Fleeting Life
Fleeting Life
儚くも美しき人生
【急募】インスタントヘヴンをデレステに輸入する方法
だから言ってるじゃない、切ない感情を勢い任せに押し流してく系の曲に弱いと…
Twitter 慣れしてきてるのもあって、歌詞が刺さるのなんの。といっても、そこまでいいねに
こだわってないけど。だって、こっちでもう…え、6 年?本当に?そんなに?そうなんだ…
まあそのくらい孤独に長文垂れ流してきてるし、放置プレイなぞ耐性つきまくりよ。
とはいえ、たまに付くから未練断ち切れんでいて、その辺チクチク刺される感じが…
でも、やっぱ気にしすぎるのもよくないよね。ってことで、20+ のままガン放置してる。
発信専門の方が気は楽よ。誰に気遣う必要もないし。ああ、棘のない発言は心掛けてるが。
それに、誰かとつながりたいとかじゃなく、純粋にダイマのためと割り切ってるので。
あと、合間合間に挟まってくる「どうでもいいけど」って単語がね、心にクるの。
本当にどうでもいいと思ってるなら、そこまで気にするはずないんよ。気にしてればこそ
「どうでもいい」と言い訳までして気にしないようにしてるわけで。しかもこのパート、
個人的ドストライクなちょいチャラ系のイケボなおかげで、余計に深く刺さって…
最後を「やっぱ撮っちゃう」で締めるところも、どうしようもなさを表してていい。
でも、そういうもんだよね。本当にどうでもいいと思えるようになるには、長い時間が必要よ。
それこそ 6 年くらい?承認欲求が失せるというか、逆転してむしろ「構うな」になるというか。
「今まで放置してきたんだから今さら構うな。黙って見てろ」くらいに思えるようになるよ。
まあ、頂く以上はありがたく頂戴するが。そこに文句言ったってただのひねくれ者だし。
ただ、投稿されたネタに対するものとして受け取ってるよ。自分が評価されることはない、
もしくはあってはならないと心に留めてるので。そうしないと、自分も逆戻りしそうでね…
今が楽だからこそ、あの頃に戻ろうとは思わない。そのためなら何だって切り捨てる。
で、誰にカバーさせるかだが…あきらとりあむあたりが現実的なラインだろうか?
ただ、あきらのスタンスが「自分のため」というのもあって、多分外野目線になるのよね。
「コンビニ感覚で幸せが欲しい」言うくらいだし、りあむはまず当確として、あきらは…
他にいい人選あれば…って感じか。いや、むしろ外野だからいいって部分もあるか?
MV 見る限りだとハマり役っぽいけどね。アカリりあむ、Eve あきらで。
というか、ラストの飲み物こぼしてどつかれるシーンをあきりあむで見たい。
直前の泣き笑い自撮りと相まって、明るいオチになってるのが好きなのよね。
何より、違和感なさすぎる。あいつ絶対何度かやらかしたことあるだろ。
映えつながりってことで藍子と椿ちゃんでもいいんだが、さすがに願望がすぎるわな…
でも、このゆるふわコンビがテンションバリ高で歌う様は見てみたいよね。俺は見たい。
問題はどっちがどつかれるかだが…いや、そこはどつかない方向でアレンジしていいか。
ポジションは…アカリ藍子、Eve 椿ちゃんかな。やはりガチ勢としての格があるし。
追記(2020/09/21)
ちょっと待った。現体制になって 6 年であって、それ以前の体制からさらに遡って、
ネット始めた頃からとなるとにじゅ…ゲフンゲフン。まあ約 6 年ってところね、うん。
…エイエンノ 22 サイデスガナニカモンダイデモ?いや、別に隠さねばならんような
あれでもないけど、そういう情報ないからこそ自由にふるまえる部分もあるので。
デレステ P だってそうじゃん。見た目と口調から性別やら年齢やら推察できるけど、
明言はされてないじゃん。つまりそういうこと。曖昧だからこそ想像の余地が広がるの。
ただでさえ、プレイヤーの数だけ存在する立場だしね。確定情報はない方がいいでしょ。
だから言ってるじゃない、切ない感情を勢い任せに押し流してく系の曲に弱いと…
