Fleeting Life
Fleeting Life
儚くも美しき人生
パッセンジャー一発引きヨシ!しかもスカウト券だ!限定にはギリ間に合わなんだが、
それがこの結果につながったのなら悔いはない…いやある。つーか、前回のスタンダードも
アイリーニ一発引きだったし、運の振れ幅がすごい。限定もホシグマは出たのにイカテキ
結局出なかったし。結果オーライとはいえ、やっぱイカテキが欲しかったよ…
ということで、とりあえずこの 2 人の育成してけばいいのかしら?☆6 だし。
まあ基本強いことしか書いてないよね ☆6 。かわりに育成コストがものすごいんだけど。
昇進 1 までなら楽なんだけど、それ以降がね…スキル特化はまあ置いとくにしても、
レベリングと素材集めが本当に…あと SoC 。回収しに行くタイミングががが
この間、ホシグマも LvMAX にしちゃったから作戦記録もね…はい早まりました。
でもスキルとモジュールの相乗効果でめっさカッチカチよ? 1000 とか軽く越えるよ?
その上、ダメ無効に攻バフまで乗るとか盛りすぎでしょ。もう片方のモジュールは、
単騎で対処しきれない場面で使う感じか。まあまだ解放できないんですけど。
でも、ホシグマ見てるだけでも ☆6 の強さはよく分かる。これは戦局でら変わるわ。
今はまだホシグマ 1 人だけだからだけど、このレベルの戦力が増えてったらと思うと…
そのためにもアイリーニとパッセンジャーを…と思うが、他にも ☆6 埋まってんのよな。
シージとかバグパイプとかドロシーとか、今回もらったヴィジェルもか。こいつらも…
あとプラマニクス。次のイベントでメイン張るっぽいから、これも育成したい。
素質 2 が強そうと思ったが、S1 とは噛み合わず、S2 は攻撃関係ないので何かこう…
モジュール開放してからが本番って感じかしら。こっちではまだ未実装のようだけど。
でも、デバッファーとして超優秀よね。コストも安いし。かわりにクッソ脆いので、
上手くデコイ用意してねって感じ?配置順による攻撃優先度の理解は必須だわ。
他にはジュナーと、あとルナカブ。潜在は 5 まで伸びたし、迷彩状態で一方的に
バカスカ攻撃できるの強すぎん?S2 は若干重そうだけど、モジュールが上手いこと
噛み合ってるし、何よりボイスがかわええ…「ルナカブは当てるから!」が特に。
それでいてちっこくて出るとこ出ててほどよい薄着で…使わない理由ある?
ジュナーは FP 交換特典だから確実に潜在 MAX にできるのがもう強いのに、
範囲術攻撃持ちなのがさらにヤバい。攻撃寄りだから重装としては若干やわいけど、
術耐性もあるのは割とアドバンテージ。普段のお姉さんキャラとスキル発動時の
超勇ましいギャップもまたよし。「無駄なあがきはやめなさい!」言いながら
シールドでぶん殴る絵面のカッコよさときたら…完全に惚れた惚れ直した。
時にパッセンジャー、ちょうど今コーデが来てるのよね。24 とかいう破格のが。
アニメーション見て分かったけど、あれ実質 2 人分じゃん…しかも専用ボイスとか。
むしろ 24 でいいんですかってなったわ。30 くらいボっても文句言われないでしょ。
フレーバーも面白いし。「勝手に仕立てられた」て…相変わらずというか何というか。
アイリーニは…浮遊がヤバい感じ?強制飛行ユニット化に加えてスタンとは…
つまりメテオ姉さんが輝くと。つーかこいつ、潮汐の下にいたあいつだったのな。
不甲斐ない場面しか見てないから、気付いた時「えっ? ☆6 !?」ってなったわ。
でも銃剣スタイルは好き。S1 が完全に DMC なんだよなぁ…マジかっけえ。
統合戦略もぼちぼち始めてみたが… 3 層が鬼門ね。ボス倒せる気がしねぇ。
耐久稼いで素通りで何とかしてるが、おかげで耐久稼げなかった周回が消化試合すぎて…
とはいえ、いろいろ稼ぐ分には問題ないんだけど。この調子でクリアなんぞできるとも
思ってないし。何より理性消費ないから延々回せるのがヤバい。止め時が見つからん。
ドロシーに必要だった上級切削液も集まったし、言うことなしね。問題はれb
龍門幣は割と貯まりやすいんだけど、作戦記録が…貯まる端から消し飛んでるわ。
配置コスト軽いし攻撃速度も速いから、罠抜きにしても強そうではあるんだけど…
でもまあそろそろかね。唯一のネックだった素材が解決した以上、やるしか。
ついでにシャレムも加入できたが…素質 1 が実質死んでないですか?
