忍者ブログ
Fleeting Life

Fleeting Life

儚くも美しき人生
[23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33
山さんきt…ですよねー。最近ではないにせよ、資格証交換に来たの記憶にあるし。
かといってマドロックか…いれば心強いんだろうが、育成の順番待ちがだな。つまりスルー。
で、今回の確定枠はカンタービレ。10 連目で来てくれたお高い女にございます…今ガチで
合成玉なくて、殲滅作戦の分まで回収してようやく…ガッツリ貯めに専念すべきか…

時にこのカンタービレ、出身がボリバルだそうで。せっかくだからラ・プルマと
組ませようかしらなどと。新たな道を探す者と、自分の道を見つけられない者という
噛み合いも悪くなさそう。コスト回収力あるし基地スキルも便利そうだし、何よりいい女。
惜しむらくはコーデ…なぜ回収しておかなかった 2 ヵ月前の俺!まあしょうがないわな。

にしても、育成が本格的に宙ぶらりんだな。コロっさんは強化剤待ちだし、ムースか
トター氏かアンブリエルかは未だに迷ってるし、昇進完了組のレベリングも何かなぁだし。
停滞してるってことは貯蓄のターンでもあるからいいんだけどさ。何というか安心感がある。
だからこそ余計迷うという悪循環にも陥るわけだが。使うの躊躇っちゃうんだよなぁ…

これ資格証にも言えること。さっさと上級資格証で強化剤交換してコロっさん昇格させて
次行けばいいんだけど、☆6 の交換枠分は確保しておきたいんだよね。もしくはスカウト券。
あとログインボーナスでも手に入るし、デイリーウィークリーの購買資格証チマチマ貯めて
交換するのも手ではあるし。これがあるから踏ん切り付かない部分もある。でもおかげで
貯蓄のターンになってる面もあるので、一概に悪いことばかりとも言い切れない…

まあとりあえず、踏ん切り付くまで貯めのターンで。どうせ消える時は一瞬だし。
使う機会といえば純正源石も。理性回復とか人材発掘に使うのが得なのはよく分かってる。
分かってるんだが、できればコーデに使いたいんだよなぁ…見た目が変わるだけで性能は
何一つ変わらないんだが、その「見た目の変化」が唯一無二すぎる価値であり魅力なの。

逆に言えば、どんだけ Lv 上げようが潜在上げようが、見た目は変わらんからね。
昇進 2 で立ち絵は変わるけど、SD 側は全く。最適化はされてるらしいが、見た目は全く。
何というか、バランスいいよね。実用を取るか華やかさを取るかって感じで。やっぱり
長く使ってると同じ格好じゃ飽きるし、見た目の選択肢が増えるだけでモチベは変わるよ。

そんなことより次の育成候補だ。マジでそろそろバグパイプに着手しようかしら…
もしくはエーベンホルツ?ないしはパッセンジャー?そうそう、パッセンジャーといえば、
いつぞやの統合戦略で臨時契約に来たんで使ってみたんだけど…毎度スルーするしかなかった
迷子の巨像をフルボッコにできて笑った。チャージ可能であの範囲と火力はヤバない?

オーロラもだったけど、統合戦略の臨時契約枠って強さが分かりやすくていいよね。
完全育成状態だから、最終的にどうなるかを体験できるのはいい。まあ ☆5 ☆6 なんて
大概強いだろうけど、そうホイホイ育成できるもんでもないからね…アピールとしては
100 点満点だと思う。それはそれとして、オーロラの育成止まってるんですけども。
上級コールがさぁ…今回結局 30 くらいしか貯めらんなかったし。まあおいおい。