Twitter 慣れしてきてるのもあって、歌詞が刺さるのなんの。といっても、そこまでいいねに
こだわってないけど。だって、こっちでもう…え、6 年?本当に?そんなに?そうなんだ…
まあそのくらい孤独に長文垂れ流してきてるし、放置プレイなぞ耐性つきまくりよ。
とはいえ、たまに付くから未練断ち切れんでいて、その辺チクチク刺される感じが…
でも、やっぱ気にしすぎるのもよくないよね。ってことで、20+ のままガン放置してる。
発信専門の方が気は楽よ。誰に気遣う必要もないし。ああ、棘のない発言は心掛けてるが。
それに、誰かとつながりたいとかじゃなく、純粋にダイマのためと割り切ってるので。
あと、合間合間に挟まってくる「どうでもいいけど」って単語がね、心にクるの。
本当にどうでもいいと思ってるなら、そこまで気にするはずないんよ。気にしてればこそ
「どうでもいい」と言い訳までして気にしないようにしてるわけで。しかもこのパート、
個人的ドストライクなちょいチャラ系のイケボなおかげで、余計に深く刺さって…
最後を「やっぱ撮っちゃう」で締めるところも、どうしようもなさを表してていい。
でも、そういうもんだよね。本当にどうでもいいと思えるようになるには、長い時間が必要よ。
それこそ 6 年くらい?承認欲求が失せるというか、逆転してむしろ「構うな」になるというか。
「今まで放置してきたんだから今さら構うな。黙って見てろ」くらいに思えるようになるよ。
まあ、頂く以上はありがたく頂戴するが。そこに文句言ったってただのひねくれ者だし。
ただ、投稿されたネタに対するものとして受け取ってるよ。自分が評価されることはない、
もしくはあってはならないと心に留めてるので。そうしないと、自分も逆戻りしそうでね…
今が楽だからこそ、あの頃に戻ろうとは思わない。そのためなら何だって切り捨てる。
で、誰にカバーさせるかだが…あきらとりあむあたりが現実的なラインだろうか?
ただ、あきらのスタンスが「自分のため」というのもあって、多分外野目線になるのよね。
「コンビニ感覚で幸せが欲しい」言うくらいだし、りあむはまず当確として、あきらは…
他にいい人選あれば…って感じか。いや、むしろ外野だからいいって部分もあるか?
MV 見る限りだとハマり役っぽいけどね。アカリりあむ、Eve あきらで。
というか、ラストの飲み物こぼしてどつかれるシーンをあきりあむで見たい。
直前の泣き笑い自撮りと相まって、明るいオチになってるのが好きなのよね。
何より、違和感なさすぎる。あいつ絶対何度かやらかしたことあるだろ。
映えつながりってことで藍子と椿ちゃんでもいいんだが、さすがに願望がすぎるわな…
でも、このゆるふわコンビがテンションバリ高で歌う様は見てみたいよね。俺は見たい。
問題はどっちがどつかれるかだが…いや、そこはどつかない方向でアレンジしていいか。
ポジションは…アカリ藍子、Eve 椿ちゃんかな。やはりガチ勢としての格があるし。
追記(2020/09/21)
ちょっと待った。現体制になって 6 年であって、それ以前の体制からさらに遡って、
ネット始めた頃からとなるとにじゅ…ゲフンゲフン。まあ約 6 年ってところね、うん。
…エイエンノ 22 サイデスガナニカモンダイデモ?いや、別に隠さねばならんような
あれでもないけど、そういう情報ないからこそ自由にふるまえる部分もあるので。
デレステ P だってそうじゃん。見た目と口調から性別やら年齢やら推察できるけど、
明言はされてないじゃん。つまりそういうこと。曖昧だからこそ想像の余地が広がるの。
ただでさえ、プレイヤーの数だけ存在する立場だしね。確定情報はない方がいいでしょ。
PR
ヒャッハー!ルーム 3 つ目だぁー!!と喜び勇んで購入したものの、これといって
ネタが浮かばず手持ち無沙汰になる…あると思います。ルーム 1 をとある日の一幕として、
ルーム 2 は季節ネタでって感じだったんで、自由に使えるルームが増えたのは嬉しいこと…
