Fleeting Life
Fleeting Life
儚くも美しき人生
来たねぇ分かりやすいバッドニュース。これでもまだ「大丈夫」って言うつもり?
ユーザー不安にするお知らせしてる時点で大体分かるっしょ。もうダメなんだってば。
目背けようが何しようが現実は変わらんのよ?それでも泥船に付き合うって言うなら
別に止める義理もないけど、後で見苦しく喚かないように覚悟だけはしておけー。
つーかさ、大型コラボ始まってまだ終わってないどころかその最中に言うこと?
先方に何かいろいろ…ないわけ?こんなオワコン紛いのコンテンツに付き合わせてさ。
何より、それに釣られて新規が入ってくるって時にこんな盛り下がるようなお知らせを、
よくもまあ臆面もなくお出しできたもんね。完全に潰す気でしょ。そうとしか思えん。
アイプロもまだ控えてるってのにこうも空気冷やしてもうどうしたいんだか…
割とガチでやるやる詐欺で幕引くとしか。仮にそこから新コンテンツ始めるとしても、
リストラは間違いなくあるだろうね。つまり付き合うのはここまで…といっても、既に
この通り、ダメ出しと愚痴しか出ない状況だから、何がどうなろうと知ったこっちゃ。
移住先で楽しくやれてるのもあるしね。アークナイツはいいぞぉ。
戦友申請も割と増えてきてね、同 Lv 帯から始めたばっかの一桁台まで本当様々。
…育成のハードルに心折られるのか、案の定ログイン止まっちゃうのも中にはいるけど。
でも、始めた直後が一番楽まであるからね。新規用のミッションでいろいろ貯まるし、
何より頭数が少ないから。…育成したいオペの数がリソース越えてからが本番よ。
強いオペだけ育てたらいいじゃんって思うじゃん?使いたいオペの方が雪だるま式に
増えてくんだなこれが。職業とか職分とか大まかな括りはあるけど、スキルはそれぞれ
絶妙に違うし、何より見た目に惚れたってパターンだと性能とか関係なくなるからね。
そもその強いオペを引けるかどうかも運だし。となると、手持ちをやりくりするしか
ないわけで。そこで誰を使おうか育てようかって悩むのもまた楽しいんだ…
まあこれに限らず、外に目を向けた方がいいとは思うよ。ロスに怯えるなら。
逆に浸りたいなんつー酔狂かつマゾヒスト…いやナルシストか?なら何も言わんが、
そんなことで人生無駄にするより変わらず前向いて歩ける方が有意義だと思うけどね。
つーかやっぱ言い方変えただけで縮小じゃん!本当にアイプロまで持つの大丈夫??
追記(2024/03/29)
仮にだ、仮に全員続投で新コンテンツ立ち上げたとしても、今と同じ
埋もれたままの扱いには耐えられんよ。まだ頑張って誤魔化し利かせてるけど、
これ以上は付き合いきれんというのが正直なところ。そういう意味でも、すっぱり
リストラした方がいいと思うの。もし新コンテンツ立ち上げるなら、の話だがね。
今回の最終回にしても、次があるならその旨ちゃんと一緒に出すはずなのよ。
それがないどころか「まだまだ続いていきます」の定番句に加えて「今後もご覧
いただけます」までつないだんじゃ、次なんてないって言ってるようなもんじゃん。
つまり、ただでさえ貧弱なコンテンツの一つが完全消滅ってこと。…どうすんの?
デレぽも謎に最終回感醸し出してるし、本格的に畳みに入ってると思われても
仕方ないんだが…これでもまだアイプロに向けて準備中と言い張るつもり?本気で?