だが、一番の問題はやはり強化剤か。また危機契約来るらしいし、購買資格証貯めて
回収しちゃいましょうかね。20 くらい。SoC より何より、今はこれが足りなさすぎる。
ただし、まずは AP-5 を打開せねばならんのだが。いっそ上級資格証で交換もアリか?
理性 30 で 20~22 はどうなん?と。まあ危機契約期間なら頑張っても損ないか。
PR
自分にはきっとアークナイツの形式の方が合ってるんだろうなと、久々に…本当久々に
真面目にイベコミュ読んで思った。いつもの問題解決テンプレが悪いと言ってるわけでは
ないことは断っておく。話の筋としては分かりやすいしね。ただ、そういう諸々を既に
あったこととして流すやり方は、まさしく自分の理想と言っても過言ではない形なの。

詳しく知りたいと思う気持ちもあるが、そこはお出しできるならゆくゆくは。
…知らない方がいいことのような気もするんだけどね。明らかに不穏なんですもん。
行動予備隊 A1 周りが本当にね…ハイビス、ラヴァ、クルースと異格あるけど大体不穏。
ビーグルはコーデが異格風だけどこれはこれで不穏だし、フェンはもはや戦力外っぽい。
マジで何があったん…?と思う反面、一切の容赦ない現実が待ち受けてそうで怖い…

あと、さも前々からいましたよ?って感じでスッと新キャラお出ししてくるのが…
Mechanist とか、てっきりまだ自分が進めてないメインテーマのどっかで出てきてると
勝手に思ってたら、翠玉の夢が初登場て…いや名前だけなら出てたらしいし、そもロドスの
メンバーだから馴染んでないとむしろおかしいんだけど…でもこういう出し方、好きよ?

そろそろテンプレから外れた、何も起きないイチャコラ展開もあっていいと思うがね。
それっぽかったのは美彩コミュくらいか。結成当時の初々しい 2 人はすごくかわいかった。
ああいうのでもまあいいだろうさ。毎度トラブル前提で気構えすんのも疲れんのよ。だから
見なくなったのもある。ちな今回は及第点。このユニットは大事に育てていってほしい。

閑話が長くなって申し訳ないがようやく本題。ゲル掘りイベついに来たか…入手手段が
とてつもなく限られてる上、ちょうどファイヤーホイッスルとトター氏の分切らしてたから
めっさ助かる…が、アンドアインめっさめんどかった…クリアはできたけど。何あの白エリア。
キリンヤトウでごり押したけど、自動指揮たまにズレるのがまためんどい…回避ゲーやめろ。

でもまあ、今までの貯えと合わせてファイヤーホイッスル、ビーズワクス両名とも
昇進 2 完・了!もはや何度目かも分からんすかんぴんになってしまったが、悔いはない。
次はいよいよコロセラムかね。そろそろ直線教に入信する頃合いかと。あとは、強化剤も
購買資格証も底を付いたのでムースとトター氏。余裕があればアンブリエルあたりも。
何か潜在 MAX になったのでね、使わねば損かと。水着コーデも来るようだし。

今回もというか何というか、一筋縄ではいかないシナリオだったわね。いい人多すぎ。
カジミエーシュも炎国もだったが、一番偉い人が黒幕じゃなくめっさいい人なの面白い。
今回も部下の暴走って感じだったし、鐘の件については…まあしょうがない部分もあるけど、
アンドアインもセシリアも許したというか、それぞれの旅路に送り出した感じだったし。

エゼル周りの先輩方もめっさ頼りになるし。リケーレはともかく、フェデリコは
絶対敵になると思ってた…すいませんでした。助けに来た場面、超カッコよかったです。
つーかリケーレ共々オペレーターなんかい。しかも同じ ☆5 かい。イベ報酬のリケーレは
ともかく、フェデリコさんあの強さで ☆5 はちょっと…いやでも公開求人枠か…よし。

しかし、サンクタの出自がますます分からなくなった。ただの種族ではないのは
ともかく、だとして何に従ってるのか…預言書的なものか、それとも神のような存在か…
でもって、これがサンクタしか祝福を受けられない原因でもあるのよね?まあ言葉通りの
意味でもあるだろうけど、一番どうしようもない部分がこれと。一体何が眠ってるの…

