Fleeting Life
Fleeting Life
儚くも美しき人生
ショップの新作に惠ちゃんが入ってないことに絶望する半面、大人のカテゴリから
外されたことに安堵する今日この頃。[MARVELOUS]唯一の外れ勢とか徹底してるわ…
あとネタが潰されなくてよかったとも。せっかくコーデ決めたのに崩さねばならんかと。
とはいえ、やっぱ残念。他 3 人が前回の私服あてがわれてるだけに、惠ちゃんがなぁ…
しかしまあうん、何というか、外されるのも納得のコーデかなとも。いやあのスタイルで
あんなん着たら辛抱たまらんくなるでしょ。ただでさえ身長も低めだっつーのに。多分そこ。
大体がタッパある娘なんよ。だからそこで引っかかったんじゃないかと。ありそうに見えて
160cm だからなぁ…そう感じさせないほどのスタイルであることも確かではあるんだけど。
何にせよ次の機会やね。まさかのカワイイ系あてがわれたりして…それはないか。
もしやるなら、前回もうやってるだろうし。仮に着られたら、なつ姐以上の罰ゲームかn
いやさすがにあれはないでしょ。イメージと違いすぎる。それはプロデュース方針に反する。
だからダメ。いくらかわいいっても、見た目から入られてもねぇ…ってところはあるので。
椿ちゃんともども 2 周目の SSR も控えてるし。こっちもどういう方向性になるのか…
で、それとは全く関係ないことなんだが、この度めでたく芽衣子のファン数が 6000 万を
突破いたしました…!ずいぶん遠くまで来たもんだなぁ…と、感慨にふけりたくなるわぁ。
あ、脇の 2 枠はファン数稼ぎの自由枠です。今はフレとむったん。500 万ごとの交代制。
続けていれば増えるものとはいえ、大台乗るたびに重みを感じるのよね。
そんだけ長く続けてるってことなわけだし。そして何より、担当を好きでいることの
証明でもあるわけだし。興味なくなりゃ、センターどころかフロントからも外しますとも。
ステも特技も特筆すべきもんじゃないし。それでもなぜセンターかといえば、愛よ愛。
センターで歌って踊る姿が眩しく輝いて見えるからそうしてるに決まってるっしょ。
まあそういうことなんでね、これからも永世担当として魅力を存分に伝えていく所存。
残り 2 ヶ月の間に動きがあるかは…どうかね?初の年内実装なしも覚悟の上ではあるが。
いうて 3 月に今月と、背景で 2 度も登場してるし。しかも 3 月のは限定ときたもんだ。
これはこれで快挙じゃないかしら。存在感は示せたと思いたい…いや示せたはず。
登場が多い=そんだけ人脈がある=出しやすいってことでもあるだろうし。まあ今月のは
ほぼ身内だったけど。しかし、新作のハロウィン衣装を披露したことで、おめかしウィッチの
実装がかなり遠のいた気がするぞ…来年じゃ「またかよ」って言われそうだし、でなくとも
魔女コスって方向性が被ってるから、天丼になる運命しか…まあ待ちますけども。
でも、こんな調子で出張ってくれるのはありがたいよ。こっちも広めがいがある。
それもちゃんと魅力がはっきりしてるからだが。掘り下げがいがあるから広めがいもある。
卵と鶏の話になりそうだが、雪乃はその辺がなぁ…掘り下げがいがないから埋もれてるのか、
埋もれてるから掘り下げがいがないのか。何の魅力もないはずはないと思うんだけどね。
自分も過去に何度か語ってますし。担当のお仕事奪っちゃあれだから控えてるけど。
本当、埋もれさせてるのは他ならぬ担当 P だからね。ちゃんと魅力アピールしていけば
出しようもあるということを運営に分からせていかんと。特に選挙期間中の今だからこそ。
知名度よか魅力よ。薄っぺらなまま広めたって、薄っぺらさが広まるだけなんだから。
とはいえ、今はまだどうしようもないかね。公式から引っ張れる魅力が薄すぎる。
相方にせよユニットにせよ、鉄板がないからね。孤立してるのはさすがにどうしようも…
なんで、まずは今ある情報から個性と魅力を固めてくしか。土台がないんじゃ何もできん。
まあ、ある意味屋台骨へし折ったのが運営なんだが。なぜばあやをあんな扱いにしたし。
追記(2022/10/31)
しかしあれだな、ぷちコレ触りすらしなかったあたりに、サ終間際のソシャゲの空気を
