Fleeting Life
Fleeting Life
儚くも美しき人生
まずはこの動画を見てほしい。…素直に見てしまった P は人を疑うことを覚えよう。
イントロの振り付け見た瞬間、頭をよぎったよね。あんなん、これしか連想できんよ…
というわけで三度目の呪いだ!イントロで例の振り付けを見るたび思い出せ!!
しかし、嫌らしい譜面ね。ホールドフリックがいかに悪い文明かよく分かる。
左右を一瞬で見極めなければならない上、ミスれば大ダメージが襲い掛かるという…
中盤の消えるフリックもまあ嫌らしいが、ラストのホールドフリックの嵐に比べれば
赤子のようなものよ。一気に持ってかれるから、分からん殺し感が半端ない。
でも、リズムが独特で面白い譜面でもあるのよね。どちらかといえば大好き。
上手くノれた時の爽快感が、今までの譜面と比べてもダンチだと思う。個人的な感想だが。
だけに、ラストのホールドフリックがなぁ…まあ、死にゲー覚えゲーも音ゲーのうちってね。
綺麗に決まった時の爽快感は、苦戦させられた反動もあってかとても気持ちいいものよ。
そんなことより、旅風ですよ旅風。美里ちゃんもいるから+ファニトラか。
こんな 1 コマ劇場が追加一発目から引けるとは…ちな 2 番目は芽衣子のウワサ②。
まあ、一番の収穫は各人のバスタオル姿なんだが。特に芽衣子はこういうお色気方面の
出番って本家でもないから、この劇場マジ貴重。バニーや体操着といった変化球はあるのに、
未だに水着がないっておかしくね?劇場でフラグは立ったから、いつか来るとは思うが…
つーか、旅風にせよファニトラにせよ、芽衣子が唯一の共通メンバーなんだよね。
つまり、今回のメンバーをつなぐキーパーソンが芽衣子ということ。これってすごくね?
出番が欲しいと言ったそばから出番を頂けるとは…運営もなかなか分かっていらっしゃる。
せっかくだから、このままこの 3 人をロマツアに加入させるわけには…いかんのか…
イントロの振り付け見た瞬間、頭をよぎったよね。あんなん、これしか連想できんよ…
というわけで三度目の呪いだ!イントロで例の振り付けを見るたび思い出せ!!
しかし、嫌らしい譜面ね。ホールドフリックがいかに悪い文明かよく分かる。
左右を一瞬で見極めなければならない上、ミスれば大ダメージが襲い掛かるという…
中盤の消えるフリックもまあ嫌らしいが、ラストのホールドフリックの嵐に比べれば
赤子のようなものよ。一気に持ってかれるから、分からん殺し感が半端ない。
でも、リズムが独特で面白い譜面でもあるのよね。どちらかといえば大好き。
上手くノれた時の爽快感が、今までの譜面と比べてもダンチだと思う。個人的な感想だが。
だけに、ラストのホールドフリックがなぁ…まあ、死にゲー覚えゲーも音ゲーのうちってね。
綺麗に決まった時の爽快感は、苦戦させられた反動もあってかとても気持ちいいものよ。
そんなことより、旅風ですよ旅風。美里ちゃんもいるから+ファニトラか。
こんな 1 コマ劇場が追加一発目から引けるとは…ちな 2 番目は芽衣子のウワサ②。
まあ、一番の収穫は各人のバスタオル姿なんだが。特に芽衣子はこういうお色気方面の
出番って本家でもないから、この劇場マジ貴重。バニーや体操着といった変化球はあるのに、
未だに水着がないっておかしくね?劇場でフラグは立ったから、いつか来るとは思うが…
つーか、旅風にせよファニトラにせよ、芽衣子が唯一の共通メンバーなんだよね。
つまり、今回のメンバーをつなぐキーパーソンが芽衣子ということ。これってすごくね?
出番が欲しいと言ったそばから出番を頂けるとは…運営もなかなか分かっていらっしゃる。
せっかくだから、このままこの 3 人をロマツアに加入させるわけには…いかんのか…
ところで…今回のウミサン上位報酬だったんだよね。同じ上位報酬だった秋色が
限定だったのに…とか考えると、闇が深まるのを感じるよね。恒常の方がスタランを
上げやすいというアドバンテージはあるものの、扱いの差を考えるとどうしてもね…
ウミサンも嫌いじゃないだけに、この格差には闇を感じざるをえない。
といっても、担当ではない以上そこまで深入りもできない問題ではあるんだが。
とりあえず、担当 P もっと頑張れ。上位報酬を限定 SR にできなかった不甲斐なさを実感し、
今以上の活躍を約束させるくらいの覚悟を示せ。待ってるだけじゃ何も得られないぞ。
きっと、そういうとこなんだよね。総選挙の結果だけじゃなく、普段の活躍から
現状どの程度の位置にあるのかを読み取り、悪いと感じるなら上を目指してもっと頑張る、
良いと感じるならさらに上を目指して頑張らないと。そういうところに鈍感なままだと、
せっかくのチャンスもフイにするよ。ダチャーン P は今が頑張り時ね。目指せ天井。
ちなみに私は担当の SSR で初天井を経験しました。覚悟を示すってそういうことよ。
SSR になったからって浮かれてちゃそこで終わり。そうならないためにはやるしかないの。
ただし、対外アピールのために回すようじゃダメ。それじゃ凡百の課金自慢と何も変わらん。
あくまでも担当のため、運営に覚悟を示すためのものと理解し、決めた上で回すべし。
こんな時ばっか一般論に逃げないでよ。金が惜しいのは当然のことだけど、金がなければ
何もできないのはお互い様。それを支えるのが担当 P でしょ。総選挙の方ばっか見てないで、
担当の今も見てあげてよ。今を支えてやらんで、どうして明るい未来が来ると思えるの?
