Fleeting Life
Fleeting Life
儚くも美しき人生
「☆15 マリナルいたっけなぁ…」と女子寮見たら発見。早速編成して LIVE 開始。
…からのオバロだったことに気付く恐怖。まあ SR だし Lv1 だし、回復なくてもさほど
気になるものではないんだが、やっぱ徐々にライフ削られるのは絵面的にプレッシャー。
なお、むったんは既に終了。マリナルももう ☆10 だし、今回は余裕すぎだったわね。
しかし、いつもの藍子かと思ったら…ちとせがある意味ファインプレーだったわ。
ちょうど返信が見えなくなるのよね。おかげでスクロールしてった時の衝撃といったら…
いつぞやのポジパ(ではない)思い出した。あの肩透かしっぷりもかなり衝撃だった。
時に惠、カメラのことで安請け合いは厳禁ぞ。奴はいつでも沼に沈める機会をうk
こういうのならいいんだけどねぇ…なぜ悪い意味で期待を裏切ってしまったのか。
劇場も何か当たり障りない感じだったし、本当に月末に回した方よかったんじゃね?
ああも思わせぶりなフリで、こうも盛大に外した意図を問いたい。小一時間問いt
いや、本当他人事じゃないからね。明日は我が身よ。警戒するに越したことはない。
で、今年ようやく出番らしい出番をもらえた雪乃だが…こういうのでいいんだよ。
芸能界の先輩の挑戦を真摯に受け止め、奮起する姿勢はアリね。年長って意味も含め。
言うてまだ 16 やもんね。経験面では熟練でも、精神面はまだ発展途上よな。だから、
その支えになれる誰かがいると安心なわけで。そこに雪乃を当てはめるのはアリ。
足りないものを補い合う者同士って感じで、いいコンビになれそうだと思った。
GBNS でも年長枠が板に付いてるだけに、さらに年長と気の置けない仲になるのは
いいんじゃないかしらね。対等じゃなく、頼れる間柄というか。ただ、あまりにも
完成されすぎてると気紛れしそうなので、同じく発展途上かつ物腰柔らかい雪乃が
ちょうどいいくらいではないかと。大人とはいえ、年齢的にはまだ近い方だし。
芽衣子は違う。何というか、ノリが違う。この 2 人にさらに突っ込むのは…
まあギリだと思うが、泰葉と組ませるのは違う。そこはちゃんとわきまえるよ。
つーか雪乃、輝子のモノマネ普通にするのな。ノリがいいというか、恐れ知らず?
新鮮さしかないから、何にでも乗っかるというか。そこが逆に危うさでもあるが…
そういえば、この路線いつぞやのカニ漁師の時やってたっけな…つまり今さらか。
って調べてみたら、カニ漁師じゃなくヴァイキングだったわ。いやカニのイメージが
強すぎてそこしか記憶に残らんで…それはともかく、やっぱ怖いもの知らずやんな。
これも持ち味の一つか…でも、頼めば何でもやってくれる感はやはり危うさでも…
それ考えたら、メモリアル 1 での言動も少しは納得できるような気がしてきた。
にしたって、あまりにも箱入りすぎんだろとは思うけど。生きるの不自由なレベルよ。
まあいいや。今回の件で少しはツケが払えたんじゃないかと。まだまだ山積みだがね。
今後もこの芯の強い、しかし柔軟性の高いおっとりお姉様路線でお願いします。
…からのオバロだったことに気付く恐怖。まあ SR だし Lv1 だし、回復なくてもさほど
気になるものではないんだが、やっぱ徐々にライフ削られるのは絵面的にプレッシャー。
なお、むったんは既に終了。マリナルももう ☆10 だし、今回は余裕すぎだったわね。
しかし、いつもの藍子かと思ったら…ちとせがある意味ファインプレーだったわ。
ちょうど返信が見えなくなるのよね。おかげでスクロールしてった時の衝撃といったら…
いつぞやのポジパ(ではない)思い出した。あの肩透かしっぷりもかなり衝撃だった。
時に惠、カメラのことで安請け合いは厳禁ぞ。奴はいつでも沼に沈める機会をうk
こういうのならいいんだけどねぇ…なぜ悪い意味で期待を裏切ってしまったのか。
劇場も何か当たり障りない感じだったし、本当に月末に回した方よかったんじゃね?