感じ取ってしまった。まあ仕事が忙しくて触れなかったのもあるが。…バイトじゃないぞ。
リアルの仕事な。まあバイトもなんだけど。いつぞや言った優先順位ってやつね。先のない
ものに割く時間は…というわけでもないが、今一番お熱なのバイトなので。そこはご容赦。
とはいえログインは続けてるでね、ちゃんと看取るつもりよ。しかし、やっぱ問題は
デレステに輸入しきれてないあれこれよね。R 以下の扱いが特に。積み重ねという意味では
重要な役割だから、資料室だけ残してもらうか、ないしは SR 以上にして昇格輸入するか。
だって 11 年よ?この積み重ねを捨てるなんてとんでもない!だけに何とかしてほしい。
外されたことに安堵する今日この頃。[MARVELOUS]唯一の外れ勢とか徹底してるわ…
あとネタが潰されなくてよかったとも。せっかくコーデ決めたのに崩さねばならんかと。
とはいえ、やっぱ残念。他 3 人が前回の私服あてがわれてるだけに、惠ちゃんがなぁ…
しかしまあうん、何というか、外されるのも納得のコーデかなとも。いやあのスタイルで
あんなん着たら辛抱たまらんくなるでしょ。ただでさえ身長も低めだっつーのに。多分そこ。
大体がタッパある娘なんよ。だからそこで引っかかったんじゃないかと。ありそうに見えて
160cm だからなぁ…そう感じさせないほどのスタイルであることも確かではあるんだけど。
何にせよ次の機会やね。まさかのカワイイ系あてがわれたりして…それはないか。
もしやるなら、前回もうやってるだろうし。仮に着られたら、なつ姐以上の罰ゲームかn
いやさすがにあれはないでしょ。イメージと違いすぎる。それはプロデュース方針に反する。
だからダメ。いくらかわいいっても、見た目から入られてもねぇ…ってところはあるので。
椿ちゃんともども 2 周目の SSR も控えてるし。こっちもどういう方向性になるのか…
で、それとは全く関係ないことなんだが、この度めでたく芽衣子のファン数が 6000 万を
突破いたしました…!ずいぶん遠くまで来たもんだなぁ…と、感慨にふけりたくなるわぁ。
あ、脇の 2 枠はファン数稼ぎの自由枠です。今はフレとむったん。500 万ごとの交代制。
続けていれば増えるものとはいえ、大台乗るたびに重みを感じるのよね。
そんだけ長く続けてるってことなわけだし。そして何より、担当を好きでいることの
証明でもあるわけだし。興味なくなりゃ、センターどころかフロントからも外しますとも。
ステも特技も特筆すべきもんじゃないし。それでもなぜセンターかといえば、愛よ愛。
センターで歌って踊る姿が眩しく輝いて見えるからそうしてるに決まってるっしょ。
まあそういうことなんでね、これからも永世担当として魅力を存分に伝えていく所存。
残り 2 ヶ月の間に動きがあるかは…どうかね?初の年内実装なしも覚悟の上ではあるが。
いうて 3 月に今月と、背景で 2 度も登場してるし。しかも 3 月のは限定ときたもんだ。
これはこれで快挙じゃないかしら。存在感は示せたと思いたい…いや示せたはず。
登場が多い=そんだけ人脈がある=出しやすいってことでもあるだろうし。まあ今月のは
ほぼ身内だったけど。しかし、新作のハロウィン衣装を披露したことで、おめかしウィッチの
実装がかなり遠のいた気がするぞ…来年じゃ「またかよ」って言われそうだし、でなくとも
魔女コスって方向性が被ってるから、天丼になる運命しか…まあ待ちますけども。
でも、こんな調子で出張ってくれるのはありがたいよ。こっちも広めがいがある。
それもちゃんと魅力がはっきりしてるからだが。掘り下げがいがあるから広めがいもある。
卵と鶏の話になりそうだが、雪乃はその辺がなぁ…掘り下げがいがないから埋もれてるのか、
埋もれてるから掘り下げがいがないのか。何の魅力もないはずはないと思うんだけどね。
自分も過去に何度か語ってますし。担当のお仕事奪っちゃあれだから控えてるけど。
本当、埋もれさせてるのは他ならぬ担当 P だからね。ちゃんと魅力アピールしていけば
出しようもあるということを運営に分からせていかんと。特に選挙期間中の今だからこそ。
知名度よか魅力よ。薄っぺらなまま広めたって、薄っぺらさが広まるだけなんだから。