セイロンもそうだったが、イベ限素質はどうしたら…いや強いっちゃ強いけどさ。
何か損した気分になるのがね、何かね。つーか、ジュナーの上位互換じゃんこの人。
まあジュナー使いますけど。あんなカッコいいおっぱいお姉さん、使わない理由ある?
それがこの結果につながったのなら悔いはない…いやある。つーか、前回のスタンダードも
アイリーニ一発引きだったし、運の振れ幅がすごい。限定もホシグマは出たのにイカテキ
結局出なかったし。結果オーライとはいえ、やっぱイカテキが欲しかったよ…
ということで、とりあえずこの 2 人の育成してけばいいのかしら?☆6 だし。
まあ基本強いことしか書いてないよね ☆6 。かわりに育成コストがものすごいんだけど。
昇進 1 までなら楽なんだけど、それ以降がね…スキル特化はまあ置いとくにしても、
レベリングと素材集めが本当に…あと SoC 。回収しに行くタイミングががが
この間、ホシグマも LvMAX にしちゃったから作戦記録もね…はい早まりました。
でもスキルとモジュールの相乗効果でめっさカッチカチよ? 1000 とか軽く越えるよ?
その上、ダメ無効に攻バフまで乗るとか盛りすぎでしょ。もう片方のモジュールは、
単騎で対処しきれない場面で使う感じか。まあまだ解放できないんですけど。
でも、ホシグマ見てるだけでも ☆6 の強さはよく分かる。これは戦局でら変わるわ。
今はまだホシグマ 1 人だけだからだけど、このレベルの戦力が増えてったらと思うと…
そのためにもアイリーニとパッセンジャーを…と思うが、他にも ☆6 埋まってんのよな。
シージとかバグパイプとかドロシーとか、今回もらったヴィジェルもか。こいつらも…
あとプラマニクス。次のイベントでメイン張るっぽいから、これも育成したい。
素質 2 が強そうと思ったが、S1 とは噛み合わず、S2 は攻撃関係ないので何かこう…
モジュール開放してからが本番って感じかしら。こっちではまだ未実装のようだけど。
でも、デバッファーとして超優秀よね。コストも安いし。かわりにクッソ脆いので、
上手くデコイ用意してねって感じ?配置順による攻撃優先度の理解は必須だわ。
他にはジュナーと、あとルナカブ。潜在は 5 まで伸びたし、迷彩状態で一方的に
バカスカ攻撃できるの強すぎん?S2 は若干重そうだけど、モジュールが上手いこと
噛み合ってるし、何よりボイスがかわええ…「ルナカブは当てるから!」が特に。
それでいてちっこくて出るとこ出ててほどよい薄着で…使わない理由ある?
ジュナーは FP 交換特典だから確実に潜在 MAX にできるのがもう強いのに、
範囲術攻撃持ちなのがさらにヤバい。攻撃寄りだから重装としては若干やわいけど、
術耐性もあるのは割とアドバンテージ。普段のお姉さんキャラとスキル発動時の
超勇ましいギャップもまたよし。「無駄なあがきはやめなさい!」言いながら
シールドでぶん殴る絵面のカッコよさときたら…完全に惚れた惚れ直した。
時にパッセンジャー、ちょうど今コーデが来てるのよね。24 とかいう破格のが。
アニメーション見て分かったけど、あれ実質 2 人分じゃん…しかも専用ボイスとか。
むしろ 24 でいいんですかってなったわ。30 くらいボっても文句言われないでしょ。
フレーバーも面白いし。「勝手に仕立てられた」て…相変わらずというか何というか。
アイリーニは…浮遊がヤバい感じ?強制飛行ユニット化に加えてスタンとは…
つまりメテオ姉さんが輝くと。つーかこいつ、潮汐の下にいたあいつだったのな。
不甲斐ない場面しか見てないから、気付いた時「えっ? ☆6 !?」ってなったわ。
でも銃剣スタイルは好き。S1 が完全に DMC なんだよなぁ…マジかっけえ。
統合戦略もぼちぼち始めてみたが… 3 層が鬼門ね。ボス倒せる気がしねぇ。
耐久稼いで素通りで何とかしてるが、おかげで耐久稼げなかった周回が消化試合すぎて…
とはいえ、いろいろ稼ぐ分には問題ないんだけど。この調子でクリアなんぞできるとも
思ってないし。何より理性消費ないから延々回せるのがヤバい。止め時が見つからん。
ドロシーに必要だった上級切削液も集まったし、言うことなしね。問題はれb
龍門幣は割と貯まりやすいんだけど、作戦記録が…貯まる端から消し飛んでるわ。
配置コスト軽いし攻撃速度も速いから、罠抜きにしても強そうではあるんだけど…
でもまあそろそろかね。唯一のネックだった素材が解決した以上、やるしか。
ついでにシャレムも加入できたが…素質 1 が実質死んでないですか?
