Fleeting Life
Fleeting Life
儚くも美しき人生
過去に苦戦した譜面が楽だと成長を実感できるな…あ、Muse Dash の話です。
最近 ☆7 が物足りなくて ☆8 が適度に楽しい、☆9 も何とか付いていけるくらいに
なりまして。上下操作にも大分慣れてきて、交互連打とかやれるようになってきたし、
いよいよもって楽しくなってきたわ。でも ☆10 は勘弁な!詰め込みが半端なさすぎ。
今回からスシロー EX が両ルート 80 で共通になったわけだが、これ上位は追い風でも
下位には完全な向かい風ね。30 マス追加はなかなか…とはいえ、ステにも特技にも格差は
なくなったわけだし、しょうがないか。課題のチケットスキップは…いるのかしらこれ?
DEB だろうが N 編成だろうがやれば終わるというに…どんだけものぐさなんだっつー。
そも一番面倒な EX に課題ないし。それまで温存する方が利口だと思うんだが…
この調子でキャラバンも…と思ったが、面白みなくなるかしら?
道のりが定められてるスシローだからであって、運が大きく絡むキャラバンだと
ギャンブル性を削ぐ可能性ありそう。ドロップ演出からの「どっち…?どっち!?」
っていうドキワクがキモなところあるし。上位は緩くしてもいいと思うけど。
…何か刺々しい?当たり前だろ!これ見よがしに温泉攻めしておきながら!!
芽衣子の温泉待ってる言うとるやろがい!こんな徹底的にスルーされたらこうもなろう!
あのくらいで溜飲下がったと思ったら大間違いぞ。ガッツリ根に持つタイプだけんね。
この上、年内新規実装もないとあっちゃ…別にいいけど。結果出せてないしなぁ…
つまりそういうこと。そこ棚に上げて喚くほど子供ではないの。…それはそれだけど。
つーか、プロレスだし。分かって絡んでるに決まっておろう。まさか本気でこんな…こんな…
なわけないでしょ~。プロレスに決まってるじゃん HAHAHA …はぁ…いや本当にいいけど。
…ちゃんとガッカリしてる部分もあるからね。でないとこんな愚痴出てくるわけもない。
だからといって、本気で喚き散らすのもね…「便りがないのはいい便り」とも言うし。
新規の実装がないだけで、定期的に顔は見せてるし。月一デレぽが続く限りは安泰でしょ。
そうして着々と人脈を広げ、いずれ全アイドルを旅パに…この野望だけは決して潰えんよ。
…一応釘刺しとくが、背景 2 回も代わりにゃならんからな。それはそれ、これはこれよ。
でもまあ、テレッテレのいっちゃんが見られたのでよしとします。これよこれ。
これが見たかったの。温泉というシチュによる自然な髪下ろしを披露してくれたし、
P が絡んでないことを除けばほぼパーフェクトよ。こういう女の子な面を見たかった。
女の子といえばみちるも。照れるイメージなかっただけに、特訓後の親愛度アップが…
ただのパンキチじゃなかったんだなって。女としての一面が見られてドキッとしたぞ。
つーか、格好もちゃんとかわいいのがまた…雰囲気の勝利という面もあるが。
あの空間にあんなおしとやかな顔でかわいい格好されたらねぇ…惚れそうになった。
そこ行くといっちゃんは惜しかった。髪型変えてくんないとさぁ…いつものすぎたわ。
腋とおみ足がエロいのでいいけど。セクシーというより、健康的な色気って感じよね。
そこは持ち味生かしてていいなって。あとは髪型さえ変えてくれていれば…残念。
身長に言及あったのはちょっと「おっ」ってなった。タッパあるイメージないもんね。
そこをあえて再認識させてきたところに配慮というか、魅力の再確認的なものを感じた。
あの性格、あのスタイルでタッパもある。なかなか夢のある娘だとは思いませんか…?
