Fleeting Life
Fleeting Life
儚くも美しき人生
2 人目はウミサンでした。まあ妥当ってとこかな。これで 3 人目が伊吹なら、
今までのバレンタインを参照してるってことになる。大体この 3 人からもらってたし。
デレステまで手伸ばしてるんならファン 500 万組から選ばれてただろうし、そうなると
モバマス側での情報を参照してるんだと思う。問題はどの範囲を参照してるか、かね。
一つ言えるとしたら、自分すげぇ分かりやすかったろうなって。バレンタインは
上 2 人+担当がずっと鉄板だったし、総選挙も一昨年くらいから担当一択だったし。
ここまでブレないんじゃ、もうこの 3 人しかありえないでしょ。もし違ったとしたら、
また別の情報から割り出してきてるということになるが…まあ待つことにする。
最近…というほど最近でもないが、めいうづがマイブームになっている。
お察しの通り、笑顔です。さしもの芽衣子も、卯月の笑顔には右を譲らざるをえまい。
きっかけは、双翼で衣装合わせしてみたこと。芽衣子イリュージョンの卯月恒常 SSR 。
コンパチ衣装だからすげぇ画になるんだよね。微妙な差異が個性付けっぽく見えるし。
そこからさらに美彩でも同じことやってみたら、和傘の色ともベストマッチでね。
ラストカット思わず SS 撮っちゃうくらい感動して、こりゃもう組ますしかないなと。
で、デュオだと寂しいなぁと Co から目を付けたのが、我らがぴにゃ姫穂乃香ちゃん。
クーリッシュラブリー特訓前の笑顔の眩しさにティンと来てね…あれは惚れる。
何より、生真面目で凛々しい表情を崩さない娘が、気を許した相手にだけ見せる
緩み切った表情というのが最高に素敵なのよ。あれは全力を以て守護られるべき笑顔。
ということで、この 3 人が自分の中でのパワーオブスマイル 3 銃士に選ばれました。
もっと早くこの 3 人の可能性に気付いてればアンケに送ったのになぁ…gnn…
個人的に気になるのは、芽衣子一人でユニットの平均年齢グッと上げてることかな。
いや、それが悪いとかいうことじゃなくてね。二人未成年だし酒の席は無理だよなぁとか、
そもそも話合うのかしらとか、何よりあの性格じゃリーダーは無理じゃね?とか…いやでも、
最年長という立場がリーダーとしての自覚を芽生えさせることになるかもしれないし…
とりあえず、卯月を除く 2 人の SSR に期待。柚と忍ちゃんが SSR 昇格してるんだし、
残るあずきと穂乃香ちゃんも割と秒読み段階だと思うのよね。芽衣子も去年限定 SR 来たし、
今年こそは SSR 来てもいいと思うの。もしくは、コミュ 4 でプロデューサー呼びになるか。
まあ、焦らず待つつもりではあるが。でも、何らかの動きは欲しいところね。呼び方とか。
いや、マジで期待してるかんな。何の理由もなくさん付け引っ張ってるわけじゃあるまい。
信頼の証としての呼び方の変化はあっていいでしょ。あるべきでしょ。あってなんぼでしょ。
ただ、やるにしても改まって変えるんじゃなく、あくまで自然な形で移行するのがいいなぁ。
何をきっかけにとかじゃなく、気付いたら変わってたみたいな。それが信頼ってもんでしょ。
ただねぇ…本家も初期の頃が割と安定してないからねぇ…さん付けで統一するという
可能性も最悪は検討してる。距離感が変わるのはショックだが、まあ頑張って受け入れるよ。
だってデレステだもんね。本家とはまた違う世界線なんだし、別に合わせる必要はないよね。
だからまあ、うn…そういうものとして受け入れる覚悟はしておくよ。でもなぁ……
わりぃ、やっぱつれぇわ…(言いたかっただけ
今までのバレンタインを参照してるってことになる。大体この 3 人からもらってたし。