ああも思わせぶりなフリで、こうも盛大に外した意図を問いたい。小一時間問いt
いや、本当他人事じゃないからね。明日は我が身よ。警戒するに越したことはない。
で、今年ようやく出番らしい出番をもらえた雪乃だが…こういうのでいいんだよ。
芸能界の先輩の挑戦を真摯に受け止め、奮起する姿勢はアリね。年長って意味も含め。
言うてまだ 16 やもんね。経験面では熟練でも、精神面はまだ発展途上よな。だから、
その支えになれる誰かがいると安心なわけで。そこに雪乃を当てはめるのはアリ。
足りないものを補い合う者同士って感じで、いいコンビになれそうだと思った。
GBNS でも年長枠が板に付いてるだけに、さらに年長と気の置けない仲になるのは
いいんじゃないかしらね。対等じゃなく、頼れる間柄というか。ただ、あまりにも
完成されすぎてると気紛れしそうなので、同じく発展途上かつ物腰柔らかい雪乃が
ちょうどいいくらいではないかと。大人とはいえ、年齢的にはまだ近い方だし。
芽衣子は違う。何というか、ノリが違う。この 2 人にさらに突っ込むのは…
まあギリだと思うが、泰葉と組ませるのは違う。そこはちゃんとわきまえるよ。
つーか雪乃、輝子のモノマネ普通にするのな。ノリがいいというか、恐れ知らず?
新鮮さしかないから、何にでも乗っかるというか。そこが逆に危うさでもあるが…
そういえば、この路線いつぞやのカニ漁師の時やってたっけな…つまり今さらか。
って調べてみたら、カニ漁師じゃなくヴァイキングだったわ。いやカニのイメージが
強すぎてそこしか記憶に残らんで…それはともかく、やっぱ怖いもの知らずやんな。
これも持ち味の一つか…でも、頼めば何でもやってくれる感はやはり危うさでも…
それ考えたら、メモリアル 1 での言動も少しは納得できるような気がしてきた。
にしたって、あまりにも箱入りすぎんだろとは思うけど。生きるの不自由なレベルよ。
まあいいや。今回の件で少しはツケが払えたんじゃないかと。まだまだ山積みだがね。
今後もこの芯の強い、しかし柔軟性の高いおっとりお姉様路線でお願いします。
PR
「最低 5 人」の意味が分かってなかったが、そういうことか… 1 票につき 5 人と。
つまり、本命以外はバラして投票した方が敵に塩を送らずに済むと…はいあざと脳です。
でもまあ、そのバラした 1 票がどう動くかって部分もあるとは思うけどね。数揃えば
相応の得票数にはなるだろうし。…全体的に票数が底上げされるだけとも言う。
どっちかつーと長丁場の方が気になる。これ絶対後半になるほど gd るやつっしょ。
ないしは、担当いるブロックの時だけ本気出すパティーン。何にせよ意味があるとは…
長い分、長く搾り取れるという利点が向こうとしてはあるんだろうが、こっちはねぇ…
まあ、別にいつも通りだが。何をどう変えようが、順番待ちに変わりはあるまい。
…久しぶりの開口一発目が暗い話なのも何だが、まあそういうイベントなのでね。
いつものが始まったと思っていただければ。こうもはっきりネガティブな反応できるのも
この時くらいだし。ある意味、そういう感情を吐き出すタイミングとすら認識してるよ。
こちらとしても、溜まってるものがないわけじゃないしね。発散する場はあっていい。
まあそんなことはどうでもいい。相変わらずスシローが早い。最低ラインで ☆80 が
既に完成してるから、EX 入った後の進み具合がすごいの何の。むったん 2 周で終了よ?
何より 4 人だから、ちょうど自由枠が 1 つ空くのがまた便利で… 5 人だと誰か 1 人を
交代させねばならないし、3 人以下だと ☆60 が限界。やっぱ 4 人なんだよなぁ…
しかし…無慈悲だな。ああいう肩透かしはいらんと思うのですよ。誰も得しない。
ストリートダンスったら、聖來か伊吹だと思うじゃん?あれは担当に同情するレベル。
本家にはあんまやらかすイメージなかったけど、今回は盛大にやらかしちゃったわね…
まあ何つーか、御愁傷様です。つーか、どうせなら月末にでも回したれよ人気どころ。
なぜ今、あのフリでねじ込んできたと思われても仕方ない部分、あると思います。
こちらとしても、待ちのターンが続いてるからねぇ…他人事じゃない気がしたのさ。
というか、今回のスシローで確信した。水着がない娘にチャンスが回ってくるんじゃない、
水着がある娘でないとそもそもチャンスを得る資格すら与えられないのだと。この正論とも
理不尽とも取れる確固たる事実に絶望…は別にしてないが、まあまあガッカリはした。
早い話、芽衣子に水着を渡すつもりはないんだなと。…今のところはな!!
