忍者ブログ
Fleeting Life

Fleeting Life

儚くも美しき人生
[853]  [852]  [851]  [850]  [849]  [848]  [847]  [846]  [845]  [844]  [843
割とガチで、50 階が実質第 2 の折り返しだよね。…何を言ってるか分かれ。
イメージとしては三角形。1~40階 、41~49階 、50階 が辺。それが正三角形か
二等辺三角形か、はたまた直角三角形かは人によって分かれるところだろうが、
個人的にはそんなイメージだった。スコア+ Lv +MAX コンボはやりすぎだ。

ということで、やっとこさ 1 人目踏破…!pt 報酬も両方取り切ったし、
バランスはよかったんじゃないかしら。41 ~ 50 階の道のりがどの程度か
よく分かってないが。1 ~ 30 階よりはキツいか?だとしても、それはそれで
ちょうどいい気もする。そこで取り切れちゃうのも、何かもったいないし。

何にせよ、目標は達成したので残りはゆっくり…させてくれ頼む。
全く休まる機会なく今まで走ってきたんだ。ゆっくりしないと体が持たん。
とまあ、奇しくも予想通りになってしまったわけだが…いや分かってたけど。
明らかにヤバい課題ズラリなんですもん。そら力尽きるに決まっておろう。

ゆっくりといえば、結局 2 月の実装は見送られたか…冬に来てほしかったが。
とはいえ、石も心許ない状態だしね。むしろありがたくもあったが、やはり寂しい…
何というか、難儀やね。まあ、こちらの懐事情を汲んでいると好意的に解釈しておく。
「便りのないのは」とも言うしね。待てと言うのなら、いくらでも待ちますとも。

でだ、こういう時こそ忘れられないように動いていかねばならんということ。
出番なぞ、話題に挙げやすくするためのきっかけに過ぎんよ。目的は常に一つ。
…話題に挙げようにも、挙げられる話題が少ないというのもまた難儀な話だけどね。
2 周目の SSR は吉だったのか凶だったのか。当人らが満足ならいいことだけど…

掘り下げがない娘らの場合、スシローこそ優先すべきだと思うがね。今言うけど。
誰との接点も薄いって、本当に推しづらいのよ。個人プレイにも限度があるって話。
その娘の掘り下げして、共通項ある娘ら挙げてって、いざどんだけ絡みがあるかって
漁ってみたら特に深い仲じゃなかったとか、もうどうしたらいいか分からんでしょ。

大所帯である以上、カップリング論争は免れないんだし、そのための相方にすら
恵まれてないんじゃ、そもそも土俵に立ててない=不戦敗なわけよ。あかんでしょ。
だから人員整理真面目に考えたら?とも言いたくなるわけ。冗談抜きのマジでガチよ。
そんな不戦敗連中に割くリソースもったいなくない?一思いに切って楽になろうよ…

…とか言いながら、こういうのに感銘を受けたりするわけだが。カッコよすぎん?
でも、彼女も既にそんな位置にはいない感じよね。かなり上位の方じゃないかしら。
だからこそ余計にカッコいいんだけど。人気があるのも頷けるって話。素晴らしい。
ただ、立ち位置はかなり特異という。孤高でありながら交友関係割とある感じが。

こうなれればいいとは思わんよ。この立ち位置は、彼女ならではのものだから。
そう簡単に真似できるもんでもないし、人真似じゃ何のオリジナリティもないし。
第一、そんなキャラでもないでしょ。だから何とかしろと。…誰とは言わんが。
今回の SSR でも、交友関係広がった感じも深まった感じも特にないしねぇ…

いっそ背景殺しでも決めたったらよかったのに。それが一番の求心だったろうに。
一時しのぎかもしれんが、きっかけが何もないよりマシ。とにかくくっつけてかんと。
その先は、界隈が勝手に盛り上げてくれるでしょう。それを拾うもよし、それとは別に
燃料を投下していくもよし。相乗効果で人気上がってけば、出番も増えるだろうに。