デレステまで手伸ばしてるんならファン 500 万組から選ばれてただろうし、そうなると
モバマス側での情報を参照してるんだと思う。問題はどの範囲を参照してるか、かね。
一つ言えるとしたら、自分すげぇ分かりやすかったろうなって。バレンタインは
上 2 人+担当がずっと鉄板だったし、総選挙も一昨年くらいから担当一択だったし。
ここまでブレないんじゃ、もうこの 3 人しかありえないでしょ。もし違ったとしたら、
また別の情報から割り出してきてるということになるが…まあ待つことにする。
最近…というほど最近でもないが、めいうづがマイブームになっている。
お察しの通り、笑顔です。さしもの芽衣子も、卯月の笑顔には右を譲らざるをえまい。
きっかけは、双翼で衣装合わせしてみたこと。芽衣子イリュージョンの卯月恒常 SSR 。
コンパチ衣装だからすげぇ画になるんだよね。微妙な差異が個性付けっぽく見えるし。
そこからさらに美彩でも同じことやってみたら、和傘の色ともベストマッチでね。
ラストカット思わず SS 撮っちゃうくらい感動して、こりゃもう組ますしかないなと。
で、デュオだと寂しいなぁと Co から目を付けたのが、我らがぴにゃ姫穂乃香ちゃん。
クーリッシュラブリー特訓前の笑顔の眩しさにティンと来てね…あれは惚れる。
何より、生真面目で凛々しい表情を崩さない娘が、気を許した相手にだけ見せる
緩み切った表情というのが最高に素敵なのよ。あれは全力を以て守護られるべき笑顔。
ということで、この 3 人が自分の中でのパワーオブスマイル 3 銃士に選ばれました。
もっと早くこの 3 人の可能性に気付いてればアンケに送ったのになぁ…gnn…
個人的に気になるのは、芽衣子一人でユニットの平均年齢グッと上げてることかな。
いや、それが悪いとかいうことじゃなくてね。二人未成年だし酒の席は無理だよなぁとか、
そもそも話合うのかしらとか、何よりあの性格じゃリーダーは無理じゃね?とか…いやでも、
最年長という立場がリーダーとしての自覚を芽生えさせることになるかもしれないし…
とりあえず、卯月を除く 2 人の SSR に期待。柚と忍ちゃんが SSR 昇格してるんだし、
残るあずきと穂乃香ちゃんも割と秒読み段階だと思うのよね。芽衣子も去年限定 SR 来たし、
今年こそは SSR 来てもいいと思うの。もしくは、コミュ 4 でプロデューサー呼びになるか。
まあ、焦らず待つつもりではあるが。でも、何らかの動きは欲しいところね。呼び方とか。
いや、マジで期待してるかんな。何の理由もなくさん付け引っ張ってるわけじゃあるまい。
信頼の証としての呼び方の変化はあっていいでしょ。あるべきでしょ。あってなんぼでしょ。
ただ、やるにしても改まって変えるんじゃなく、あくまで自然な形で移行するのがいいなぁ。
何をきっかけにとかじゃなく、気付いたら変わってたみたいな。それが信頼ってもんでしょ。
ただねぇ…本家も初期の頃が割と安定してないからねぇ…さん付けで統一するという
可能性も最悪は検討してる。距離感が変わるのはショックだが、まあ頑張って受け入れるよ。
だってデレステだもんね。本家とはまた違う世界線なんだし、別に合わせる必要はないよね。
だからまあ、うn…そういうものとして受け入れる覚悟はしておくよ。でもなぁ……
わりぃ、やっぱつれぇわ…(言いたかっただけ
PR
いつものように帰ってきてモバマス更新したら、芽衣子がチョコくれた…
キャンペーンページ見ても特に何も書いてないし、何かマジヤバいっすね状態なんだが?
しかも、口閉じてるからデレステの新規立ち絵だし。何なんこれ、いやマジ何なんこれ?!
嬉しいよりもサプライズすぎて理解が追い付かん…てか 2 人目 3 人目どうなるん…?
