あの挑戦あってこその今回、そしてトラベルチアーだろうし。別に否定的でもなかったがね。
むしろ「よくやってくれた」といった感じ。22 歳だもの、セクシーアピールの一つもできんで
どうして大人と言えようかってところ、やっぱあるじゃん。方向性は思ってたのと違ってたが、
まあ芽衣子だし。あっちのが確かに合ってたし、後にきっちりリベンジもしてくれたしね。
この路線がさらに春色、キラキラ へとつながっていったのだから、もう言うことはないね。
この二面性は好き。ガラッと変わるから、惚れ直す機会多いのよね。何なら毎回惚れ直してる。
いつもなら言いすぎと言うところだが、これは本当に本当。ホンホホン。…いや冗談じゃなく。
デレステなんかは特に。目を細めた時がまあ滾るんだ…笑顔とスイッチした時の破壊力たるや…
そういえば、当時は芽衣子参戦に気合入りすぎて、3000 位以内まで上り詰めたっけ…
…今回は別の意味で上り詰められそうだが。戦力整いすぎなんよ…芽衣子全員 Lv4 だし。
まあ、ゆっくり行きますかね。コメント回収しながら。ほとんど記憶にないんだよなぁ…
焦って飛ばしすぎたか、はたまた単に忘れただけか。何にせよ、じっくり進めていく。
PR
ヤバい意味わかんない。星花→ちなったんときて「はいはいグランド枠ね」と思ったら
ガッツリデュオだし、ちゃんと 2 人を軸に周りが助ける流れだし、曲は何か昭和臭だし…
まあ最後のはともかく、明らかに今までと何もかもが違うぞ?何?なにかわるいもんでm
いや何か本当マジのガチでおかしいて。何?何なん??何がどうなってこうなった???
でもまあ、ようやく理想の流れになったかね。6 年目にしてようやく…というのはあれだが。
もし、これ以上声付きのみの流れを続けるのであれば、リストラもやむなしとすら思ってたし。
だってそうでしょ。この期に及んで声なし起用せず腐らせ続けるというのであれば、いっそ
潔くリストラしてもらって結構。そうすれば、こちらも未練なく離れられるというもの。
未練タラタラでしがみ続けさせたいのであれば、このくらいのことはしてもらわんと。
つーか、個人的には本当ようやくって感じなので。別に革新的なことしたとは思ってないので。
今にして思えば、新人 7 人追加する前にしておくべきだったわね。ただでさえ埋もれてるのに、
さらに埋もれさせるようなことしてどうすると。だったらリストラの方が先だったよねと。
まあ、減らさず増やしてしまったのが現状なので、今言ってもしょうがないことだが。
今一番心配なのは、この流れが今回か次くらいで途切れるんじゃないかってこと。今回のも
実験的にやっただけで、今後も続けてく保障ないかもだし。ただ、黒影モブより華やかさが
あったことは確か。何より、違和感もなかった。こんだけいて会わないことないだろっつー。
今までだって、「この場面にあいつ出てこないのおかしいだろ」ってことは多々あった。
その対策に「影をちらつかせる」なんてやり方してたわけだが、それも今となっては疑問よね。
つーか、んなことしてた代償がここ最近の窮屈極まりないコミュと。自縄自縛もいいとこよ。
なぜにああも格差強調してたかしらね。かと思えば、今回の急な手のひら返し。何つーか…
とりあえず、今回がスタンダードになることを切に願う。ついでにクオリティも。
弱みを見せられることが必ずしも信用につながるとは思わないが、それでも隠されると
残念に思っちゃうよね。でも、好きだからこそ弱みを見せたくないというのも分かる。
秘密があった方が魅力的に見えるしね。まあ、今回のはその限りじゃなかったが。
それと、紗枝はんのキャラが大分違ってて面白かった。相手が違うとこうも変わるもんね。
というか、それが普通よね。誰と組んでも同じキャラにしかならないってのは、それつまり
人間味がないってこと。イコール底が浅いってこと。そんなん推してもすぐ飽きるって話。
むしろ推せば推すほどくどくなって、嫌いになる危険すらあるって話。例えば
ところで、今回ゆかりと星花を出したということはだ…今年中には来るであろう
琴歌のイベントデビューに駆け付けられる可能性は…まあ分かってて切ったんだろうが。
別に駆けつけてもいいしね。こいつら出さんで誰出すっつー。ただでさえコネ少ないのに。
今回の紗枝も、定番あればこその変化球だったわけで。まずは定番どころ推すべきっしょ。
追記(2021/07/31)
もっと理想を言うなら、デレぽで絡んだ相手との交流の掘り下げ…は言いすぎだが、
発展させる方向に向かってほしい。段階とでも言うべきだろうか。デレぽを発端として、
そこからイベントや SSR に顔出させて、進展の経過を見せていくといった感じ。
別にガッツリ絡めというわけじゃないんよ。本筋に食い込むような出番でなくとも、
ちょっと声かけるだけでもどういう関係なのかって明示はできるし、それきっかけで
何かしら発展が見込めるかもだし。何より、こんだけいるんだから出してかにゃ損よ。
どこが金の鉱脈か分からんのだから、数打って当てるのも悪くはないと思うがね。
ガッツリデュオだし、ちゃんと 2 人を軸に周りが助ける流れだし、曲は何か昭和臭だし…
まあ最後のはともかく、明らかに今までと何もかもが違うぞ?何?なにかわるいもんでm
いや何か本当マジのガチでおかしいて。何?何なん??何がどうなってこうなった???