…そういう働きかけが何もなかったということなのかしら?またソロなのは。
劇場わいどで絡みがあるのは 1 周目も同じだし、また同じパターンということは…
内容も大体似てるのがまた…もはやテンプレと化してない?これはダメでしょ。

…つーか、何で担当でもないのにこんなお熱なんだか。こういうのは担当の仕事だと…
まあいいや。今回の SSR は早まった。まず掘り下げからすべきだった。それと相方探そ。
相方見つけて絆深めてそこから交流広めてこ。孤立したままじゃ動きづらくてかなわん。
でも、しばらく間空くんよな?最悪のタイミングな気が…いや、本家ならワンチャン?

そう考えると、2 周目っつー実績はともかく、中身が伴わないと何もなしえないのな。
結局、いたずらに時を重ねただけだったとすら。せめて他の娘の劇場わいどやイベントに
顔出せることを祈ろう。儚い可能性だが、他にすがるものもないしね。足掻いていけ。

(2022/02/26)
本家といえば、ヒストリーってどうだったかと思ったら…詰みじゃないですかやだー!
これ…実質中身なくない?お嬢様キャラのテンプレなぞっただけで。何かなかったのかよ…
つーか、ばあやについて掘り下げるべきだっただろどう考えても。芽衣子の幼馴染くらい、
雪乃にとっては重要人物だろうに。芽衣子はそれで一本作ってもらったのに、どうして…

何より、完全に琴歌と印象被ってるんよ。箱入りキャラがさ。齢 22 にしてこれは…
しかも向こうは声付いたのもあって、注目度ダンチだし。後追いもう無理ってレベルよ。
割と真面目に、椿ちゃんにお姉さん枠としてのレクチャー受ける?それしか道なくない?
何なら、こっちが勝手に推しちゃるよ?そうでもせんと、もうキャラ立たないでしょ…

一応、未知への挑戦というテーマにも合うし。撮影技術を学ぶという名目で、
江上椿大先生への弟子入りを果たすというあらすじで何か。割と合うと思うのよね。
年下に従う年上って、何か背徳的でいいし。問題は 2 周目の SSR がなぁ…あれなら
赤と青でコントラスト映えしたろうに…かといって、今から取り行くのも嫌だし…

まあいいや、せっかくなんで何か考えとく。こちらのダイマにもなることだしね。
でないと手なんか貸さんよ。こっちも埋もれてることに変わりはないんだし。人様の
アイドルなんかに構ってる余裕ないっつー。かこつけてダイマくらいさせてもらわんと
割に合わんわ。となると、カメラ兼ゆるふわつなぎで藍子にも手伝ってもらおうか…

とにかく接点作らんと。遠回りな縁でも、巡り巡っていつか拾われることもあるし。
直接的な縁は担当 P 周りに頑張ってもらうとして、こちらはその遠回りの縁をつなぐ。
逆に、それがこちらにとっての遠回りの縁にもなるかもだし。全アイドル旅パ計画も
まだ続行中だかんね。いつかこの手に世界を掴むその時まで、我が挑戦は続く…!

(2022/02/28)
これはまたいいタイミングでガシャセット来たわね。これ買ってスカウトしろと。
まあでも、出費はともかく、スカウト候補ったら今のところそこしかないのよねぇ…
仮に来月中に誰か来たとして、間違いなく自引きするだろうし。そこは譲れんよ。
これも何かの縁と見るべきか?少なくとも、雪乃 P に恩を売ることはできるが…

いや、さすがにそこまで考えてないけど。敵を作りたくないとは思うけどね。
そのための工作ならいくらでも。ただ、味方が欲しいというわけでもないのでね。
あくまでも、手を貸せる範囲での援護を頼む。できないなら無理には頼まんから。
そこはお互い様ってことで。今回の件も、こちらが勝手にやる(予定の)ことだし。
PR
この記事にコメントする
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
tmyk
2 しゅうねんドクター
ID:52111456
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © Fleeting Life All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]