セイロンもそうだったが、イベ限素質はどうしたら…いや強いっちゃ強いけどさ。
何か損した気分になるのがね、何かね。つーか、ジュナーの上位互換じゃんこの人。
まあジュナー使いますけど。あんなカッコいいおっぱいお姉さん、使わない理由ある?
PR
今イベのハイライト。…日頃ご愛顧いただいてるお客様にも同じこと言える?
こういうことをゲーム、それもソシャゲのキャラが言うの反則よな。ブーメランにも
ほどがあるっつー。でもまあ、マジでくだらねぇゲーム続けてらっしゃる方々なので、
気持ちは分かる。…なぜペンギンが服着て喋ってるのかという根本的な疑問については、
やってみれば分かる。…ごめん、やってるけど分からんわ。そういう種族としか。
イベント報酬ついでに岩稼ぎしてるんだが、基地に採石場欲しくなるレベルで使うな。
簡単に稼げる上、上級まで単品で完結するからって要求数とんでもねぇし。今のところ、
ジュナーの昇進に中級 19 っしょ?アーミヤの昇進 2 もメインの進行に必須らしいから
上級が 10 。ついでにバグパイプの分で上級 13 。初級換算で…とにかくいっぱい!
かといって、マンガンやらの低確率ドロップもそれはそれでなんだけど。
地味に使うからね、上級アケトンとか上級糖原とか。当然、上級マンガンにも。
どっちがマシかと言えば…面倒に変わりはないのでイーブンかな。入手が確実な分、
気が楽なのは源岩だけど。やっぱ、出てくれないのが一番メンタル削られる。
そうそう、ついにメテオ姉さんも昇進 2 になりました。昇進前はそこまでピンと
来てなかったけど、えれえカッコよくなってまあ…これがドローンへの殺意か(違
ひたすら純粋に素質だけを伸ばしていくモジュールが頼もしいやら恐ろしいやら…
あとはコーデの…コーデが…大人しめと見せかけて随分刺激的じゃありゃせんか?
問題は入手がスタンプラリー…これ復刻するん?まあ待つしかないんだけど。
あとモチモチしていることで評判のパインコーン。確かにモチモチしてるわ。
基地入ってあの声が聞こえてきた時の高揚感といったら…えれえクセになる声やね。
散弾射手に加えて得物がネイルガンというのも◎。また育てたいオペが増えてしまった…
なお限定ガチャの成果だが…イカテキはいないとだけ。まあこだわってもいないけど。
「強い」オペと「欲しい」オペってのもまた違うと思うのよ。強いだけなら、
前にも言った通り借りればいいし、それでもなお欲しいって思えば引きに行くけど、
あんまりピンと来ないんだよなぁ…というか、キリンヤトウが控えてるらしいので。
むしろそっちこそ引きたい。コラボだから限定以上に入手機会限られそうだし。
何よりえtt 地味で目立たなかった娘の大胆すぎるイメチェンいいよね。
まあ引ければの話だけどね。強い手札を増やすのもいいけど、今ある手札で
やりくりするのも楽しいものよ。メンツに飽きるのは常に付きまとう問題だし、
だったら少しでも苦労する方が飽きにくいでしょう。…あくまで「少し」ね。
いっぱい苦労するとそも心が折れるので。そのためにも強い手札は必要。
とはいえ、出るかどうかも運なのでね。こだわりすぎるのもよくないという話。
何より育成コストが…毎度の話になるけど。バグパイプも昇進素材より Lv 上げの
龍門幣こそ全く足りんという。なんで、仮に引けたとして即戦力にできるかどうか…
まあしますけど。それが攻略の近道なら上げますけど、やっぱ引けないことにはね…
こういうことをゲーム、それもソシャゲのキャラが言うの反則よな。ブーメランにも
ほどがあるっつー。でもまあ、マジでくだらねぇゲーム続けてらっしゃる方々なので、
気持ちは分かる。…なぜペンギンが服着て喋ってるのかという根本的な疑問については、
やってみれば分かる。…ごめん、やってるけど分からんわ。そういう種族としか。
イベント報酬ついでに岩稼ぎしてるんだが、基地に採石場欲しくなるレベルで使うな。
簡単に稼げる上、上級まで単品で完結するからって要求数とんでもねぇし。今のところ、
ジュナーの昇進に中級 19 っしょ?アーミヤの昇進 2 もメインの進行に必須らしいから
上級が 10 。ついでにバグパイプの分で上級 13 。初級換算で…とにかくいっぱい!
