Fleeting Life
Fleeting Life
儚くも美しき人生
またやっちまったよ…青封筒!SSR 巴!青封筒!SSR 悠貴!青封筒!SR みく!
面倒臭くなって SS 撮るの忘れたんだけど、今日の引きマジでこれ。カルマ使いすぎ。
これはしばらく何も引けないフラグ…とか言うと即引けたりするから面白いんだなぁ…
本当、ガシャ運に関しては弄ばれてると言って差し支えないレベル。何なんこれ…
ふと思い立って黒備えって感じで組ませてみたんだが…何か意外とアリだなと。
芽衣子とあきらと何かしら接点作れねぇかなと思ってたけど、年の差考えたらむしろ
接点薄くていいんじゃね?って思えてきて。世代違うんだから当たり前だよなって。
とはいえ、さすがに 2 人は違うなって思って楓さん。これがまたしっくりきて…
かえめいの同郷&大人組にあきらの年の差+出身違いの疎外感が逆にハマるなと。
年の差ってこういう使い方もあるんだと感心した次第。まあ、あくまで自分の中での
理解であり納得なので、同意は求めないし異論は認めるが。てか、この黒備えマジで
ハマってるよ。あきらのテカテカピンキーギミックにも気付けたし。これはすごい。
あと身長差。年齢順に高くなってくから、2 人のお姉さん感が際立つのよね。
特に芽衣子。そこまで身長ないから、年の割にお姉さん感ないのが…見た目の話ね。
あくまでも見た目だけの話ね。中身は関係なく。なんで、低身長の娘と並んだ時の
年相応なお姉さんっぽさが新鮮なの。キメる時はしっかりキメられるしね。
問題は、この黒備えに追加できそうな黒衣装がいないこと。黒一色と見せかけて、
割と差し色華やかなのよね。でも、ラインが走ってるくらいの使い方なんで、そこまで
目立つ配色ではないし、何より結構大胆なデザインなのもあって、合うのマジでない。
さらに言うなら、他の黒衣装持ちでこの 3 人の中に違和感なく入れる娘もいない。
衣装の相性ならギリ蘭子か文香かってとこだが、接点考えると何か違うのよねぇ…
疎外感のカードはあきらでもう切ってるのでね。2 人目はさすがにくどくなるので NG 。
まあ、この 2 人の間にらんふみも何か違うけど。あきらくらい遠くないとちょっと無理。
この辺も新人補正の強みかね。それでいてちゃんと馴染んでるあたり、本当いい娘よ。
せっかくだから、この路線でめぐつばどっちかの 2 周目来ないかしらね。
いやさすがに椿ちゃんにこの路線は厳しいか?惠ちゃんなら違和感ないどころか、
むしろ似合いそうだけど。でも、あんま身内で固めすぎてもあきらが可哀想よな。
まあいい感じの誰かいればなぁって感じ。適度な距離感と年齢と身長の誰か。
間を埋めるなら 18~9 くらいだけど、23~4 くらいで囲い込みも悪くないかなって。
美由紀と同じで、同年代より年上と絡む方が面白くなりそうなのよね。というか、それは
ユニ募で間に合ってるというか。単に、お姉さま方に翻弄されるあきらが見たいとも言う。
何だかんだで適応力高い娘だからね、逆に主導権握ってまとめるまであるかもしれん。
追記(2022/08/20)
これとこれで証拠になるだろうか。…一応断っておくが、自慢ではないので。
言うてサービス開始から続けてるからね、長くやってればおは程度の微課金でも
このくらいは出るって話。割と頑張って引いたのもあるし。あきらとか楓さんとか。
で、お迎えしたのが雪乃とむつみと聖か。まあ健全な使い方で何より。☆ 上げのために
買ってた歴史があるのでね。真に欲しいと思ったアイドルに使えるのは至極健全。
(2022/08/28)
遅かったじゃないか…なお、この前に SR 引いてますが茜と森久保でした。お前ら…
やっぱ明らかに秋色芽衣子だけ排出率低いと思うんだよね。物欲センサーで片付けられない
程度には。まあ、ネタになる分には問題ないんですけど。…すぐ来てくれてもいいのよ?