まあ担当ではないのでこの辺にしておくが、埋もれさせておくには惜しい逸材よ。
芽衣子とは同い年だしフィジカルお化け同士だし、絡み増えてほしいなぁ…
全く何もないよりは接点作りやすいと思うんだ。ワンコなコンビとしてぜひ。
最近 ☆7 が物足りなくて ☆8 が適度に楽しい、☆9 も何とか付いていけるくらいに
なりまして。上下操作にも大分慣れてきて、交互連打とかやれるようになってきたし、
いよいよもって楽しくなってきたわ。でも ☆10 は勘弁な!詰め込みが半端なさすぎ。
今回からスシロー EX が両ルート 80 で共通になったわけだが、これ上位は追い風でも
下位には完全な向かい風ね。30 マス追加はなかなか…とはいえ、ステにも特技にも格差は
なくなったわけだし、しょうがないか。課題のチケットスキップは…いるのかしらこれ?
DEB だろうが N 編成だろうがやれば終わるというに…どんだけものぐさなんだっつー。
そも一番面倒な EX に課題ないし。それまで温存する方が利口だと思うんだが…
この調子でキャラバンも…と思ったが、面白みなくなるかしら?
道のりが定められてるスシローだからであって、運が大きく絡むキャラバンだと
ギャンブル性を削ぐ可能性ありそう。ドロップ演出からの「どっち…?どっち!?」
っていうドキワクがキモなところあるし。上位は緩くしてもいいと思うけど。
…何か刺々しい?当たり前だろ!これ見よがしに温泉攻めしておきながら!!
芽衣子の温泉待ってる言うとるやろがい!こんな徹底的にスルーされたらこうもなろう!
あのくらいで溜飲下がったと思ったら大間違いぞ。ガッツリ根に持つタイプだけんね。
この上、年内新規実装もないとあっちゃ…別にいいけど。結果出せてないしなぁ…
つまりそういうこと。そこ棚に上げて喚くほど子供ではないの。…それはそれだけど。
つーか、プロレスだし。分かって絡んでるに決まっておろう。まさか本気でこんな…こんな…
なわけないでしょ~。プロレスに決まってるじゃん HAHAHA …はぁ…いや本当にいいけど。
…ちゃんとガッカリしてる部分もあるからね。でないとこんな愚痴出てくるわけもない。
だからといって、本気で喚き散らすのもね…「便りがないのはいい便り」とも言うし。
新規の実装がないだけで、定期的に顔は見せてるし。月一デレぽが続く限りは安泰でしょ。
そうして着々と人脈を広げ、いずれ全アイドルを旅パに…この野望だけは決して潰えんよ。
…一応釘刺しとくが、背景 2 回も代わりにゃならんからな。それはそれ、これはこれよ。
でもまあ、テレッテレのいっちゃんが見られたのでよしとします。これよこれ。
これが見たかったの。温泉というシチュによる自然な髪下ろしを披露してくれたし、
P が絡んでないことを除けばほぼパーフェクトよ。こういう女の子な面を見たかった。
女の子といえばみちるも。照れるイメージなかっただけに、特訓後の親愛度アップが…
ただのパンキチじゃなかったんだなって。女としての一面が見られてドキッとしたぞ。
つーか、格好もちゃんとかわいいのがまた…雰囲気の勝利という面もあるが。
あの空間にあんなおしとやかな顔でかわいい格好されたらねぇ…惚れそうになった。
そこ行くといっちゃんは惜しかった。髪型変えてくんないとさぁ…いつものすぎたわ。
腋とおみ足がエロいのでいいけど。セクシーというより、健康的な色気って感じよね。
そこは持ち味生かしてていいなって。あとは髪型さえ変えてくれていれば…残念。
身長に言及あったのはちょっと「おっ」ってなった。タッパあるイメージないもんね。
そこをあえて再認識させてきたところに配慮というか、魅力の再確認的なものを感じた。
あの性格、あのスタイルでタッパもある。なかなか夢のある娘だとは思いませんか…?
