Fleeting Life
Fleeting Life
儚くも美しき人生
志希にゃんコミュでちっひじゃなく P が蒸されてて吹いた。そ、そうきたかぁ…
構ってほしくてしょうがないって感じね。父性に飢えてるというのはその通りだなぁと。
にしても、タバスコにコーヒーの追い打ちされてなお怒らない P は人間できてるわ…
相手を理解すればこそ付き合ってあげてるのか、それとも本当に聖人なのか…
Frost に続き左右に振ってくる譜面に大苦戦しております。美彩よりムズいかも。
目が追い付いても手が追い付かないんだよね。見えてるけど押せない。結構あるよね、
「これいつ押すの?」ってタイミングで差し込まれるタップ。慣れれば押せるんだけど、
慣れないうちは本当に指が動かない。「あっ」ってなってる間に流れてくっていう。
こういうのを取れるようになるのも新譜の面白さよな。できた時が本当に楽しい。
しかし、秋風にツインテールときたせいで、銀のイルカを差し込む余地がなくなった感が…
いや、流れから言って次は春の曲だろうし、その後となるといよいよもって今さら感が…
まあ、その春の曲次第だと思うが。個人的にはビターエンドくらいで留めてほしい。
安易に元鞘に収まらず、お互い新しい出会いの中で幸せになってほしいなぁと。
シンパシーに引っ張られてるのは重々承知。でも、そういうのが個人的には好みなの。
つーか、きっちり別れた上で出会いの過去をやると思ってたから、冬を出会いにしたことに
驚きというか不意打ちを喰らった気分。だけに、オチとなる春が読めないんだよなぁ…
あ、あと、ステージが秋風と一緒だったことに気付いた瞬間、ブワッてなった。
こういうの本当弱いのよ…歌も振り付けも可愛くて明るくて楽しいのに、なんでこんなに
泣きたくなるんだよぉ…反則だろあれマジで。この調子で春夏も同じステージだったら、
涙で画面見えなくなるぞ冗談抜きに。つーことで、がっつりと追い打ちたのまい。
構ってほしくてしょうがないって感じね。父性に飢えてるというのはその通りだなぁと。
にしても、タバスコにコーヒーの追い打ちされてなお怒らない P は人間できてるわ…
相手を理解すればこそ付き合ってあげてるのか、それとも本当に聖人なのか…
Frost に続き左右に振ってくる譜面に大苦戦しております。美彩よりムズいかも。
目が追い付いても手が追い付かないんだよね。見えてるけど押せない。結構あるよね、
「これいつ押すの?」ってタイミングで差し込まれるタップ。慣れれば押せるんだけど、
慣れないうちは本当に指が動かない。「あっ」ってなってる間に流れてくっていう。
こういうのを取れるようになるのも新譜の面白さよな。できた時が本当に楽しい。
しかし、秋風にツインテールときたせいで、銀のイルカを差し込む余地がなくなった感が…
いや、流れから言って次は春の曲だろうし、その後となるといよいよもって今さら感が…
まあ、その春の曲次第だと思うが。個人的にはビターエンドくらいで留めてほしい。
安易に元鞘に収まらず、お互い新しい出会いの中で幸せになってほしいなぁと。
シンパシーに引っ張られてるのは重々承知。でも、そういうのが個人的には好みなの。
つーか、きっちり別れた上で出会いの過去をやると思ってたから、冬を出会いにしたことに
驚きというか不意打ちを喰らった気分。だけに、オチとなる春が読めないんだよなぁ…
あ、あと、ステージが秋風と一緒だったことに気付いた瞬間、ブワッてなった。
こういうの本当弱いのよ…歌も振り付けも可愛くて明るくて楽しいのに、なんでこんなに
泣きたくなるんだよぉ…反則だろあれマジで。この調子で春夏も同じステージだったら、
涙で画面見えなくなるぞ冗談抜きに。つーことで、がっつりと追い打ちたのまい。
PR
10 月までは石を貯めると言ったな。すまん、ありゃ嘘だ。
貯めてた無償石どころか、出た未所持 SR・SSR の特訓コミュからクリア S 寸前だった
Nocturne から、しまいにゃ継続ログイン 900 日ボーナスまで突っ込み、さらに有償石まで
追加でぶっこんでようやく出ましたわ、限定美優。これだけはどうしても外せなかった。
ちな回した数は 130 。New も結構出たし、結果としては上々ってところね。
ただ、マジ全力でぶっこんだせいで蓄えがほぼ 0 になってしまった。なんてこった…
まあ、これも担当の SSR が来た時の予行演習だと思えば、ね。いい経験になったかなと。
つーか、ピックアップなのにここまで粘られるとか…他の SSR 割と早めに出てたのに…
しかし、ここまで回して SR 芽衣子は 0 。夏美さんと椿ちゃんは 1 枚づつ来たのに…
実際、こっち狙ってたフシもあるんだよね。だからロードなしもそこまで苦じゃなかったし。
でも、まさかの 0 とは思わなかった。こりゃ本当にスカチケ待ちあるかもね…悔しいが。
今回は譜面があれね、特殊というか、メロディの割にテンポが速くてちょいきつかった。
あと、思いっきり左右に振ってくるところとか。久しぶりに片翼の堕天使解禁しちゃったよ。
フリックの終わりにタップやホールドがあるあたりは、ブラブルとか薄荷っぽかったかな。
とりあえず、イベ中フルコンできてよかった。さすがに Lv25 だし、これくらいはね…