こちらも諦めるつもり毛頭ないので。今年がダメなら来年、それもダメなら再来年と、
サ終を迎える日まで追い続けるつもりですので。何ならシンデレラガールより根深いよ。
とりあえず、選挙に合わせて動きあればいいなぁってところ。まずはそこかしら。
つーか、排出率の低い SSR とか、そもそも入手手段が限られてるイベ SR より、
いつでも引けてそこそこ排出率も高めの恒常 SR の方が、知ってもらうきっかけとしては
上なんじゃないかと思い始めてきた。即ちトラチア。あの特訓前と特訓後ならインパクトも
魅力も十分だし、恒常化には打ってつけではないかと。やっぱ草の根運動こそ正義よ。
ということで、トラチア輸入はよ。ヴォヤチアとも並べて置きたいから輸入はよ。
あそこまで闇属性に振り切れてるのも珍しいというか、未だに唯一無二だし。Co なら
春色とか キラキラ とかあるけど、ダーク系となるとやっぱりね…おかげで使いやすい面も
あるのかしら?天冥公演とかメインに大抜擢だったし。あの扱いはマジでビビった。
まあそれだけじゃなく、かえめい共演とか仲悪い発言とか諸々あっての衝撃だが。
ちょうど最近出張ってたし、熱が冷める前にぶっこんじゃってほしいわね。
もし SR をぶっこむのであれば…だが。3 周目ならそれはそれで全力ウェルカムよ。
何にせよ、今は勢いが欲しい。絶えず何かを発信し続ける勢いが。水着は望めない、
3 周目も早いとなれば、もはやトラチアしか…ということで、トラチアはよ。
追記(2022/07/14)
そういえばと調べてみたら、恒常 SR トラベルダンサーしかないのな。
かろうじて秋色が 3rd メモリアル入りしてるけど、他 2 つイベ SR なので、
入手手段がイベ限スカチケしかないという…優遇されるのも考え物だなぁなどと。
仮におめかしウィッチ来ても、ハロ限になりそうだしなぁ…となるとやはり…
時に、残弾がほぼない状態からスシロー SR という離れ業をやってのけた
惠ちゃんも、実は同じ状況なのね。恒常 SR がトラベル・ロワイヤルしかない。
他全部イベ SR なので、メモリアル入りすらできないという…ま、まあ、こっちは
まだ 2 周目残してるし…次が 2 周目だとして、その次は?って話にもなるが。
輸入に頼れないのは辛いわなぁ…新規で恒常 SR なんて前例ないし。
まあ、ないなら作ればいいでもあるんだが、口火を切るとしたらやっぱり
人気どころじゃないかしらね。輸入元がないマイナーどころこそ、こういう時に
スポット当ててもいいんじゃないかとは思うが、金にならなさそうだしねぇ…
で、そんな 2 人とは真逆なのが残りの 2 人。椿ちゃんは 3/4 、なつ姐に至っては
全ての SR が恒常という。といっても 2 つだけだが。でも、どのレアリティも万遍なく、
いつでも入手できるってデカいよ。少なくとも、コンプは非常に楽。その分、キャラを
知りやすいし、愛着も湧きやすくなる。何より、綺麗に SR/SSR が 2/2 っていうね。
それ考えると、恒常の数が少ないめいめぐ若干不利よね。恒常ならスカチケでも
入手できるけど、イベ SR となるとイベント走ってスカチケ手に入れにゃならんし。
さすがに、そんな手間被ってまで手に入れたいって気にさせるのは至難の業かと…
まあ、急がば回れかしら。長く続ければ自然と溜まるもんだし、まずはそこからか。
つまり、本命以外はバラして投票した方が敵に塩を送らずに済むと…はいあざと脳です。
でもまあ、そのバラした 1 票がどう動くかって部分もあるとは思うけどね。数揃えば
相応の得票数にはなるだろうし。…全体的に票数が底上げされるだけとも言う。
どっちかつーと長丁場の方が気になる。これ絶対後半になるほど gd るやつっしょ。
ないしは、担当いるブロックの時だけ本気出すパティーン。何にせよ意味があるとは…
長い分、長く搾り取れるという利点が向こうとしてはあるんだろうが、こっちはねぇ…
まあ、別にいつも通りだが。何をどう変えようが、順番待ちに変わりはあるまい。
…久しぶりの開口一発目が暗い話なのも何だが、まあそういうイベントなのでね。
いつものが始まったと思っていただければ。こうもはっきりネガティブな反応できるのも
この時くらいだし。ある意味、そういう感情を吐き出すタイミングとすら認識してるよ。
こちらとしても、溜まってるものがないわけじゃないしね。発散する場はあっていい。
まあそんなことはどうでもいい。相変わらずスシローが早い。最低ラインで ☆80 が
既に完成してるから、EX 入った後の進み具合がすごいの何の。むったん 2 周で終了よ?
