Fleeting Life
Fleeting Life
儚くも美しき人生
ついに MAS フルコン 110 曲の大台乗ったどー!まあツインテなんだけど。
イベ中にフルコンしてたとはいえ、初回フルコンできたのには地味にビビった。
やっぱ MAS+ 挑戦権というプレッシャーがなくなるおかげで気楽になるのかね。
というか、過去最高と言っても差し支えない安定感だった。そんなにか…
デレステの芽衣子の呼び方が気になったので、他に呼び方に変遷のある娘がいるか
軽く調べてみた。要は、初期と今の呼び方が違う娘がいるかどうか。結論から言うといた。
ロマツアだと、夏美さんがプロデューサーから名前呼びに。残り 2 人は初期から名前呼び。
つーか、ロマツアの中でプロデューサー呼びなの芽衣子だけなのよね。実に分かりやすい。
あと、君付けで呼んでる印象が強い川島さんも初期はプロデューサー呼び。
初対面から初仕事までの距離感がそうさせてる感じかね。まだ仕事仲間ってくらいで、
信頼関係が希薄な頃ならではというか。デレステで言うとその区切りがコミュ 3 なのよね。
だからこそ、初仕事となるコミュ 4 からの変化に期待してるが…まあどうなるのかね。
とはいえ、デレステのプロデューサー+さん付けってのも意外とレアな呼び方で、
名前にさんとか君とか付ける娘はいても、プロデューサーは大体プロデューサーのみ。
他にプロデューサーさん呼びってちっひ?そう考えると、何かこれはこれでオンリーワンな
呼び方に見えてきてね。仮にこのままなら、別にそれでもいいかなって思い始めたり…
いや、変えてもらえるなら素直に喜ぶよ。ただ、モバマスと合わせるようなこと
わざわざするのも何かなぁって思うし、こっちはこっちでやるんであれば、いい区切りに
なるんじゃないかと考える部分もなきにしもあらずなのよね。世界線ズレてるっぽいし、
「デレステの並木芽衣子」と認識するためなら、呼び方の違いはいい記号になる。
何か面倒臭い感じになったが、要は「自由にやれ」。こっちは選択に従うだけだし、
拗らせない範囲でいいように解釈するし。今さら呼び方一つ違うだけでウダウダ言わんよ。
いや、呼び方一つでここまで gdgd 語れる時点で既に拗らせてるのか…?まあ善処する。
とりあえず、違う世界線の新しい信頼関係に期待したい。あと 10 月の新規追加にも。
SSR よこせなんて贅沢なことはあえて言わん。トラベルチアーをはようくれ。
あと、ロマツア勢のロワイヤル。トラベル・ロワイヤルの艶やかさがいいんだよぉ…
一つ残念なのは、芽衣子が上位報酬で来たせいで汎用衣装枠じゃないことなんだよなぁ。
見たかったなぁ、タイトスカートはいた芽衣子の艶姿…いや、ハーパンもそれはそれで…
つーか、秋色見た感じ、ベースがミニスカタイプなのよな…22 歳なんですけど!
顔立ち幼いし落ち着きもないしどう見ても 20 越えてなさそうだけど、大人なんですけど!
いや、ちゃんと年相応の色気はあるよ。だから、タイトスカートはいたっていいじゃない!