とはいえ、今はまだどうしようもないかね。公式から引っ張れる魅力が薄すぎる。
相方にせよユニットにせよ、鉄板がないからね。孤立してるのはさすがにどうしようも…
なんで、まずは今ある情報から個性と魅力を固めてくしか。土台がないんじゃ何もできん。
まあ、ある意味屋台骨へし折ったのが運営なんだが。なぜばあやをあんな扱いにしたし。
追記(2022/10/31)
しかしあれだな、ぷちコレ触りすらしなかったあたりに、サ終間際のソシャゲの空気を
感じ取ってしまった。まあ仕事が忙しくて触れなかったのもあるが。…バイトじゃないぞ。
リアルの仕事な。まあバイトもなんだけど。いつぞや言った優先順位ってやつね。先のない
ものに割く時間は…というわけでもないが、今一番お熱なのバイトなので。そこはご容赦。
とはいえログインは続けてるでね、ちゃんと看取るつもりよ。しかし、やっぱ問題は
デレステに輸入しきれてないあれこれよね。R 以下の扱いが特に。積み重ねという意味では
重要な役割だから、資料室だけ残してもらうか、ないしは SR 以上にして昇格輸入するか。
だって 11 年よ?この積み重ねを捨てるなんてとんでもない!だけに何とかしてほしい。
PR
分かってる味方と当たってあっさりノルマ達成すると「今回のバイトはずいぶんと
早く片が付いたな」「はい。味方が予想以上の働きをしましたから」って気になるな。
…だから言ったろいついかなる時でもと!!ちな国王エクリプスとヨカルの一幕。
ミレニアが予想以上の働きをしたことを報告するシーンなのだが、この後…
ざっくり説明すると、ミレニアは刻人のとあるプロジェクトのために幼い頃さらわれ、
人間を敵とみなすよう洗脳教育されてきた。なお、帰らぬ娘を心配して探しに来た両親は、
ヨカルの手により帰らぬ人に。兄は刻人に家族を皆殺しにされたと思い、刻人絶滅のための
組織を立ち上げる。その過程で運命の邂逅を果たすのだが、それはまた別の機会にでも。
で、そんな経緯で連れてきたのもあって、危険だから処分しようという流れに。
もし全てを知ってしまったらどうなるか?自分たちでも止められるかどうか分からない。
ということで、同じく人間に殺させようとあの手この手で刺客を送り込むのだが当然…
結局エクリプス本人が挑むのだが、案の定返り討ち。そして国は戦乱の最中へと…
…って、散々ネタバレしまくってるんだが、これで興味持って始めようって人が
もしいたとして、楽しみ奪ってないか心配なところもあるのよね。興味持ってほしくて
語ってる部分もあるんだが、先の展開知っちゃうのはやっぱりね…まあ、ゲームのキモは
そこじゃないからいいか。各種トラップ・仕掛けを駆使したコンボこそキモであり本題。
シナリオはそれに彩を添えるものだと思って、ごま塩程度に覚えておいてもらえれば。
忘れちゃった方が、いざプレイした時新鮮だろうし。ここでの話は興味を引くためのものと。
で何だっけ…?そうそう分かってる味方。最近、早々に当たること増えてる気がするのよね。
今回も始めて 4~5 回目くらいで当たって楽できたし。…開幕ヒカリバエも喰らったがな。
やっぱまだまだセオリー浸透してないなっていうのが正直なところ。広めようにも、
wiki 見るくらいしか確実な方法ないから、実践を踏まえてなんつーこともできんしねぇ…
とりあえず、定位置の把握と カモン で集まってくれることを祈るしかないのが現状よね。
つーか、開幕満潮ヒカリバエとか悪意しか感じないんだが。バカにしてんのかks。
今回もダムの割に楽ではあるけど、プライムの燃費の悪さがかなりキツいわね。
シューターのつもりでバシバシ撃ってるとすぐインク切れる。いっそチャージャーか
スピナーくらいの感覚でインク回復挟まないとダメね。今回も何度カチカチいわしたか…
あとシャプマ。思いのほか射程がない。ブレない特性もバイトじゃイカしきれないし。
となると、やっぱラピブラなんだなぁ。握ってて落ち着く。めっさ手に馴染む。
塗り性能高いしハシラは下から撃てるし、何よりクリーンヒットの音が気持ちいい…
ワイパーは…可もなく不可もなく?とりあえず、苦手なブキがないだけ楽でいいわ。
ダムだけど。つーか、前回のダムも楽だったし、何か印象操作的なことしてる…?