でもまあ、ようやく理想の流れになったかね。6 年目にしてようやく…というのはあれだが。
もし、これ以上声付きのみの流れを続けるのであれば、リストラもやむなしとすら思ってたし。
だってそうでしょ。この期に及んで声なし起用せず腐らせ続けるというのであれば、いっそ
潔くリストラしてもらって結構。そうすれば、こちらも未練なく離れられるというもの。
未練タラタラでしがみ続けさせたいのであれば、このくらいのことはしてもらわんと。
つーか、個人的には本当ようやくって感じなので。別に革新的なことしたとは思ってないので。
今にして思えば、新人 7 人追加する前にしておくべきだったわね。ただでさえ埋もれてるのに、
さらに埋もれさせるようなことしてどうすると。だったらリストラの方が先だったよねと。
まあ、減らさず増やしてしまったのが現状なので、今言ってもしょうがないことだが。
今一番心配なのは、この流れが今回か次くらいで途切れるんじゃないかってこと。今回のも
実験的にやっただけで、今後も続けてく保障ないかもだし。ただ、黒影モブより華やかさが
あったことは確か。何より、違和感もなかった。こんだけいて会わないことないだろっつー。
今までだって、「この場面にあいつ出てこないのおかしいだろ」ってことは多々あった。
その対策に「影をちらつかせる」なんてやり方してたわけだが、それも今となっては疑問よね。
つーか、んなことしてた代償がここ最近の窮屈極まりないコミュと。自縄自縛もいいとこよ。
なぜにああも格差強調してたかしらね。かと思えば、今回の急な手のひら返し。何つーか…
とりあえず、今回がスタンダードになることを切に願う。ついでにクオリティも。
弱みを見せられることが必ずしも信用につながるとは思わないが、それでも隠されると
残念に思っちゃうよね。でも、好きだからこそ弱みを見せたくないというのも分かる。
秘密があった方が魅力的に見えるしね。まあ、今回のはその限りじゃなかったが。
それと、紗枝はんのキャラが大分違ってて面白かった。相手が違うとこうも変わるもんね。
というか、それが普通よね。誰と組んでも同じキャラにしかならないってのは、それつまり
人間味がないってこと。イコール底が浅いってこと。そんなん推してもすぐ飽きるって話。
むしろ推せば推すほどくどくなって、嫌いになる危険すらあるって話。例えば
ところで、今回ゆかりと星花を出したということはだ…今年中には来るであろう
琴歌のイベントデビューに駆け付けられる可能性は…まあ分かってて切ったんだろうが。
別に駆けつけてもいいしね。こいつら出さんで誰出すっつー。ただでさえコネ少ないのに。
今回の紗枝も、定番あればこその変化球だったわけで。まずは定番どころ推すべきっしょ。
追記(2021/07/31)
もっと理想を言うなら、デレぽで絡んだ相手との交流の掘り下げ…は言いすぎだが、
発展させる方向に向かってほしい。段階とでも言うべきだろうか。デレぽを発端として、
そこからイベントや SSR に顔出させて、進展の経過を見せていくといった感じ。
別にガッツリ絡めというわけじゃないんよ。本筋に食い込むような出番でなくとも、
ちょっと声かけるだけでもどういう関係なのかって明示はできるし、それきっかけで
何かしら発展が見込めるかもだし。何より、こんだけいるんだから出してかにゃ損よ。
どこが金の鉱脈か分からんのだから、数打って当てるのも悪くはないと思うがね。
課題曲のハイファイやるかーって選んだら、ゲストが上から薫担当、みりあ担当、薫担当。
まあ薫担当は同一 P だったんだが、こんな偶然あるぅ?ってなった。さすがに狙いすぎだろ。
でも、こういうことがあるから面白いんだなぁ。欲を言うなら、高名称号もっと増えろ。
久々…言うても一月か。まあ一月ぶりのデレぽ、しかも珍しい組み合わせということで
ちょっと MV 鑑賞してみたんだが…やべぇ軽くショックだわ。何がって、アーニャより背低い…
むしろアーニャが高すぎなんだろうが、思わず笑ったぞ。しかし、6 つも下の娘より低いとは…
でもまあ、そういうことなんよ。長身イメージからの低身長というギャップがかわいいんよ。
実際、自分もちゃんと並べて見るまで惠ちゃんの方が高いイメージあったからね。
はじめは「あれ、身長同じ…?」と思ってたが、改めてプロフ見たら 165cm ってあーた…
まあ、このタッパに並ぶ娘も少なかろうが。にしても、見事なイメージ崩しで逆に笑えた。
こういう新しい発見があるのもデレぽの魅力かしら。思わぬ組み合わせで来るからいい。
ところで、一月前藍子で、今回アーニャ。何か、惠ちゃんも着々と強力なコネクションを
築き上げてるなって。まあマイナーキャラだからね。こうでもしないと知名度なんぞ上がらん。
…何度でも言うが、卑屈でも自虐でもなく、確固たる事実なので。他に引っ張ってもらわねば、
そもそも存在すら認知してもらえまい。そういう意味では、こういうコネクションマジ大事。
とはいえ、出身地つながりな芽衣子やなつ姐と違って、そういうつながりじゃn
…って、そういえば藍子とは東京で同郷だったな…東京で同郷。だいじなことなのd
つっても、東京組多いからなぁ…和歌山は綺麗に 2 人だけだし、京都も 4 人と少なめ。
椿ちゃんとこも 3 人だが、割とつながり薄めだよね…絡んでるの、餅焼く時くらい?