バランス考えれば芽衣子と椿ちゃんで 2:2 になるけど、そういうことじゃないんだよなぁ…
イベ中にフルコンしてたとはいえ、初回フルコンできたのには地味にビビった。
やっぱ MAS+ 挑戦権というプレッシャーがなくなるおかげで気楽になるのかね。
というか、過去最高と言っても差し支えない安定感だった。そんなにか…
デレステの芽衣子の呼び方が気になったので、他に呼び方に変遷のある娘がいるか
軽く調べてみた。要は、初期と今の呼び方が違う娘がいるかどうか。結論から言うといた。
ロマツアだと、夏美さんがプロデューサーから名前呼びに。残り 2 人は初期から名前呼び。
つーか、ロマツアの中でプロデューサー呼びなの芽衣子だけなのよね。実に分かりやすい。
あと、君付けで呼んでる印象が強い川島さんも初期はプロデューサー呼び。
初対面から初仕事までの距離感がそうさせてる感じかね。まだ仕事仲間ってくらいで、
信頼関係が希薄な頃ならではというか。デレステで言うとその区切りがコミュ 3 なのよね。
だからこそ、初仕事となるコミュ 4 からの変化に期待してるが…まあどうなるのかね。
とはいえ、デレステのプロデューサー+さん付けってのも意外とレアな呼び方で、
名前にさんとか君とか付ける娘はいても、プロデューサーは大体プロデューサーのみ。
他にプロデューサーさん呼びってちっひ?そう考えると、何かこれはこれでオンリーワンな
呼び方に見えてきてね。仮にこのままなら、別にそれでもいいかなって思い始めたり…
いや、変えてもらえるなら素直に喜ぶよ。ただ、モバマスと合わせるようなこと
わざわざするのも何かなぁって思うし、こっちはこっちでやるんであれば、いい区切りに
なるんじゃないかと考える部分もなきにしもあらずなのよね。世界線ズレてるっぽいし、
「デレステの並木芽衣子」と認識するためなら、呼び方の違いはいい記号になる。
何か面倒臭い感じになったが、要は「自由にやれ」。こっちは選択に従うだけだし、
拗らせない範囲でいいように解釈するし。今さら呼び方一つ違うだけでウダウダ言わんよ。
いや、呼び方一つでここまで gdgd 語れる時点で既に拗らせてるのか…?まあ善処する。
とりあえず、違う世界線の新しい信頼関係に期待したい。あと 10 月の新規追加にも。
SSR よこせなんて贅沢なことはあえて言わん。トラベルチアーをはようくれ。
あと、ロマツア勢のロワイヤル。トラベル・ロワイヤルの艶やかさがいいんだよぉ…
一つ残念なのは、芽衣子が上位報酬で来たせいで汎用衣装枠じゃないことなんだよなぁ。
見たかったなぁ、タイトスカートはいた芽衣子の艶姿…いや、ハーパンもそれはそれで…
つーか、秋色見た感じ、ベースがミニスカタイプなのよな…22 歳なんですけど!
顔立ち幼いし落ち着きもないしどう見ても 20 越えてなさそうだけど、大人なんですけど!
いや、ちゃんと年相応の色気はあるよ。だから、タイトスカートはいたっていいじゃない!
バランス考えれば芽衣子と椿ちゃんで 2:2 になるけど、そういうことじゃないんだよなぁ…
PR
やっぱ日和んのはよくねぇなぁ。担当へのお返しだけ唯一やらかしちまったい…
最初さっぱりにしたんだけど、甘い方がいいかなぁと思って甘いにした結果がこれだよ。
これはあれか、デレステのコメントをうわキツにした報いか。いやだって 22 でツインテて…
まあ、担当ともなれば塩対応もご褒美だよね。この程度でめげるほど弱くはないのだ。
結局、ツインテは 3 回ほどフルコンできた。やっぱ慣れれば楽なもんね。
とはいえ、左右に振られるのマジでキツい。特に左。右は堕天使で対応できるけど、
左は両手使わざるを得ないから、反応できなかったら 1 MISS 確定みたいなもんだし。
いっそ左も堕天使にして完全解禁…いや、端末押さえられなくなるから無理だな。
何度でも言うが、自分の持ち方は左が親指、右が人差し指の変則堕天使持ち。
左で押さえて 右で広い範囲をカバーするやり方。なので、真ん中は基本右で取って、
