Fleeting Life
Fleeting Life
儚くも美しき人生
オルタが超強化されたわけだが…コンボナ -20% ってそんなにキツかったん?
まあコンセですら GREAT 止まりで、マイナスまで振り切らせたりしないからなぁ…
別のコンボナで打ち消せるとはいえ 100% とはいかんし、やっぱ損のがでかかったと。
オルタは持ってるから一応喜んでおくが、正直分かってない。どこまでどうなんかね?
そんなことよりだ、新曲ヤバくね?またホラーかとかそもそもそんな好みじゃないとかは
置いておくとしても…あの譜面何?Lv26 にしてはとかそういう意味じゃなく、雑すぎひん?
左右にフリックで振り回すだけってお前…何つーか、つぼみの悪い癖が戻ってきた感じが…
いや、単調すぎてあれよりひどいぞ。何?何かあったん?さすがにあれはちょっとないよ。
これでも、何だかんだで譜面にケチ付けることって少ない方なのよ。クソ譜面だとか
思う時はあっても、単にできなくて悔しいから出てくる感情であって、できるようになれば
ちゃんと楽しめるから。今回のは、できるようになっても面白くなさそう感バリバリすぎて…
よりにもよってフリックなのがなぁ…こういうの向いてるノーツじゃないっしょどう見ても。
ただでさえ抜けがどうとかで不評買いやすいってのに、こんな使い方したら…
いや、マジで何かあったとしか思えんぞ。モチベーションの低下か、はたまたネタ切れか…
こういうのって、割とメンタル面はっきり出るもんだと思うんよ。調子いい時は面白く、
悪い時はつまらなくって具合に。今回、どう見ても後者としか思えん。一体何があった…?
いとしーさーが楽しかったと思えばこれだよ…コミュはともかく、譜面は楽しかった。
そこからこの落差は…館もバンビと被ってるし。せめて館以外の何かにできんかったもんか…
迷い込む建物のモチーフとしてはポピュラーだから仕方ないと思うけど、さすがに被りは
避けようよ。いとしーさー挟んでるとはいえ、新曲 2 曲連続で館舞台なのはちょっと…
何より、モチーフ被ると比較対象にもされやすいのよ。ちな現状バンビのが圧倒的に好み。
今のところ、怖い以外の感想が出ないし。妄想もとい考察が捗る要素が全く見えないのよね。
よかったところ挙げるとすれば、ドクロ持ったちとせがすげぇハマり役だったこと。ちょうど
そのポジだったらしく、出てきた瞬間「おぉ!」ってなった。オリキャスかと思うくらい。
何かなぁ…怒りすら湧かない、本当にガッカリする譜面だった。幸い必須ではないので
スルーしてもいいんだが、これが今回の表題曲だっつーんだから…まあ、本当残念としか。
これ、多分一番ダメな感情だと思う。いわゆる「黙って去る客」の心境。まだ去らないけど。
怒れる分にはいいんよ、そんだけ向かい合えてるってことだから。ガッカリってのはねぇ…
まあ、あくまでも第一印象なので、ここから上向いてくれることを期待する。
今までも前例はあるからね。今回もそうなると思いたいが、曲が好みじゃないのはなぁ…
それに加えてあの譜面だから、割と致命的かも。まあ、どうしてもという場合は忘れる。
何でも受け入れるスタンスでいるつもりもないからね。ダメなら忘却も辞さないよ。
怒れるくらい不満点があるならぶちまけるんだけどね。今回はそれすらなし。
とにかくなかったことにしたい。そういう気持ちの方が強いので、むしろ忘れたい。
つぼみも大概だが、ここまで雑な譜面ではなかったよ。少なくとも、やり応えはあった。
これは完全に初見殺しのためだけの譜面って感じ。やり応えも面白みもない。最低。
追記(2021/06/30)
コミュも何かあれだな。あかりが完全に水差し野郎になってるのが… 2 話までは
まあいい感じかなと思ってたのに、3 話で「あっ…」って。あれはやっちゃダメっしょ…
せっかく皆怖がってていい具合に盛り上がってる中、一人だけあの反応は空気読めなさすぎ。
これはさすがにミスキャストっしょ。推したい気持ち分かるけど、ちゃんと舞台は選んで。
本家での限定 SR といい、声付いただけでこんなにヘイト溜める娘になってしまうとは…
でも、ヘイト溜めるくらいチヤホヤされてるように見えるってことは、未だに新人補正が
利いてるという証左なんだろうな。実際、まだあの 7 人分の衣装チケ残したままだし。
何か未だに馴染んでる気しないんだよなぁ… 2 年ってそんなに短い…まあ 10 年続いた
コンテンツからしたら短い方か。真に馴染むまで、一体どんだけかかるのかしら…
(2021/07/02)
何つーか、「農家育ちのシビアさ」より「冷めた視点の現代っ子」って感じよね。
まあ元々その両方を併せ持った娘ではあるんだけど、今回そのバランスがおかしかった。
「アクターだから怖くない」とか言わせちゃいかんっしょ…そんなん皆分かってんのよ…
分かった上でワーキャー言って楽しむもんじゃん…正論パンチなんぞ望んでないんよ…
「本物は怖い」をオチに持ってきたつもりなんだろうけど、オトしきれてないし。
だから、余計あかりが浮いてしまった感。もう少しやりようはあったと思うんよねぇ…
「よく分かってないけど合わせる」も、知恵遅れスレスレのネタだし。それに加えて、
空気読まない正論パンチがさらに知恵遅れ感を加速させると。何か、割とガチで頭のネジ
何本か抜けてんじゃないか心配になるレベルよ。いくら農家育ちでも、齢 15 でこれは…
端的に言うと、人間味を感じない。感情欠落してんじゃね?って本気で思うくらい。
もう少し愛嬌ある娘だと思ってたんだがねぇ…化けの皮が剝がれたのか、動かし方を
まだよく分かってないのか…個人的には後者だと思いたいが、推すにあたって未だに
動かし方分かってないのもどうかとは思うぞ。実装から今年で 3 年経つってのに…
何より、新規だから、イメージがほぼ固定されてる既存よりいじりようあるはずなのに。
あんま底の浅い娘だって風に思わせてほしくなかったんだけどなぁ…まあ、まだ新人補正は
生きてるようだし、この程度で人気は落ちんだろうが。何かワンパなのよねぇ…見せ方が。
二次創作ならともかく、これが公式とは…やっぱ、声付いて足かせ増えたんじゃないかしら。
(2021/07/09)
イベ中に一度手付けて以来の二度目だったが、何かガッカリ度合い上がってない…?