面倒臭くなって SS 撮るの忘れたんだけど、今日の引きマジでこれ。カルマ使いすぎ。
これはしばらく何も引けないフラグ…とか言うと即引けたりするから面白いんだなぁ…
本当、ガシャ運に関しては弄ばれてると言って差し支えないレベル。何なんこれ…
ふと思い立って黒備えって感じで組ませてみたんだが…何か意外とアリだなと。
芽衣子とあきらと何かしら接点作れねぇかなと思ってたけど、年の差考えたらむしろ
接点薄くていいんじゃね?って思えてきて。世代違うんだから当たり前だよなって。
とはいえ、さすがに 2 人は違うなって思って楓さん。これがまたしっくりきて…
かえめいの同郷&大人組にあきらの年の差+出身違いの疎外感が逆にハマるなと。
年の差ってこういう使い方もあるんだと感心した次第。まあ、あくまで自分の中での
理解であり納得なので、同意は求めないし異論は認めるが。てか、この黒備えマジで
ハマってるよ。あきらのテカテカピンキーギミックにも気付けたし。これはすごい。
あと身長差。年齢順に高くなってくから、2 人のお姉さん感が際立つのよね。
特に芽衣子。そこまで身長ないから、年の割にお姉さん感ないのが…見た目の話ね。
あくまでも見た目だけの話ね。中身は関係なく。なんで、低身長の娘と並んだ時の
年相応なお姉さんっぽさが新鮮なの。キメる時はしっかりキメられるしね。
問題は、この黒備えに追加できそうな黒衣装がいないこと。黒一色と見せかけて、
割と差し色華やかなのよね。でも、ラインが走ってるくらいの使い方なんで、そこまで
目立つ配色ではないし、何より結構大胆なデザインなのもあって、合うのマジでない。
さらに言うなら、他の黒衣装持ちでこの 3 人の中に違和感なく入れる娘もいない。
衣装の相性ならギリ蘭子か文香かってとこだが、接点考えると何か違うのよねぇ…
疎外感のカードはあきらでもう切ってるのでね。2 人目はさすがにくどくなるので NG 。
まあ、この 2 人の間にらんふみも何か違うけど。あきらくらい遠くないとちょっと無理。
この辺も新人補正の強みかね。それでいてちゃんと馴染んでるあたり、本当いい娘よ。
せっかくだから、この路線でめぐつばどっちかの 2 周目来ないかしらね。
いやさすがに椿ちゃんにこの路線は厳しいか?惠ちゃんなら違和感ないどころか、
むしろ似合いそうだけど。でも、あんま身内で固めすぎてもあきらが可哀想よな。
まあいい感じの誰かいればなぁって感じ。適度な距離感と年齢と身長の誰か。
間を埋めるなら 18~9 くらいだけど、23~4 くらいで囲い込みも悪くないかなって。
美由紀と同じで、同年代より年上と絡む方が面白くなりそうなのよね。というか、それは
ユニ募で間に合ってるというか。単に、お姉さま方に翻弄されるあきらが見たいとも言う。
何だかんだで適応力高い娘だからね、逆に主導権握ってまとめるまであるかもしれん。
追記(2022/08/20)
これとこれで証拠になるだろうか。…一応断っておくが、自慢ではないので。
言うてサービス開始から続けてるからね、長くやってればおは程度の微課金でも
このくらいは出るって話。割と頑張って引いたのもあるし。あきらとか楓さんとか。
で、お迎えしたのが雪乃とむつみと聖か。まあ健全な使い方で何より。☆ 上げのために
買ってた歴史があるのでね。真に欲しいと思ったアイドルに使えるのは至極健全。
(2022/08/28)
遅かったじゃないか…なお、この前に SR 引いてますが茜と森久保でした。お前ら…
やっぱ明らかに秋色芽衣子だけ排出率低いと思うんだよね。物欲センサーで片付けられない
程度には。まあ、ネタになる分には問題ないんですけど。…すぐ来てくれてもいいのよ?
PR
うんまあいつかやらかすとは思ってたが…まさかコラボでやらかすとは思わなんだ。
これはダメでしょ。開幕一発目、それも CM にまで使われた代表曲、モバマスで言えば
おねシンクラス、そして何より自社コラボだというのに 2D オンリーとか誰が想像した?
