忍者ブログ
Fleeting Life

Fleeting Life

儚くも美しき人生
[179]  [180]  [181]  [182]  [183]  [184]  [185]  [186]  [187]  [188]  [189
OTAHEN 上手くなってくたびに、芽衣子もオタ芸が板に付いていくなぁって。
いや、別にいいんだけど。どちらかというと、付き合わされてる両名がね…何というか…
オリジナルは、きっとあきあかなんだろうな。いかにもユニ募で組めと言わんばかりだし。
なお、うちはめぐつば。なつ姐はしばらくお暇してるのだが、おかげで難を逃れたのだ…

とか言ってたら、まさかのなつ姐リフレですよ。しかも、なかなか珍しいメンツと。
穂乃香ちゃんとは前もレッスン絡みの劇場あったよなぁと思ったら、ちゃんと拾ってくるし。
こういう過去のつながり大事にする姿勢、好きよ。いつの何が元ネタか誘導する術があれば
もっといいんだろうが、そこまでやるのも酷か。ないしは、関連項目として何かあれば…

しかし、やっぱストイックさがずば抜けてるという印象。それも過去の経験があればこそ…
といっても、トラウマより努力する楽しさを知ったという感じだが。周りを見返したことが、
そのまま自信にもつながったみたいだし。黒歴史のようだけど、そうではなさそうなのよね…
いや、本当に黒歴史だったら P にすら話さないだろうし。…ブレーキ的なあれなのかしら?
「あの頃には戻らない」という決意というか。とにかく、ネガ寄りのものではなさそう。

逆に、その思いが努力することにブレーキをかけさせないところもあるようだが。
自分だけならともかく、周りを巻き込むのは…そういえば、森久保も犠牲になってたな。
今回なんか最年長の自覚があってなおそれという…その辺の熱さもなつ姐の魅力だがね。
穂乃香ちゃんがシンパシー感じるのも分かるわ。あの娘もクソ真面目かわいいから…

あと肉。ひじりん肉食いに誘ってたこともあったが、なつ姐、割と肉食いに行く人?
つーかあれか、減らした分だけ増やすタイプというか、増えても減らせば 0 カロリー的な。
まあ、岩盤浴行くために岩盤浴行くような人だからなぁ…しかも年下に突っ込まれる始末。
こういうところもまた魅力だと思います。しっかりしてるようで、割と隙多めというか。

今回もありさてんてーがストップ掛けたし、夕食抜きを、よりにもよって最年少の
悠貴ちゃんに突っ込まれるしで、最年長の面目丸潰れっていうね。だがそれがいいんだ…
だらしなくない大人なんていないんですよ。そういう面もあってこその大人なんです。
だから、たまには年下に甘えたって…惠ちゃんには毎度甘えっぱなしな気もするが。

つーか、ロマツアだとこういう面あんま見ない気もする。前回のスシローでも
頼れるお姉さんポジだったし。年少勢いじったりとかのかわいい面はよく見るけど。
何だろう、身内にこそ隙のある姿は見せない的な?いやでも、惠ちゃんと組むと大体
隙だらけだし…あれか、相手が危なっかしい感じだと逆に奮起して隙がなくなる的な。

でも、確かに芽衣子はそういうとこある。愛されキャラというか、支えねば的な?
かなり特殊なケースだったところもあるだろうけど。あの芽衣子がスケジュール組んで
旅行するとか、普段なら考えられんよ?なればこそ、全力でアシストせねばならんと…
この間の劇場でも割と安定感あったけどね。手のかかる妹分って感じなのかしら。

惠ちゃんは逆に、手がかからないおかげで頼りになる同期って感じ?
年下どころか、学生とすら思ってないフシがありそうで…そのくらい組むとはっちゃける。
とはいえ、そこまではっちゃけられるのも気持ちが若い証拠なわけで、やはり年下である
という意識があればこそ、そうなるのだという逆説的な証拠にもなりえるのでh

結論:惠ちゃんと絡むなつ姐はとてもかわいい
PR
OTAHEN 回したら SR イヴが来た。何を言ってるか分かれ。いやマジでビビった…
SR もドロップするとは聞いてたが、本当に来たのこれが初めてだったから目を疑ったわ。
ドロップ率はともかく、可能性があるのであれば、☆20 確保もやぶさかではないかもね。
即ち、テーマガシャを回せと。いや、今のところ ☆20 への一番の近道よ。割とガチで。

しかし、サイバーに加えてオタクまで混ざってるせいで大分カオスなメンツに…
特にりあむ。お前、どっちかっつーと炎(上)属性じゃね?明らかに場違いなんだが…
『「なぜいる?」もあるかも』とは言ったが、まさかこんな早くに回収されるとは…
何というか、持ってるな。それでこそ総選挙 3 位の貫禄というもの。だがタヒね。

そんなことより、何か今回のスシロー参戦人数多くね?ボイオデ期間中だからか?
顔見せは多い方がいいと、そういうことか?にしたって、詰め込みすぎだろうと思うが。
数多いと、どうしても一人あたりの描写が薄くなるのよね。それは避けるべきだったかと。
つーか、フリスクの描写すら薄くなったような…メインまで食うのはさすがにどうよ?