かといって、マンガンやらの低確率ドロップもそれはそれでなんだけど。
地味に使うからね、上級アケトンとか上級糖原とか。当然、上級マンガンにも。
どっちがマシかと言えば…面倒に変わりはないのでイーブンかな。入手が確実な分、
気が楽なのは源岩だけど。やっぱ、出てくれないのが一番メンタル削られる。
そうそう、ついにメテオ姉さんも昇進 2 になりました。昇進前はそこまでピンと
来てなかったけど、えれえカッコよくなってまあ…これがドローンへの殺意か(違
ひたすら純粋に素質だけを伸ばしていくモジュールが頼もしいやら恐ろしいやら…
あとはコーデの…コーデが…大人しめと見せかけて随分刺激的じゃありゃせんか?
問題は入手がスタンプラリー…これ復刻するん?まあ待つしかないんだけど。
あとモチモチしていることで評判のパインコーン。確かにモチモチしてるわ。
基地入ってあの声が聞こえてきた時の高揚感といったら…えれえクセになる声やね。
散弾射手に加えて得物がネイルガンというのも◎。また育てたいオペが増えてしまった…
なお限定ガチャの成果だが…イカテキはいないとだけ。まあこだわってもいないけど。
「強い」オペと「欲しい」オペってのもまた違うと思うのよ。強いだけなら、
前にも言った通り借りればいいし、それでもなお欲しいって思えば引きに行くけど、
あんまりピンと来ないんだよなぁ…というか、キリンヤトウが控えてるらしいので。
むしろそっちこそ引きたい。コラボだから限定以上に入手機会限られそうだし。
何よりえtt 地味で目立たなかった娘の大胆すぎるイメチェンいいよね。
まあ引ければの話だけどね。強い手札を増やすのもいいけど、今ある手札で
やりくりするのも楽しいものよ。メンツに飽きるのは常に付きまとう問題だし、
だったら少しでも苦労する方が飽きにくいでしょう。…あくまで「少し」ね。
いっぱい苦労するとそも心が折れるので。そのためにも強い手札は必要。
とはいえ、出るかどうかも運なのでね。こだわりすぎるのもよくないという話。
何より育成コストが…毎度の話になるけど。バグパイプも昇進素材より Lv 上げの
龍門幣こそ全く足りんという。なんで、仮に引けたとして即戦力にできるかどうか…
まあしますけど。それが攻略の近道なら上げますけど、やっぱ引けないことにはね…
あーイフリータつえー。つーか、あからさまに使えと言わんばかりに一直線に
横断歩道渡ってきよる。うちにもコロセラムならいるんだけど、ほぼ加工所要員で
育成とか全くしてなくて…かといって、育成してる間にモチベなくしそうだったので、
サポートでイフリータ借りてきた。今回一番キツかったの、実質ここかもしれん。
IS-9 は数の暴力でごり押せた。IS-10 も例によってリィン借りたけど、自力でも
何とかなりそうだったし。…かなり面倒そうだけど。何より自頭が圧倒的にたりn
本当、モチベあるうちに片付けんとガン放置しかねんからね。それが一番損だし。
今回でテキサスとラッピーの因縁は終幕ってことでいいのかしらね?