完全に「スタートダッシュで出遅れる」そのものよ。何やっても巻き返し無理っしょ。
恒例のコミュもないし、これやる気ないって思われても仕方ないよ。
いっそグランド対応くらいの暴挙にまで出ていれば話題性もデカかったろうに…
あと衣装。例の共通衣装引っ張ってくるくらいできたろうに。何かこじんまりしすぎてて…
それとも、こちらが自社コラボに夢持ちすぎなんだろうか?このくらいやれるだろ的な
あれやこれや思い付くが…でもまあ、それを実現できなかった時点で失敗としか。
単純に連携取れないくらい仲がわr…いやむしろバンナムの方か?ウマに客取られるのが
嫌だからこんなやる気ないコラボに…とまあ、頭の悪い邪推はこのくらいにしておいてだ。
割とガチで 3D 対応曲来るんだろうかという不安がひしひしと…あるとして何よ?だし。
うまぴょい以上にウマ娘を代表する曲ないだろ…何で出し惜しんだのかマジイミフ。
あと天空。現状 ☆4 止まりなわけだが、これ上位称号とか増える感じなのかしらね。
でないと、マイスタアイドルの ☆ が止まりっきりなんだが。ないしは ☆ タワー追加か。
いやさすがに ☆4 は半端すぎっしょ。N 以下よ?せめて ☆10 くらい切りのいいところで
止めてほしかったぞ。おかげで何かしら ☆ 稼ぐ手段があるはずとやきもきさせられるし。
仮に上位称号増えるとして何だろうかね?…大天空とか?完全にパクりだけど。
まあ、あれ以上の苦行を強いられるのも嫌だし、これで止まってくれて全然構わないが。
でもステと ☆ が半端なのだけ気になる。上限あと +10 くらい欲しい。最強仕様にしたい。
センターと特技も今のところ大人しめなのばっかだし、育てる楽しみってものがなぁ…
まあ、あんま強くしすぎてもマイスタ並べで対応できちゃうし、そうなると
ガシャが滞るだろうしで、抑え気味にせざるをえないのは分からんでもないんだが…
本家のブレイクもそんな感じだしね。艦隊用に割り切った性能なのは逆に面白かった。
N や R にも光を…という要素じゃなかったのは上手いと思った。だからしゃあないのかね。
しかし、実際置こうと思っても、高名をどうするかで迷うわね。引っ込めるのも
もったいないし、並べるのも何か違うし。結局、高名一択で天空を引っ込める羽目に…
個人的には、そろそろ高名の上が欲しいんだがね。ファン数 5000 万以上くらいの何か。
永世は 1 億以上に取っとくとして、それ未満の何か。何かいい感じのないかしらねぇ…
ちな 5000 万以上は今のところめいめぐの 2 名のみ。だからこそ欲しいんだよなぁ…
そんだけ長く付き合ってきてやっとって部分あるからさ。それを証明する何かが欲しい。
「中身のない奴が数を誇る」とはよく言ったもんだが、一番対外アピールとして有効なのも
やっぱ数なのよ。それがいつまでも 1500 万以上で止まってるのもねぇ…と思ったのよ。
高名称号が珍しくなくなったかといえば、そうでもないけど。でも、見る機会は
割と増えてる(と思う)から、そろそろキャップをね、外してもいいんじゃないかと。
エンドコンテンツって意味では、ファン数稼ぎもそうでしょうよ。意味は持たせてほしい。
MD で言うところのイラスト解放みたいなね。ああいうご褒美的な要素はあっていい。
ポテ解放はスコアに直結するからさすがに無理だとしても、称号くらいはね。
それ言うなら PLv もか。400 で止まってるのよね。いっそ 999 称号作っちゃっても…
そうだなぁ…「神」だと安直だから「変」とか?やっぱりこれも完全にパクりだけど。
ちな自分は神が限界でした。つーか、変なんて評価があることすら知らんかったよ…
追記(2022/09/02)
気が付いたらウマ娘コラボ終わってた件。ホントウニアレダケダタノカ…
開始のコミュも終了のコミュもなし、肝心の曲はうまぴょい一択しかも 2D オンリー。
これコラボした意味あったん…?しなかった方がマシまであるくらい内容酷いぞ。
これはダメでしょ。開幕一発目、それも CM にまで使われた代表曲、モバマスで言えば
おねシンクラス、そして何より自社コラボだというのに 2D オンリーとか誰が想像した?
