忍者ブログ
Fleeting Life

Fleeting Life

儚くも美しき人生
[501]  [500]  [499]  [498]  [497]  [496]  [495]  [494]  [493]  [492]  [491
流れ来てるっつーか…何だこれ。本家で特等出たと思ったら、デレステのおはから
SSR 七海来たんだが…まあいいや。これで投票券は稼ぎやすくなったということだな。
ついでに上位スカチケも狙いやすくなったし、この流れは確実にモノにさせてもらう。

今年はどんなコメントで来るかと思ったら…これまた心情を汲んでくるな。
本当に心を掴むのが上手いテキスト担当だ( 7 ヶ月ぶり 3 回目)。今回ばかりは
意気込み変えて挑むつもりなので、このくらいの言葉が欲しかった。どこまで行けるか
確かに未知数だが、必ず前回より上に行く。SSRアイプロにダメ押しのキャラバン
ここまで後押しされて結果出せませんでしたじゃ、あまりに不甲斐ないっしょ。

つっても、まずは知ってもらうことが最優先よね。今年は十分な出番があったと
思いたいが…いや、これで順位下がったらさすがに笑えんぞ。まあ、50 位圏内はまだまだ
先の話としても、せめてすぐ下くらいは…具体的な数字出すと夢がないので言わんけど。

いや、本当具体的な数字が見えない範囲だからこそ面白いってのはあるかもね。
どのくらいの順位にいるかは、出番の頻度やレアリティで判断するしかないという。
頑張ってる方だと思うんよ、今期の出番を振り返るとね。SSR なんかマジビビったし。
担当なのに「早くね?」って思うくらいだったし。今思えば、あれが狼煙だったんだな…

この時期に出番来たし、もう今年はないと思ってたらまさかのアイプロ初抜擢…
それも後半追加の SP プロデュース枠…その分、触れ合える期間は短くなってしまったが、
料理できます設定拾ってくれたこともあってまあ燃えたね。特技も割といいの引けたし。
ブレイクさせたからもうなくなったけどな!いや、Lv3 にできるならするべきっしょ。

で、これで今期の出番はもうないだろうと思ってたところへのダメ押しキャラバン…
しかも、本家でも 4 月実装のカントリーロードという粋な計らい…本当に「ありがとう」…
しかし、これは誕生月の 10 月に合わせた劇場わいど 10 話というのも…やっぱないな(素
いや、たったそれだけの理由で SSR 抜擢とか逆に納得いかんよ。担当なめんなって話。

まあ、そんなこんなで今期は知ってもらう機会いつも以上に多かったのよ。
だから、上がるしかない。「どこまで行けるか」ってのも、それを汲んでるっぽいし。
しかし…本人はワクワクしとるが、こっちは戦々恐々よ。どこまで貢献できるか考えると、
どうしてもねぇ…まあ、今までやってきたことが実を結ぶと信じるしかないんだが。

でも、このピリピリした空気は嫌いじゃない。初回フルコンが近づいてきたあの感じに
ちょっと似てて、そういう意味ではワクワクもしてる。そこからプレッシャーをねじ伏せて
やり切った時の達成感が最高でね…今回もそうありたいと思う。とりあえず、投票は一本で。
ロマツアメンバーには申し訳ないが、今回はそれぞれの担当に頑張っていただきたく。
PR
この記事にコメントする
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
tmyk
2 しゅうねんドクター
ID:52111456
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © Fleeting Life All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]