何より 4 人だから、ちょうど自由枠が 1 つ空くのがまた便利で… 5 人だと誰か 1 人を
交代させねばならないし、3 人以下だと ☆60 が限界。やっぱ 4 人なんだよなぁ…
しかし…無慈悲だな。ああいう肩透かしはいらんと思うのですよ。誰も得しない。
ストリートダンスったら、聖來か伊吹だと思うじゃん?あれは担当に同情するレベル。
本家にはあんまやらかすイメージなかったけど、今回は盛大にやらかしちゃったわね…
まあ何つーか、御愁傷様です。つーか、どうせなら月末にでも回したれよ人気どころ。
なぜ今、あのフリでねじ込んできたと思われても仕方ない部分、あると思います。
こちらとしても、待ちのターンが続いてるからねぇ…他人事じゃない気がしたのさ。
というか、今回のスシローで確信した。水着がない娘にチャンスが回ってくるんじゃない、
水着がある娘でないとそもそもチャンスを得る資格すら与えられないのだと。この正論とも
理不尽とも取れる確固たる事実に絶望…は別にしてないが、まあまあガッカリはした。
早い話、芽衣子に水着を渡すつもりはないんだなと。…今のところはな!!
こちらも諦めるつもり毛頭ないので。今年がダメなら来年、それもダメなら再来年と、
サ終を迎える日まで追い続けるつもりですので。何ならシンデレラガールより根深いよ。
とりあえず、選挙に合わせて動きあればいいなぁってところ。まずはそこかしら。
つーか、排出率の低い SSR とか、そもそも入手手段が限られてるイベ SR より、
いつでも引けてそこそこ排出率も高めの恒常 SR の方が、知ってもらうきっかけとしては
上なんじゃないかと思い始めてきた。即ちトラチア。あの特訓前と特訓後ならインパクトも
魅力も十分だし、恒常化には打ってつけではないかと。やっぱ草の根運動こそ正義よ。
ということで、トラチア輸入はよ。ヴォヤチアとも並べて置きたいから輸入はよ。
あそこまで闇属性に振り切れてるのも珍しいというか、未だに唯一無二だし。Co なら
春色とか キラキラ とかあるけど、ダーク系となるとやっぱりね…おかげで使いやすい面も
あるのかしら?天冥公演とかメインに大抜擢だったし。あの扱いはマジでビビった。
まあそれだけじゃなく、かえめい共演とか仲悪い発言とか諸々あっての衝撃だが。
ちょうど最近出張ってたし、熱が冷める前にぶっこんじゃってほしいわね。
もし SR をぶっこむのであれば…だが。3 周目ならそれはそれで全力ウェルカムよ。
何にせよ、今は勢いが欲しい。絶えず何かを発信し続ける勢いが。水着は望めない、
3 周目も早いとなれば、もはやトラチアしか…ということで、トラチアはよ。
追記(2022/07/14)
そういえばと調べてみたら、恒常 SR トラベルダンサーしかないのな。
かろうじて秋色が 3rd メモリアル入りしてるけど、他 2 つイベ SR なので、
入手手段がイベ限スカチケしかないという…優遇されるのも考え物だなぁなどと。
仮におめかしウィッチ来ても、ハロ限になりそうだしなぁ…となるとやはり…
時に、残弾がほぼない状態からスシロー SR という離れ業をやってのけた
惠ちゃんも、実は同じ状況なのね。恒常 SR がトラベル・ロワイヤルしかない。
他全部イベ SR なので、メモリアル入りすらできないという…ま、まあ、こっちは
まだ 2 周目残してるし…次が 2 周目だとして、その次は?って話にもなるが。
輸入に頼れないのは辛いわなぁ…新規で恒常 SR なんて前例ないし。
まあ、ないなら作ればいいでもあるんだが、口火を切るとしたらやっぱり
人気どころじゃないかしらね。輸入元がないマイナーどころこそ、こういう時に