まあ担当ではないのでこの辺にしておくが、埋もれさせておくには惜しい逸材よ。
芽衣子とは同い年だしフィジカルお化け同士だし、絡み増えてほしいなぁ…
全く何もないよりは接点作りやすいと思うんだ。ワンコなコンビとしてぜひ。
PR
どうも、エンジョイルーキー改めインスタントビタミンです。…いや、スタンスを
端的に表すとこうなるかなってのがちょうど引けたので。基本一期一会で後方支援メイン。
サポーターも持ってるんだけど、ビタミンのがシャレてるっしょ?だからこっちにした。
もっと二つ名楽に収集できればいいんだけどなぁ…基本くじってのが運ゲーすぎて。
今回のシフトというか編成の引き、昨日と比べ物にならないくらい楽ね。
時間も時間だし一勝したら終わろうで始めて、驚異の 8 連敗。たつじんまで落ちたし。
開幕なんてキンシャケ、ドロシャケのボーナスゲームよ?からの通常 WAVE で失敗。
次は開幕グリルでなす術なく。そこからはもう…あからさまに懲罰送りだったよ。
SP 切らないわなぜか大砲からすぐ降りて戦いだすわでもうしっちゃかめっちゃか。
メガホンレーザーあんなら使えサメライドあんなら使え。どっちもタワー特攻だろがks。
打開できたからよかったけど、さんざプレッサー飛んできてんのになぜ切らんかったのか。
しかも WAVE3 なのに。温存する意味もうねぇっつーの。持ってんなら使えさっさと使え。
余らしたんなら隠しとけ。祝砲なんざいらんのじゃ。あれにはマジでイラっとした。
サメライドも沿岸急襲が楽しいってのに、そういう使い方してるのあんま見ないのよね。
これも「使い道どこ?」って情報が広まりすぎたせいかしら。あとトリトル。いいところ
一つもないとか言ってすいませんでした。ハシラカタパ打開にめっさ有用ですごめんなさい。
あれもカタパ本体にダメ通るのね。でなくとも、蓋開けば倒せるし。知らんかったわぁ…
ハシラはねぇ…今回初めて使った。そのくらい誰も倒しに行かないんですものバカかと。
おかげでカゴ周りグッダグダ。倒しに行こうにもそんな状態だから近付きすらできなくて。
なんで、もう投げるしかないなと。柱狙えばいいから楽だし、ブキによらないのは大きい。
つーか、あんなガン放置初めて見たわ。誰一人として撃ちにすら行かないの。マジビビった。
ほんでも、勝率すごかったよ。何と驚異の 5/7 。うち一回は 1 人消えの失敗。
あれ本当惜しくてね。納品は完了したんだけど、自分ともう一人がまとめてやられて。
焦ったんだろうね、ヒッセンが復活させようとしてたんだけどシャケに挟まれあえなく…
一旦退いてシャケまとめて殲滅してからでよかったのに…まずは自分の身の安全でしょ。
あれは本当に惜しかった…時間も残り 2~3 秒くらいだったし、普通に耐えれてた。
調子いい場面もあって、カタパが出てきた時、ちょうどもう一人来てくれて。
2 人で両側綺麗に潰して ナイス 送ったの。したら返してくれて。で、もう一体片翼の
カタパがいてそれ撃墜したらまた ナイス くれて…まあ、WAVE2 落ちだったんだけどね。
気が付いたらカゴ周り自分一人になってるの何なん…?何でそんな沿岸好きなん…?
クリアした時でもひっきりなしに沿岸から カモン 飛んでくるし。ガン無視したったけど。
多分、他の 2 人もガン無視したのかしら?そのくらいそいつだけ浮いてるレベルだった。
こういうキャリーがあるからダメなんだよなぁ…実質一人落ちみたいなもんだっつー。
それでクリアできてるんだからすげぇわ。あの時のお味方には同情と感謝しかない。
ヨコヅナも 2 戦して一勝、銀ウロコ 4 つもゲットできたし、言うことないわね。
これでねんがんのピンクツナギまであと 2 つ…ええ、青よりピンクの方がえっちだし。
そこ大事でしょ~。うちのかわいいタコにはえっちなツナギのが絶対似合うんだから。
そろそろ着てもいい頃だと思うし。オオモノバッジも気が付けば 7 種類ですってよ。
ちな残りはコウモリ、ナベブタ、カタパ、テッキュウ。単純にめんどいのばっかね。
コウモリは硬いし、ナベブタは弱点の位置が位置だし、カタパテッキュウは言わずもがな。
まあぼちぼちか。テッキュウはもらえる気せんけど。絶対に沿岸行きたくないでござる。
つーか、誰か行くし。確信あるし。そんで浮き輪になって帰ってくるんだ間違いない。
ちゃんと倒す時もあるよ?チャー握った時とか。倒すだけでイクラ回収はしないけど。
だって、チャーが沿岸行ったらどうなるか分かるでしょ。後ろで パスパス してたらいいのよ。
そういう意味では、今回どのブキも取り回しいいから怖いのよねぇ…沿岸警備が捗るわぁ…
今日はその頻度少なかったけど。だから 5 勝できたんだし。本当、お味方には感謝しk
そういえば気付いたことなんだが、WAVE1 の暇な時こそ周り全体塗っとくべきよね。
何か塗りそこそこに沿岸行ったり臨戦態勢になるのが結構見受けられて、おかげで自分が
逃げ道に使いたいところ全く塗られてなかったりして…まあそこはいい自分で塗るから。
「自陣を塗る」って意識足んないのも多いんだなって。ある意味、納品より大事よ?