そして、そんな中変な方向で輝く一人の…これもまた何つーか…これがいいのかね?
確かにセクシーを売りにはしている。しているが、こんなイロモノ方面で煮詰めんでも…
というのが正直な感想。個性を出そうとしすぎて後戻りできなくなってる芸人のような
悲壮感すら感じてしまったぞ。うん、まあ…当人らが満足ならいいことだ(丸投げ

サブってこともあったからだと思うがね。メインならもっと掘り下げる方向でキャラ立ち
させられるんだろうが、サブだからいかに個性を打ち出すかに偏った結果、こうなったと。
とはいえ、あまりにイロモノすぎないかこれ?これじゃただのいろb…はい言いすぎました。
まあ、健全なゲームだからねぇ…え?どう見てもけんぜんデスヨナニヲイッテルンデスカ

とりあえず、扱いに困ってそうな感じはした。個性は個性だから別にいいとしても、
それだけ推したってアクが強くなるだけっしょ。運営は松本沙理奈をどうしたいのか…
少なくとも、芽衣子が年中発情期のワンコみたくされたら、さすがに黙ってないぞ。
何かそういうのないんすかね?それとも、こういう扱いで本望なんですかね?

…とまあ、メインのフリスクよりこっちの方が気になって仕方なかった。
即ち、フリスクメインのコミュとしては失敗だったと言わざるを。いやだってさぁ…
そもそも、本家からあずき続投させておきながらこれって…ダダ滑り感半端ないよ。
上位じゃなかっただけマシとはいえ、あまりにひどい。どうしてこうなった…?
GW 明け初日の荒んだ心に OTAHEN が心地いい…いや、もう 1 日 1 回のペースだが。
特にラストの、全てから解放されたような満面の笑みがね…お前、そんな顔できたんだなって。
これも割とオンリーワンな曲よね。歌詞とか振りもそうだが、やっぱ最後の笑顔はあいつが
やるべきかと。ひょっこり出てくるう〇こには目をつむるとして。つーか何なんあれ…

営業コミュも大分捗ってきたが、いろいろと新しい発見があって楽しいわね。
加奈が真尋のこと「まひろー」って呼んだのにはさすがにビビった。いつの間にそんな…
つーか、調べたらまひろーのが 1 つ上だし。妹キャラが定着してるだけに、タメどころか
年上にあだ名使うイメージなかったわ…これもまた、ドラマが感じられていいと思います。

あと、かなみう面白い。励まそうとダジャレ決めたらスベってる判定で、逆に励まそうと
乗っかってみたら頭おかしくなった判定だし…この噛み合ってるようで噛み合ってない感じが
むしろ噛み合ってていいと思います。最後はきっちり噛み合って締めたしね。いいコンビだわ。
こういう、横のつながりをもっと見たい。定番どころよりは、それ以外を特に重点的に。

ユニットだと、どうしてもどういう絡みになるか想像できる部分があるのよね…
なんで、営業コミュでもあまり食指が動かないでいる。まあ、そういうことなんよ。
定番だけで固まってると、だんだん飽きてくるの。そうならないためにも、人脈は重要。
個人的には、単にいろんなアイドルの絡みが見たいってだけだが。可能性は広げたい。

個人の好みはあれど、絡めない組み合わせってないと思うのよ。まあ、その「好み」が
すごいブレ幅なんだが。かといって、それを恐れて定番どころで固まっててもダメなんよ。
同年代だけど絡んだことないってのはあるはずっしょ?まずはその辺から攻めてく感じで。
それはそれで定番どころだが、何の接点もないところから始めるよりはまだ納得っしょ。

そういう意味では、この間のふみふみ劇場に参戦しためいなつは…何なんだろうね。
接点はないわ、キャラは正反対だわ、そもそもそうs…いや、これは言わないでおこう。
とにかく、全く想定外のエントリーにお着替えしてたのも相まって、ガチでビビった。
でも、こういうサプライズは大歓迎。接点作っておけば、後で動かしやすいしね…

他に声付きで絡んだことあるといえば、相当前になるがゆかりと荒木先生ね。
誰かさんの専売特許を奪い取った、例のデリシャスデリバリー。一応ユニットだが、
一発ネタで終わることも多いというか、大体終わるものだから当てにするのはちょっと…
といったところか。でも、これも足掛かりと考えれば、少しは前向きになっても…

とりあえず、ボイオデに対するモチベを上げたい。「抜け駆けはなし」と言ったが、
上を求めていかないと停滞しちゃうしね。「いつか追いついてくるなら…」とも思うが、
どうなるかしらねぇ…総選挙はともかく、ボイオデなら協力を惜しまない…というか、
今のところ、ロマツア全員に平等に割り振ってるからね。結果は出してほしいぞ。

プロフィール
tmyk
2.5 しゅうねんドクター
ID:52111456
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © Fleeting Life All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]