つーことで、海 P は今回の SR ノルマ ☆15 な。担当名乗るなら、きっちり応援してやりな。
追記(2018/10/20)
覚悟の示し方にもいろいろあってね、例えば SR スカチケだけじゃなく普通のスカチケも
担当のスタラン上げにつぎこむとか、そういう道もあるのよ。自分の場合は、未所持 SSR より
担当の ☆15 の方が有意義だと思ったからそうしただけだが。あと、フロントに出しっぱとか
ポテンシャル全開放だとか、とにかく「運営に見せるやり方」って探せばあると思うの。
うちの芽衣子、☆20+ポテ 35 だからね。☆20 になってからは、フロントどころか
不動のセンターだからファン数も頭一つ抜けてるし、そういう自己満足に近いことでも
ちゃんと見てくれてると思うの。担当のダイマも大事だけど、運営に対するアピールも
忘れないようにしないと。その結果が 5 月の SSR かといえば、正直懐疑的だがね。
でも、これがアピールの結果なんだと思えるなら、それって幸せなことだと思うの。
だから、総選挙の票もそうだが、直接出番を増やせるようなアピールも大事だって話。
浮動票なんて結局当てにならんしね。なら、本営を味方につけた方がより確実でしょ。
何より、担当の出番が増える以上に幸せなことが P としてありますかありませんよね。
つーことで、金出すのもそうだし、担当に寄り添ってあげるのも P のすべきことなんよ。
まあ、結局は「たかがゲームにどこまで真剣に、必死になれるか」ってとこだと思うが。
「虚しい生き方と笑わば笑え」よ。何もない人生だし、ゲームくらい必死にならんと。
ちなみに 3 周年のプラスカチケは秋色芽衣子のスタランに消えました。だって限定だし…
こういうの「もったいない」と思ったら負けよ。覚悟ってのはそういうことなんだから。
限定だったのに…とか考えると、闇が深まるのを感じるよね。恒常の方がスタランを
上げやすいというアドバンテージはあるものの、扱いの差を考えるとどうしてもね…
ウミサンも嫌いじゃないだけに、この格差には闇を感じざるをえない。
といっても、担当ではない以上そこまで深入りもできない問題ではあるんだが。
とりあえず、担当 P もっと頑張れ。上位報酬を限定 SR にできなかった不甲斐なさを実感し、
今以上の活躍を約束させるくらいの覚悟を示せ。待ってるだけじゃ何も得られないぞ。
きっと、そういうとこなんだよね。総選挙の結果だけじゃなく、普段の活躍から
現状どの程度の位置にあるのかを読み取り、悪いと感じるなら上を目指してもっと頑張る、
良いと感じるならさらに上を目指して頑張らないと。そういうところに鈍感なままだと、
せっかくのチャンスもフイにするよ。ダチャーン P は今が頑張り時ね。目指せ天井。
ちなみに私は担当の SSR で初天井を経験しました。覚悟を示すってそういうことよ。
SSR になったからって浮かれてちゃそこで終わり。そうならないためにはやるしかないの。
ただし、対外アピールのために回すようじゃダメ。それじゃ凡百の課金自慢と何も変わらん。
あくまでも担当のため、運営に覚悟を示すためのものと理解し、決めた上で回すべし。
こんな時ばっか一般論に逃げないでよ。金が惜しいのは当然のことだけど、金がなければ
何もできないのはお互い様。それを支えるのが担当 P でしょ。総選挙の方ばっか見てないで、
担当の今も見てあげてよ。今を支えてやらんで、どうして明るい未来が来ると思えるの?
つーことで、海 P は今回の SR ノルマ ☆15 な。担当名乗るなら、きっちり応援してやりな。
追記(2018/10/20)
覚悟の示し方にもいろいろあってね、例えば SR スカチケだけじゃなく普通のスカチケも
担当のスタラン上げにつぎこむとか、そういう道もあるのよ。自分の場合は、未所持 SSR より
担当の ☆15 の方が有意義だと思ったからそうしただけだが。あと、フロントに出しっぱとか
ポテンシャル全開放だとか、とにかく「運営に見せるやり方」って探せばあると思うの。
うちの芽衣子、☆20+ポテ 35 だからね。☆20 になってからは、フロントどころか
不動のセンターだからファン数も頭一つ抜けてるし、そういう自己満足に近いことでも
ちゃんと見てくれてると思うの。担当のダイマも大事だけど、運営に対するアピールも
忘れないようにしないと。その結果が 5 月の SSR かといえば、正直懐疑的だがね。
でも、これがアピールの結果なんだと思えるなら、それって幸せなことだと思うの。
だから、総選挙の票もそうだが、直接出番を増やせるようなアピールも大事だって話。
浮動票なんて結局当てにならんしね。なら、本営を味方につけた方がより確実でしょ。
何より、担当の出番が増える以上に幸せなことが P としてありますかありませんよね。
つーことで、金出すのもそうだし、担当に寄り添ってあげるのも P のすべきことなんよ。
まあ、結局は「たかがゲームにどこまで真剣に、必死になれるか」ってとこだと思うが。
「虚しい生き方と笑わば笑え」よ。何もない人生だし、ゲームくらい必死にならんと。
ちなみに 3 周年のプラスカチケは秋色芽衣子のスタランに消えました。だって限定だし…
こういうの「もったいない」と思ったら負けよ。覚悟ってのはそういうことなんだから。
PR
プロフィール
tmyk
2 しゅうねんドクター
ID:52111456
ID:52111456
カテゴリー