あと、スキウースとユカタンが久々に見れてよかった。話の内容から察するに、
風雪一過の後でいいのかしら?相変わらずのベタ甘ぶりに安心した。だが爆発しろ。
イェラグとの影響力の差についてはちょっと唸った。それがシルバーアッシュの
行動につながってたのかなぁと。要は発展途上国?そこから脱却したかったと。

シリアスな場面多めだったけど、要所に差し込まれる清涼剤的な会話がいいやね。
サボテンタルトの是非とかやたら得物ぶっ放したがる教皇騎士とか、仲間内の軽口とは
また違う、固い雰囲気を緩める会話が挟まるのは好き。それはそれとして長いんだけど。
未だにそこはネックね。編成考えてさあやるぞ!って出鼻を何度くじかれたことか…

そういえば、最近攻略動画に頼ること少なくなったのよね。まあボスステージとかは
まだ頼るけど、それ以外は手持ちやりくりして何とかできるようになってきた。単純に
戦力が増えてきたのもあるけど、置く位置とか配置順とかちゃんと考えてやれるように
なってきたんだなぁという成長の実感があって。やはり継続に勝る力なぞないんだわ。

追記(2023/09/27)
しまった。今気付いたがムースとトター氏で源岩、トター氏とアンブリエルで SoC が
それぞれ被ってしまった。仕方ないギターノ…は術師か。じゃヴィグナ…も源岩ンンン…!!
いっそ血迷ってバグパイプでも…育てて損はない性能らしいけど、いまいち踏ん切りが…
時に、素材一種類だけ稼いでもあんま減らないのよね。というのも、上級作成するには
他の素材も必要で、そっちが足りないと必然的に使う機会が減るという。難儀よのぉ…

実際、マンガンも 100 以上稼いで未だに 100 以上維持してるし。で、見てみたら
上級作るのに合成コールが必要なんだわ。ということで、ゲル止めてコール稼ぎに移行。
こっちも割と使うんだよねぇ…クオーラとかススーロとか我らが CEO とか。40 もあれば
ゲルは十分でしょう。腐らせても困るし、残りはコール稼ぎに費やすことにする。
うん、やっぱ宙ぶらりんな位置にいる連中こそ大変そうよな。我々のような完全に
埋もれてる方がずっと気楽なのだと。今回の大抜擢も「じゃ声付くのいつ?」ってのが
ずっと付きまとうわけじゃん?本当、腫れもの勢はさっさと声付けなんし。見てて嫌、
この中途半端さが。ないしは、次の CG 内定枠?バカらしい。茶番も大概にせい。
今に始まったことじゃないけど。にしても、本当どういう風の吹き回しだか…

そんなことより、何とか中級特殊 SoC 確保したぞ!あとは昇進用の龍門幣を稼ぐだけ。
ってことで次なんだが…いや、まずは 2 人のレベリングもか。さすがに昇進 2 なのに Lv1 じゃ
恰好付かないっしょ。モジュール解放できる 50 までは上げておきたいかね。それぞれなかなか
便利そうでね…素材が余ってればの話だけど。地味に減ってきてるのよね…そろそろ保全か?

で次。エーベンホルツもなんだけど、半端で止まってるビーズワクスとルナカブ…
いやファイヤーホイッスルかなぁ…うんファイヤーホイッスル。を育てていこうかと。
ルナカブは常時迷彩が仕事しまくってるので、まだ今のままで。ビーズワクスは統合戦略で
結構使い勝手よくて。的によし的によし、そして的によし。…ごめんそれ以外マジ分かんない。

でも、中堅術師とも速射手とも違う運用できるのマジ楽しい。これはぜひとも育成したい。
ちょうど昇進用素材も余ってるし。…強化剤は別として。何だかんだでコラボイべ、生息演算、
統合戦略といろんなとこで稼げるから、なかなか捗ってるのよね。だから、このタイミングで
できる限りの育成は進めておきたい。せめて昇進 2 まで。レベリングだけなら何とかなるし。