にしても、本当 2 日前くらいから明らかに分かってるのと当たる率増えたよ。
時間帯変わんないのに。それ以前とかもうね…一つ笑ったの挙げると、自分ラピプラだか
ホッブラ。味方が戦ってる対岸にタワー湧いて。単騎だしまあ大丈夫かと単身乗り込んで
倒したの。で、イクラ投げて担いで 2 つ持って帰ろうかと思って拾って振り返った瞬間…
対岸にいたはずの味方が大挙して押しかけてきやがってんの。全員で来るバカあるか!
もう終わったっつーの!いいから戻って中央死守してろ!どんだけ自主性ないんじゃ!!
…まあビビったね。あんなに味方がバカだと思ったの、さすがにあれが初めてだったわ。
一人で突っ込んで浮き輪になるバカはいても、一人で突っ込んだ先に皆で突っ込むのは…
そんなんでもたつじんまで上がれるんだから恐ろしいわ…本当、混沌の魔窟ね。
そうそう、オカシラゲージ溜まった時の、いわゆる懲罰編成タイムも割と何のその。
前回なんか、9 割近く減らせたかんね。4 割も減らせれば上出来なくらいだったのに。
あそこで自分が踏まれてさえいなければ…あのデスに関しては、本当悔恨の極み。
追記(2022/10/28)
よし帰ってきた。今回のバイトもずいぶんと早く片が付いたわ。3 連続クリアとか
もはや奇跡に近いよ。順当に +1 まで上がれたい。やっぱ内部ランク変動したのかしら?
で、今回のクマブキ。「我が世の春が来たー!」って感じでめっさテンション上がった。
ただ、超連射のかわりに火力は控えめなのね。調子乗って近付くと結構ヤバかった。
とはいえ、ダイナモ引いた時は「あっ…」ってなった。それも WAVE1 で。
あの時ばかりは完全にキャリーされてしまいましたわ…本当、お味方には感謝しかない。
ナイスダマは海に落とすわ地形把握せず海ポチャするわ、シャケにはやられなかったが
自爆する場面も多かったし。クリアできたからよかったものの、これで失敗してたら…
それと、前回気が付いたことなんだが、不意にカメラに写り込む影が味方なくらいが
ちょうどいい距離感なのかなって。結構あったのよ、「シャケ!!…なんだ味方か」って
場面が。そのくらいお互いの背中を守りあってると考えると、そのくらい固まってる方が
いいのかなって思ったの。安定してクリアできる時って、大抵そういう場面多かったし。
…上のと若干矛盾するので補足すると、中央に戻ってこいって話ね。沿岸居座らんと。
戻ってきてくれないのマジで辛いの。ちゃんと戻ってきて塗ってもらえると、それだけで
かなり安定するってのに、沿岸行ったっきり戻ってこないのが本当にね…荒れすぎると、
ヘルプ 出してても無視する時あるし。足引っ張る味方ほど厄介な敵もいないんだわ。
でも、今回は割とバラバラな場面が目立ったかも。…大砲こもり勢もね。
だから納品数危ない時くらい回ってくれと。安全はもう十分確保できてるから。
また危うく納品数割れするところだったし。分かっててもこういうのはまだいるのね。
つーか、28 秒ルールってそこまで周知されてないのかしら?オオモノもう湧かねーっつー。
とはいえ、バラバラでいながら割と安全だったのは、各々相応のウデマエだったとしか。
で、そういうのとよく当たるようになったということは、ウデマエが認められたか、
はたまたサイレント修正か…どっちでもいいか。お守りから解放されたならそれが一番。
この調子ででんせつまで上がれればいいけど…いや早いか。今でちょうどいい感じだし。
これ以上湧きがひどくなったらさばききれる気がしない。でも挑戦はしてみたいなぁ…
(2022/10/29)
初めて通信エラー喰らったわ…スッと戻って -20 はひどくね?せめて ±0 だろうよ。
何考えてこんな仕様にしやがった?だから言われんだよ簡悔って。バカにしてんのか。
プレイヤーの編成事故はともかく、ブキの編成事故は多いし、何?今日呪われてんの?
