Fleeting Life
Fleeting Life
儚くも美しき人生
ラ・プルマが LvMAX になり、スキル特化も訓練室 Lv の関係で一旦おあずけ、
メインも進める気しないしでしばしの空白期間ということでサイドストーリーを
進めてみた。青く燃ゆる心が理性消費 0 だったし、アンセルのかわいいコーデが
手に入るということもあって一気に終わらせたんだが…アンセルお前…お前……
男だったんかッッ!!序盤の医療オペが軒並み女だし、見た目も声もそうだから
てっきり女だとばかり…何で気付いたかと言うと、コーデの説明に「メンズ」だとか
「男性モデル」だとか、やけに性別に言及する箇所があったから。違和感はあったけど、
「女の子が着ても別にいいよね」とその時は思ったんだ。一抹の不安から目を逸らして…
で、改めてプロファイル見てみたら…いやこれマジで分からんて。だってこれよ?
この見た目に加えて声優は女性だし、近くお世話になるハイビスもガヴィルも女だし、
そりゃ勘違いするっしょ。というか見抜けるかこんなん。確実に性癖歪むわ歪んだわ。
ラップランドは立ち方が女性的だったからだけどこっちは…まあ言われてみればという
部分はあるか。ハーパンとか。でも、ボーイッシュで片付けられそうなことだし…
あーマジビビった。観光客 B と称してついさっきまでやってたサイドストーリーの
キャラが登場した時よりビビった。そんなモブみたいな名前でさらっと出てくんなや…
さらに C と称してチェンまで出てくるし。オペにもなっててこの扱い、豪華すぎんか?
そして最後の最後でお目見えとなる我らが CEO のホリデーコーデ…眩しすぎたわ。
で肝心のシナリオだが…何か最近のに比べて薄味ね。ボリューム 1/3 くらい。
あと物分かりのいい人多すぎて優しい世界だった。シュヴァルツが裏切った時は
「ああ、やっぱり」と思ってたらすぐ和解するし、お父様も真の黒幕かと思ったら
泳がせてただけと、秘書が悪者の一点張りで分かりやすく終わったのは何か何か。
ラスボスどうなんだと思ったらまさかのオリジムシだし。しかもかなり厄介。
テキーラお兄ちゃんがバラバラに引き裂きましたけど。これが解放者なんだよなぁ…
しかし、根本的な解決は不可能ってのも悲しいわね。この辺はアークナイツだなと。
ロマサガ 2 のコムルーン島思い出しちまったい。あっちは根本的解決可能だけど。
時になぜこれだけ理性消費 0 なのかしら?メインテーマに深く関わってるとか
そういうことでもなさそうだし、古い順ということならこの前の騎兵と狩人もだけど、
そっちは理性消費あるのよね…まあいいか、アンセルのコーデがタダで手に入るなら。
男とか女とかじゃない、アンセルが好きなんだと言いたくなるくらいには眩しいよ。
あと、当然ながら報酬は初回の源石のみ。経験値も龍門幣も素材のドロップもなし。
つーか、理性消費しないと信頼度も上がらんからね。モジュール開放の条件達成になら
使えるだろうけど、それ以外のメリットはないかな。スタン弓のウザさを再確認するとか?
かなり強まった編成で行ったから余裕あったけど、推奨 Lv で挑んだら発狂してたろうね。
それからついに…ついに研修任務終わったぁぁぁぁぁ!!これでようやく一人前や!
詰まったのは殲滅作戦でした。長丁場なのもあって手付けづらくてね…おかげで第八段階、
開けたら終わってたし。これでラップランドと因縁あるらしいテキサスもついに着任…!