お互い落としどころ決まったみたいだし。にしてもザーロ…出し抜かれてキレるわ、
見た目はただの狼だわで何か威厳が…しまいにゃラッピーのペットになっちゃうし。
ラッピーはカッコいいんだ。けど、ザーロは小物感増しただけっぽくて何か…
それに比べてシラクーザ勢の潔さと言ったら…どいつも胡散臭い目で見てたけど、
それぞれの信念に殉じる生き方はめっさカッコよかったよ。着地点もいい塩梅でよき。
いっぺんに何もかも変わるなんてことありえんのよね。今までを継続しつつ、徐々に
変えていかな。それが面倒だから強硬策に出たがるけど…まあただの破壊だわな。
とりあえずクリアできてよかった。ラスボスも翠玉の夢ほど凶悪じゃなかったし。
あれが異常とも言う。定期全体攻撃にパワードスーツ祭は尋常じゃない難易度だったよ…
おかげでザーロの小物感がよりマシマシに…第一形態より第二形態のが楽ってどうよ?
ホシグマで抱えたってのもあるが、多分カーディでも行けるよな。本当何つーか…
残るは個別行動…まあ楽勝でしょう。理性消費ないしサポートも借り放題だし。
これが終わったらようやく一段落かしら。報酬取りきるまでは回すことになるけど。
確定ドロップもあって割と旨味もあるしね。まずはアケトン回収したい。結構使う。
装置と源岩もあって困らないので今のうちに。特に岩の要求数が半端ないので。
時に…クラスレお前何やってんの…?というかお前生きとったんか。
何かネタバレ見ちゃった気分なんだが。まあ W もなぜかロドス入りしてるし、
どういう経緯でそうなるのか楽しみにしておく。つーかメインも進めんとなぁ…
このままではイベントのたびにネタバレされ放題になってs…いや今さらか。
横断歩道渡ってきよる。うちにもコロセラムならいるんだけど、ほぼ加工所要員で
育成とか全くしてなくて…かといって、育成してる間にモチベなくしそうだったので、
サポートでイフリータ借りてきた。今回一番キツかったの、実質ここかもしれん。
IS-9 は数の暴力でごり押せた。IS-10 も例によってリィン借りたけど、自力でも
何とかなりそうだったし。…かなり面倒そうだけど。何より自頭が圧倒的にたりn
本当、モチベあるうちに片付けんとガン放置しかねんからね。それが一番損だし。
今回でテキサスとラッピーの因縁は終幕ってことでいいのかしらね?
お互い落としどころ決まったみたいだし。にしてもザーロ…出し抜かれてキレるわ、
見た目はただの狼だわで何か威厳が…しまいにゃラッピーのペットになっちゃうし。
ラッピーはカッコいいんだ。けど、ザーロは小物感増しただけっぽくて何か…
それに比べてシラクーザ勢の潔さと言ったら…どいつも胡散臭い目で見てたけど、
それぞれの信念に殉じる生き方はめっさカッコよかったよ。着地点もいい塩梅でよき。
いっぺんに何もかも変わるなんてことありえんのよね。今までを継続しつつ、徐々に
変えていかな。それが面倒だから強硬策に出たがるけど…まあただの破壊だわな。
とりあえずクリアできてよかった。ラスボスも翠玉の夢ほど凶悪じゃなかったし。
あれが異常とも言う。定期全体攻撃にパワードスーツ祭は尋常じゃない難易度だったよ…
おかげでザーロの小物感がよりマシマシに…第一形態より第二形態のが楽ってどうよ?
ホシグマで抱えたってのもあるが、多分カーディでも行けるよな。本当何つーか…
残るは個別行動…まあ楽勝でしょう。理性消費ないしサポートも借り放題だし。
これが終わったらようやく一段落かしら。報酬取りきるまでは回すことになるけど。
確定ドロップもあって割と旨味もあるしね。まずはアケトン回収したい。結構使う。
装置と源岩もあって困らないので今のうちに。特に岩の要求数が半端ないので。
時に…クラスレお前何やってんの…?というかお前生きとったんか。
何かネタバレ見ちゃった気分なんだが。まあ W もなぜかロドス入りしてるし、
どういう経緯でそうなるのか楽しみにしておく。つーかメインも進めんとなぁ…
このままではイベントのたびにネタバレされ放題になってs…いや今さらか。
プロフィール
tmyk
2 しゅうねんドクター
ID:52111456
ID:52111456
カテゴリー