ケルビン 2 連チャンとか何の罰ゲームだ。竹も 2 回引くし。無理に決まってろこんな。
せっかく調子よくなってきたと思えばこれだよ…結局 -10 でフィニッシュ。
でもクマブラたのすぃ…射程と火力に難ありすぎだが、それをもって余りある爽快感。
塗り専&ブラスター使いとして、これほど馴染むブキはないわね。ずっと握ってたい。
クマ弓は火力偏重だったけど、こういうのもあるのね。他のブキも楽しみだわ。
ヒカリバエも打開できたけど…大分怪しかったわね。ものの見事に真っ二つ。
自分はカゴ横試したかったんでそっち行ったが、他全員高台。しばらくして一人だけ
こっち来てくれたが、やっぱまだ周知されてない感じ?感触としては、確かにやりやすい。
段差低くて結構怖いが、綺麗にまとまってくれる。しかもカゴ横だから納品もしやすい。
これはもっと周知されるべきですわ。クマブラあれば十二分に粘れるだろうし。
まあ自分引けたんだけど、さすがに一人は無理ね。押しつぶされちゃったい。で、何とか
ノルマ達成して残り 10 秒でこっちにヒカリバエ…からの待ってましたのナイスダマ発動!!
残り 3 秒まで待ってぶん投げて終了!…とても清々しい打開でした。最高の気分だったぜ!
(2022/10/30)
シフト変更間際の 2 時間…グリルやヒカリバエ、猪に見舞われましたが私は元気です。
とりあえず、エクスロでドロシャケができてよかった。マジで直当てで撃破できるのね。
あとオカシラ討伐も。クゲ持たされた時は「あっ…」ってなったが、沿岸のタワー 2 匹を
サメライドで急襲してのキャノン連打は気持ちよかった…あれが決め手と言ってもかg
いや過言か。干潮で足場広かったのも救いだった。逃げ場は多ければ多いほどいい。
タツマキであとひとり!にはヒヤッとしたが。油断してっと呑まれるからマジ怖いんだ…
して、これでしばらくクマブラともお別れか。これもクマ弓同様、よき相棒であった。
他に相性よさそうなの…何だろうな?気になるのは傘とワイパーだが、相性ねぇ…
(2022/10/31)
あああああやっちまったぁぁぁぁぁ!!納品数足りないのに逃げちまったぁぁぁぁぁ!
残り 10 秒だからついクセで…でも、その時間で納品数足りない時点で何つーかアウトよね。
案の定の猪どもだったし、引きずり下ろせたならよしか。カモン しても退かねーのなんの…
最近、そういうのにも目覚めましてね。「はーい一緒に落ちようねー」って感じで。
でも、その後は安定してたわね。満潮でもきっちりカバーしあって打開できたし。
やらかしなんて SP の暴発くらいかしら。いや視点グリグリしてるとやっちゃうのよ。
これだけは絶対に直したいんだけど、どうしてもね…本当、お味方には感謝しか。
早く片が付いたな」「はい。味方が予想以上の働きをしましたから」って気になるな。
…だから言ったろいついかなる時でもと!!ちな国王エクリプスとヨカルの一幕。
ミレニアが予想以上の働きをしたことを報告するシーンなのだが、この後…
ざっくり説明すると、ミレニアは刻人のとあるプロジェクトのために幼い頃さらわれ、
人間を敵とみなすよう洗脳教育されてきた。なお、帰らぬ娘を心配して探しに来た両親は、
ヨカルの手により帰らぬ人に。兄は刻人に家族を皆殺しにされたと思い、刻人絶滅のための
組織を立ち上げる。その過程で運命の邂逅を果たすのだが、それはまた別の機会にでも。
で、そんな経緯で連れてきたのもあって、危険だから処分しようという流れに。
もし全てを知ってしまったらどうなるか?自分たちでも止められるかどうか分からない。
ということで、同じく人間に殺させようとあの手この手で刺客を送り込むのだが当然…
結局エクリプス本人が挑むのだが、案の定返り討ち。そして国は戦乱の最中へと…
…って、散々ネタバレしまくってるんだが、これで興味持って始めようって人が
もしいたとして、楽しみ奪ってないか心配なところもあるのよね。興味持ってほしくて
語ってる部分もあるんだが、先の展開知っちゃうのはやっぱりね…まあ、ゲームのキモは
そこじゃないからいいか。各種トラップ・仕掛けを駆使したコンボこそキモであり本題。
シナリオはそれに彩を添えるものだと思って、ごま塩程度に覚えておいてもらえれば。
忘れちゃった方が、いざプレイした時新鮮だろうし。ここでの話は興味を引くためのものと。
で何だっけ…?そうそう分かってる味方。最近、早々に当たること増えてる気がするのよね。
今回も始めて 4~5 回目くらいで当たって楽できたし。…開幕ヒカリバエも喰らったがな。
やっぱまだまだセオリー浸透してないなっていうのが正直なところ。広めようにも、
wiki 見るくらいしか確実な方法ないから、実践を踏まえてなんつーこともできんしねぇ…
とりあえず、定位置の把握と カモン で集まってくれることを祈るしかないのが現状よね。
つーか、開幕満潮ヒカリバエとか悪意しか感じないんだが。バカにしてんのかks。
今回もダムの割に楽ではあるけど、プライムの燃費の悪さがかなりキツいわね。
シューターのつもりでバシバシ撃ってるとすぐインク切れる。いっそチャージャーか
スピナーくらいの感覚でインク回復挟まないとダメね。今回も何度カチカチいわしたか…
あとシャプマ。思いのほか射程がない。ブレない特性もバイトじゃイカしきれないし。
となると、やっぱラピブラなんだなぁ。握ってて落ち着く。めっさ手に馴染む。
塗り性能高いしハシラは下から撃てるし、何よりクリーンヒットの音が気持ちいい…
ワイパーは…可もなく不可もなく?とりあえず、苦手なブキがないだけ楽でいいわ。
ダムだけど。つーか、前回のダムも楽だったし、何か印象操作的なことしてる…?