のはずなんだが…とりあえず、ガチの自由でやると怖い系作りたがることが分かった。
いや、そういうパーツがないからこそ、どこまで怖くできるかやってみたいという
謎のチャレンジ精神がですね…怖いといってもドッキリ系とかじゃなく、寂寥感とか
薄ら寒さとかそういうのを重点に、見た瞬間にゾッとするようなルームを目指しとるよ。
ルーム名から想像させるのもその一環だったが、封じられてしまうとは…これは無念。
衣装スタンドも増えたことだしと、過去に作ったルームのアップデート版にしてみたが、
使い回し感があってあんま新鮮味ないんだよなぁ…個人的に。まあ、今のところはこれで。
異世界っぽい雰囲気のも作ってみたいんだが、いいネタがね…一見牧歌的で落ち着くけど、
裏を知ると陰りが見えてくる、過去作で言うところの宵屋敷的なやつ。ああいうのを…
まあ、あそこまで入れ込んでルーム作ったのもあれが未だに最初で最後だし、相当気合い
入ってたんだろうなぁと、我ながら感心する次第。気合い入れてルーム作ることはあっても、
裏設定まできっちり練って雰囲気というか、世界観の構築までしたのは本当にあれが初めて。
こういう創作意欲って、本当降って湧いてくるものだからね。コントロール不可なのが憎い…
というか、自分みたくいちいちルーム更新してる方が希だったりするんだろうかね。
「Like 返し」という文化があればこそ、模様替えする意義もあると思ってはいるんだが…
Like といえば、スタンプ機能、使った早々に使えなくなってて笑った。幻かと思ったぞ。
こういう不具合はないのが一番なんだがなぁ…つーか、実装して即停止はひどくね?
まあ、使えなくても別に困らんけど。あんま Like に有用そうなスタンプもないし。
いっそ Like 専用のスタンプとか作ってみても…というか、何かしら動きはありそうよね。
メニューのスタンプに「未所持」タブがあったのを見逃してはおらんぞ!これってつまり、
何らかの条件で入手できるスタンプが実装されるってことよね?もしかしたらそれが…?
その前に、まず芽衣子のスタンプを実装してほしいがね。めっさ連打したるけん。
どんなのになるのかにもよるが。本家だとバニー回のピューなのよね…一体どうしろと?
なつ姐のは無難で使いやすそうよね。無難な分、強い印象がないということでもあるが。
でも、気軽に使えると使用率高くなって印象に残りそうよね。質より数で勝負というか。
とりあえずで使っていけるって強いよ。ふみふみのとかね。あれはマジ汎用性高い。
「よろしく」でもいいし「照れ」でもいける。空気が読めない時にぶっこむのもありだし、
いろんなニュアンスをあの 1 つに内包しててマジ万能。「困ったらこれ」って感じ。
…芽衣子にそういうのは望まないけどね。個性の塊ですけん、相応のを頼んます。
かといって、本家のピュー輸入されても困るが。あれはさすがに使いどころがなさすぎる。
どう見てもネガティブな印象だもん、大差付けられて白旗上げる意味合いくらいでしか…
何ならあれだ、勇気・直感・度胸をスタンプにしても…それはそれで意味分からんか。
でも、勢いある方が芽衣子って感じはするよ。ピューも勢いはあるが、後ろ向きだから…
「わかるわ」みたいな代名詞的なのあればねぇ…それが「勇気・直感・度胸」なんだが。
本当に、あのグッと拳握っての発言が異様に頼もしくてね…全員にスルーされたけど。
ああいう息の合い方もまたロマツアの仲よね。だから見てて飽きないんだわ。
何にせよ、「勇気・直感・度胸」は並木芽衣子を表す代名詞として周知されるべき。
春色にもあったけどルームのコメントだから、目に付くかといえば NO なんだよねぇ…
なので、周知のための一環として、まずはスタンプに採用されることを強く願う次第。
誰が使わんとも俺が使う。画面にヒビ入るくらい連打する。16 連射で押しまくる。
…というのは冗談として、やっぱ知ってもらうにあたって武器は必要だよねって。
お姉さんだったり子供だったりワンコだったりと魅力は数あれど、それより前段階の、