コミュはあれだ、奈緒。何で始まったところで終わるんだっつー。
そっからだろうが本番はよぉ…多少尺伸びても構わんから、店内までやれよそこはよぉ…
何か、以降の展開に対する逃げの姿勢が垣間見えた感じ。だだ甘上等、本気でやれし。
蘭子のだだ甘がよかっただけに消化不良感が…がっつり分けてほしいくらいだった。
さて、多分これからもっと多くの誘惑がガシャ欲を煽るんだろうが、果たして 10 月までに
いくつの無償石が残るんだろうか…まあ、10 月に何かがあると決まったわけでもないんだが。
でも、信じなきゃ進む意味もなくなるだろ?だから信じるしかないの、担当の晴れ舞台を。
仮に早まったとしても、それはそれで。タイミングがどうあれ、天井は覚悟してるし。
貯めてた無償石どころか、出た未所持 SR・SSR の特訓コミュからクリア S 寸前だった
Nocturne から、しまいにゃ継続ログイン 900 日ボーナスまで突っ込み、さらに有償石まで
追加でぶっこんでようやく出ましたわ、限定美優。これだけはどうしても外せなかった。
ちな回した数は 130 。New も結構出たし、結果としては上々ってところね。
ただ、マジ全力でぶっこんだせいで蓄えがほぼ 0 になってしまった。なんてこった…
まあ、これも担当の SSR が来た時の予行演習だと思えば、ね。いい経験になったかなと。
つーか、ピックアップなのにここまで粘られるとか…他の SSR 割と早めに出てたのに…
しかし、ここまで回して SR 芽衣子は 0 。夏美さんと椿ちゃんは 1 枚づつ来たのに…
実際、こっち狙ってたフシもあるんだよね。だからロードなしもそこまで苦じゃなかったし。
でも、まさかの 0 とは思わなかった。こりゃ本当にスカチケ待ちあるかもね…悔しいが。
今回は譜面があれね、特殊というか、メロディの割にテンポが速くてちょいきつかった。
あと、思いっきり左右に振ってくるところとか。久しぶりに片翼の堕天使解禁しちゃったよ。
フリックの終わりにタップやホールドがあるあたりは、ブラブルとか薄荷っぽかったかな。
とりあえず、イベ中フルコンできてよかった。さすがに Lv25 だし、これくらいはね…
コミュはあれだ、奈緒。何で始まったところで終わるんだっつー。
そっからだろうが本番はよぉ…多少尺伸びても構わんから、店内までやれよそこはよぉ…
何か、以降の展開に対する逃げの姿勢が垣間見えた感じ。だだ甘上等、本気でやれし。
蘭子のだだ甘がよかっただけに消化不良感が…がっつり分けてほしいくらいだった。
さて、多分これからもっと多くの誘惑がガシャ欲を煽るんだろうが、果たして 10 月までに
いくつの無償石が残るんだろうか…まあ、10 月に何かがあると決まったわけでもないんだが。
でも、信じなきゃ進む意味もなくなるだろ?だから信じるしかないの、担当の晴れ舞台を。
仮に早まったとしても、それはそれで。タイミングがどうあれ、天井は覚悟してるし。
1 コマ劇場 ② のせいで椿ちゃんにパトロン担当のイメージが付いた件。
いや、レンズ沼って割とガチでマジよ。あの年であれだけ持ってるってことは、
それなりに裕福な家庭に育った可能性が無きにしも非ず。お嬢様組との絡みがないから
そういう方向ではないのかもしれないが、相応の家柄であることは確かなはず。
来たからには回すしかないっしょってことで Pa デーから美彩オンリーなんだが、
なぜか Pa デーが一番調子よかった。16 回 3 ヴァリサは後にも先にもないペースだったよ…
ちな今日は 1 晴 2 ヴァリサでフィニッシュ。☆15 には間に合ったが、割とギリだった。
美彩が来なかったら飽きて諦めてたかもね。最終日直前はマジ神タイミングだったわ…
ところで今回、前半の流れが珍しくて、最初に晴が来て次にヴァリサ、次が晴って感じで、
綺麗なシーソーゲームが続いたのよ、☆5 まで。この流れは初めてだっただけに面白かった。
大抵片方に偏るパターンだったからねぇ。まあ、以降はいつも通りヴァリサがリードを広げ、
晴は ☆7 でストップしたんだが。何だろうこの一緒にゴールしようねからの開幕独走感。
しかし、美彩やっぱいいわ…コミュも曲も譜面も現状ダントツトップ。超楽しい。
Lv27 だけあってほとんどの音は拾ってるんだけど、大体が階段とトリルの構成だから、
乱打や連打と比べて躓くところ少ないんだよね。途中に挟まるフリックもいいアクセント。
逆に躓くから苦手って意見もあるかもだが、ないと単調で物足りないと思うんだよね。
個人的にはラブデスのフリックと同じ感覚。はじめは引っかかってイライラしてたが、
慣れてくるとフリックがあるおかげでテンポが単調にならずにすんでるんだなって思えて
許せるようになった。むしろ好きになった。こういう使い方はどんどんしていってほしい。
フリックをコンボカッターとして見る向きもあるから、そういうイメージを払拭していけ。
とりあえず BAD 2 まで追い詰めた。それも少しタイミングがずれた程度のミスだし、
あとは数こなして調子いい時を狙うのみ。感触としては、TF の上位互換って感じかな。
勢いでガンガン攻めてける気持ちよさは全く一緒。違いは Lv によるノーツの数くらい?