曲が追加されるたびに DEB から埋めてくのが日課になってるんだが、
何かだんだん「これは裏拍の練習によさそうだな」とか「ここ捻ってあるな」とか、
評論家目線になってきてる。今回の追い風 REG なんかは特にそう。裏拍が結構あって、
しかもリズムの開始からだからやりやすい方だと思う。油断して落としそうになったが。
簡単だからつまんないとかそういうことでもないんだよね。腕が上がった今でも、
DEB や REG は楽しんでる。初心を忘れないためにも。初心者がどの辺りでつまづくかとか、
考えながら流してみるのもいいと思うんだよね。そういう心の余裕がマンネリ抑制にもなるし。
単純に上を目指すだけじゃなく、初心を思い返す余裕もあった方がいいんじゃないかと。
しかし…今回のいずみんが実に悩ましい。パフェサポはなぁ…正直なぁ…
つーか、「そういや SSR のパフェサポって NG しかいないよなぁ」とか考えてた矢先の
これとか、何かフラグ立てたみたいであれなんですけど。まあ来るなら NW ですよねー…
「SSR はステで選ぶか衣装で選ぶか」というテーマは往々に存在するものだが、
こうもステと衣装の魅力が相反するのも珍しいというか。パフェサポでフルコンできても
嬉しくないんよ。フルコン埋めは自力でしたいし。でもねんがんの専用衣装だし…unn…
まあでも、諦めつく特技でよかったとも思う。そうそう課金もしてられないしね。
何より、今年の 10 月は大きな動きがある気がするの。だからそれまで石は貯めておきたい。
何があるかはあえて言うまい。ついにさん付けじゃなくなる日が来るかと思うと…gff…
キャンペーンページ見ても特に何も書いてないし、何かマジヤバいっすね状態なんだが?
しかも、口閉じてるからデレステの新規立ち絵だし。何なんこれ、いやマジ何なんこれ?!
嬉しいよりもサプライズすぎて理解が追い付かん…てか 2 人目 3 人目どうなるん…?
曲が追加されるたびに DEB から埋めてくのが日課になってるんだが、
何かだんだん「これは裏拍の練習によさそうだな」とか「ここ捻ってあるな」とか、
評論家目線になってきてる。今回の追い風 REG なんかは特にそう。裏拍が結構あって、
しかもリズムの開始からだからやりやすい方だと思う。油断して落としそうになったが。
簡単だからつまんないとかそういうことでもないんだよね。腕が上がった今でも、
DEB や REG は楽しんでる。初心を忘れないためにも。初心者がどの辺りでつまづくかとか、
考えながら流してみるのもいいと思うんだよね。そういう心の余裕がマンネリ抑制にもなるし。
単純に上を目指すだけじゃなく、初心を思い返す余裕もあった方がいいんじゃないかと。
しかし…今回のいずみんが実に悩ましい。パフェサポはなぁ…正直なぁ…
つーか、「そういや SSR のパフェサポって NG しかいないよなぁ」とか考えてた矢先の
これとか、何かフラグ立てたみたいであれなんですけど。まあ来るなら NW ですよねー…
「SSR はステで選ぶか衣装で選ぶか」というテーマは往々に存在するものだが、
こうもステと衣装の魅力が相反するのも珍しいというか。パフェサポでフルコンできても
嬉しくないんよ。フルコン埋めは自力でしたいし。でもねんがんの専用衣装だし…unn…
まあでも、諦めつく特技でよかったとも思う。そうそう課金もしてられないしね。
何より、今年の 10 月は大きな動きがある気がするの。だからそれまで石は貯めておきたい。
何があるかはあえて言うまい。ついにさん付けじゃなくなる日が来るかと思うと…gff…
よし頭冷えた。ウダウダ言わんと答え出るの待ってればいいんだよな。
出される情報頼りにあれこれ考え巡らすしかできんのだし、だったら腰据えて待つしか。
何より、一アイドルとしての喜多見柚を疎かにしてるなって思って。フリスクがないと
キャラが立たないような娘でもないんだし、その日が来るまでゆっくり待とうかと。
フリスクの名前が出なかったことはショックだったが、とりあえず置いとく。
今回は新ユニットの一員としての喜多見柚だったのだと。だから問題はな…くはないが、
フリスクではない柚というのも今しか見られないと思うし、これはこれでということで。
となると、次に気になるのが今回イベ SR にも SSR にもならなかった 2 人の動向。
限定かはたまたフェス限か…恒常 SSR はもうある 2 人だし、覚悟しとけよ~。
今までパレードの救世主と言えば咲いて Jewel だったんだが、陰りが見えてきた。
MAS+ に慣れたせいか MAS 譜面がスカスカに感じて、加減しないといけんくなった。
できなくはないが、少し慣らさないと崩れる感じ。それでもフルコンは余裕だが…unn…
それに反して安定感抜群なのが Nocturne 。こっちは完全にポスト咲いて Jewel 状態。
例えフルコン課題でもブレない安定感。実に素晴らしい。Lv26 が今のボーダーなんだろうな…
やっぱり簡単すぎてもやりづらいよ。安定感のためには、ある程度腕に合った難しさもいる。
でないと、集中力散漫になって足元すくわれる。…腕が上がるのも考えものってことね。
しかし、累計でも課題達成できたシンデレラロードの次にパレード持ってくるとか、
完全に新規ふるいにかける気満々ね…一回でシンデレラロード並の課題達成は、分からせるには
持ってこいだと思うが、フルコン課題とか心折れるんじゃ…いやまずそこまで行けるかどうか…
まあ、一応音ゲーなんだし、腕試し的なイベントも実装してくれんと面白くないんだがね。
そう、音ゲーなんだよなこれ。MV やらルームやらも楽しいから忘れそうになるけど。
だから、付いていくにはちゃんと腕も上げてかないとダメなんだよな。石割ってるだけじゃ
パレードでつまづくことになると。いや、やるからには付いていけた方が面白いじゃん?