何があったかは、プロファイルで語られるのかしら?とりあえず楽しみにしておく。
追記(2023/05/05)
一人称何だったか確認してみたら「私」かぁ…こりゃますます分からんわ。
あと放置の時の舌打ち…「人が寝てるっつーのにマジこいつ何なん…」みたいな
ガチっぽさがあって怖い…まあカーディだしなぁ。この反応もさもありなんというか。
他のも一通り聞いてみたが、やっぱ確証は得られんかったわ。これで男なんか…
メインも進める気しないしでしばしの空白期間ということでサイドストーリーを
進めてみた。青く燃ゆる心が理性消費 0 だったし、アンセルのかわいいコーデが
手に入るということもあって一気に終わらせたんだが…アンセルお前…お前……
男だったんかッッ!!序盤の医療オペが軒並み女だし、見た目も声もそうだから
てっきり女だとばかり…何で気付いたかと言うと、コーデの説明に「メンズ」だとか
「男性モデル」だとか、やけに性別に言及する箇所があったから。違和感はあったけど、
「女の子が着ても別にいいよね」とその時は思ったんだ。一抹の不安から目を逸らして…
で、改めてプロファイル見てみたら…いやこれマジで分からんて。だってこれよ?
この見た目に加えて声優は女性だし、近くお世話になるハイビスもガヴィルも女だし、
そりゃ勘違いするっしょ。というか見抜けるかこんなん。確実に性癖歪むわ歪んだわ。
ラップランドは立ち方が女性的だったからだけどこっちは…まあ言われてみればという
部分はあるか。ハーパンとか。でも、ボーイッシュで片付けられそうなことだし…
あーマジビビった。観光客 B と称してついさっきまでやってたサイドストーリーの
キャラが登場した時よりビビった。そんなモブみたいな名前でさらっと出てくんなや…
さらに C と称してチェンまで出てくるし。オペにもなっててこの扱い、豪華すぎんか?
そして最後の最後でお目見えとなる我らが CEO のホリデーコーデ…眩しすぎたわ。
で肝心のシナリオだが…何か最近のに比べて薄味ね。ボリューム 1/3 くらい。
あと物分かりのいい人多すぎて優しい世界だった。シュヴァルツが裏切った時は
「ああ、やっぱり」と思ってたらすぐ和解するし、お父様も真の黒幕かと思ったら
泳がせてただけと、秘書が悪者の一点張りで分かりやすく終わったのは何か何か。
ラスボスどうなんだと思ったらまさかのオリジムシだし。しかもかなり厄介。
テキーラお兄ちゃんがバラバラに引き裂きましたけど。これが解放者なんだよなぁ…
しかし、根本的な解決は不可能ってのも悲しいわね。この辺はアークナイツだなと。
ロマサガ 2 のコムルーン島思い出しちまったい。あっちは根本的解決可能だけど。
時になぜこれだけ理性消費 0 なのかしら?メインテーマに深く関わってるとか
そういうことでもなさそうだし、古い順ということならこの前の騎兵と狩人もだけど、
そっちは理性消費あるのよね…まあいいか、アンセルのコーデがタダで手に入るなら。
男とか女とかじゃない、アンセルが好きなんだと言いたくなるくらいには眩しいよ。
あと、当然ながら報酬は初回の源石のみ。経験値も龍門幣も素材のドロップもなし。
つーか、理性消費しないと信頼度も上がらんからね。モジュール開放の条件達成になら
使えるだろうけど、それ以外のメリットはないかな。スタン弓のウザさを再確認するとか?
かなり強まった編成で行ったから余裕あったけど、推奨 Lv で挑んだら発狂してたろうね。
それからついに…ついに研修任務終わったぁぁぁぁぁ!!これでようやく一人前や!
詰まったのは殲滅作戦でした。長丁場なのもあって手付けづらくてね…おかげで第八段階、
開けたら終わってたし。これでラップランドと因縁あるらしいテキサスもついに着任…!