カゴまでの経路が確保できてなきゃ、スムーズな納品がそもそも不可能なんだから。
投げればいい?その分のインクはいつ回復するの?その間の戦況は?その辺ちゃんと
考えてほしいわね。それで押された上、カゴ周り散々な状況だったらどうなるか…
ナワバリバンカラと勝手違うっつーのいい加減覚えてほしいわ。たつじんだろうが。
追記(2022/11/10)
奇跡が起きた。開幕タツマキ→カンケツセン→タツマキコンボで楽々クリア!
さらにその次、開幕ドロシャケ!!と思ったら、ほどなく通信エラー。あのさぁ…
何か一人少ない気がしてたんだよなぁ…案の定か。まあいいけど。楽して稼いだ 20 だし。
さらに何がすごいって、同じカンケツセンから 3 連続でキンシャケ。…こいつバカだ。
今回もまあまあ楽させてもらったかな。…沿岸警備隊に手も焼かされたけど。
沿岸から延々 ヘルプ 飛んでるのに誰も行かないのには笑わせてもらった。そりゃそうだ。
結局、ノルマ達成してから誰か助けに行ったみたいだが、その間ずっと鳴ってたからね。
あんま甘やかすのもよくないと思うが…実質そいつ抜きでノルマ達成したわけだし。
あと、判断ミスがたたった失敗も。テッキュウが 2 体湧いてて、自分ガロン。
高台からでも倒せそうだけど、近付いた方が集弾率上がるしどうしようかなぁ…としばらく
考えた後、ようやく降りて倒したんだが、時すでに遅し。納品数でやらかしちまったい。
あんまビビりすぎるのも良くないわな。悩んでる時間が一番もったいないっつー。
それから…祝砲の文化マジ滅びねぇかなぁ…さすがに前回、今回とギリ打開の後に
飛び交うの見るとイラがすごい。特にメガホンレーザー。WAVE3 でも切らないって何なん?
カタパいたろうタワーいたろう。なぜぶっぱしない?おかげでギリ打開だったっつーのに。
いかに今回のシフトが優秀かよく分かるわ。こんなのがいても成功できるんだもん。
逆に、今上がるのは得策じゃないとも。下手にたつじん +2 のキツさ知ってるだけに、
まだ上がるのは早いかなって思うの。そういう意味では、今回上がれなくてよかったわ。
ギリ 95 でストップ。ここから上がれるかどうかは、またウデマエと味方運に任せるよ。
まあ、落ちたら落ちたで楽できるからね。楽すぎて緊張感なくなるのがあれだけど。
端的に表すとこうなるかなってのがちょうど引けたので。基本一期一会で後方支援メイン。
サポーターも持ってるんだけど、ビタミンのがシャレてるっしょ?だからこっちにした。
もっと二つ名楽に収集できればいいんだけどなぁ…基本くじってのが運ゲーすぎて。
今回のシフトというか編成の引き、昨日と比べ物にならないくらい楽ね。
時間も時間だし一勝したら終わろうで始めて、驚異の 8 連敗。たつじんまで落ちたし。
開幕なんてキンシャケ、ドロシャケのボーナスゲームよ?からの通常 WAVE で失敗。
次は開幕グリルでなす術なく。そこからはもう…あからさまに懲罰送りだったよ。
SP 切らないわなぜか大砲からすぐ降りて戦いだすわでもうしっちゃかめっちゃか。
メガホンレーザーあんなら使えサメライドあんなら使え。どっちもタワー特攻だろがks。
打開できたからよかったけど、さんざプレッサー飛んできてんのになぜ切らんかったのか。
しかも WAVE3 なのに。温存する意味もうねぇっつーの。持ってんなら使えさっさと使え。
余らしたんなら隠しとけ。祝砲なんざいらんのじゃ。あれにはマジでイラっとした。
サメライドも沿岸急襲が楽しいってのに、そういう使い方してるのあんま見ないのよね。