きっかけとしての何かとなると、もっと分かりやすい「代名詞」が必要だと思うの。
口癖だったり決め台詞だったり、そういう間口を作っていきたいと思うのよ。
ネタが浮かばず手持ち無沙汰になる…あると思います。ルーム 1 をとある日の一幕として、
ルーム 2 は季節ネタでって感じだったんで、自由に使えるルームが増えたのは嬉しいこと…
のはずなんだが…とりあえず、ガチの自由でやると怖い系作りたがることが分かった。
いや、そういうパーツがないからこそ、どこまで怖くできるかやってみたいという
謎のチャレンジ精神がですね…怖いといってもドッキリ系とかじゃなく、寂寥感とか
薄ら寒さとかそういうのを重点に、見た瞬間にゾッとするようなルームを目指しとるよ。
ルーム名から想像させるのもその一環だったが、封じられてしまうとは…これは無念。
衣装スタンドも増えたことだしと、過去に作ったルームのアップデート版にしてみたが、
使い回し感があってあんま新鮮味ないんだよなぁ…個人的に。まあ、今のところはこれで。
異世界っぽい雰囲気のも作ってみたいんだが、いいネタがね…一見牧歌的で落ち着くけど、
裏を知ると陰りが見えてくる、過去作で言うところの宵屋敷的なやつ。ああいうのを…
まあ、あそこまで入れ込んでルーム作ったのもあれが未だに最初で最後だし、相当気合い
入ってたんだろうなぁと、我ながら感心する次第。気合い入れてルーム作ることはあっても、
裏設定まできっちり練って雰囲気というか、世界観の構築までしたのは本当にあれが初めて。
こういう創作意欲って、本当降って湧いてくるものだからね。コントロール不可なのが憎い…
というか、自分みたくいちいちルーム更新してる方が希だったりするんだろうかね。
「Like 返し」という文化があればこそ、模様替えする意義もあると思ってはいるんだが…
Like といえば、スタンプ機能、使った早々に使えなくなってて笑った。幻かと思ったぞ。
こういう不具合はないのが一番なんだがなぁ…つーか、実装して即停止はひどくね?
まあ、使えなくても別に困らんけど。あんま Like に有用そうなスタンプもないし。
いっそ Like 専用のスタンプとか作ってみても…というか、何かしら動きはありそうよね。
メニューのスタンプに「未所持」タブがあったのを見逃してはおらんぞ!これってつまり、
何らかの条件で入手できるスタンプが実装されるってことよね?もしかしたらそれが…?
その前に、まず芽衣子のスタンプを実装してほしいがね。めっさ連打したるけん。
どんなのになるのかにもよるが。本家だとバニー回のピューなのよね…一体どうしろと?
なつ姐のは無難で使いやすそうよね。無難な分、強い印象がないということでもあるが。
でも、気軽に使えると使用率高くなって印象に残りそうよね。質より数で勝負というか。
とりあえずで使っていけるって強いよ。ふみふみのとかね。あれはマジ汎用性高い。
「よろしく」でもいいし「照れ」でもいける。空気が読めない時にぶっこむのもありだし、
いろんなニュアンスをあの 1 つに内包しててマジ万能。「困ったらこれ」って感じ。
…芽衣子にそういうのは望まないけどね。個性の塊ですけん、相応のを頼んます。
かといって、本家のピュー輸入されても困るが。あれはさすがに使いどころがなさすぎる。
どう見てもネガティブな印象だもん、大差付けられて白旗上げる意味合いくらいでしか…
何ならあれだ、勇気・直感・度胸をスタンプにしても…それはそれで意味分からんか。
でも、勢いある方が芽衣子って感じはするよ。ピューも勢いはあるが、後ろ向きだから…
「わかるわ」みたいな代名詞的なのあればねぇ…それが「勇気・直感・度胸」なんだが。
本当に、あのグッと拳握っての発言が異様に頼もしくてね…全員にスルーされたけど。
ああいう息の合い方もまたロマツアの仲よね。だから見てて飽きないんだわ。
何にせよ、「勇気・直感・度胸」は並木芽衣子を表す代名詞として周知されるべき。