にしても、本当 2 日前くらいから明らかに分かってるのと当たる率増えたよ。
時間帯変わんないのに。それ以前とかもうね…一つ笑ったの挙げると、自分ラピプラだか
ホッブラ。味方が戦ってる対岸にタワー湧いて。単騎だしまあ大丈夫かと単身乗り込んで
倒したの。で、イクラ投げて担いで 2 つ持って帰ろうかと思って拾って振り返った瞬間…
対岸にいたはずの味方が大挙して押しかけてきやがってんの。全員で来るバカあるか!
もう終わったっつーの!いいから戻って中央死守してろ!どんだけ自主性ないんじゃ!!
…まあビビったね。あんなに味方がバカだと思ったの、さすがにあれが初めてだったわ。
一人で突っ込んで浮き輪になるバカはいても、一人で突っ込んだ先に皆で突っ込むのは…
そんなんでもたつじんまで上がれるんだから恐ろしいわ…本当、混沌の魔窟ね。
そうそう、オカシラゲージ溜まった時の、いわゆる懲罰編成タイムも割と何のその。
前回なんか、9 割近く減らせたかんね。4 割も減らせれば上出来なくらいだったのに。
あそこで自分が踏まれてさえいなければ…あのデスに関しては、本当悔恨の極み。
追記(2022/10/28)
よし帰ってきた。今回のバイトもずいぶんと早く片が付いたわ。3 連続クリアとか
もはや奇跡に近いよ。順当に +1 まで上がれたい。やっぱ内部ランク変動したのかしら?
で、今回のクマブキ。「我が世の春が来たー!」って感じでめっさテンション上がった。
ただ、超連射のかわりに火力は控えめなのね。調子乗って近付くと結構ヤバかった。
とはいえ、ダイナモ引いた時は「あっ…」ってなった。それも WAVE1 で。
あの時ばかりは完全にキャリーされてしまいましたわ…本当、お味方には感謝しかない。
ナイスダマは海に落とすわ地形把握せず海ポチャするわ、シャケにはやられなかったが
自爆する場面も多かったし。クリアできたからよかったものの、これで失敗してたら…
それと、前回気が付いたことなんだが、不意にカメラに写り込む影が味方なくらいが
ちょうどいい距離感なのかなって。結構あったのよ、「シャケ!!…なんだ味方か」って
場面が。そのくらいお互いの背中を守りあってると考えると、そのくらい固まってる方が
いいのかなって思ったの。安定してクリアできる時って、大抵そういう場面多かったし。
…上のと若干矛盾するので補足すると、中央に戻ってこいって話ね。沿岸居座らんと。
戻ってきてくれないのマジで辛いの。ちゃんと戻ってきて塗ってもらえると、それだけで
かなり安定するってのに、沿岸行ったっきり戻ってこないのが本当にね…荒れすぎると、
ヘルプ 出してても無視する時あるし。足引っ張る味方ほど厄介な敵もいないんだわ。
でも、今回は割とバラバラな場面が目立ったかも。…大砲こもり勢もね。
だから納品数危ない時くらい回ってくれと。安全はもう十分確保できてるから。
また危うく納品数割れするところだったし。分かっててもこういうのはまだいるのね。
つーか、28 秒ルールってそこまで周知されてないのかしら?オオモノもう湧かねーっつー。
とはいえ、バラバラでいながら割と安全だったのは、各々相応のウデマエだったとしか。
で、そういうのとよく当たるようになったということは、ウデマエが認められたか、
はたまたサイレント修正か…どっちでもいいか。お守りから解放されたならそれが一番。
この調子ででんせつまで上がれればいいけど…いや早いか。今でちょうどいい感じだし。
これ以上湧きがひどくなったらさばききれる気がしない。でも挑戦はしてみたいなぁ…
(2022/10/29)
初めて通信エラー喰らったわ…スッと戻って -20 はひどくね?せめて ±0 だろうよ。
何考えてこんな仕様にしやがった?だから言われんだよ簡悔って。バカにしてんのか。
プレイヤーの編成事故はともかく、ブキの編成事故は多いし、何?今日呪われてんの?
