Smile Holic
Smile Holic
その笑顔、凶器にして劇薬
ED の分岐条件とか、詰まりやすい個所の攻略とか。
まずミッション中詰まりやすい部分。五ノ雫のクソガキどもの隠れた場所は、
まずミッション中詰まりやすい部分。五ノ雫のクソガキどもの隠れた場所は、
形代神社一階/工房・押入
形代神社一階/本殿廊下・西
形代神社一階/納戸
の三ヶ所。近くに行くと「こっちだよ」と声がするので、それもヒントに。
続いて六ノ雫の写真の場所。
の三ヶ所。近くに行くと「こっちだよ」と声がするので、それもヒントに。
続いて六ノ雫の写真の場所。
幽ノ宮地下/棺のある部屋
幽ノ宮地下/船着き場
幽ノ宮地下/格子窓の廊下
の三ヶ所。格子窓が一番分かりづらいと思うが、マップにそのまんまの名前があるので、
そこを目指そう。ちなみに、筆者もこれで詰まりかけた。続いて、七ノ雫の奥社で手に入る写真。
の三ヶ所。格子窓が一番分かりづらいと思うが、マップにそのまんまの名前があるので、
そこを目指そう。ちなみに、筆者もこれで詰まりかけた。続いて、七ノ雫の奥社で手に入る写真。
大禍境/形代奥社
大禍境/地蔵堂前
大禍境/御柱地蔵前
の三ヶ所。実はこれ、クリアとは関係なく、全て集めて奥社に戻ると「得」のレンズが
手に入るだけ。なので、面倒ならスルーしても構わない。稼ぐだけなら、EASY 周回でも
事足りるし。続いて、詰まる人が多そうな十一ノ雫。小さな鏡の写った写真の場所だが、
に入り、真ん中の着物から「覗く」のが正解。自力で打開できたら自慢していいと思う。
ということで、自慢します。どうだ、すごいだろ。続いて、十二ノ雫の桜の札鍵のありか。
幽ノ宮地下/胎内廊下
の先にある。これもかなりノーヒント臭いが、匪の鍵を入手後、そのまま奥に向かえば
あとは案内してもらえる。「まだ入ったことのない場所」という基本に則れるかがカギ。
続いて ED 分岐条件と他色々。一応隠しておくので、閲覧は自己責任で。
の三ヶ所。実はこれ、クリアとは関係なく、全て集めて奥社に戻ると「得」のレンズが
手に入るだけ。なので、面倒ならスルーしても構わない。稼ぐだけなら、EASY 周回でも
事足りるし。続いて、詰まる人が多そうな十一ノ雫。小さな鏡の写った写真の場所だが、
結ノ家一階/着物の間
に入り、真ん中の着物から「覗く」のが正解。自力で打開できたら自慢していいと思う。
ということで、自慢します。どうだ、すごいだろ。続いて、十二ノ雫の桜の札鍵のありか。
幽ノ宮地下/胎内廊下
の先にある。これもかなりノーヒント臭いが、匪の鍵を入手後、そのまま奥に向かえば
あとは案内してもらえる。「まだ入ったことのない場所」という基本に則れるかがカギ。
続いて ED 分岐条件と他色々。一応隠しておくので、閲覧は自己責任で。
まず、ED 分岐は終ノ雫での行動だけで決定する。他の雫での行動は関係なし。
というか、ミッション形式なので、他での行動が影響するということはまずないと思う。
以上を踏まえた上で、各キャラごとの分岐条件。
というか、ミッション形式なので、他での行動が影響するということはまずないと思う。
以上を踏まえた上で、各キャラごとの分岐条件。
まずは不来方夕莉。分岐条件は「ラスボスの看取り」なのだが、実はこのラスボス、
形態が二種類ある。一つは開幕の「黄泉」、もう一つはそれを倒した後、看取らず放置した後に
出現する「無印(仮)」。この二種類のどちらを看取るかで分岐するわけだが、何と無印形態は
フェイタルキルしないと看取ることができない。ダメージの調整は慎重に行おう。
(2014/10/03)
