忍者ブログ
Fleeting Life

Fleeting Life

儚くも美しき人生
[1173]  [1172]  [1171]  [1170]  [1169]  [1168]  [1167
何とかなった… EX は強襲までどうにかなったけど、S だけは無理だったのよね。
しかしインフレが進んだ今となっては…ウルピッピだけ借りたけど。S2 が相性よすぎる。
汚染が回復に変わるのほんまおもろい。モリモリ回復して落ちないのなんの。正直怖い。
グレイディーア育ってないから S4 強襲だけ若干危うかったけど、残りは苦戦もなく。

加えてヴィルトゥオーサに異格ラッピーにウィシャデルだし。負ける方が難しい。
MO くらいかね。コスト回復ないの忘れてて最後に 1 匹だけ残った牧獣駆除に死闘をば…
範囲外のオペ軒並み撤退させて、なけなしのコストでヴィルトゥオーサ置いて何とか。
ブロック係ならシュウがいたけど、さすがに倒しきれるかといえば微妙だったし。

そして、「祟」は相変わらずの癒し毛玉でした。安定して抱えられるということが
ここまで楽だとは…一つ前が凶悪すぎたこともあってなおさら。ストーブ爆撃マジ鬼畜。
加えて近接も負けず劣らず強力という。これで職業医療とか絶対経歴詐称だろ転向しろ。
前衛でも術師でもどっちでもいいから。この火力を持ち腐れにするなんてとんでもない。

ただ、おかげでますます頭使わなくなってくなぁという危惧が…いつものことか。
不利なギミックなら容赦なし。刺さるオペがいるなら使う。そりゃ当たり前でしょう。
有利にも働くならともかく、一方的に不利を被るのはねぇ…ウルピッピは例外として。
汚染度もそうだし天杭も…リン引けて本当よかったわ。デコイとして優秀すぎる。

あとは水門とそれを破壊するネズミどもか。HS-8 とかどうしろと。止められれば
圧倒的に楽だからしょうがないとはいえ、止めさす気まるでないのも潔すぎて萎える。
幸いコールは無限交換になったから周回する必要もなくなったとはいえ、ここは本当…
なので脳筋打開に走るのも仕方ないことなんです。それとこれとは別?それはそう。

異格ソーンズも一応連れていってみたが… S2 ポンポンぶん投げるの楽しいです。
ステルス掛かるのはともかく、それ以外にはまあまあ。攻撃と回復一体で徐々にだが
範囲も広がってくから投げて損はないのよね。でも本当に使いこなしたいのは S3 …
今回は相性悪かったが、いずれ必ず…バベルとか鎖との相性よさそう…って次!?

コラボイベ挟むけど、順番的には次なんだが…新規ドクターらの咽ぶ泣く姿が
今から目に浮かぶな。本当にこの上ない大戦犯だったことが明らかになったからさぁ…
あれで完全にプレイヤーからドクターというキャラクターが乖離した感じ。それまでは
多少でも重なってた部分あったけど、例の場面がね…こっちに選択の余地なしですよ。

まあシナリオはともかく、ギミックは好きだったので楽しみではある。
難易度も割と抑えめだったと思う。ボスらしいボスもいなくて。しいて言うならd
潜伏者が活躍するなら S3 も輝けるはず。キララとアスカロンで陣引いて、片っ端から
「我が海域」の餌食にしてくれる。当時できなかったことできるのが復刻の利点よね。

未所持勲章見た感じ EX、S、MO 全部やってないっぽいが、面倒だったのか
無理だったのか判然としない。とはいえ、今の戦力に不可能はない!…はずなので、
残りの勲章も獲得してフルコンプ目指しちゃいましょう。何より純正源石が欲しい。
おかげで長兄コーデも泣く泣く…今回も S と MO だけであんまもらえんかったし。
いや買うのは最終手段だと。使ってコーデだし、そのために課金は気が引ける。

追記(2025/07/08)
復刻も終わったので空いた時間で保全駐在に挑戦してみたんだが…普通にクリアできた。
さすがに戦力揃ってくると楽勝ね。しかも全権委任で報酬も簡単に…ってこれ月更新なの!?
で 60 と 24 ??少なすぎね…?本格的に足りなくなってきたから手出したのに…そっかぁ…
とはいえ、2 枚使うとなると殲滅作戦とは二者択一になるしなぁ…どっちもめんどいし。

まあないよりマシか。もらわねば減る一方だし、減ればモジュールも解放できなくなる。
モジュールデータも月 12~3 が限度だし、☆6 一人分と考えればちょうどいいとも言える…
のかね?焼け石に水な気もするが。それで足りねば買えということなのだろう、恐らく。

実際、保全駐在やらんかったから買ってたわけで。これで多少は課金の世話にならずに
すむと思いたいが…ちょうど今ごっそり減らしたばかりでね。ヴィヴィアナにイフリータに
クエルクスと…モジュールデータパックー!早く来てくれー!!って気分ですよええ。

そもそも使うかどうかも分からんのにね。今のところこの 2 人とウォーミーくらい?
一応ボビングもいるけど未育成だし、何よりヴィルトゥオーサが…こいつ単体でも超強い。
おかげで灼熱損傷組にスポット当てる機会あるか…?って感じだが、まあ用意したからには。
長く不遇な扱いを受けてきた分、ヴィヴィアナにはぜひ輝いてもらいたい。燭騎士として。

(2025/07/09)
純正源石稼ぎに終わってなかった TW-8 にヴィヴィアナ連れてったんだ。
巨像みたいな攻撃間隔長いのとは相性いいって聞いたから。S3 したら何か溶けた。
ついでに Mudrock も。後ろにズオ君も控えさせてたんだが、別にいらんかったわ。
これが灼熱損傷の実力…末恐ろしいわね。加えて強力な新メンツも来るときた。

その上、モジュールデータパックまで。タイミングよすぎだありがとうございます。
問題は油断しててあんまり合成玉貯まってないことかね。普通に確定枠崩ししてたわ。
来ると分かってたら使わんかったのに…まあ今言っても遅いが。毎度おなじみ無料分と
ばら撒きはあるようなので、そこで引ければ…かね。ユー君というか異格ブレイズ。

あのエロカッコよさと不死身素質は欲しいでしょ恒常でも。ユー君は…二の次かな。
灼熱損傷の要だし強いのは分かるけど、さすがに過剰戦力かなぁって。引けたら使うけど。
S2 のワープがいろいろ悪用できそうだし。重量無視とかそりゃあねぇ。遊ぶに決まってる。
というか注目要素灼熱損傷よりそっちかも。遊べるギミック持ちはいればいるほどいい。
PR
この記事にコメントする
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
tmyk
2.5 しゅうねんドクター
ID:52111456
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © Fleeting Life All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]