スポット当ててもいいんじゃないかとは思うが、金にならなさそうだしねぇ…
で、そんな 2 人とは真逆なのが残りの 2 人。椿ちゃんは 3/4 、なつ姐に至っては
全ての SR が恒常という。といっても 2 つだけだが。でも、どのレアリティも万遍なく、
いつでも入手できるってデカいよ。少なくとも、コンプは非常に楽。その分、キャラを
知りやすいし、愛着も湧きやすくなる。何より、綺麗に SR/SSR が 2/2 っていうね。
それ考えると、恒常の数が少ないめいめぐ若干不利よね。恒常ならスカチケでも
入手できるけど、イベ SR となるとイベント走ってスカチケ手に入れにゃならんし。
さすがに、そんな手間被ってまで手に入れたいって気にさせるのは至難の業かと…
まあ、急がば回れかしら。長く続ければ自然と溜まるもんだし、まずはそこからか。
今回は割とすんなりと。特に何の紆余曲折もなくテーマ決めて落とし込めた。
なお、テーマは「崩し」…かな。七夕床と電脳背景でまずピンと来て、世界のあらゆる
全てが流れ着く終末の空間的なのにしようと。で、お行儀よく並べるのは何か違うなと。
なので、徹底的に合わないもの、合わない向きを主眼に置いていろいろ並べてみた。
ただし、完全にバラバラだとそれはそれで面白くないので、ある程度の規範は
守った上で不安定な配置を心掛けたり。ガラスケースとブロックの木はそんな感じ。
で、ガラスケースのアクション今回初めて見たんだが、何か結構かわいい…からの、
どんな叫びも聞こえないほどの亜空間ってことにしようと。そこからはもう…
壁のパイプは、あてもなく漂ってるイメージで付けてみた。透明壁だからって
何も付けてないのも寂しかったし、何よりパンチが足りなかったので。目指すものは
怖いより、どこか不安にさせる空間。ただ怖いだけじゃつまんない。怖がらせるものは
何もないのに、なぜか直視してられない。そういう違和感、異物感、不安感がいいの。
まだ改良の余地はありそうだけど、まずはこの辺で。思い付いたら更新するかも。
しかし、毎度変なところに飛ばされる芽衣子の心境やいかに…自分のせいなんだけど。
これが得意分野だからね。しょうがないよね!目を付けられた己の魅力を恨むんだな…
まあ、ちゃんと帰ってくるし。どんな異次元からでも。どういう原理かは知らんが。
前にも言ったが、その辺は「考えたら負け」よ。掘り下げる気など毛頭なし。
所詮一発ネタだからね。考えるの面倒臭いというより、その発想がないというレベル。
瞬間瞬間を気楽に楽しめばいいのよ。変に設定盛っても、縛られるだけだろっつー。
どちらかというと、更新頻度の遅さが…思い付き勝負だからしょうがないけど。
一応、ひな祭りだけは定番化させるつもりだけどね。ネタ決まっててやりやすいし。
似たような雰囲気になっても問題ないどころか、その方がいいってのはやっぱ楽よ。
だからといって、思考停止するつもりもないけど。マンネリ化したら本末転倒だし。
つーか、毎度頭まっさらにしてやってるからね。同じものなぞ 2 度も作れんよ。
追記(2022/07/05)
からのこれである。帰ってくるの早かったな…ってそうじゃない。
ようやく…ようやく来てくれたあぁぁぁぁぁ!この瞬間を待っていた!!
問題は、引けたことによる今後への影響…まあ躍進の狼煙と受け取っておこう。
今年入って新規はまだ来てないしね。いいタイミングでぶっこんでくれい。
(2022/07/06)
からのこれである。帰ってきたかと思えば、今度は異世界転生とは忙しい…
そしてこれ。普段の 2 人なら冗談で済むところだが、この 2 人は仲悪いらしいので、
冗談ではないのよなぁ…ならなぜ組んで来たといえば、あわよくば…ってとこかしら?