これも「使い道どこ?」って情報が広まりすぎたせいかしら。あとトリトル。いいところ
一つもないとか言ってすいませんでした。ハシラカタパ打開にめっさ有用ですごめんなさい。
あれもカタパ本体にダメ通るのね。でなくとも、蓋開けば倒せるし。知らんかったわぁ…
ハシラはねぇ…今回初めて使った。そのくらい誰も倒しに行かないんですものバカかと。
おかげでカゴ周りグッダグダ。倒しに行こうにもそんな状態だから近付きすらできなくて。
なんで、もう投げるしかないなと。柱狙えばいいから楽だし、ブキによらないのは大きい。
つーか、あんなガン放置初めて見たわ。誰一人として撃ちにすら行かないの。マジビビった。
ほんでも、勝率すごかったよ。何と驚異の 5/7 。うち一回は 1 人消えの失敗。
あれ本当惜しくてね。納品は完了したんだけど、自分ともう一人がまとめてやられて。
焦ったんだろうね、ヒッセンが復活させようとしてたんだけどシャケに挟まれあえなく…
一旦退いてシャケまとめて殲滅してからでよかったのに…まずは自分の身の安全でしょ。
あれは本当に惜しかった…時間も残り 2~3 秒くらいだったし、普通に耐えれてた。
調子いい場面もあって、カタパが出てきた時、ちょうどもう一人来てくれて。
2 人で両側綺麗に潰して ナイス 送ったの。したら返してくれて。で、もう一体片翼の
カタパがいてそれ撃墜したらまた ナイス くれて…まあ、WAVE2 落ちだったんだけどね。
気が付いたらカゴ周り自分一人になってるの何なん…?何でそんな沿岸好きなん…?
クリアした時でもひっきりなしに沿岸から カモン 飛んでくるし。ガン無視したったけど。
多分、他の 2 人もガン無視したのかしら?そのくらいそいつだけ浮いてるレベルだった。
こういうキャリーがあるからダメなんだよなぁ…実質一人落ちみたいなもんだっつー。
それでクリアできてるんだからすげぇわ。あの時のお味方には同情と感謝しかない。
ヨコヅナも 2 戦して一勝、銀ウロコ 4 つもゲットできたし、言うことないわね。
これでねんがんのピンクツナギまであと 2 つ…ええ、青よりピンクの方がえっちだし。
そこ大事でしょ~。うちのかわいいタコにはえっちなツナギのが絶対似合うんだから。
そろそろ着てもいい頃だと思うし。オオモノバッジも気が付けば 7 種類ですってよ。
ちな残りはコウモリ、ナベブタ、カタパ、テッキュウ。単純にめんどいのばっかね。
コウモリは硬いし、ナベブタは弱点の位置が位置だし、カタパテッキュウは言わずもがな。
まあぼちぼちか。テッキュウはもらえる気せんけど。絶対に沿岸行きたくないでござる。
つーか、誰か行くし。確信あるし。そんで浮き輪になって帰ってくるんだ間違いない。
ちゃんと倒す時もあるよ?チャー握った時とか。倒すだけでイクラ回収はしないけど。
だって、チャーが沿岸行ったらどうなるか分かるでしょ。後ろで パスパス してたらいいのよ。
そういう意味では、今回どのブキも取り回しいいから怖いのよねぇ…沿岸警備が捗るわぁ…
今日はその頻度少なかったけど。だから 5 勝できたんだし。本当、お味方には感謝しk
そういえば気付いたことなんだが、WAVE1 の暇な時こそ周り全体塗っとくべきよね。
何か塗りそこそこに沿岸行ったり臨戦態勢になるのが結構見受けられて、おかげで自分が
逃げ道に使いたいところ全く塗られてなかったりして…まあそこはいい自分で塗るから。
「自陣を塗る」って意識足んないのも多いんだなって。ある意味、納品より大事よ?