完全に「スタートダッシュで出遅れる」そのものよ。何やっても巻き返し無理っしょ。
恒例のコミュもないし、これやる気ないって思われても仕方ないよ。
いっそグランド対応くらいの暴挙にまで出ていれば話題性もデカかったろうに…
あと衣装。例の共通衣装引っ張ってくるくらいできたろうに。何かこじんまりしすぎてて…
それとも、こちらが自社コラボに夢持ちすぎなんだろうか?このくらいやれるだろ的な
あれやこれや思い付くが…でもまあ、それを実現できなかった時点で失敗としか。
単純に連携取れないくらい仲がわr…いやむしろバンナムの方か?ウマに客取られるのが
嫌だからこんなやる気ないコラボに…とまあ、頭の悪い邪推はこのくらいにしておいてだ。
割とガチで 3D 対応曲来るんだろうかという不安がひしひしと…あるとして何よ?だし。
うまぴょい以上にウマ娘を代表する曲ないだろ…何で出し惜しんだのかマジイミフ。
あと天空。現状 ☆4 止まりなわけだが、これ上位称号とか増える感じなのかしらね。
でないと、マイスタアイドルの ☆ が止まりっきりなんだが。ないしは ☆ タワー追加か。
いやさすがに ☆4 は半端すぎっしょ。N 以下よ?せめて ☆10 くらい切りのいいところで
止めてほしかったぞ。おかげで何かしら ☆ 稼ぐ手段があるはずとやきもきさせられるし。
仮に上位称号増えるとして何だろうかね?…大天空とか?完全にパクりだけど。
まあ、あれ以上の苦行を強いられるのも嫌だし、これで止まってくれて全然構わないが。
でもステと ☆ が半端なのだけ気になる。上限あと +10 くらい欲しい。最強仕様にしたい。
センターと特技も今のところ大人しめなのばっかだし、育てる楽しみってものがなぁ…
まあ、あんま強くしすぎてもマイスタ並べで対応できちゃうし、そうなると
ガシャが滞るだろうしで、抑え気味にせざるをえないのは分からんでもないんだが…
本家のブレイクもそんな感じだしね。艦隊用に割り切った性能なのは逆に面白かった。
N や R にも光を…という要素じゃなかったのは上手いと思った。だからしゃあないのかね。
しかし、実際置こうと思っても、高名をどうするかで迷うわね。引っ込めるのも
もったいないし、並べるのも何か違うし。結局、高名一択で天空を引っ込める羽目に…
個人的には、そろそろ高名の上が欲しいんだがね。ファン数 5000 万以上くらいの何か。
永世は 1 億以上に取っとくとして、それ未満の何か。何かいい感じのないかしらねぇ…
ちな 5000 万以上は今のところめいめぐの 2 名のみ。だからこそ欲しいんだよなぁ…
そんだけ長く付き合ってきてやっとって部分あるからさ。それを証明する何かが欲しい。
「中身のない奴が数を誇る」とはよく言ったもんだが、一番対外アピールとして有効なのも
やっぱ数なのよ。それがいつまでも 1500 万以上で止まってるのもねぇ…と思ったのよ。
高名称号が珍しくなくなったかといえば、そうでもないけど。でも、見る機会は
割と増えてる(と思う)から、そろそろキャップをね、外してもいいんじゃないかと。
エンドコンテンツって意味では、ファン数稼ぎもそうでしょうよ。意味は持たせてほしい。
MD で言うところのイラスト解放みたいなね。ああいうご褒美的な要素はあっていい。
ポテ解放はスコアに直結するからさすがに無理だとしても、称号くらいはね。
それ言うなら PLv もか。400 で止まってるのよね。いっそ 999 称号作っちゃっても…
そうだなぁ…「神」だと安直だから「変」とか?やっぱりこれも完全にパクりだけど。
ちな自分は神が限界でした。つーか、変なんて評価があることすら知らんかったよ…
追記(2022/09/02)
気が付いたらウマ娘コラボ終わってた件。ホントウニアレダケダタノカ…
開始のコミュも終了のコミュもなし、肝心の曲はうまぴょい一択しかも 2D オンリー。
これコラボした意味あったん…?しなかった方がマシまであるくらい内容酷いぞ。
My Lovely Daughter から続く 2 作目。世界観的なつながりは…?と思ったが、
マスターウォーロックやホムンクルスなどの単語が出てきたので地続きではあるらしい。
ただし、何年とか何十年とかそういうレベルじゃないくらい後のお話っぽいが。その辺も
踏まえてなのか、同じようでどこか明るく近代的な雰囲気なのが懐かしくも目新しい。
今回の目的は、死んだ妻の魂をサキュバスを使っていつも通りに。決定的に違う点は、
サキュバス全員との個別 ED があること。好感度が最大になったところで ゴニョゴニョ すると、
サキュバスは人間になってしまう。本来ならばここで SATSUGAI し魂の器にするのだが、
条件を満たしていればそのまま結ばれることも可能なのだ。しかも各人 2 通りという贅沢。
町の仕様もかなり変わっており、施設自体はかなり少なめ。かわりに、各施設ごとに
4 段階のランクが設定されていて、高いほど効率がいいかわりに好感度が減りやすくなる。
また、その開放にはこちらから投資する必要があるため、前作よりお金の使い方はシビア。
セオリー通り部屋の解放から…なんて悠長なことやってると、確実に後手に回る回った。
さらに、全体的に物価も上昇しており、気軽にプレゼントも買い込めない。とはいえ、
値段の割に効果は薄いので買う意味はない。デートの方が安上がりというのは、何というか
嫌な意味でリアル…それからスキルツリー。解放していくごとにサキュバスたちとの会話で
選べる選択肢が増えたり、あらゆる行動にバフが付いたりする。これは結構面倒かも。
前作より複雑になったかと思いきやそんなこともなく、やってくうちにすんなり慣れた。
やっぱ経験済みだと違うわね。そういう意味では、今作のチュートリアルとも言えるか?