看取りのタイミングは、EASY がしばらく悶えてから、NORMAL が悶え始めた直後。
受付時間はかなり短く、見逃すとそもそも看取れることに気付けないレベル。要注目。
(2014/10/11)
ずっと看取らずに 3 ループ程度すると、通常の撮影でも看取れるようになる。
さらに 2 ループ、合計 5 ループ程度すると、「逢世を看取る(近付いてZR)」と、
ご丁寧に終わらせ方が表示される。しかし、それでも看取らずにループも可能。
終ノ雫で稼ぐ場合は、可哀相だがこのループを利用するといいだろう。
フェイタルタイミングは、足元から匪女を召喚した時と、こちらに掴みかかってきた時。
前者は匪女の頭が見えたくらいで点滅するので、回避サインに焦って押してしまわないように。
後者は楽だが、喰らうと即死が待っている上、あまり使ってこない。狙うなら前者で。
続いて放生蓮。どちらを選ぶかはあえて省略。そこからさらに分岐するのだが、まず花嫁は
近付いてくるところを触れるか撮影するか。何もしなかった場合は、触れると同じになるっぽい。
白菊は体力が一定以下になると強制分岐。勝って ED を迎えたい場合は体力に気を遣おう。
鏡石がある場合は、そちらが優先。なので、プライドを捨てるなら鏡石大人買いで。
追記(2014/10/02)
分岐条件は残り体力じゃなく、匪に引きずり込まれるかどうかのよう。
「行かないで…」と蓮を引っ張っていく攻撃があるのだが、これを喰らって匪の正面まで
連れて行かれる、もしくは匪の正面で喰らうと、残り体力に関係なく ED になるらしい。
そういえばと思い返してみると、あの時鏡石まだ 1 つ残ってた気がするのよね…
ちなみに、匪の横っ面で喰らう分には問題なし。あくまで正面でないとダメらしい。
何かこの ED 条件、ダークイリュージョンを思い出すな。さしずめ白菊はワニか。
最後は雛咲深羽。この娘が一番分かりやすいのか分かりにくいのか割れるところだが、
最後の場面で深紅を撮影するか否か。射影機を持たされた意味を考えれば、察しは付くと思う。
ちなみに、GOOD っぽいのは、
夕莉:無印看取り
蓮:白菊に引きずり込まれる
深羽:深紅を撮影
だと思う。蓮に関しては何をしても生きて帰ってくるので、まあどうなんだろうか。
続いて、ラスボスの打開方法とか。ただし、EASY でのパターンなので、他の難易度では
通用しないこともあるかもしれないことを断っておく。まあ、多分ないと思うけど。
まず開幕の黄泉。適当に一発撃つと、身体を抱えて消える。次に出現した時、高く浮いた直後
フェイタルチャンスになるので、そこを狙い撃つ。その後、また単発で撃っていると同じ行動を
とるので、繰り返し。たまに違う消え方をする時もあるが、やることは同じ。匪女を召喚したら、
召喚直後の固まっているところをまとめてシャッターチャンスが最善。バラけたら各個撃破で。
匪女に周囲を取り囲まれた時は、つないでいる手を狙えば脱出できる。
続いて本命の無印。まずロックオンし、回避サインを待つ。回避サインが見えたら、
下からフレームインしてくる匪女まで待ってフェイタルフレーム。他の霊を召喚したら、
邪魔になる前に蹴散らしてしまおう。また、フェイタル後霊片を大量に放出するが、
この間はダメージを与えられない。霊片が一つでも残っていると有効なので注意。
ここで一番注意すべきなのは、おもむろに近づいて掴みかかってくる攻撃。
これを喰らうと匪に入れられ、匪女の突撃の後閉じ込められて強制ゲームオーバー。
回避方法は匪女の撃墜なのだろうが、詳しいことは不明。当たらないことを最優先に。
(2014/10/03)