まあ内情なんぞ知る由もなし、頑張ってくださいとしか言いようないんだけどさ。
せめて不安煽るのは止めようよ。何か明るい話題ないん?アイプロ以外で。
つーか、この辺畳みにかかる割にロケ撮は続ける気満々なのが謎なのよね…
こんな小物程度にリアルマネー払う P いるのかしら?…いるから現役なのか…
逆に言うと、こんな小銭稼ぎしないと厳しい財政事情とも取れそうなのが何か…
セレクトショップもただの色違いな上に、着用アイドルに変化もなしとは…
そらコラボ相手に汎用衣装すら用意できんわな。本当どういう判断なんだか。
ここは妥協しちゃいかんところだったろうに。ガシャもいつも通りの 300 天井だし。
せめて 150 にしとけよ。これ抜いたら自前衣装しかないんよ?思うところないん?
いっそ配ったっていい。どうせ素人じゃ使いこなせないピーキーな特技なんだし。
それがダメなら汎用特技にするか。何かやることなすことちぐはぐなんよなぁ…
…そうだ、配信番組がまだ残ってたっけ。ここでどんな発表するかが最後の花火かね。
といっても、未だに日時すらはっきりしてないが。やるなら冷えてきてる今しかないと
思うんだがね。ここで一発熱上げてやらんと、本当に冷え切って燃え尽きるしかないぞ。
…まさかのサ終発表だったりね。だとしても今さらだけど。まあそうよねとしか。
(2024/04/01)
奇しくも…って感じだな。いや絶対狙ったわけじゃないだけどさ。
にしても、ネタがまんま NGO … ED 分岐が全部バッドなのも含めてほぼまんま。
予習しておいてよかったわ…といっても、こんなことになるなんて思ってなかったが。
一応オススメはしておく…が、えげつなさがダンチなのでその辺は覚悟の上で。
ユーザー不安にするお知らせしてる時点で大体分かるっしょ。もうダメなんだってば。
目背けようが何しようが現実は変わらんのよ?それでも泥船に付き合うって言うなら
別に止める義理もないけど、後で見苦しく喚かないように覚悟だけはしておけー。
つーかさ、大型コラボ始まってまだ終わってないどころかその最中に言うこと?
先方に何かいろいろ…ないわけ?こんなオワコン紛いのコンテンツに付き合わせてさ。
何より、それに釣られて新規が入ってくるって時にこんな盛り下がるようなお知らせを、
よくもまあ臆面もなくお出しできたもんね。完全に潰す気でしょ。そうとしか思えん。
アイプロもまだ控えてるってのにこうも空気冷やしてもうどうしたいんだか…
割とガチでやるやる詐欺で幕引くとしか。仮にそこから新コンテンツ始めるとしても、
リストラは間違いなくあるだろうね。つまり付き合うのはここまで…といっても、既に
この通り、ダメ出しと愚痴しか出ない状況だから、何がどうなろうと知ったこっちゃ。
移住先で楽しくやれてるのもあるしね。アークナイツはいいぞぉ。
戦友申請も割と増えてきてね、同 Lv 帯から始めたばっかの一桁台まで本当様々。
…育成のハードルに心折られるのか、案の定ログイン止まっちゃうのも中にはいるけど。
でも、始めた直後が一番楽まであるからね。新規用のミッションでいろいろ貯まるし、
何より頭数が少ないから。…育成したいオペの数がリソース越えてからが本番よ。
強いオペだけ育てたらいいじゃんって思うじゃん?使いたいオペの方が雪だるま式に
増えてくんだなこれが。職業とか職分とか大まかな括りはあるけど、スキルはそれぞれ
絶妙に違うし、何より見た目に惚れたってパターンだと性能とか関係なくなるからね。
そもその強いオペを引けるかどうかも運だし。となると、手持ちをやりくりするしか
ないわけで。そこで誰を使おうか育てようかって悩むのもまた楽しいんだ…
まあこれに限らず、外に目を向けた方がいいとは思うよ。ロスに怯えるなら。
逆に浸りたいなんつー酔狂かつマゾヒスト…いやナルシストか?なら何も言わんが、
そんなことで人生無駄にするより変わらず前向いて歩ける方が有意義だと思うけどね。
つーかやっぱ言い方変えただけで縮小じゃん!本当にアイプロまで持つの大丈夫??