とにかく、同郷で括るにはあまりに弱いわよね…かといって、東京感あるかと言われれば
別にないんだけど。そもそも、東京の特徴って何?って話だし。大都会すぎて、これといった
個性が見つけにくいイメージ。こういう時は地方強いよなぁって思う。そのネタで違和感なく
絡ませられるわけだし。まあ、ないならないで、個々人の個性でつながっていけばいいんだが。
そこ行くと、椿ちゃんはカメラで、惠ちゃんは旅でつながり作ってる感じはある。
それはそれでいいんだけど、同郷組と楽しくやってるのも見たいと思う時はあるのよ?
つーか、観光大使ヤバそうね。数の暴力的な意味で。10 人以上を 1 枠に収めると?ガチで?
ウサミン星やらやさしい世界の心配ばっかしてたが、実はこっちのが深刻だったりする…?
まあ薫担当は同一 P だったんだが、こんな偶然あるぅ?ってなった。さすがに狙いすぎだろ。
でも、こういうことがあるから面白いんだなぁ。欲を言うなら、高名称号もっと増えろ。
久々…言うても一月か。まあ一月ぶりのデレぽ、しかも珍しい組み合わせということで
ちょっと MV 鑑賞してみたんだが…やべぇ軽くショックだわ。何がって、アーニャより背低い…
むしろアーニャが高すぎなんだろうが、思わず笑ったぞ。しかし、6 つも下の娘より低いとは…
でもまあ、そういうことなんよ。長身イメージからの低身長というギャップがかわいいんよ。
実際、自分もちゃんと並べて見るまで惠ちゃんの方が高いイメージあったからね。
はじめは「あれ、身長同じ…?」と思ってたが、改めてプロフ見たら 165cm ってあーた…
まあ、このタッパに並ぶ娘も少なかろうが。にしても、見事なイメージ崩しで逆に笑えた。
こういう新しい発見があるのもデレぽの魅力かしら。思わぬ組み合わせで来るからいい。
ところで、一月前藍子で、今回アーニャ。何か、惠ちゃんも着々と強力なコネクションを
築き上げてるなって。まあマイナーキャラだからね。こうでもしないと知名度なんぞ上がらん。
…何度でも言うが、卑屈でも自虐でもなく、確固たる事実なので。他に引っ張ってもらわねば、
そもそも存在すら認知してもらえまい。そういう意味では、こういうコネクションマジ大事。
とはいえ、出身地つながりな芽衣子やなつ姐と違って、そういうつながりじゃn
…って、そういえば藍子とは東京で同郷だったな…東京で同郷。だいじなことなのd
つっても、東京組多いからなぁ…和歌山は綺麗に 2 人だけだし、京都も 4 人と少なめ。
椿ちゃんとこも 3 人だが、割とつながり薄めだよね…絡んでるの、餅焼く時くらい?
とにかく、同郷で括るにはあまりに弱いわよね…かといって、東京感あるかと言われれば
別にないんだけど。そもそも、東京の特徴って何?って話だし。大都会すぎて、これといった
個性が見つけにくいイメージ。こういう時は地方強いよなぁって思う。そのネタで違和感なく
絡ませられるわけだし。まあ、ないならないで、個々人の個性でつながっていけばいいんだが。
そこ行くと、椿ちゃんはカメラで、惠ちゃんは旅でつながり作ってる感じはある。
それはそれでいいんだけど、同郷組と楽しくやってるのも見たいと思う時はあるのよ?
つーか、観光大使ヤバそうね。数の暴力的な意味で。10 人以上を 1 枠に収めると?ガチで?
ウサミン星やらやさしい世界の心配ばっかしてたが、実はこっちのが深刻だったりする…?
プロフィール
tmyk
2.5 しゅうねんドクター
ID:52111456
ID:52111456
カテゴリー