忍者ブログ
Fleeting Life

Fleeting Life

儚くも美しき人生
[1088]  [1087]  [1086]  [1085]  [1084]  [1083]  [1082]  [1081]  [1080]  [1079]  [1078
あー、ついにゲーム内でも告知来ちゃったかぁ…まあ次これだよねうん。
でも合成コールか…ちょうどテキサスの S1 特化で尽きかけてたしちょうどいいや。
いや、本人に戦闘能力あるのやっぱデカいよ。あと自動発動だから忘れる心配もないし。
テンニンカもモジュール来たとはいえ、利用するなら 2 人いるっしょ?それがいわゆる
バグニンカなんだろうが、一人で初期コストも持ってきてくれるテキサスかなぁって。

まあいいや、その辺はステージと相談ってことで。シナジーあるのも確かだし。
敵がわんさか湧くようならバグニンカ、とりあえず塞ぐだけならテキサスって感じ?
S3 でなくともブロック数増やせるのも便利だろうね。S2 との併用が可能ってのは、
開幕ラッシュさばく用としてはこの上なかろう。こっちも特化進めんとなぁ…

そういやアステジーニの印どうしたっけなぁと見てみたら、見事に MAX でした。
でかした過去の俺!!これで復刻印は丸々資格証変換できる!…けど、 ☆6 交換には
まだまだ遠いし、仮に届いても今ファートゥースか…いや、第二素質がすげぇ有用そう。
モジュール Y ならスキルの発動機会も増えるし、S2、S3 の範囲外攻撃も…癖はあるが
強そう。何よりあのにっくきマンフレッド、アンドアインに確定ダメはデカいぞ。

まあ間に合わないんですけどね。今 101 よ?回せる合成玉もないっつーのに、
あと 79 もどこからかき集めろと。…こういう機会逃すとさ、スカウト券交換するのが
得なのか大人しく 180 まで貯めるのが得なのか分かんなくなるよね。スカウト券の方が
すり抜けも期待できるかなと思ってそうしてたけど、何かちょっと揺らいできた…

その辺はそれこそ信心深さかしら。自分の運をどこまで信じられるかというか。
ないしは、提供率アップをどこまで信用できるか。50 も回すのも結構な骨だしね。
しかもそこからが本番となれば、スカウト券の投入もやむなし…だが、その代償は
確定枠の放棄…ピックアップに上手く噛み合うとも思えんしね。結局は運か。

そうだ、実感のなかった前に進めてる感、イベントで多少感じられました。
FD-5 の強襲まで(大体)サポなしでクリアしたぞ!…はい FD-3 強襲だけ借りました。
あの右下に沸く強襲者がさぁ…あんなんイカテキ使えって言ってるようなもんじゃん。
FD-S-1 も攻略見ずに ☆3 クリアできたし、ちゃんと鍛えられてるんだなぁって。

削ると厄介な敵は減らさずに止めるってこと覚えた。左上の先鋒をマッターホルンで
止めといて、右側をオーロラで塞いだら解放、あとはティフォンが全部やってくれました。
何なら塞ぐ必要もなかったかもね。スタンさせるから、射程外出るまでに狩りきれるかも。
ただ、左側を 2 人で抑えた後だったから、オーロラの再配置待ちが…もっとスマートな
方法があるんだろうなぁ。でも、自力で解けたことには満足。自信が持てたわ。

純正源石も彫刻も倍稼げるしいいこと尽くめね。とはいえ、まだボスクラスが
出てきてないからどうにかなってるだけで、また何か来るんだろうな…そうなったら
結果攻略に頼ることになるやも。そこはもう割り切るけど。意地張って何も得ないより、
みっともなくても何か得る方が絶対いいもん。無課金だからこそしがみついてくよ。

まあそんなわけだから、翠玉復刻も何とかなるでしょう。…多分きっと。
あの頃とは戦力も違うしね。☆6 は増えたし、何より懐刀のキリンヤトウがいる。
賃金斬には及ばずとも、小回りの利く立ち回りで厄介な敵は動く前に潰せるでしょう。
あとは当時手を出す気にもならなかった EX がどうなるか…どうなるだろうね。

追記(2024/03/03)
いよっし終わった…強襲は FD-6 まででいいや。FD-7 は何かヤバそうだし、
FD-8 もイカテキ借りて結構ギリだったし。何より演習券 3 枚消費が重い…どうして…
FD-S-2 だけは動画は見なかったが wiki の攻略頼っちゃった。あの左上塞げばいいのね。
術師に突破された時はどうなるかと思ったが、ティフォンが例によって例のごとく。

つーかこの S ステージがティフォンダイマすぎる。こんなん欲しくなってまうやろー。
S2 の永続化もだが、永続化した後のクルッと回しながら撃つモーションがカッコよすぎ。
これだけでも欲しくなるわな。…まあ引かないんですけど。まだロサで十分かなぁって。
今回も S3 最大特化が活躍したし。やっぱ回転率は正義よ。動きも止めるし一石二鳥。
PR
この記事にコメントする
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
tmyk
2 しゅうねんドクター
ID:52111456
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © Fleeting Life All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]