何があったかは、プロファイルで語られるのかしら?とりあえず楽しみにしておく。
追記(2023/05/05)
一人称何だったか確認してみたら「私」かぁ…こりゃますます分からんわ。
あと放置の時の舌打ち…「人が寝てるっつーのにマジこいつ何なん…」みたいな
ガチっぽさがあって怖い…まあカーディだしなぁ。この反応もさもありなんというか。
他のも一通り聞いてみたが、やっぱ確証は得られんかったわ。これで男なんか…
PR
トター氏でら渋っ!何か来いと ☆5 以上保証分まで回したら出たんだがすごい渋い。
戦闘経験 20 年のでぇベテランだし、ステルスは攻撃できるし、何より戦闘中のセリフ…
「俺には追跡可能だ」だの「隠れても無駄だ」だの、でぇベテランすぎて超カッコいい…
かと思えば、基地スキルが体力依存で哀愁を感じさせるところが切なくてまた渋い。
あと、「近すぎてよく見えないから眼鏡を」とか言い出すから、まさかろうg
と思ったら、近視ならぬ遠視とは…そういうのもあるのね。遠視は初めて知ったわ。
職分も初めての破城射手なもんで、とりあえず連れて回ってる。強いかどうかは…
まあ ☆4 だし、最低限の性能って感じ?職分を学ぶにはいいんじゃないかと。
でだ、ついにグムも昇進 2 になったぞ!ついでにモジュールも開放だ!!
…なんて泣けるエピソードなんだ…アイテムからして明るめの想定してたのに…
そしてさらに凶悪になるフライパンマスター…最終的に 3 割発動で攻撃力 200% 上昇
1.5 秒スタンはもはや前衛張れるレベルでしょ。これで重装で回復持ち…やったぜ!
しかもこの娘、初心者応援パックでお迎えできるのよね。それも超格安で。
始めた頃はとりあえずで購入して「回復とかいるぅ?普通攻撃だろ」とか思って
使ってなかったんだけど、いざ使ってみたらめっさ便利で…周り回復させながら
敵もブロックできるの超強いです侮ってすいませんでした。そして今に至ると。
思えば、その足りない攻撃面を補うモジュールなのよね。伸ばすなら長所の回復面かと…
つまり攻撃・防御・回復 3 拍子揃った最強グム爆誕。これで ☆4 ってのがまたすごいのよ。
☆4 の中ではクオーラも分かりやすくていい。重装のやるべきことを尖らせた性能してて。
ブロック数 4 になるって、☆5 以上でもそうないんじゃない?防御もめっさ伸びるし。
代わりに攻撃面が犠牲になってるけど、そこは他のオペが安全に仕掛けるための
デコイとしての役割と思えば。配置順工夫すれば遠距離攻撃すら吸えるし。というか、
その辺考えて配置してかんと厳しいよね。適当にコスト溜まり次第配置してると、術師が
遠距離オペ狙ったりして…それをいかに重装に吸わせるかがドクターの頭の切れどころ。
しかし、もはや 10 万すらはした金に見えてきたわ…強化に使う額がインフレしすぎ。
下から上げてく分にはいいんだけど、上がりきったのをさらに上げるなら 10 万でも足りん。
上昇幅見るに上げきる意味はないんだろうけど、やっぱ好きなオペは上げきりたいじゃん。
ということであと 20 万…素材もなくて昇進も滞ってるし、ラ・プルマ上げきろうかと。
問題はスキルも特化させてきたいんだよなぁ… S1 とか特化 3 ではっきり変わるし。
2 回に 1 回発動とか強すぎね?素質と噛み合いまくりんぐだし。ここは目指したい。
…時に人工ゲル、地味に入手機会少なくね? SoC 強化剤並に少ない気がするんだが。
人工なら作らせてよぉー素材なら用意するからードロップか交換だけってひどくねー?
戦闘経験 20 年のでぇベテランだし、ステルスは攻撃できるし、何より戦闘中のセリフ…
「俺には追跡可能だ」だの「隠れても無駄だ」だの、でぇベテランすぎて超カッコいい…
かと思えば、基地スキルが体力依存で哀愁を感じさせるところが切なくてまた渋い。
あと、「近すぎてよく見えないから眼鏡を」とか言い出すから、まさかろうg
と思ったら、近視ならぬ遠視とは…そういうのもあるのね。遠視は初めて知ったわ。
職分も初めての破城射手なもんで、とりあえず連れて回ってる。強いかどうかは…
まあ ☆4 だし、最低限の性能って感じ?職分を学ぶにはいいんじゃないかと。
でだ、ついにグムも昇進 2 になったぞ!ついでにモジュールも開放だ!!