カゴまでの経路が確保できてなきゃ、スムーズな納品がそもそも不可能なんだから。
投げればいい?その分のインクはいつ回復するの?その間の戦況は?その辺ちゃんと
考えてほしいわね。それで押された上、カゴ周り散々な状況だったらどうなるか…
ナワバリバンカラと勝手違うっつーのいい加減覚えてほしいわ。たつじんだろうが。
追記(2022/11/10)
奇跡が起きた。開幕タツマキ→カンケツセン→タツマキコンボで楽々クリア!
さらにその次、開幕ドロシャケ!!と思ったら、ほどなく通信エラー。あのさぁ…
何か一人少ない気がしてたんだよなぁ…案の定か。まあいいけど。楽して稼いだ 20 だし。
さらに何がすごいって、同じカンケツセンから 3 連続でキンシャケ。…こいつバカだ。
今回もまあまあ楽させてもらったかな。…沿岸警備隊に手も焼かされたけど。
沿岸から延々 ヘルプ 飛んでるのに誰も行かないのには笑わせてもらった。そりゃそうだ。
結局、ノルマ達成してから誰か助けに行ったみたいだが、その間ずっと鳴ってたからね。
あんま甘やかすのもよくないと思うが…実質そいつ抜きでノルマ達成したわけだし。
あと、判断ミスがたたった失敗も。テッキュウが 2 体湧いてて、自分ガロン。
高台からでも倒せそうだけど、近付いた方が集弾率上がるしどうしようかなぁ…としばらく
考えた後、ようやく降りて倒したんだが、時すでに遅し。納品数でやらかしちまったい。
あんまビビりすぎるのも良くないわな。悩んでる時間が一番もったいないっつー。
それから…祝砲の文化マジ滅びねぇかなぁ…さすがに前回、今回とギリ打開の後に
飛び交うの見るとイラがすごい。特にメガホンレーザー。WAVE3 でも切らないって何なん?
カタパいたろうタワーいたろう。なぜぶっぱしない?おかげでギリ打開だったっつーのに。
いかに今回のシフトが優秀かよく分かるわ。こんなのがいても成功できるんだもん。
逆に、今上がるのは得策じゃないとも。下手にたつじん +2 のキツさ知ってるだけに、
まだ上がるのは早いかなって思うの。そういう意味では、今回上がれなくてよかったわ。
ギリ 95 でストップ。ここから上がれるかどうかは、またウデマエと味方運に任せるよ。
まあ、落ちたら落ちたで楽できるからね。楽すぎて緊張感なくなるのがあれだけど。
今日はなぜか引ける気配がビンビンでね、白封筒だっつーのに確信が止まらなくて。
でも結果 Pa しおりで「あー…」ってなってからのこれ。そっちかよ!狙いすぎだろ!!
まあ笑ったよね。オチが付いてよかったし。にしても、本当秋色が全く来ないのよね。
SR は引いてるのよ?でも秋色が出てこないの。…やっぱ明らかに確率少なくない?
で、今月末がインフってこと…?方針追加するとはいえ、楽になるもんかしらね。
つーか、一番キツいのポイント稼ぎより塔の課題だかんね。方針でどうにかなるもんじゃ…
もし課題減らす方針なんか来ようもんなら、天空の価値暴落だし。あれはキツいままでいい。
取ることに意義があるというより、愛の証明?もしくは暇人の称号。まあそういうあれ。
ちな自分も芽衣子の天空は持っとるよ。デザインが嫌なんで高名のままだけど。
いや何かダサくない?高名のがよっぽどカッコいいと思うわ。枠の形も凝ってるし。
何より視認性がいい。ゲスト選択画面でも、高名は一発で分かるもん。これは強み。
まあそういうのもあって、個人的には高名のが好き。「高名」って響きもいいし。
で、肝心の方針変更書だが…別に使い道ないかな。そも場数 pt 余ってますし、
インフに振るよか、もっと貯めて消費スタ軽減に使いたいのよね。今はこれ一択。
つーか、変更に有償石使うしかないって分かってたら、そりゃ厳選しますでしょ。
今回の機に飛びつくほど雑な振り分けしてないっつー。だからいらん。
しかし今回の、随分といけずな譜面な。いや難易度がということではなくてだな…
後半サビの「あなたと」で、こっちに手を伸ばすとこあるじゃん?あれ DEB だときっちり
手の位置にホールド乗っかるおかげで、疑似手つなぎっぽくなってキュンキュンするんよ。
それが REG/PRO だと、ホールドが横にズレるの…これをいけずと言わずして何と言う!