追記(2024/03/29)
仮にだ、仮に全員続投で新コンテンツ立ち上げたとしても、今と同じ
埋もれたままの扱いには耐えられんよ。まだ頑張って誤魔化し利かせてるけど、
これ以上は付き合いきれんというのが正直なところ。そういう意味でも、すっぱり
リストラした方がいいと思うの。もし新コンテンツ立ち上げるなら、の話だがね。
今回の最終回にしても、次があるならその旨ちゃんと一緒に出すはずなのよ。
それがないどころか「まだまだ続いていきます」の定番句に加えて「今後もご覧
いただけます」までつないだんじゃ、次なんてないって言ってるようなもんじゃん。
つまり、ただでさえ貧弱なコンテンツの一つが完全消滅ってこと。…どうすんの?
デレぽも謎に最終回感醸し出してるし、本格的に畳みに入ってると思われても
仕方ないんだが…これでもまだアイプロに向けて準備中と言い張るつもり?本気で?
まあ内情なんぞ知る由もなし、頑張ってくださいとしか言いようないんだけどさ。
せめて不安煽るのは止めようよ。何か明るい話題ないん?アイプロ以外で。
つーか、この辺畳みにかかる割にロケ撮は続ける気満々なのが謎なのよね…
こんな小物程度にリアルマネー払う P いるのかしら?…いるから現役なのか…
逆に言うと、こんな小銭稼ぎしないと厳しい財政事情とも取れそうなのが何か…
セレクトショップもただの色違いな上に、着用アイドルに変化もなしとは…
そらコラボ相手に汎用衣装すら用意できんわな。本当どういう判断なんだか。
ここは妥協しちゃいかんところだったろうに。ガシャもいつも通りの 300 天井だし。
せめて 150 にしとけよ。これ抜いたら自前衣装しかないんよ?思うところないん?
いっそ配ったっていい。どうせ素人じゃ使いこなせないピーキーな特技なんだし。
それがダメなら汎用特技にするか。何かやることなすことちぐはぐなんよなぁ…
…そうだ、配信番組がまだ残ってたっけ。ここでどんな発表するかが最後の花火かね。
といっても、未だに日時すらはっきりしてないが。やるなら冷えてきてる今しかないと
思うんだがね。ここで一発熱上げてやらんと、本当に冷え切って燃え尽きるしかないぞ。
…まさかのサ終発表だったりね。だとしても今さらだけど。まあそうよねとしか。
(2024/04/01)
奇しくも…って感じだな。いや絶対狙ったわけじゃないだけどさ。
にしても、ネタがまんま NGO … ED 分岐が全部バッドなのも含めてほぼまんま。
予習しておいてよかったわ…といっても、こんなことになるなんて思ってなかったが。
一応オススメはしておく…が、えげつなさがダンチなのでその辺は覚悟の上で。
PR
遅ればせながら、直線教に入信したことをここに御報告いたします。
問題は…育成の余裕が全くないんだよね。異格ジェシカに突っ込んじゃったから。
「上級狙撃余っててよかったー」と思ったら術師だし、中級術師 4 つしかないし、
何かもういろいろ踏んだり蹴ったりでやる気すら失った。せっかく引けたのに…
しかしこの娘もぶっ飛んでるな。素質が術耐性デバフ、しかも最大 44% 。ほぼ半減。
そして回転率のいいスキルに噛み合う追加 SP 回復。モジュール解放すればさらにドン。
スキル自体もバカみたいな火力重視だし、これが中堅とかおかしいでしょ。だから何で
初期からこんなクソ強な性能でお出しするの…おかげで今でも腐らないのはそう。
とはいえ、攻撃範囲直線だからね。刺さる場面が限られるのはある。だからって
ここまで盛っていいとは思わんけど。刺さった時の爽快感半端ないかんね。いつぞや
借りた時あったんだけど。シラクザーノだったか、並みいる敵が片っ端から蒸発して…
