忍者ブログ
Fleeting Life

Fleeting Life

儚くも美しき人生
[26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36
この画を撮るためだけにプラセレチケを使ったと言ったら…君は僕を笑うかい?
いや 2 周目だからさぁ…勧誘チャレンジでも無理だし、自引きなんぞあてにならんし、
となれば、もうやるしかないじゃん。あ、使ったのセイレーン詩織ね。むつみは元から
持ってた。まあ、まだ 2 枚あるし石もガシャチケもあるし、何なら今後のガシャで
メダル貯めて交換するし、その間に誰か SSR 来るでしょう…多分きっと。

にしても、毎月ダイマの機会があるというのも嬉しいやら辛いやら…
さすがに出し切っちゃうよね。小出しにしたいけど、勢い余っちゃうというか。
というか、大体前回ので出尽くした。並木芽衣子としてならいくらでもだけど、
SR となるとどうしてもね…性能は型落ちだし、解説っぽくなるのも何かだし。

さらに言うと、このペースだとゆきゆきての追加が 3 ヵ月後なのよね。
その間、カントリーロードと春色旅風情のダイマでつなげと…いやまあ義務じゃなし、
別に休んでもいいんだけど、せっかくだから話題には挙げたい。さすがに今回みたく
愚痴っぽくなるようなら休んだ方がいいんだろうけど、あえて悪い例としてね。

今後は何か思い付き次第、ダイマはするつもり。リコレクションは抜きにして。
というか、リコレクション自体あんまりダイマ目的にしづらいというか何というか…
どうしても「復刻」の面が強いじゃん?で、それってサ終の兆候でもあるじゃん?
月一のイベントがこれってどうしてもさぁ…それも救済措置があるにも関わらず。

頑張っていい風には解釈したけど、本音としてはこんなもんよ。それはそう。
に加えて最近のデレぽ…これで畳む気ありませんとか嘘でしょってくらい終焉ムード
漂ってない?本当にアイプロやる気あるのかしら?まあやると公言した以上、やらねば
詐欺もいいところだろうけど。でも、ソシャゲ自体が詐欺もいいとこr

はい言いすぎました申し訳。「踊らされるのも好きなくせ」ってやつよね。
無理のない課金は心掛けたし、今さら金返せとは思わんよ。どう還元されたかには
あんま興味ないし、運営資金になったならそれでよし。金輪際払う気はないけど。
必要な分はもう払いきったっしょ。あとは優雅に余生を過ごすだけよ。

ロマツア全員に声が付けばやぶさかではないけど、さすがに現実的じゃないし、
実現させようなんて大それたことできる身分でもないしね。分相応はわきまえる。
月一のデレぽと年一の SR …は恒常が切れた今となっては無理ゲーか。とにかく
忘れられない程度の顔見せさえ確約していただけるなら他に望むことはなし。

そういう意味では、リコレクションがその枠に居座ることになるか。
ほぼ全員大体満遍なく登場してるから、芽衣子だけが目立つわけではないんだけど。
だからこそダイマが重要という話をしたいんだけど…という堂々巡り無限ループ地獄。
まあいいや。各々方も、悪目立ちしない程度のダイマを心掛けていただいて。

追記(2024/02/14)
うーんガッカリ。セリフくらいはあると思ったんだけどなぁ…それすら贅沢か。
まあこんなことやってっからね、盛り下がってくわけですよ。別にもう気にせんけど。
そんなことよりデレぽ。が盛り上がってるのはいいんだ。この絡みどっかで披露する機会
あるのかしら?という素朴な疑問がね。どうせイベントはメンツ固定だろうし、だったら
夢見させるようなことしない方が…と思っちゃう難儀な性分。まあどうすんでしょ?
PR
神曲祭りじゃぁぁぁぁぁい!! 4 ヵ月ぶり 2 度目 コラボだけかと思いきや、
まさかこんだけの数ぶっこんでくるとは… 20 曲とか前代未聞じゃね?ネタ大丈夫?
にしても、シスターマリヤにしっかり静音霊付いてるのに夢遊少女リンは何もないの
草なんだよなぁ…前者はミラー、後者はオートプレイだからさ。まあつまりうん。

で、肝心の鏡音リン・レンだが…さすがにミクでやりすぎたからか控えめな感じで…
というか、使いどころあるか分からんのだが。同時押しのサポートて…まあ走ってる姿が
かわいいのでヨシ!あと、コンビを生かしてとにかく分担して攻撃するの見てて楽しい。
それから、何か音ちっさい。BGM やらガッツリ下げんと聞こえんレベルでちっさい。
他キャラと比べても明らかにちっさい。直せるもんなら直してほしいわねこれ。

もう一つ残念なのは、パラノイヤがね…これ鏡音リンだから、ここでスルーとなると
もう実装の可能性は…まあいいけど。曲が好きなことに変わりなし、何より好きなのは
カバーの方なのでね。オリジナルに思い入れはそこまで…とか言うとスゴイシツレイだが、
実際そうなので仕方ない。時に烏屋茶房の名前、デレステでもちょいちょい見るよね。