あとジャンル。っても、どっちも好きだから個人的にはあってないような違いだが。
待ちに待った追加ということで MV 鑑賞も捗る捗る。デュオだから組み合わせの幅も
かなり広めで、いろんな顔が楽しめるのがいい。でもやっぱ個人的ド定番はめいうづかな。
あと、この曲でめいめぐの可能性も感じることができた。二人きりにしたらどうなるかが
一番楽しみなコンビというか、破天荒な芽衣子を惠ちゃんがどう制御するか見てみたい。
いや、この二人の絡み本当見たい。割と年上にもタメで話すから芽衣子を呼び捨ても
分かるっちゃ分かるんだが、そういう意味で呼び捨てにしてるわけじゃない感じがね、
何か面白いんですよ。年上に対する敬意はあるんだろうけど、それ以上に年下にしか
見えない奔放さがそうさせてるというか。だからこそ楽しそうで…傍から眺めてたい。
いや、レンズ沼って割とガチでマジよ。あの年であれだけ持ってるってことは、
それなりに裕福な家庭に育った可能性が無きにしも非ず。お嬢様組との絡みがないから
そういう方向ではないのかもしれないが、相応の家柄であることは確かなはず。
来たからには回すしかないっしょってことで Pa デーから美彩オンリーなんだが、
なぜか Pa デーが一番調子よかった。16 回 3 ヴァリサは後にも先にもないペースだったよ…
ちな今日は 1 晴 2 ヴァリサでフィニッシュ。☆15 には間に合ったが、割とギリだった。
美彩が来なかったら飽きて諦めてたかもね。最終日直前はマジ神タイミングだったわ…
ところで今回、前半の流れが珍しくて、最初に晴が来て次にヴァリサ、次が晴って感じで、
綺麗なシーソーゲームが続いたのよ、☆5 まで。この流れは初めてだっただけに面白かった。
大抵片方に偏るパターンだったからねぇ。まあ、以降はいつも通りヴァリサがリードを広げ、
晴は ☆7 でストップしたんだが。何だろうこの一緒にゴールしようねからの開幕独走感。
しかし、美彩やっぱいいわ…コミュも曲も譜面も現状ダントツトップ。超楽しい。
Lv27 だけあってほとんどの音は拾ってるんだけど、大体が階段とトリルの構成だから、
乱打や連打と比べて躓くところ少ないんだよね。途中に挟まるフリックもいいアクセント。
逆に躓くから苦手って意見もあるかもだが、ないと単調で物足りないと思うんだよね。
個人的にはラブデスのフリックと同じ感覚。はじめは引っかかってイライラしてたが、
慣れてくるとフリックがあるおかげでテンポが単調にならずにすんでるんだなって思えて
許せるようになった。むしろ好きになった。こういう使い方はどんどんしていってほしい。
フリックをコンボカッターとして見る向きもあるから、そういうイメージを払拭していけ。
とりあえず BAD 2 まで追い詰めた。それも少しタイミングがずれた程度のミスだし、
あとは数こなして調子いい時を狙うのみ。感触としては、TF の上位互換って感じかな。
勢いでガンガン攻めてける気持ちよさは全く一緒。違いは Lv によるノーツの数くらい?
あとジャンル。っても、どっちも好きだから個人的にはあってないような違いだが。
待ちに待った追加ということで MV 鑑賞も捗る捗る。デュオだから組み合わせの幅も
かなり広めで、いろんな顔が楽しめるのがいい。でもやっぱ個人的ド定番はめいうづかな。
あと、この曲でめいめぐの可能性も感じることができた。二人きりにしたらどうなるかが
一番楽しみなコンビというか、破天荒な芽衣子を惠ちゃんがどう制御するか見てみたい。
いや、この二人の絡み本当見たい。割と年上にもタメで話すから芽衣子を呼び捨ても
分かるっちゃ分かるんだが、そういう意味で呼び捨てにしてるわけじゃない感じがね、
何か面白いんですよ。年上に対する敬意はあるんだろうけど、それ以上に年下にしか
見えない奔放さがそうさせてるというか。だからこそ楽しそうで…傍から眺めてたい。
プロフィール
tmyk
2 しゅうねんドクター
ID:52111456
ID:52111456
カテゴリー