匪に入れられた後、水に沈んだ女が 2~3 体づつ、5 セットほど突進してくる。
1~2 体程度のミスなら大丈夫だが、それ以上は不明。とにかく落とし切れば脱出。
その後、FF となる。パッドのアナログ操作に慣れていないと苦戦は必至。なるべくなら
喰らわないようにしたい。逆に、慣れてしまえば絶好の FF チャンスでもある。
なお、倒した後に看取らないでいると、また黄泉との戦闘になる。これも看取らないと
また無印。また看取らないでいると黄泉というループ。結構稼ぎに向いてるかも。
続いて、蓮の時に戦う白菊。いきなり3人に分身するので驚くが、内2人は実は人形。
ダメージ判定がない完全なダミーのくせにかなりしつこい嫌な敵。見つけ次第潰していこう。
白菊の行動パターンはかくれんぼ好きのクソガキどもとほぼ一緒。唯一違うのは、ヒトガタミで
自身をガードすること。また、この行動が人形召喚のキーになっているようなので、この後は
人形の出現に気を付けよう。部屋は広いので、落ち着いてやれば負けることはないはず。
全パターンの ED を見れば、衣装関連は全て埋まるはず。もしダメだったら、
深羽のパートで深紅を全場面撮影してみるとよい。これでもダメなら周回かな。
形態が二種類ある。一つは開幕の「黄泉」、もう一つはそれを倒した後、看取らず放置した後に
出現する「無印(仮)」。この二種類のどちらを看取るかで分岐するわけだが、何と無印形態は
フェイタルキルしないと看取ることができない。ダメージの調整は慎重に行おう。
(2014/10/03)
看取りのタイミングは、EASY がしばらく悶えてから、NORMAL が悶え始めた直後。
受付時間はかなり短く、見逃すとそもそも看取れることに気付けないレベル。要注目。
(2014/10/11)
ずっと看取らずに 3 ループ程度すると、通常の撮影でも看取れるようになる。
さらに 2 ループ、合計 5 ループ程度すると、「逢世を看取る(近付いてZR)」と、
ご丁寧に終わらせ方が表示される。しかし、それでも看取らずにループも可能。
終ノ雫で稼ぐ場合は、可哀相だがこのループを利用するといいだろう。
フェイタルタイミングは、足元から匪女を召喚した時と、こちらに掴みかかってきた時。
前者は匪女の頭が見えたくらいで点滅するので、回避サインに焦って押してしまわないように。
後者は楽だが、喰らうと即死が待っている上、あまり使ってこない。狙うなら前者で。
続いて放生蓮。どちらを選ぶかはあえて省略。そこからさらに分岐するのだが、まず花嫁は
近付いてくるところを触れるか撮影するか。何もしなかった場合は、触れると同じになるっぽい。
白菊は体力が一定以下になると強制分岐。勝って ED を迎えたい場合は体力に気を遣おう。
鏡石がある場合は、そちらが優先。なので、プライドを捨てるなら鏡石大人買いで。
追記(2014/10/02)
分岐条件は残り体力じゃなく、匪に引きずり込まれるかどうかのよう。
「行かないで…」と蓮を引っ張っていく攻撃があるのだが、これを喰らって匪の正面まで
連れて行かれる、もしくは匪の正面で喰らうと、残り体力に関係なく ED になるらしい。
そういえばと思い返してみると、あの時鏡石まだ 1 つ残ってた気がするのよね…
ちなみに、匪の横っ面で喰らう分には問題なし。あくまで正面でないとダメらしい。
何かこの ED 条件、ダークイリュージョンを思い出すな。さしずめ白菊はワニか。
最後は雛咲深羽。この娘が一番分かりやすいのか分かりにくいのか割れるところだが、
最後の場面で深紅を撮影するか否か。射影機を持たされた意味を考えれば、察しは付くと思う。