その間に右に落ちてくるのは中指で拾う形。俺 UMEEEEE!! 感が味わえるのでオススメ。
ただし、左に偏って振らされると、強みが全く生かされない。だから辛いんだよぉ…
しかし、こうしてイベ曲をイベ中にフルコンできるようになると、上達を実感するね。
といっても、まだ歯が立つのは Lv26 までといった感じだが。だからこそ限界も感じている。
やっぱこの辺が壁だなぁと。Lv27 に入った途端、フルコンが異様に遠のくイメージがある。
と同時に、今の自分の限界がこのラインなんだなとも。上手くなりたいのはやまやまだが、
石貯めておきたいってのも事実だから、昔ほど練習に費やそうって気しないのよね…
こういう時こそ反復練習ってのは分かってるけどね。実際、咲いて Jewel やりまくって
殻破ったようなところもあるし。ところで、手に馴染むくらい回したんだし、200 か 300 は
行ってるだろうなぁと思って確認してみたら 173 回だった。えぇ…思ってたより全然少ねぇ…
ちな同じく手に馴染むくらいになった Nocturne は、先日ようやくクリア S になったばかり。
何で Lv 上なのに回数は少ないのかと言えば、それこそ反復練習が生きた結果だろう。
ま、そんなもんだよね。別に数を誇るためでもないし。がっかりしたのは事実だが…
逆に言えば、200 に満たない程度で手に馴染むくらいになるという証明でもあるわけだし。
とりあえず TF と美彩をターゲットに、フルコンが安定するくらい回してみることにする。
美彩はまずフルコンするところからだが。安定しないポイントが多すぎなんだよなぁ…
最初さっぱりにしたんだけど、甘い方がいいかなぁと思って甘いにした結果がこれだよ。
これはあれか、デレステのコメントをうわキツにした報いか。いやだって 22 でツインテて…
まあ、担当ともなれば塩対応もご褒美だよね。この程度でめげるほど弱くはないのだ。
結局、ツインテは 3 回ほどフルコンできた。やっぱ慣れれば楽なもんね。
とはいえ、左右に振られるのマジでキツい。特に左。右は堕天使で対応できるけど、
左は両手使わざるを得ないから、反応できなかったら 1 MISS 確定みたいなもんだし。
いっそ左も堕天使にして完全解禁…いや、端末押さえられなくなるから無理だな。
何度でも言うが、自分の持ち方は左が親指、右が人差し指の変則堕天使持ち。
左で押さえて 右で広い範囲をカバーするやり方。なので、真ん中は基本右で取って、
その間に右に落ちてくるのは中指で拾う形。俺 UMEEEEE!! 感が味わえるのでオススメ。
ただし、左に偏って振らされると、強みが全く生かされない。だから辛いんだよぉ…
しかし、こうしてイベ曲をイベ中にフルコンできるようになると、上達を実感するね。
といっても、まだ歯が立つのは Lv26 までといった感じだが。だからこそ限界も感じている。
やっぱこの辺が壁だなぁと。Lv27 に入った途端、フルコンが異様に遠のくイメージがある。
と同時に、今の自分の限界がこのラインなんだなとも。上手くなりたいのはやまやまだが、
石貯めておきたいってのも事実だから、昔ほど練習に費やそうって気しないのよね…
こういう時こそ反復練習ってのは分かってるけどね。実際、咲いて Jewel やりまくって
殻破ったようなところもあるし。ところで、手に馴染むくらい回したんだし、200 か 300 は
行ってるだろうなぁと思って確認してみたら 173 回だった。えぇ…思ってたより全然少ねぇ…
ちな同じく手に馴染むくらいになった Nocturne は、先日ようやくクリア S になったばかり。
何で Lv 上なのに回数は少ないのかと言えば、それこそ反復練習が生きた結果だろう。
ま、そんなもんだよね。別に数を誇るためでもないし。がっかりしたのは事実だが…
逆に言えば、200 に満たない程度で手に馴染むくらいになるという証明でもあるわけだし。