PRO も MAS も、できないまんまでいるよりできるようになった方が断然楽しいよ?
ちな今年の目標は MAS+ に慣れること。新鮮なんだよね、長らく忘れてた PRO や MAS で
つまづいてた頃の感覚が味わえて。これは上を目指すというより、マンネリ打破に近いかね。
こういう新鮮さ忘れたり挑戦するの怖がってたりしたら、あとはズルズル衰えてくだけよ。
だから、今年は MAS+ 開拓が目標。というより、スライド打開が目標というべきか…
出される情報頼りにあれこれ考え巡らすしかできんのだし、だったら腰据えて待つしか。
何より、一アイドルとしての喜多見柚を疎かにしてるなって思って。フリスクがないと
キャラが立たないような娘でもないんだし、その日が来るまでゆっくり待とうかと。
フリスクの名前が出なかったことはショックだったが、とりあえず置いとく。
今回は新ユニットの一員としての喜多見柚だったのだと。だから問題はな…くはないが、
フリスクではない柚というのも今しか見られないと思うし、これはこれでということで。
となると、次に気になるのが今回イベ SR にも SSR にもならなかった 2 人の動向。
限定かはたまたフェス限か…恒常 SSR はもうある 2 人だし、覚悟しとけよ~。
今までパレードの救世主と言えば咲いて Jewel だったんだが、陰りが見えてきた。
MAS+ に慣れたせいか MAS 譜面がスカスカに感じて、加減しないといけんくなった。
できなくはないが、少し慣らさないと崩れる感じ。それでもフルコンは余裕だが…unn…
それに反して安定感抜群なのが Nocturne 。こっちは完全にポスト咲いて Jewel 状態。
例えフルコン課題でもブレない安定感。実に素晴らしい。Lv26 が今のボーダーなんだろうな…
やっぱり簡単すぎてもやりづらいよ。安定感のためには、ある程度腕に合った難しさもいる。
でないと、集中力散漫になって足元すくわれる。…腕が上がるのも考えものってことね。
しかし、累計でも課題達成できたシンデレラロードの次にパレード持ってくるとか、
完全に新規ふるいにかける気満々ね…一回でシンデレラロード並の課題達成は、分からせるには
持ってこいだと思うが、フルコン課題とか心折れるんじゃ…いやまずそこまで行けるかどうか…
まあ、一応音ゲーなんだし、腕試し的なイベントも実装してくれんと面白くないんだがね。
そう、音ゲーなんだよなこれ。MV やらルームやらも楽しいから忘れそうになるけど。
だから、付いていくにはちゃんと腕も上げてかないとダメなんだよな。石割ってるだけじゃ
パレードでつまづくことになると。いや、やるからには付いていけた方が面白いじゃん?
PRO も MAS も、できないまんまでいるよりできるようになった方が断然楽しいよ?
ちな今年の目標は MAS+ に慣れること。新鮮なんだよね、長らく忘れてた PRO や MAS で
つまづいてた頃の感覚が味わえて。これは上を目指すというより、マンネリ打破に近いかね。
こういう新鮮さ忘れたり挑戦するの怖がってたりしたら、あとはズルズル衰えてくだけよ。
だから、今年は MAS+ 開拓が目標。というより、スライド打開が目標というべきか…
プロフィール
tmyk
2.5 しゅうねんドクター
ID:52111456
ID:52111456
カテゴリー