KFC コラボも多分そろそろだし、タイミングもバッチリ。あとは育成の目処か…
ついでに、異格ジェシカの S2 S3 最大特化も終了。ただ、S1 は迷ってるんだよね。
アーツ学が足りなくなってきたのもそうだけど、他と比べて地味だなって。永続だし
カッチカチになるのも分かる。分かるけど、S2 の殲滅力、S3 のロマン火力と比べたら
堅実的すぎて何か…と思っちゃって。らしいっちゃらしいんだけどね。でもうーん…
ということで、ひとまず保留。あ、サポートには S2 で置いてます。参考までに。
一番腐らないのは間違いなく S2 よね。普段使いにもモジュールのステルス看破にも。
S3 の取り回しのよさも好きだけど、使いこなせる気が…あ、重武装化するのも好き。
というか、スキルごとに装備変わるの楽しすぎる。どんだけ持ち歩いてんだ…
…そうだ、育成といえばマドロックも控えてるんだ。とりあえずこの 2 人は急ぎ。
でもパッさんとドロシーも待ってるのよね。昇進 2 だけ済ませて Lv1 のままだから。
が、手持ちが…イベント報酬が 50 万だけど、今ある分と合わせてようやく一人分よ。
まあ世知辛ぇんだわ。本当、育成に関してはでら渋い。だから自分は好きなんだけど。
地道に、しかし確実に戦力揃ってくのがいいんよ。一気に揃ったら興ざめじゃん。
足りない分をどう補うか考えるのもまた楽し。そうして幅広いオペを育ててはくさr
まあ選択の幅が広いのはいいことよ。セリフが面白くて連れ回す例もあるし。キララとか。
「草むらから敵が~」ってどこぞのモンスターかっつー。ウタゲと級友なのもエモくてよし。
アンブリエルも加えて陰キャ包囲網を組むのがまた楽しくてね…攻撃範囲の関係上、地味に
相性もいいという。素質を邪魔せず援護射撃できるのよ。何ならそれ以上の距離すら…
まあとりあえず、また貯めのターンね。余裕ができたら…できなくてもイフリータと
マドロックは昇進させる。どっちも S2 でも十分だと思うけど、モジュールは解放したい。
あと、マドロックに関しては昇進 2 にしないと脱いでくれないので。で、そうならないと
コーデも何か使いづらくて。とにかくそういうことなので、2 人の昇進を取り急ぎ。
追記(2024/03/24)
セリフが面白いと言えばリー先生も。絵に描いたような昼行燈キャラなのに、
戦闘面では非の打ち所がないくらい強いっていう…いや、行商人の特性はやや非か。
でも、だから許される強さって部分もあるからなぁ…何だかんだで引けてよかったわ。
この人も特化とモジュール上げ進めたいけど、今はまだ我慢の時。我慢が一番大事。
(2024/03/26)
脱いだぁぁぁぁぁ!!けど脱いでねぇぇぇぇぇ!!何を言ってるのk
脱ぐのあくまでも立ち絵だけなのよね。なので、戦闘中は例の恰好のままという。
でも、声の聞こえ方がちゃんと変わるのには感動したぞ。脱いでる時はマスク越しの
くぐもった感じがなくなるの。細かいけど、だからこそのこだわりだわね。
(2024/03/27)
試しにコーデ着せてみたが、見た目は可愛らしいのに普段通り無骨なハンマーで
殴り倒すわシールドもいかついままだわで何つーか…シールドある時、申し訳程度に
華やかなエフェクトも出るんだけど、そんなんじゃ誤魔化しきれねーから!ってなる。
何より パコーン!! パコーン!! って景気いい攻撃音が面白すぎて好き。これは使いますわ。
ついでにイフリータの昇進 2 も完了したが…スキルの回転率跳ね上がりすぎて草。
モジュールも解放条件ゆるゆるな割に超強力だし、初期キャラの恩恵受けまくりんぐね。
特化は S2 優先かしら? I にするだけで回転率は MAX だし、デメリットのある S3 より