あっちはあっちのよさあるけどね。こっち個別 ED あるとはいえ、メイン ED 2 つだけだし。
しかも複雑な条件もなく、終盤での 2 択分岐。ここだけちょっと惜しかったかなぁって。
とりあえず面白かった。基本をそのままにグレードアップさせた感じが Good 。
セピア調だった画面もカラフルになって、歴史の隔たりを感じるのがね…何かいい。
そのくせ、やっぱ時間かからんからサクサク進めるという。つーか、ロードないのよね。
そこは素直にすごいと思う。唯一不満なのは、サキュバス作るたびに名前入力画面が
挟まってくること。これ飛ばす手間だけ煩わしかった。あとは特に不満なし。
マスターウォーロックやホムンクルスなどの単語が出てきたので地続きではあるらしい。
ただし、何年とか何十年とかそういうレベルじゃないくらい後のお話っぽいが。その辺も
踏まえてなのか、同じようでどこか明るく近代的な雰囲気なのが懐かしくも目新しい。
今回の目的は、死んだ妻の魂をサキュバスを使っていつも通りに。決定的に違う点は、
サキュバス全員との個別 ED があること。好感度が最大になったところで ゴニョゴニョ すると、
サキュバスは人間になってしまう。本来ならばここで SATSUGAI し魂の器にするのだが、
条件を満たしていればそのまま結ばれることも可能なのだ。しかも各人 2 通りという贅沢。
町の仕様もかなり変わっており、施設自体はかなり少なめ。かわりに、各施設ごとに
4 段階のランクが設定されていて、高いほど効率がいいかわりに好感度が減りやすくなる。
また、その開放にはこちらから投資する必要があるため、前作よりお金の使い方はシビア。
セオリー通り部屋の解放から…なんて悠長なことやってると、確実に後手に回る回った。
さらに、全体的に物価も上昇しており、気軽にプレゼントも買い込めない。とはいえ、
値段の割に効果は薄いので買う意味はない。デートの方が安上がりというのは、何というか
嫌な意味でリアル…それからスキルツリー。解放していくごとにサキュバスたちとの会話で
選べる選択肢が増えたり、あらゆる行動にバフが付いたりする。これは結構面倒かも。
前作より複雑になったかと思いきやそんなこともなく、やってくうちにすんなり慣れた。
やっぱ経験済みだと違うわね。そういう意味では、今作のチュートリアルとも言えるか?
あっちはあっちのよさあるけどね。こっち個別 ED あるとはいえ、メイン ED 2 つだけだし。
しかも複雑な条件もなく、終盤での 2 択分岐。ここだけちょっと惜しかったかなぁって。
とりあえず面白かった。基本をそのままにグレードアップさせた感じが Good 。
セピア調だった画面もカラフルになって、歴史の隔たりを感じるのがね…何かいい。
そのくせ、やっぱ時間かからんからサクサク進めるという。つーか、ロードないのよね。
そこは素直にすごいと思う。唯一不満なのは、サキュバス作るたびに名前入力画面が
挟まってくること。これ飛ばす手間だけ煩わしかった。あとは特に不満なし。
プロフィール
tmyk
2 しゅうねんドクター
ID:52111456
ID:52111456
カテゴリー