やけに刺さるなぁと思うと大体この人。あと、あきらの曲の人ってイメージ。
Hardcore Toyworld は違うけど、#HE4DSHOTといいストリート・ランウェイといい、
あきらがセンター務めてる曲に関わってるのもあって勝手に好感度上げてたりする。
正直もったいない気もするけどね。今のデレぽの流れも本家のサ終直前みt

今回はどの曲がというより、遊び応えに乾杯って感じかしらね。いや一気にこんな
ぶっこまれたら、どれかとかいうレベルじゃないでしょ。しいて言うなら全部だ全部。
にしても本当元気だわ。終わる気がまるでしない。バカみたいにセールしまくってるのは
心配になるけど、元から薄利多売気質っぽいし、何よりこんなもんじゃなかったしね。

本体+追加パックは変わらんけど、その追加パックが永久パスだったという。
DLC で商売っ気出してる分、今の方が健全ですらある。そのくらい太っ腹だったのよ。
しかも、計画通り買ってる層からは改めて金取るようなこともせんし。もはや聖人よ。
それでいてコラボにはガッツリ力入れてくれるし。こんなん付いてくでしょ常考。

幣ロドスにおいてホルハイヤがおもしれー女になりつつある件。信頼度上げるために
管理補佐に置いてるんだけど、セリフが長すぎるから絶対に途中で途切れちゃうのよね。
下の信頼獲得押してから即宿舎入れ替えるもんで。おかげで喋るたびに誰かに邪魔される
イメージが付いて、さらに涙目になってるイメージさえ付いちゃって…本当おもしれー。

結局、限定ガチャでは誰も、誰一人として引けなかったので、貯めに貯めた龍門幣を
どうするかという問題に直面しているんだが…こうなったらバグパイプ行っちゃおうかと。
今やらんともう機会なさそうだし。300 万も貯まる状況なんて本当今後ありえるかどうか…
素材も強化剤も 4 周年記念のがあるし、これはやるしかないなと。はい覚悟決めました。

で、残りはどうしようかってところなのよねぇ… Lv 上げで半分は消し飛ぶとしても、
150 万は余るわけで。ポンシラス育成しようかとも思ったが、一から ☆5 は重いよねぇ…
S2 は面白そうだけど、2 回目の発動が最短で 70 秒はちょっと…せめてあと 10 秒縮めて。
せっかく引けたし不憫かわいいし使ってあげたいのはやまやまなんだが…まあ考えとく。

引けたといえば、今回のスタンダードからはアオスタ引けたわけだが…
いつぞやのおっさんよろしく、何か助けたことになってて困惑した。だからいつ??
とりあえず素質が強そう?術ダメで削れるのはデカそう。問題は未ブロックの部分だが、
減速勢と組ませるのがいいかしら?ハーモニーとか。でもあっち、ブロック中の敵に
バフかかるからむしろ相性悪いかしら?まあブロックさせるまでの削りと考えれば。

ついでに言うと、得物がネイルガンなのよね。そうネイルガン。あのモチモチボイスに
定評のあるパインコーンと同じネイルガンなのよ。…いやさすがに散弾射手 2 人は重いか?
でも、並べるか対面で使いたくなるよね。いい感じの直線でもあればやってみてもいい…?
状況を想像してみるとなかなかにおぞましいが。両サイドから釘の雨嵐…流血で済むか?

いっそおもしれー女ことホルハイヤでも育てようか。声質と話し方の噛み合わなさが
頭バグる感じがして好きなのよね。スペクターの信頼タッチをホルハイヤと勘違いしてた
くらいには。ああいうねちっこい感じのをイメージしてたから「ん?あれ?」ってなった。
けど、こんなののあんな姿見せられたらね。強がりにせよ吹っ切れたにせよ、何かいい。

にしても、余裕あってもなくても結局誰育てようってなるの何かおもしれーよね。
ない時は誰育てるために何稼ごうで、ある時はこれ使って誰育てようで。一つ違うのは、
余裕があると逆に減らしたくなくなっちゃうところかね。使うために貯めてるのはまあ
そうなんだけど、せっかく貯めたんだから…って考えちゃう部分はやっぱあるわけよ。

いつ誰が引けるかも分からんしね。もしものために蓄えはあった方がいい…という言い訳。
そんな曖昧な希望に夢を託すくらいなら、今ある希望に全振りしろってね。どうせ引けないn
まあ待ってるのはいるから、その分は置いときたい。別に引いてから稼ぎ直してもいいけど。
つーことで…行くか、ウィーディ。…いや推撃手こそ一番アオスタと相性よくね?だから…
ホルハイヤの第二素質とも相性よさそうだよねぇ…いやいやさすがにそれは重すぎか。
プロフィール
tmyk
2 しゅうねんドクター
ID:52111456
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © Fleeting Life All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]