MAS に至っては外周を沿うようなホールドという、徹底した避け譜面…
これをいけずと言わずしt いや本当にね、これを担当でやった時の破壊力たるや…
こういう遊び心は好き。狙ってやってるもんかは知らんが。つーか DEB のみってのが
逆に分かってる感じがあって…ド初心者かコンプ勢でないとまずスルーするもんね。
あえて DEB をプレイした者のみが得られる至福…やっぱ狙ってますよねこれ?
レディハのトリップ REG 譜面といい、低 Lv にも独自色強めの結構あるのよね。
こういうのを探すのが面白い部分はある。退屈なのも確かだが、意外とバカにできんよ。
簡単なのを逆手にとって、先読み遊びもできるし。「ここ来たから次こっちだな」みたいな。
こういう訓練が高 Lv でも生きたりするんよ。セオリーってそう崩れるもんでもないしね。
追記(2022/11/08)
このタイミングでそう来たかぁ…ちな今のメインルームこんな。惠ちゃんが座った瞬間、
芽衣子がイスから降りた図。ほんまいけずわやぁ…まあそれはそれとして、嬉しかったぞ。
で、何でこんなかっつーと、芽衣子の誕生日で触れた古民家カフェに興味が湧きまして。
囲炉裏とか座敷しかない感じかと思ったら、普通にイスとか机なのね…そこはうん。
でまあ、見よう見まねで作ってみたと。特にネタもないし、かといってハロウィンも
7 周年も過ぎちゃったし、事務所も何かだし…それでいて秋らしい風景で絞っていった結果、
まず枯山水の背景にたどり着いて。そこから旅館か民家風…そうだ、せっかくだから例の
古民家カフェとやらにしようと。こういうシンプルなのもたまにはいいよね。
(2022/11/10)
はい分かりました、囲炉裏付けます。…冗談よ。さすがに雑すぎんでしょこんな。
にしても、待てど暮らせど 2 人の距離が縮まらず…いけずすぎひん?引っ張るつもりあんま
ないんだが、こうもいけずが続くとだな…つーか、ライラさん囲炉裏知らなかったんか。
こたつ好きだからてっきりその流れで…まあ、今ほぼないもんね。そら知らんか。
それとちとせ…お前ついに名前呼びから貴方にクラスチェンジしやがったな。
まあ去年も「あなた」呼びならあったけど、他人行儀な響きだったし。それと比べたら、
今年の「貴方」はかなり距離近付いたんじゃないかしら?それこそフィアンセのようn
はい、これ以上はダメです。自分の隣は芽衣子の特等席なんで。お前にも担当がよ。
(2022/11/11)
ほんまとことんいけずやねぇ…そんなに天空称号欲しいのかしら?
現状、さほどステも伸びないってのに…とりあえず、天空の価値は落ちたわね。
元々暇人の証明みたいなもんで、価値も何もあったもんじゃないが。分からんなぁ…
こういうの、コンテンツの寿命を縮めるもんでもあるしね。運営がそれを認めたとしか。
即ち、先は長くない。…はさすがに言いすぎだが、エンドコンテンツに救済措置とは…
でも結果 Pa しおりで「あー…」ってなってからのこれ。そっちかよ!狙いすぎだろ!!
まあ笑ったよね。オチが付いてよかったし。にしても、本当秋色が全く来ないのよね。
SR は引いてるのよ?でも秋色が出てこないの。…やっぱ明らかに確率少なくない?