…なんて泣けるエピソードなんだ…アイテムからして明るめの想定してたのに…
そしてさらに凶悪になるフライパンマスター…最終的に 3 割発動で攻撃力 200% 上昇
1.5 秒スタンはもはや前衛張れるレベルでしょ。これで重装で回復持ち…やったぜ!
しかもこの娘、初心者応援パックでお迎えできるのよね。それも超格安で。
始めた頃はとりあえずで購入して「回復とかいるぅ?普通攻撃だろ」とか思って
使ってなかったんだけど、いざ使ってみたらめっさ便利で…周り回復させながら
敵もブロックできるの超強いです侮ってすいませんでした。そして今に至ると。
思えば、その足りない攻撃面を補うモジュールなのよね。伸ばすなら長所の回復面かと…
つまり攻撃・防御・回復 3 拍子揃った最強グム爆誕。これで ☆4 ってのがまたすごいのよ。
☆4 の中ではクオーラも分かりやすくていい。重装のやるべきことを尖らせた性能してて。
ブロック数 4 になるって、☆5 以上でもそうないんじゃない?防御もめっさ伸びるし。
代わりに攻撃面が犠牲になってるけど、そこは他のオペが安全に仕掛けるための
デコイとしての役割と思えば。配置順工夫すれば遠距離攻撃すら吸えるし。というか、
その辺考えて配置してかんと厳しいよね。適当にコスト溜まり次第配置してると、術師が
遠距離オペ狙ったりして…それをいかに重装に吸わせるかがドクターの頭の切れどころ。
しかし、もはや 10 万すらはした金に見えてきたわ…強化に使う額がインフレしすぎ。
下から上げてく分にはいいんだけど、上がりきったのをさらに上げるなら 10 万でも足りん。
上昇幅見るに上げきる意味はないんだろうけど、やっぱ好きなオペは上げきりたいじゃん。
ということであと 20 万…素材もなくて昇進も滞ってるし、ラ・プルマ上げきろうかと。
問題はスキルも特化させてきたいんだよなぁ… S1 とか特化 3 ではっきり変わるし。
2 回に 1 回発動とか強すぎね?素質と噛み合いまくりんぐだし。ここは目指したい。
…時に人工ゲル、地味に入手機会少なくね? SoC 強化剤並に少ない気がするんだが。
人工なら作らせてよぉー素材なら用意するからードロップか交換だけってひどくねー?
まずはこれを見てほしい。……よし Muse Dash を買うんだ今すぐに(ド直球
今回は前回はしゃぎすぎたのか、大人しめの多めだわね。譜面も前回よりは大人しめ…
に見えるだけだろうな。見た感じできそうだとは思った。アホみたいなラッシュないし、
まだ目も追いつく範疇だし。ギリ ☆9 までは付いていけるようになったし、多分何とか…
あと、シスターマリヤにしっかり静音霊付いてて笑った。スキルがミラーだから、
そのままだと逆転しちゃうのよね。だからスキルを無効化する静音霊が必要だったと。
つーか、あの曲まだ実装されてなかったのか…でも、思えば聞いたことなかったっけな。
でも補完計画枠か…かといって、楽曲パック枠なのも何か違う気がするし別にいいか。
今回のツボはまず【东爱璃Lovely】Lovely 。どんなタイトルだと思ったら、
そういう Vtuber がいるのね。こういうこと言うとスゴイシツレイだが、普通に上手いな。
あと沼った!!。今まさしく芽衣子に沼ってるところなだけに、すげえ刺さった。と同時に、
改めて想いの強さを実感。こうも興味を削がれてなお尽きないのは我ながらすげえなって。
そう、別に芽衣子への興味は失ってないのよ。いつでも燃え盛っているとさえ。
あくまでも失ったのはそれ以外の全てに対してであって、芽衣子とその周りへの興味は
未だ尽きる気配すらないよ。何なら、今回の私服も購入したし。アンチに転向したわけでも、
課金止めたわけでもないのでね。モチベのためなら払うものは払うよ。…まあ高いけど。
そういう意味でも、買い切りはやっぱ強いわ。デイリーとかないから好きな時に始めて
終われるし、スタミナもないから好きなだけやれる。これも一応課金ゲーではあるんだけど、