ちなみに、GOOD っぽいのは、
夕莉:無印看取り
蓮:白菊に引きずり込まれる
深羽:深紅を撮影
だと思う。蓮に関しては何をしても生きて帰ってくるので、まあどうなんだろうか。
続いて、ラスボスの打開方法とか。ただし、EASY でのパターンなので、他の難易度では
通用しないこともあるかもしれないことを断っておく。まあ、多分ないと思うけど。
まず開幕の黄泉。適当に一発撃つと、身体を抱えて消える。次に出現した時、高く浮いた直後
フェイタルチャンスになるので、そこを狙い撃つ。その後、また単発で撃っていると同じ行動を
とるので、繰り返し。たまに違う消え方をする時もあるが、やることは同じ。匪女を召喚したら、
召喚直後の固まっているところをまとめてシャッターチャンスが最善。バラけたら各個撃破で。
匪女に周囲を取り囲まれた時は、つないでいる手を狙えば脱出できる。
続いて本命の無印。まずロックオンし、回避サインを待つ。回避サインが見えたら、
下からフレームインしてくる匪女まで待ってフェイタルフレーム。他の霊を召喚したら、
邪魔になる前に蹴散らしてしまおう。また、フェイタル後霊片を大量に放出するが、
この間はダメージを与えられない。霊片が一つでも残っていると有効なので注意。
ここで一番注意すべきなのは、おもむろに近づいて掴みかかってくる攻撃。
これを喰らうと匪に入れられ、匪女の突撃の後閉じ込められて強制ゲームオーバー。
回避方法は匪女の撃墜なのだろうが、詳しいことは不明。当たらないことを最優先に。
(2014/10/03)
匪に入れられた後、水に沈んだ女が 2~3 体づつ、5 セットほど突進してくる。
1~2 体程度のミスなら大丈夫だが、それ以上は不明。とにかく落とし切れば脱出。
その後、FF となる。パッドのアナログ操作に慣れていないと苦戦は必至。なるべくなら
喰らわないようにしたい。逆に、慣れてしまえば絶好の FF チャンスでもある。
なお、倒した後に看取らないでいると、また黄泉との戦闘になる。これも看取らないと
また無印。また看取らないでいると黄泉というループ。結構稼ぎに向いてるかも。
続いて、蓮の時に戦う白菊。いきなり3人に分身するので驚くが、内2人は実は人形。
ダメージ判定がない完全なダミーのくせにかなりしつこい嫌な敵。見つけ次第潰していこう。
白菊の行動パターンはかくれんぼ好きのクソガキどもとほぼ一緒。唯一違うのは、ヒトガタミで
自身をガードすること。また、この行動が人形召喚のキーになっているようなので、この後は
人形の出現に気を付けよう。部屋は広いので、落ち着いてやれば負けることはないはず。
全パターンの ED を見れば、衣装関連は全て埋まるはず。もしダメだったら、
深羽のパートで深紅を全場面撮影してみるとよい。これでもダメなら周回かな。
PR
この記事にコメントする
無題
初めまして
もう攻略されているということなので質問よろしいでしょうか?
十の雫で遺影を撮影する所で詰まってしまいました
どういう角度で撮れば正解なのか教えて下さい
写真どおりの角度にしても全然駄目です
もう攻略されているということなので質問よろしいでしょうか?
十の雫で遺影を撮影する所で詰まってしまいました
どういう角度で撮れば正解なのか教えて下さい
写真どおりの角度にしても全然駄目です
Re:無題
部屋中央の匪より遺影側のかなり近い位置から構えるとサイトが出現します
零 濡鴉ノ巫女 << | HOME | >> 零 濡鴉ノ巫女 一ノ雫他攻略 |
プロフィール
tmyk
1.5 しゅうねんドクター
ID:52111456
ID:52111456
カテゴリー