前にも言ったが、こういうピリピリした関係、嫌いじゃないよ。むしろアリだとすら。
メイコも急な単騎振りに素が出ててよし。『無理「だよ」』て…慌てすぎだろ。
つーか、2 人とも割と真面目に魔族やってたんだなぁというのが何というか…うん。
天冥公演を知っていればこその表描写というか。人間側とはまあこういう関係だわな。
で、その裏では人間関係ない方面でお互いいろいろフラストレーション抱えてると。
膨らませればいい感じのスピンオフになりそうだが…どうだろうかね。
不可侵条約結ぶに至った経緯とかも気になるし。人間側も交えてその辺をだな…
一番やってほしいのは、メイコとカエデの天冥決戦だが。本当こればっかりはね…
今回引っ張り出したってことはまだ忘れてないってことだろうし、何としても。
なお、テーマは「崩し」…かな。七夕床と電脳背景でまずピンと来て、世界のあらゆる
全てが流れ着く終末の空間的なのにしようと。で、お行儀よく並べるのは何か違うなと。
なので、徹底的に合わないもの、合わない向きを主眼に置いていろいろ並べてみた。
ただし、完全にバラバラだとそれはそれで面白くないので、ある程度の規範は
守った上で不安定な配置を心掛けたり。ガラスケースとブロックの木はそんな感じ。
で、ガラスケースのアクション今回初めて見たんだが、何か結構かわいい…からの、
どんな叫びも聞こえないほどの亜空間ってことにしようと。そこからはもう…
壁のパイプは、あてもなく漂ってるイメージで付けてみた。透明壁だからって
何も付けてないのも寂しかったし、何よりパンチが足りなかったので。目指すものは
怖いより、どこか不安にさせる空間。ただ怖いだけじゃつまんない。怖がらせるものは
何もないのに、なぜか直視してられない。そういう違和感、異物感、不安感がいいの。
まだ改良の余地はありそうだけど、まずはこの辺で。思い付いたら更新するかも。
しかし、毎度変なところに飛ばされる芽衣子の心境やいかに…自分のせいなんだけど。
これが得意分野だからね。しょうがないよね!目を付けられた己の魅力を恨むんだな…
まあ、ちゃんと帰ってくるし。どんな異次元からでも。どういう原理かは知らんが。
前にも言ったが、その辺は「考えたら負け」よ。掘り下げる気など毛頭なし。
所詮一発ネタだからね。考えるの面倒臭いというより、その発想がないというレベル。
瞬間瞬間を気楽に楽しめばいいのよ。変に設定盛っても、縛られるだけだろっつー。
どちらかというと、更新頻度の遅さが…思い付き勝負だからしょうがないけど。
一応、ひな祭りだけは定番化させるつもりだけどね。ネタ決まっててやりやすいし。
似たような雰囲気になっても問題ないどころか、その方がいいってのはやっぱ楽よ。
だからといって、思考停止するつもりもないけど。マンネリ化したら本末転倒だし。
つーか、毎度頭まっさらにしてやってるからね。同じものなぞ 2 度も作れんよ。
追記(2022/07/05)
からのこれである。帰ってくるの早かったな…ってそうじゃない。
ようやく…ようやく来てくれたあぁぁぁぁぁ!この瞬間を待っていた!!
問題は、引けたことによる今後への影響…まあ躍進の狼煙と受け取っておこう。
今年入って新規はまだ来てないしね。いいタイミングでぶっこんでくれい。
(2022/07/06)
からのこれである。帰ってきたかと思えば、今度は異世界転生とは忙しい…
そしてこれ。普段の 2 人なら冗談で済むところだが、この 2 人は仲悪いらしいので、
冗談ではないのよなぁ…ならなぜ組んで来たといえば、あわよくば…ってとこかしら?
前にも言ったが、こういうピリピリした関係、嫌いじゃないよ。むしろアリだとすら。
メイコも急な単騎振りに素が出ててよし。『無理「だよ」』て…慌てすぎだろ。
つーか、2 人とも割と真面目に魔族やってたんだなぁというのが何というか…うん。
天冥公演を知っていればこその表描写というか。人間側とはまあこういう関係だわな。
で、その裏では人間関係ない方面でお互いいろいろフラストレーション抱えてると。
膨らませればいい感じのスピンオフになりそうだが…どうだろうかね。
不可侵条約結ぶに至った経緯とかも気になるし。人間側も交えてその辺をだな…
一番やってほしいのは、メイコとカエデの天冥決戦だが。本当こればっかりはね…
今回引っ張り出したってことはまだ忘れてないってことだろうし、何としても。
プロフィール
tmyk
2 しゅうねんドクター
ID:52111456
ID:52111456
カテゴリー