とりあえず TF と美彩をターゲットに、フルコンが安定するくらい回してみることにする。
美彩はまずフルコンするところからだが。安定しないポイントが多すぎなんだよなぁ…
志希にゃんコミュでちっひじゃなく P が蒸されてて吹いた。そ、そうきたかぁ…
構ってほしくてしょうがないって感じね。父性に飢えてるというのはその通りだなぁと。
にしても、タバスコにコーヒーの追い打ちされてなお怒らない P は人間できてるわ…
相手を理解すればこそ付き合ってあげてるのか、それとも本当に聖人なのか…
Frost に続き左右に振ってくる譜面に大苦戦しております。美彩よりムズいかも。
目が追い付いても手が追い付かないんだよね。見えてるけど押せない。結構あるよね、
「これいつ押すの?」ってタイミングで差し込まれるタップ。慣れれば押せるんだけど、
慣れないうちは本当に指が動かない。「あっ」ってなってる間に流れてくっていう。
こういうのを取れるようになるのも新譜の面白さよな。できた時が本当に楽しい。
しかし、秋風にツインテールときたせいで、銀のイルカを差し込む余地がなくなった感が…
いや、流れから言って次は春の曲だろうし、その後となるといよいよもって今さら感が…
まあ、その春の曲次第だと思うが。個人的にはビターエンドくらいで留めてほしい。
安易に元鞘に収まらず、お互い新しい出会いの中で幸せになってほしいなぁと。
シンパシーに引っ張られてるのは重々承知。でも、そういうのが個人的には好みなの。
つーか、きっちり別れた上で出会いの過去をやると思ってたから、冬を出会いにしたことに
驚きというか不意打ちを喰らった気分。だけに、オチとなる春が読めないんだよなぁ…
あ、あと、ステージが秋風と一緒だったことに気付いた瞬間、ブワッてなった。
こういうの本当弱いのよ…歌も振り付けも可愛くて明るくて楽しいのに、なんでこんなに
泣きたくなるんだよぉ…反則だろあれマジで。この調子で春夏も同じステージだったら、
涙で画面見えなくなるぞ冗談抜きに。つーことで、がっつりと追い打ちたのまい。
構ってほしくてしょうがないって感じね。父性に飢えてるというのはその通りだなぁと。
にしても、タバスコにコーヒーの追い打ちされてなお怒らない P は人間できてるわ…
相手を理解すればこそ付き合ってあげてるのか、それとも本当に聖人なのか…
Frost に続き左右に振ってくる譜面に大苦戦しております。美彩よりムズいかも。
目が追い付いても手が追い付かないんだよね。見えてるけど押せない。結構あるよね、
「これいつ押すの?」ってタイミングで差し込まれるタップ。慣れれば押せるんだけど、
慣れないうちは本当に指が動かない。「あっ」ってなってる間に流れてくっていう。
こういうのを取れるようになるのも新譜の面白さよな。できた時が本当に楽しい。
しかし、秋風にツインテールときたせいで、銀のイルカを差し込む余地がなくなった感が…
いや、流れから言って次は春の曲だろうし、その後となるといよいよもって今さら感が…
まあ、その春の曲次第だと思うが。個人的にはビターエンドくらいで留めてほしい。
安易に元鞘に収まらず、お互い新しい出会いの中で幸せになってほしいなぁと。
シンパシーに引っ張られてるのは重々承知。でも、そういうのが個人的には好みなの。
つーか、きっちり別れた上で出会いの過去をやると思ってたから、冬を出会いにしたことに
驚きというか不意打ちを喰らった気分。だけに、オチとなる春が読めないんだよなぁ…
あ、あと、ステージが秋風と一緒だったことに気付いた瞬間、ブワッてなった。
こういうの本当弱いのよ…歌も振り付けも可愛くて明るくて楽しいのに、なんでこんなに
泣きたくなるんだよぉ…反則だろあれマジで。この調子で春夏も同じステージだったら、
涙で画面見えなくなるぞ冗談抜きに。つーことで、がっつりと追い打ちたのまい。
プロフィール
tmyk
2.5 しゅうねんドクター
ID:52111456
ID:52111456
カテゴリー