気軽に使いやすい、そして何よりチャージ式となれば…あとは素材と相談かしら。
問題は…育成の余裕が全くないんだよね。異格ジェシカに突っ込んじゃったから。
「上級狙撃余っててよかったー」と思ったら術師だし、中級術師 4 つしかないし、
何かもういろいろ踏んだり蹴ったりでやる気すら失った。せっかく引けたのに…
しかしこの娘もぶっ飛んでるな。素質が術耐性デバフ、しかも最大 44% 。ほぼ半減。
そして回転率のいいスキルに噛み合う追加 SP 回復。モジュール解放すればさらにドン。
スキル自体もバカみたいな火力重視だし、これが中堅とかおかしいでしょ。だから何で
初期からこんなクソ強な性能でお出しするの…おかげで今でも腐らないのはそう。
とはいえ、攻撃範囲直線だからね。刺さる場面が限られるのはある。だからって
ここまで盛っていいとは思わんけど。刺さった時の爽快感半端ないかんね。いつぞや
借りた時あったんだけど。シラクザーノだったか、並みいる敵が片っ端から蒸発して…
KFC コラボも多分そろそろだし、タイミングもバッチリ。あとは育成の目処か…
ついでに、異格ジェシカの S2 S3 最大特化も終了。ただ、S1 は迷ってるんだよね。
アーツ学が足りなくなってきたのもそうだけど、他と比べて地味だなって。永続だし
カッチカチになるのも分かる。分かるけど、S2 の殲滅力、S3 のロマン火力と比べたら
堅実的すぎて何か…と思っちゃって。らしいっちゃらしいんだけどね。でもうーん…
ということで、ひとまず保留。あ、サポートには S2 で置いてます。参考までに。
一番腐らないのは間違いなく S2 よね。普段使いにもモジュールのステルス看破にも。
S3 の取り回しのよさも好きだけど、使いこなせる気が…あ、重武装化するのも好き。
というか、スキルごとに装備変わるの楽しすぎる。どんだけ持ち歩いてんだ…
…そうだ、育成といえばマドロックも控えてるんだ。とりあえずこの 2 人は急ぎ。
でもパッさんとドロシーも待ってるのよね。昇進 2 だけ済ませて Lv1 のままだから。
が、手持ちが…イベント報酬が 50 万だけど、今ある分と合わせてようやく一人分よ。
まあ世知辛ぇんだわ。本当、育成に関してはでら渋い。だから自分は好きなんだけど。
地道に、しかし確実に戦力揃ってくのがいいんよ。一気に揃ったら興ざめじゃん。
足りない分をどう補うか考えるのもまた楽し。そうして幅広いオペを育ててはくさr
まあ選択の幅が広いのはいいことよ。セリフが面白くて連れ回す例もあるし。キララとか。
「草むらから敵が~」ってどこぞのモンスターかっつー。ウタゲと級友なのもエモくてよし。
アンブリエルも加えて陰キャ包囲網を組むのがまた楽しくてね…攻撃範囲の関係上、地味に
相性もいいという。素質を邪魔せず援護射撃できるのよ。何ならそれ以上の距離すら…
まあとりあえず、また貯めのターンね。余裕ができたら…できなくてもイフリータと
マドロックは昇進させる。どっちも S2 でも十分だと思うけど、モジュールは解放したい。
あと、マドロックに関しては昇進 2 にしないと脱いでくれないので。で、そうならないと
コーデも何か使いづらくて。とにかくそういうことなので、2 人の昇進を取り急ぎ。
追記(2024/03/24)
セリフが面白いと言えばリー先生も。絵に描いたような昼行燈キャラなのに、
戦闘面では非の打ち所がないくらい強いっていう…いや、行商人の特性はやや非か。
でも、だから許される強さって部分もあるからなぁ…何だかんだで引けてよかったわ。
この人も特化とモジュール上げ進めたいけど、今はまだ我慢の時。我慢が一番大事。
(2024/03/26)
脱いだぁぁぁぁぁ!!けど脱いでねぇぇぇぇぇ!!何を言ってるのk
