Smile Holic
Smile Holic
その笑顔、凶器にして劇薬
凛花について自分なりにいろいろ対処法を考えてみた。
まずは開幕の 16 分階段。序盤も序盤なので落としてもほとんど影響はないのだが、
取れるものなら取っておきたいので。最近忘れ気味だったことなんだが、譜面の配置と
実際にボタンを押す際の配置のズレによる混乱がここに来て再浮上した気がする。
階段なので譜面は左から右上がり。しかし、ボタンの配置は上下ギザギザの形。
さらに、これを 16 分の速さでどう押すかなのだが、手の構造的に△は対処できても
V は対処できないのではないかと。左の場合、△は小指→中指→親指の順だとして、
V だと人差し指の次に親指を無茶な角度に曲げる必要がある。右の場合は、逆に
中指→親指までは難なくつなげるが、そこからさらに左を押す指がなくなる。
最初の 3 拍階段を小指→中指→親指でやっているので、次の階段も 3 拍ごとで
何とかしようとしていたが、この問題が浮上したため断念。そこで新たに開発したのが、
2 拍 ごとに分けて左 3 、右 1 で対処する方法。要するに人差し指→親指 × 4 のパターン。
で、その中の最後の 1 回だけ右手。これなら指を無茶な角度に曲げる必要もない。
問題は、2 拍 ごとに分けた押し方を今のところ習得できていないこと。
それから、未だ実践していない机上の空論ということ。まあダメ元でやってみる。
続いて、後半の黄色軸地帯。ようやく見え始めた感じなんだが、基本が左黄→右青で、
その黄が下のボタンとの同時押しになるだけなのね。つまり、青は常に単発であると。
二回目も一緒。右黄が入るが、やはり同時押しになるのは下のボタンの時のみ。
あとは上単発→下同時押しのループに慣れることだが、譜面を見ながらやれるかと言えば…
この見切りができるようになるのが、「譜面を横に見る」ってことなんだろうなぁと思った。
頭では理解できたが、譜面を見ながらできる気はしない。どうしても縦に見てしまう…
まあ、この辺ができたとしてもまだ打開には届かないだろうがね。落としてるのは確かだが、
拾えたからといって赤まで持っていけるかといえばそうでもないし。だが、打開への確実な
一歩にはなる。ということで、しばらくイメトレ頑張ってみる。まずはまぐれの一回から。
って書いてたら V 字押しのやり方思い付いた。親指の腹ってどうよ?
左は中指→親指の腹→人差し指、右は人差し指→親指の腹→中指って感じ。
結構ボタン大きいから、意外と何とかなるんじゃね?よしこれもやってみる。
追記(2015/01/15)
今さら勘違いに気付いたんだが、最初の 16 分階段って緑スタートやん。
左緑~右黄からの右緑に折り返し。だから、右手で下上 ×3 からの折り返しでいいんだ。
ただ、これはこれで慣れない手の動きなので反復練習で体に覚えこませねばならん…
あとは、前半と後半の同じようで微妙に違う緑交互地帯かね。前半の方が叩く回数が
少ない分楽だが、リズムが一定な後半の方が分かりやすいという何とも言えない差が辛い。
多分、前半のリズムが身に付いていないんだと思う。後半のペースで叩いてたような気が…
しかしまあ、こんな微妙な差よく作ったな。遊んでるだけじゃ絶対分からんかったわ。
まずは開幕の 16 分階段。序盤も序盤なので落としてもほとんど影響はないのだが、
取れるものなら取っておきたいので。最近忘れ気味だったことなんだが、譜面の配置と
実際にボタンを押す際の配置のズレによる混乱がここに来て再浮上した気がする。
階段なので譜面は左から右上がり。しかし、ボタンの配置は上下ギザギザの形。
さらに、これを 16 分の速さでどう押すかなのだが、手の構造的に△は対処できても
V は対処できないのではないかと。左の場合、△は小指→中指→親指の順だとして、
V だと人差し指の次に親指を無茶な角度に曲げる必要がある。右の場合は、逆に
中指→親指までは難なくつなげるが、そこからさらに左を押す指がなくなる。
最初の 3 拍階段を小指→中指→親指でやっているので、次の階段も 3 拍ごとで
何とかしようとしていたが、この問題が浮上したため断念。そこで新たに開発したのが、
2 拍 ごとに分けて左 3 、右 1 で対処する方法。要するに人差し指→親指 × 4 のパターン。
で、その中の最後の 1 回だけ右手。これなら指を無茶な角度に曲げる必要もない。
問題は、2 拍 ごとに分けた押し方を今のところ習得できていないこと。
それから、未だ実践していない机上の空論ということ。まあダメ元でやってみる。
続いて、後半の黄色軸地帯。ようやく見え始めた感じなんだが、基本が左黄→右青で、
その黄が下のボタンとの同時押しになるだけなのね。つまり、青は常に単発であると。
二回目も一緒。右黄が入るが、やはり同時押しになるのは下のボタンの時のみ。
あとは上単発→下同時押しのループに慣れることだが、譜面を見ながらやれるかと言えば…
この見切りができるようになるのが、「譜面を横に見る」ってことなんだろうなぁと思った。
頭では理解できたが、譜面を見ながらできる気はしない。どうしても縦に見てしまう…
まあ、この辺ができたとしてもまだ打開には届かないだろうがね。落としてるのは確かだが、
拾えたからといって赤まで持っていけるかといえばそうでもないし。だが、打開への確実な
一歩にはなる。ということで、しばらくイメトレ頑張ってみる。まずはまぐれの一回から。
って書いてたら V 字押しのやり方思い付いた。親指の腹ってどうよ?
左は中指→親指の腹→人差し指、右は人差し指→親指の腹→中指って感じ。
結構ボタン大きいから、意外と何とかなるんじゃね?よしこれもやってみる。
追記(2015/01/15)
今さら勘違いに気付いたんだが、最初の 16 分階段って緑スタートやん。
左緑~右黄からの右緑に折り返し。だから、右手で下上 ×3 からの折り返しでいいんだ。
ただ、これはこれで慣れない手の動きなので反復練習で体に覚えこませねばならん…
あとは、前半と後半の同じようで微妙に違う緑交互地帯かね。前半の方が叩く回数が
少ない分楽だが、リズムが一定な後半の方が分かりやすいという何とも言えない差が辛い。
多分、前半のリズムが身に付いていないんだと思う。後半のペースで叩いてたような気が…
しかしまあ、こんな微妙な差よく作ったな。遊んでるだけじゃ絶対分からんかったわ。
PR
プロフィール
tmyk
1.5 しゅうねんドクター
ID:52111456
ID:52111456
カテゴリー