買い切りパックがあるからね。なかなか太っ腹なこと。値上げはしたけど、それでもまだ
太っ腹なことに変わりはないし。追加でいろいろ付いてくる永年パスってこと考えれば
十二分に安い方でしょ。あとは曲が好みと合致するかどうか。こればっかりはねぇ…
どんだけ面白そうでも、曲が好みじゃないと続かんからね。BEAT SABER が
そうだったんだけど。Déraciné ついでに買ってみたんだが、棒振り回すのは楽しかった。
ただ曲が…曲がオサレすぎて付いていけませんでした…陰キャなオタクですいません…
まあそんな感じなので、曲の好みはゲームより大事。ここをまず抑えるべき。
アークナイツはここもハマったのがデカかった。つーか、Youtube に置いてるだけの
楽曲多すぎ。外堀埋めとしてはいいけど、やっぱもったいなくね?かといって、いつ本編に
使うの?って話でもあるんだけど。キャラソン的な側面あるからね。これでいいんだろうが…
あとイベントのたびに PV まで公開するし。やりたい放題やないか…だがそれがいい。
今回は前回はしゃぎすぎたのか、大人しめの多めだわね。譜面も前回よりは大人しめ…
に見えるだけだろうな。見た感じできそうだとは思った。アホみたいなラッシュないし、
まだ目も追いつく範疇だし。ギリ ☆9 までは付いていけるようになったし、多分何とか…
あと、シスターマリヤにしっかり静音霊付いてて笑った。スキルがミラーだから、
そのままだと逆転しちゃうのよね。だからスキルを無効化する静音霊が必要だったと。
つーか、あの曲まだ実装されてなかったのか…でも、思えば聞いたことなかったっけな。
でも補完計画枠か…かといって、楽曲パック枠なのも何か違う気がするし別にいいか。
今回のツボはまず【东爱璃Lovely】Lovely 。どんなタイトルだと思ったら、
そういう Vtuber がいるのね。こういうこと言うとスゴイシツレイだが、普通に上手いな。
あと沼った!!。今まさしく芽衣子に沼ってるところなだけに、すげえ刺さった。と同時に、
改めて想いの強さを実感。こうも興味を削がれてなお尽きないのは我ながらすげえなって。
そう、別に芽衣子への興味は失ってないのよ。いつでも燃え盛っているとさえ。
あくまでも失ったのはそれ以外の全てに対してであって、芽衣子とその周りへの興味は
未だ尽きる気配すらないよ。何なら、今回の私服も購入したし。アンチに転向したわけでも、
課金止めたわけでもないのでね。モチベのためなら払うものは払うよ。…まあ高いけど。
そういう意味でも、買い切りはやっぱ強いわ。デイリーとかないから好きな時に始めて
終われるし、スタミナもないから好きなだけやれる。これも一応課金ゲーではあるんだけど、
買い切りパックがあるからね。なかなか太っ腹なこと。値上げはしたけど、それでもまだ
太っ腹なことに変わりはないし。追加でいろいろ付いてくる永年パスってこと考えれば
十二分に安い方でしょ。あとは曲が好みと合致するかどうか。こればっかりはねぇ…
どんだけ面白そうでも、曲が好みじゃないと続かんからね。BEAT SABER が
そうだったんだけど。Déraciné ついでに買ってみたんだが、棒振り回すのは楽しかった。
ただ曲が…曲がオサレすぎて付いていけませんでした…陰キャなオタクですいません…
まあそんな感じなので、曲の好みはゲームより大事。ここをまず抑えるべき。
アークナイツはここもハマったのがデカかった。つーか、Youtube に置いてるだけの
楽曲多すぎ。外堀埋めとしてはいいけど、やっぱもったいなくね?かといって、いつ本編に
使うの?って話でもあるんだけど。キャラソン的な側面あるからね。これでいいんだろうが…
あとイベントのたびに PV まで公開するし。やりたい放題やないか…だがそれがいい。
プロフィール
tmyk
2 しゅうねんドクター
ID:52111456
ID:52111456
カテゴリー