「こんなにひどかったっけ?」って。でも、これなら一度プレイして即折れたのも分かる。
始まってしばらくはいいのよ。消えるフリックから雲行き怪しくなってきて、以降はもう…
って感じに段階踏んでるあたりは、割と悪質。開幕からひどいのもそれはそれでだが。
開幕一発目で「ダメだこりゃ」ってなるのはともかく、そこから再挑戦する気すら起きず、
クリア埋めのためしぶしぶ挑戦してなお評価が覆らないって相当よ。何かしら第一印象とは
違うところ見つけて多少なりとも評価上向くのに、それがないどころか、さらに下向くなど…
何より、曲より譜面がダメ、しかも好み云々ではなく出来がアウトってのはさすがに
初めてかも。好みならスプスクが受け付けなかったが、一部が飛び抜けてダメなだけで、
好きなところはあったからね。というかその一部以外全部。今回のは全般的にダメすぎて…
いとしーさーは本当によかったのにねぇ…そこからなぜこんな出涸らしのような譜面が…
まあコンセですら GREAT 止まりで、マイナスまで振り切らせたりしないからなぁ…
別のコンボナで打ち消せるとはいえ 100% とはいかんし、やっぱ損のがでかかったと。
オルタは持ってるから一応喜んでおくが、正直分かってない。どこまでどうなんかね?
そんなことよりだ、新曲ヤバくね?またホラーかとかそもそもそんな好みじゃないとかは
置いておくとしても…あの譜面何?Lv26 にしてはとかそういう意味じゃなく、雑すぎひん?
左右にフリックで振り回すだけってお前…何つーか、つぼみの悪い癖が戻ってきた感じが…
いや、単調すぎてあれよりひどいぞ。何?何かあったん?さすがにあれはちょっとないよ。
これでも、何だかんだで譜面にケチ付けることって少ない方なのよ。クソ譜面だとか
思う時はあっても、単にできなくて悔しいから出てくる感情であって、できるようになれば
ちゃんと楽しめるから。今回のは、できるようになっても面白くなさそう感バリバリすぎて…
よりにもよってフリックなのがなぁ…こういうの向いてるノーツじゃないっしょどう見ても。
ただでさえ抜けがどうとかで不評買いやすいってのに、こんな使い方したら…
いや、マジで何かあったとしか思えんぞ。モチベーションの低下か、はたまたネタ切れか…
こういうのって、割とメンタル面はっきり出るもんだと思うんよ。調子いい時は面白く、
悪い時はつまらなくって具合に。今回、どう見ても後者としか思えん。一体何があった…?