ケルビン 2 連チャンとか何の罰ゲームだ。竹も 2 回引くし。無理に決まってろこんな。
せっかく調子よくなってきたと思えばこれだよ…結局 -10 でフィニッシュ。
でもクマブラたのすぃ…射程と火力に難ありすぎだが、それをもって余りある爽快感。
塗り専&ブラスター使いとして、これほど馴染むブキはないわね。ずっと握ってたい。
クマ弓は火力偏重だったけど、こういうのもあるのね。他のブキも楽しみだわ。
ヒカリバエも打開できたけど…大分怪しかったわね。ものの見事に真っ二つ。
自分はカゴ横試したかったんでそっち行ったが、他全員高台。しばらくして一人だけ
こっち来てくれたが、やっぱまだ周知されてない感じ?感触としては、確かにやりやすい。
段差低くて結構怖いが、綺麗にまとまってくれる。しかもカゴ横だから納品もしやすい。
これはもっと周知されるべきですわ。クマブラあれば十二分に粘れるだろうし。
まあ自分引けたんだけど、さすがに一人は無理ね。押しつぶされちゃったい。で、何とか
ノルマ達成して残り 10 秒でこっちにヒカリバエ…からの待ってましたのナイスダマ発動!!
残り 3 秒まで待ってぶん投げて終了!…とても清々しい打開でした。最高の気分だったぜ!
(2022/10/30)
シフト変更間際の 2 時間…グリルやヒカリバエ、猪に見舞われましたが私は元気です。
とりあえず、エクスロでドロシャケができてよかった。マジで直当てで撃破できるのね。
あとオカシラ討伐も。クゲ持たされた時は「あっ…」ってなったが、沿岸のタワー 2 匹を
サメライドで急襲してのキャノン連打は気持ちよかった…あれが決め手と言ってもかg
いや過言か。干潮で足場広かったのも救いだった。逃げ場は多ければ多いほどいい。
タツマキであとひとり!にはヒヤッとしたが。油断してっと呑まれるからマジ怖いんだ…
して、これでしばらくクマブラともお別れか。これもクマ弓同様、よき相棒であった。
他に相性よさそうなの…何だろうな?気になるのは傘とワイパーだが、相性ねぇ…
(2022/10/31)
あああああやっちまったぁぁぁぁぁ!!納品数足りないのに逃げちまったぁぁぁぁぁ!
残り 10 秒だからついクセで…でも、その時間で納品数足りない時点で何つーかアウトよね。
案の定の猪どもだったし、引きずり下ろせたならよしか。カモン しても退かねーのなんの…
最近、そういうのにも目覚めましてね。「はーい一緒に落ちようねー」って感じで。
でも、その後は安定してたわね。満潮でもきっちりカバーしあって打開できたし。
やらかしなんて SP の暴発くらいかしら。いや視点グリグリしてるとやっちゃうのよ。
これだけは絶対に直したいんだけど、どうしてもね…本当、お味方には感謝しか。
「そうは言うがな大佐」って気になってしまった。あ、この 5 人にしました。
詩織はケイトと迷ったが、芽衣子とは帽子同盟なのでね。まあ後で割ると思うけど。
しかし、よりにもよってなつ姐と惠ちゃんで被るとは…有利っちゃ有利かもしれんけど、
できれば全員ばらけてほしかったなぁ…ユニット推しで票稼ぐのは下駄っぽくて嫌。
かくいう自分も、この 2 人じゃ投票せざるをえないし。ユニット担当として。
そういう駆け引きもあると分かっていても、それを由とするかとはまた別なのよ。
でもまあ、これで椿ちゃんが芽衣子と同じく個人戦確定したのでよしとします。
で、何だっけ…?そうそうコメント。確かにいろいろあることないこと語っては
いるけど、あまり自信持って「魅力を引き出してる」とは、正直言い難いんだなぁ…
ぶっちゃけ、いじって遊んでる部分もあるのでね。好意的に受け取ってもらうと
逆に引け目を感じるというか…信頼してくれてるのはいいことなんだけど。
まあいいや。そういうことなら、こちらも遠慮なくこれからもいj…もとい、