脱ぐのあくまでも立ち絵だけなのよね。なので、戦闘中は例の恰好のままという。
でも、声の聞こえ方がちゃんと変わるのには感動したぞ。脱いでる時はマスク越しの
くぐもった感じがなくなるの。細かいけど、だからこそのこだわりだわね。
(2024/03/27)
試しにコーデ着せてみたが、見た目は可愛らしいのに普段通り無骨なハンマーで
殴り倒すわシールドもいかついままだわで何つーか…シールドある時、申し訳程度に
華やかなエフェクトも出るんだけど、そんなんじゃ誤魔化しきれねーから!ってなる。
何より パコーン!! パコーン!! って景気いい攻撃音が面白すぎて好き。これは使いますわ。
ついでにイフリータの昇進 2 も完了したが…スキルの回転率跳ね上がりすぎて草。
モジュールも解放条件ゆるゆるな割に超強力だし、初期キャラの恩恵受けまくりんぐね。
特化は S2 優先かしら? I にするだけで回転率は MAX だし、デメリットのある S3 より
気軽に使いやすい、そして何よりチャージ式となれば…あとは素材と相談かしら。
イベントも終了。どういう経緯で開拓地に…と思ったら、まさかの展開だったわ。
でも、ああするしかないだろうし、それが本人の選択なら尊重するしかないんだよね。
というか、デイヴィスタウンだけじゃなく他のところでも同じことやってそうなのが…
つまりは国策ってことなのかね?銀行だけじゃなく、もっと上の方が絡んでると。
BSW もリスフラだけでいい組織だなーとか思ってたけど、社長がまた一癖も二癖も…
でも最後はカッコよかった。きっちり旧友との決着は付けた上でそれぞれの道を歩むと。
とりあえず殺されんでよかった。もしそうなっても首がすげ変わるだけだし、次の社長が
恩情を与えてくれるとも思えんしね。ジェシカら強盗組、徹底的に追い込まれてたかも。
あとは…なるようにしかならんのよね。解決したとは言い切れんオチだったのには
モヤっとするが、個人にどうこうできる問題じゃないし、金で解決できる問題でもないし。
それこそ、手の届く範囲の人だけでも助けられてよかったとしか。そら「クソが」だわ。
イベント中でも「クソ」言い出した時はもうね…本当、そうとしか言えん環境でした。
ちゃんといい場面もあったよ。銀行の金庫破壊して積まれた大金を目の前に思わず
うっとりしてしまうジェシカとか。名家のお嬢様でも欲に目が眩むことあるんだなって。
あとリスカムとフランカ。やっぱいい先輩だわこの 2 人。支店長にタンカ切ったとこ、
めっさカッコよかった。その後の社長もだけど。こういうところはしっかりしてるから…
バニラは…いない方がよかったかもだが、異格姿は見たかった。ジェシカがああだし、
向こうもそれなりに成長はしてるはず…まあ楽しみにしておこうか。もしかしたらコーデで
済まされるかもしれんけど、それならそれでも。性能が付いてくるのが一番だけど、それより
先の未来が知りたいって方が優先だから。…不幸な未来しかなさそうだけど、それでもね。
でだ、こうして終わったからこそ「ダーティマネー」っつータイトルがものすごく
ぶっ刺さるのよねぇ…元からかっけぇとは思ってはいたけど、デイヴィスタウンの内情を
知れば知るほど、ジェシカがポケットマネーで解決しようとしたのを見た後だと、最後の
銀行強盗を思い返すたび、この意味がよく分かる。安っぽさも相まっていい響きだわ。
追記(2024/03/22)
バニラぁぁぁぁぁ!!ジェシカが異格前ってことは、そういうことだろうね。
それはそれとして、いい曲だわ。BSW 版 Speed of Light ってとこかしら?あっちは
しっとりしたスローテンポな、でもノリはいい明るめの曲で、こっちもしっとりしては