で、今月末がインフってこと…?方針追加するとはいえ、楽になるもんかしらね。
つーか、一番キツいのポイント稼ぎより塔の課題だかんね。方針でどうにかなるもんじゃ…
もし課題減らす方針なんか来ようもんなら、天空の価値暴落だし。あれはキツいままでいい。
取ることに意義があるというより、愛の証明?もしくは暇人の称号。まあそういうあれ。
ちな自分も芽衣子の天空は持っとるよ。デザインが嫌なんで高名のままだけど。
いや何かダサくない?高名のがよっぽどカッコいいと思うわ。枠の形も凝ってるし。
何より視認性がいい。ゲスト選択画面でも、高名は一発で分かるもん。これは強み。
まあそういうのもあって、個人的には高名のが好き。「高名」って響きもいいし。
で、肝心の方針変更書だが…別に使い道ないかな。そも場数 pt 余ってますし、
インフに振るよか、もっと貯めて消費スタ軽減に使いたいのよね。今はこれ一択。
つーか、変更に有償石使うしかないって分かってたら、そりゃ厳選しますでしょ。
今回の機に飛びつくほど雑な振り分けしてないっつー。だからいらん。
しかし今回の、随分といけずな譜面な。いや難易度がということではなくてだな…
後半サビの「あなたと」で、こっちに手を伸ばすとこあるじゃん?あれ DEB だときっちり
手の位置にホールド乗っかるおかげで、疑似手つなぎっぽくなってキュンキュンするんよ。
それが REG/PRO だと、ホールドが横にズレるの…これをいけずと言わずして何と言う!
MAS に至っては外周を沿うようなホールドという、徹底した避け譜面…
これをいけずと言わずしt いや本当にね、これを担当でやった時の破壊力たるや…
こういう遊び心は好き。狙ってやってるもんかは知らんが。つーか DEB のみってのが
逆に分かってる感じがあって…ド初心者かコンプ勢でないとまずスルーするもんね。
あえて DEB をプレイした者のみが得られる至福…やっぱ狙ってますよねこれ?
レディハのトリップ REG 譜面といい、低 Lv にも独自色強めの結構あるのよね。
こういうのを探すのが面白い部分はある。退屈なのも確かだが、意外とバカにできんよ。
簡単なのを逆手にとって、先読み遊びもできるし。「ここ来たから次こっちだな」みたいな。
こういう訓練が高 Lv でも生きたりするんよ。セオリーってそう崩れるもんでもないしね。
追記(2022/11/08)
このタイミングでそう来たかぁ…ちな今のメインルームこんな。惠ちゃんが座った瞬間、
芽衣子がイスから降りた図。ほんまいけずわやぁ…まあそれはそれとして、嬉しかったぞ。
で、何でこんなかっつーと、芽衣子の誕生日で触れた古民家カフェに興味が湧きまして。
囲炉裏とか座敷しかない感じかと思ったら、普通にイスとか机なのね…そこはうん。
でまあ、見よう見まねで作ってみたと。特にネタもないし、かといってハロウィンも
7 周年も過ぎちゃったし、事務所も何かだし…それでいて秋らしい風景で絞っていった結果、
まず枯山水の背景にたどり着いて。そこから旅館か民家風…そうだ、せっかくだから例の
古民家カフェとやらにしようと。こういうシンプルなのもたまにはいいよね。
(2022/11/10)
はい分かりました、囲炉裏付けます。…冗談よ。さすがに雑すぎんでしょこんな。
にしても、待てど暮らせど 2 人の距離が縮まらず…いけずすぎひん?引っ張るつもりあんま
ないんだが、こうもいけずが続くとだな…つーか、ライラさん囲炉裏知らなかったんか。
こたつ好きだからてっきりその流れで…まあ、今ほぼないもんね。そら知らんか。
それとちとせ…お前ついに名前呼びから貴方にクラスチェンジしやがったな。
まあ去年も「あなた」呼びならあったけど、他人行儀な響きだったし。それと比べたら、
今年の「貴方」はかなり距離近付いたんじゃないかしら?それこそフィアンセのようn
はい、これ以上はダメです。自分の隣は芽衣子の特等席なんで。お前にも担当がよ。
(2022/11/11)
ほんまとことんいけずやねぇ…そんなに天空称号欲しいのかしら?
現状、さほどステも伸びないってのに…とりあえず、天空の価値は落ちたわね。
元々暇人の証明みたいなもんで、価値も何もあったもんじゃないが。分からんなぁ…
こういうの、コンテンツの寿命を縮めるもんでもあるしね。運営がそれを認めたとしか。
即ち、先は長くない。…はさすがに言いすぎだが、エンドコンテンツに救済措置とは…
プロフィール
tmyk
2 しゅうねんドクター
ID:52111456
ID:52111456
カテゴリー