ファイヤーホイッスルは、遠近両用なのが面白そうで。あと燃焼。ジリジリ削り倒すの
楽しそう。というか、こういう新しい戦略持ちの職分増やしたいなと。そういう意味では
コロセラムもなんだけど、まだ手が回らんかなぁ…ということで、次はこの 2 人に注力。
あとは…まあまだ考えないけど。マジで目移りよくないから。永遠に悩める。ガチで。

半端といえば ☆4 にもちょいちょいいてね、トター氏とかムースとかクオーラとか。
この辺も隙見て昇進 2 にはしたいかな。昇進 1 LvMAX でも結構仕事してくれてるけど。
でも、さすがに ☆5 が完成してくるとなかなかスポット当たりづらくはなっちゃうわね。
☆3 ほど軽くなく、☆5 には及ばないとなると、よほど強みがないと…中堅の定めね。

そういう意味でも結構尖ってるよね。トター氏のステルス無視、ムースの攻デバフ、
クオーラのガン盾能力+ボクっ娘と…はい、最後は趣味です。でも好きでしょ?ボクっ娘。
まあとりあえず、隙を見てこの辺の ☆4 も昇進させていこうかと。…素材が余ればだけど。
統合戦略も生息演算も取り切ったらそれまでだからね。周回遅れ貯蓄もそろそろかぁ…

そうそう、最後の 10 連チケにてキリンヤトウもう 1 人確保!これで残す印は 1 !
そして統合戦略の特殊印 ×4 はまだ先!!つまり勝ち確。ただ、やっぱ反動なのか何なのか、
すり抜けは ☆5 すらなし。本当、キリンヤトウ全振りのような運の偏りでした。こんだけ
出たのはまさしく強運だったとは思うが。純正源石減らさずによくもやったもんだわ。

欲を言えば、今回スルトが欲しかった…歳相戦でお世話になったんだけど、
あの超火力と食いしばりが忘れられんのです!あ、レウスはドローン付けたヤトウが
アクセルフォームばりの超高速再配置で切り刻んでくれました。まあそれができたから
いいんだけど、最低保証ありの超火力、しかも恒常はあまりに魅力的すぎる…

逆を言えば、いつでもチャンスはあるってことなんだけど。じゃあいっか。
今でさえ順番待ちなのに、これ以上増えても手が回らん。何より石もかなり減ったし。
確定枠まで回すのすらキツめよ。そのくらい使い切っちゃった。結果は出せたから
悔いはないけど。まあまたしばらく溜めのターンでしょうきっと。頼むぞ…

追記(2023/09/18)
何つーか、遅いよね。いろいろと。まだ出し惜しみできると本気で思ってそうな。
これで予定早めましたなんてぬかすようなら…まあいいや。邪推もほどほどにせんと。
とりあえず、ガワ変えでしかないノワールに選択肢が増えたのはいいこととしておく。
これが最初で最後の声なしノワールにならないことを祈る。真面目にありそうでさ…

で生息演算。何とか 3000 稼ぎきったので一旦終了。あとは寝る前にポチポチして
稼いでこうかと。一気に稼ぐの虚無すぎて辛い。の割に全部手動だから目も離せないし。
即ち睡眠導入。単純作業だから眠気がいい感じでね。問題は寝落ち回避できるかどうか。
電源付けっぱで寝ようもんなら…なので、そこだけ十分に気を付けて稼いでこうかと。

統合戦略もファントムコーデまで何とか。つーかこれ LIVE2D だったのね。
購買部なら純正源石 21 個分の希少価値よ?それが実質タダで手に入るとは贅沢な…
しかも、もしファントム引けてなかったら持ち腐れになってたのよね。何というか…
それはそれとして、まだ育てる予定ないんですけど。だって順番待ちの列がだな…
プロフィール
tmyk
2 しゅうねんドクター
ID:52111456
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © Fleeting Life All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]