いるんだけど、一気にテンポ上げてくるのが対照的でよき。リスフラ育てよっかなぁ…
(2024/03/28)
待ってたぞ。終始しっとりめで盛り上がりはないんだけど、本人の心情としては
それで合ってるからヨシ!安全圏から弱者を助けに行くのではなく、弱者に寄り添う道を
選んだ異格ジェシカらしい曲だと思いました(小並感 何より、自分に刺さる曲でよかった。
大人しい曲あんま好きじゃないから不安だったけどこれはいい。ヘビロテ余裕でした。
でも、ああするしかないだろうし、それが本人の選択なら尊重するしかないんだよね。
というか、デイヴィスタウンだけじゃなく他のところでも同じことやってそうなのが…
つまりは国策ってことなのかね?銀行だけじゃなく、もっと上の方が絡んでると。
BSW もリスフラだけでいい組織だなーとか思ってたけど、社長がまた一癖も二癖も…
でも最後はカッコよかった。きっちり旧友との決着は付けた上でそれぞれの道を歩むと。
とりあえず殺されんでよかった。もしそうなっても首がすげ変わるだけだし、次の社長が
恩情を与えてくれるとも思えんしね。ジェシカら強盗組、徹底的に追い込まれてたかも。
あとは…なるようにしかならんのよね。解決したとは言い切れんオチだったのには
モヤっとするが、個人にどうこうできる問題じゃないし、金で解決できる問題でもないし。
それこそ、手の届く範囲の人だけでも助けられてよかったとしか。そら「クソが」だわ。
イベント中でも「クソ」言い出した時はもうね…本当、そうとしか言えん環境でした。
ちゃんといい場面もあったよ。銀行の金庫破壊して積まれた大金を目の前に思わず
うっとりしてしまうジェシカとか。名家のお嬢様でも欲に目が眩むことあるんだなって。
あとリスカムとフランカ。やっぱいい先輩だわこの 2 人。支店長にタンカ切ったとこ、
めっさカッコよかった。その後の社長もだけど。こういうところはしっかりしてるから…
バニラは…いない方がよかったかもだが、異格姿は見たかった。ジェシカがああだし、
向こうもそれなりに成長はしてるはず…まあ楽しみにしておこうか。もしかしたらコーデで
済まされるかもしれんけど、それならそれでも。性能が付いてくるのが一番だけど、それより
先の未来が知りたいって方が優先だから。…不幸な未来しかなさそうだけど、それでもね。
でだ、こうして終わったからこそ「ダーティマネー」っつータイトルがものすごく
ぶっ刺さるのよねぇ…元からかっけぇとは思ってはいたけど、デイヴィスタウンの内情を
知れば知るほど、ジェシカがポケットマネーで解決しようとしたのを見た後だと、最後の
銀行強盗を思い返すたび、この意味がよく分かる。安っぽさも相まっていい響きだわ。
追記(2024/03/22)
バニラぁぁぁぁぁ!!ジェシカが異格前ってことは、そういうことだろうね。
それはそれとして、いい曲だわ。BSW 版 Speed of Light ってとこかしら?あっちは
しっとりしたスローテンポな、でもノリはいい明るめの曲で、こっちもしっとりしては
いるんだけど、一気にテンポ上げてくるのが対照的でよき。リスフラ育てよっかなぁ…
(2024/03/28)
待ってたぞ。終始しっとりめで盛り上がりはないんだけど、本人の心情としては
それで合ってるからヨシ!安全圏から弱者を助けに行くのではなく、弱者に寄り添う道を
選んだ異格ジェシカらしい曲だと思いました(小並感 何より、自分に刺さる曲でよかった。
大人しい曲あんま好きじゃないから不安だったけどこれはいい。ヘビロテ余裕でした。
プロフィール
tmyk
2 しゅうねんドクター
ID:52111456
ID:52111456
カテゴリー