魅力を引き出していく所存。愛あるいじりなら許されるよね?じゃそういうことで。
いやでも本当、いじられ役が板に付いてる部分がね…主になつ姐と芽衣子のおかげで。
だから年下かつ雰囲気が近い椿ちゃんとのペアが、ものすごく特別に見えるわけだ。
でもって、それらとはまた違う顔になる[MARVELOUS]と。割と芸達者な娘よ。
そこ行くと、なつ姐は安定してるわね。いい意味で。他が芸達者な分、リーダー役は
どっしり構えてないと。物足りなさはあるけど、大人に多芸を求めるのも違う気がする。
むしろ一芸特化になってくべきとすら。その点、なつ姐は鉄板ネタ持ってますのでね。
つーか、一芸特化といえば椿ちゃんもよね。最年少なのに。…まあいいんだけど。
カメラがもはや象徴レベルの個性だし。これ以上は付けようにも付けれないっしょ。
で、その個性と普段の落ち着き加減のギャップがだな…ってこれ言うの何度目だ。
にしても、目立ったなつつばがないのが実に惜しい。見てみたいんだがなぁ…
残り 2 枠は雪乃とむつみ。伸びしろはあるはずなのでね、応援はする。
問題は上がってくる気配がなぁ…いまいち埋もれっぱなしよね。特に雪乃。
何なら伸びしろしかない埋もれっぷりとも。誰か引き上げてくれんかなぁ…
…なんて気でいるから埋もれてるんだろうな。気張ってけ担当どもー。
詩織はケイトと迷ったが、芽衣子とは帽子同盟なのでね。まあ後で割ると思うけど。
しかし、よりにもよってなつ姐と惠ちゃんで被るとは…有利っちゃ有利かもしれんけど、
できれば全員ばらけてほしかったなぁ…ユニット推しで票稼ぐのは下駄っぽくて嫌。
かくいう自分も、この 2 人じゃ投票せざるをえないし。ユニット担当として。
そういう駆け引きもあると分かっていても、それを由とするかとはまた別なのよ。
でもまあ、これで椿ちゃんが芽衣子と同じく個人戦確定したのでよしとします。
で、何だっけ…?そうそうコメント。確かにいろいろあることないこと語っては
いるけど、あまり自信持って「魅力を引き出してる」とは、正直言い難いんだなぁ…
ぶっちゃけ、いじって遊んでる部分もあるのでね。好意的に受け取ってもらうと
逆に引け目を感じるというか…信頼してくれてるのはいいことなんだけど。
まあいいや。そういうことなら、こちらも遠慮なくこれからもいj…もとい、
魅力を引き出していく所存。愛あるいじりなら許されるよね?じゃそういうことで。
いやでも本当、いじられ役が板に付いてる部分がね…主になつ姐と芽衣子のおかげで。
だから年下かつ雰囲気が近い椿ちゃんとのペアが、ものすごく特別に見えるわけだ。
でもって、それらとはまた違う顔になる[MARVELOUS]と。割と芸達者な娘よ。
そこ行くと、なつ姐は安定してるわね。いい意味で。他が芸達者な分、リーダー役は
どっしり構えてないと。物足りなさはあるけど、大人に多芸を求めるのも違う気がする。
むしろ一芸特化になってくべきとすら。その点、なつ姐は鉄板ネタ持ってますのでね。
つーか、一芸特化といえば椿ちゃんもよね。最年少なのに。…まあいいんだけど。
カメラがもはや象徴レベルの個性だし。これ以上は付けようにも付けれないっしょ。
で、その個性と普段の落ち着き加減のギャップがだな…ってこれ言うの何度目だ。
にしても、目立ったなつつばがないのが実に惜しい。見てみたいんだがなぁ…
残り 2 枠は雪乃とむつみ。伸びしろはあるはずなのでね、応援はする。
問題は上がってくる気配がなぁ…いまいち埋もれっぱなしよね。特に雪乃。
何なら伸びしろしかない埋もれっぷりとも。誰か引き上げてくれんかなぁ…
…なんて気でいるから埋もれてるんだろうな。気張ってけ担当どもー。
プロフィール
tmyk
2 しゅうねんドクター
ID:52111456
ID:52111456
カテゴリー