いとしーさーが楽しかったと思えばこれだよ…コミュはともかく、譜面は楽しかった。
そこからこの落差は…館もバンビと被ってるし。せめて館以外の何かにできんかったもんか…
迷い込む建物のモチーフとしてはポピュラーだから仕方ないと思うけど、さすがに被りは
避けようよ。いとしーさー挟んでるとはいえ、新曲 2 曲連続で館舞台なのはちょっと…
何より、モチーフ被ると比較対象にもされやすいのよ。ちな現状バンビのが圧倒的に好み。
今のところ、怖い以外の感想が出ないし。妄想もとい考察が捗る要素が全く見えないのよね。
よかったところ挙げるとすれば、ドクロ持ったちとせがすげぇハマり役だったこと。ちょうど
そのポジだったらしく、出てきた瞬間「おぉ!」ってなった。オリキャスかと思うくらい。
何かなぁ…怒りすら湧かない、本当にガッカリする譜面だった。幸い必須ではないので
スルーしてもいいんだが、これが今回の表題曲だっつーんだから…まあ、本当残念としか。
これ、多分一番ダメな感情だと思う。いわゆる「黙って去る客」の心境。まだ去らないけど。
怒れる分にはいいんよ、そんだけ向かい合えてるってことだから。ガッカリってのはねぇ…
まあ、あくまでも第一印象なので、ここから上向いてくれることを期待する。
今までも前例はあるからね。今回もそうなると思いたいが、曲が好みじゃないのはなぁ…
それに加えてあの譜面だから、割と致命的かも。まあ、どうしてもという場合は忘れる。
何でも受け入れるスタンスでいるつもりもないからね。ダメなら忘却も辞さないよ。
怒れるくらい不満点があるならぶちまけるんだけどね。今回はそれすらなし。
とにかくなかったことにしたい。そういう気持ちの方が強いので、むしろ忘れたい。
つぼみも大概だが、ここまで雑な譜面ではなかったよ。少なくとも、やり応えはあった。
これは完全に初見殺しのためだけの譜面って感じ。やり応えも面白みもない。最低。
追記(2021/06/30)
コミュも何かあれだな。あかりが完全に水差し野郎になってるのが… 2 話までは
まあいい感じかなと思ってたのに、3 話で「あっ…」って。あれはやっちゃダメっしょ…
せっかく皆怖がってていい具合に盛り上がってる中、一人だけあの反応は空気読めなさすぎ。
これはさすがにミスキャストっしょ。推したい気持ち分かるけど、ちゃんと舞台は選んで。
本家での限定 SR といい、声付いただけでこんなにヘイト溜める娘になってしまうとは…
でも、ヘイト溜めるくらいチヤホヤされてるように見えるってことは、未だに新人補正が
利いてるという証左なんだろうな。実際、まだあの 7 人分の衣装チケ残したままだし。
何か未だに馴染んでる気しないんだよなぁ… 2 年ってそんなに短い…まあ 10 年続いた
コンテンツからしたら短い方か。真に馴染むまで、一体どんだけかかるのかしら…
(2021/07/02)
何つーか、「農家育ちのシビアさ」より「冷めた視点の現代っ子」って感じよね。
まあ元々その両方を併せ持った娘ではあるんだけど、今回そのバランスがおかしかった。
「アクターだから怖くない」とか言わせちゃいかんっしょ…そんなん皆分かってんのよ…
分かった上でワーキャー言って楽しむもんじゃん…正論パンチなんぞ望んでないんよ…
「本物は怖い」をオチに持ってきたつもりなんだろうけど、オトしきれてないし。
だから、余計あかりが浮いてしまった感。もう少しやりようはあったと思うんよねぇ…
「よく分かってないけど合わせる」も、知恵遅れスレスレのネタだし。それに加えて、
空気読まない正論パンチがさらに知恵遅れ感を加速させると。何か、割とガチで頭のネジ
何本か抜けてんじゃないか心配になるレベルよ。いくら農家育ちでも、齢 15 でこれは…
端的に言うと、人間味を感じない。感情欠落してんじゃね?って本気で思うくらい。
もう少し愛嬌ある娘だと思ってたんだがねぇ…化けの皮が剝がれたのか、動かし方を
まだよく分かってないのか…個人的には後者だと思いたいが、推すにあたって未だに
動かし方分かってないのもどうかとは思うぞ。実装から今年で 3 年経つってのに…
何より、新規だから、イメージがほぼ固定されてる既存よりいじりようあるはずなのに。
あんま底の浅い娘だって風に思わせてほしくなかったんだけどなぁ…まあ、まだ新人補正は
生きてるようだし、この程度で人気は落ちんだろうが。何かワンパなのよねぇ…見せ方が。
二次創作ならともかく、これが公式とは…やっぱ、声付いて足かせ増えたんじゃないかしら。
(2021/07/09)
イベ中に一度手付けて以来の二度目だったが、何かガッカリ度合い上がってない…?
「こんなにひどかったっけ?」って。でも、これなら一度プレイして即折れたのも分かる。
始まってしばらくはいいのよ。消えるフリックから雲行き怪しくなってきて、以降はもう…
って感じに段階踏んでるあたりは、割と悪質。開幕からひどいのもそれはそれでだが。
開幕一発目で「ダメだこりゃ」ってなるのはともかく、そこから再挑戦する気すら起きず、
クリア埋めのためしぶしぶ挑戦してなお評価が覆らないって相当よ。何かしら第一印象とは
違うところ見つけて多少なりとも評価上向くのに、それがないどころか、さらに下向くなど…
何より、曲より譜面がダメ、しかも好み云々ではなく出来がアウトってのはさすがに
初めてかも。好みならスプスクが受け付けなかったが、一部が飛び抜けてダメなだけで、
好きなところはあったからね。というかその一部以外全部。今回のは全般的にダメすぎて…
いとしーさーは本当によかったのにねぇ…そこからなぜこんな出涸らしのような譜面が…
PR
和歌山は!和歌山はまだなんですか!? << | HOME | >> 水無月ワッショイ |
プロフィール
tmyk
2 しゅうねんドクター
ID:52111456
ID:52111456
カテゴリー