春色にもあったけどルームのコメントだから、目に付くかといえば NO なんだよねぇ…
なので、周知のための一環として、まずはスタンプに採用されることを強く願う次第。
誰が使わんとも俺が使う。画面にヒビ入るくらい連打する。16 連射で押しまくる。
…というのは冗談として、やっぱ知ってもらうにあたって武器は必要だよねって。
お姉さんだったり子供だったりワンコだったりと魅力は数あれど、それより前段階の、
きっかけとしての何かとなると、もっと分かりやすい「代名詞」が必要だと思うの。
口癖だったり決め台詞だったり、そういう間口を作っていきたいと思うのよ。
あんきらフルコン完了。まあ時間の問題だったので、これはそれほどでもない。
メルヘンデビューがコンボ - から C 飛んで B になった…これはガチでいい収穫。
つーか、今ようやく付いていけるレベルになってるって時点でやっぱ Lv27 じゃ…
と思ったが、体感的に Lv28 よりは緩いんよね。Lv27.8 くらいはあると思うが。
あと、花簪とかのずっと昔にフルコンした曲を振り返ったりしてみた。
かなり苦戦してた記憶しかなかったが、今やってみると思いのほか簡単で…
成長ってこういうことよね。今芽が出ないからって、焦っても仕方ないんよ。
それで自信なくして潰れちゃ世話ないし。たまには振り返る機会も必要よ。
と、メッセージカードを見て改めて奮起した次第。見返すたびに勇気もらえるわ…
「大好きな声」とか「いろんな声」とか、本当刺さる言葉が多すぎんよ。確かにダイマは
頑張ってきたし、苦言を呈する時もあった。そういうのを肯定してもらった感がね、本当に…
思い上がり大いに結構。そうでもしなけりゃ担当などやってられんとも何度言ったことか。
そうそう、プラチナチャンスは 6 等 2 本が最高でした。ついに 5 等出なくなったか…
だが、これでカメロワ ☆15 が完成!そして、カメロワ ☆15 が完成したことで、ついに
ロマツア SR 特訓後オール ☆15 が完成!!長かった…しかし、これもまだ一つの始まり。
特訓前に加え、未だ輸入待ち、ないしは新規 SR が残っている。本当の旅はこれからよ…
つーか、仮に次輸入されるとして何かしらね。トラチアは割と真面目に待ってるが、
全員上半期に出番きてるのよね…といっても、SSR の波に乗せられてといった感じだが。
その中でも、芽衣子はスシロー上位だったから、下半期は輸入でも出番なさそうでねぇ…
多少は覚悟してるし、それならそれで他のメンバーの輸入なり新規を待つだけだが。
ロワチアの流れに潰されて順番飛ばされた紅葉色とかね!あれはマジ可哀想だった。
ちょうど秋だし、トラベルダンサーと対になる衣装だし、そろそろ輸入してくれても…
まあ、そもそも本家のストックが少ない娘もいるんだが。そっちこそむしろ心配してる。
少ないからこそ新規作り放題!ってわけでもないだろうし、どうなるもんかしらね…
他にガチ待ちといえば、はりきり雪椿かな。椿ちゃんの中でも珍しい、特訓後でも
髪型が変わらない一枚というのと、特訓前の絶妙な角度が素晴らしい。トラチア芽衣子と
タメ張れるくらいに。あの角度で「何が気になりますか?」なんて言われたら、躊躇いなく
「お山」と答える自信があるぞ。なにあの視線誘導率。悩ましいのはこっちだっつー。
何か、そういうセクハラ発言もサラリと流してくれそうな印象があるのよね。
あの年の頃なら、普通はボロクソになじってくれるんだろうが、椿ちゃんの場合、
「めっ!ですよ」で済ませてくれそうな…積み重ねてきた信頼にもよるだろうが。
…言い回しは気にするな。別になじってほしいわけじゃないぞ。本当だぞ。
まあとにかく、動きがあるまではじっくり待つよ。折れない程度に自信を保ちながら。
本家も動きが鈍ったし、デレステの方で新規 SR の機会もっと増やしてくれればいいんだが…
今のところキャラバンとスシローくらいよね、声なしの機会。恒常でもバンバンやってって
いいとは思うんだが、さすがにまだ早計か。でも本家の弾がない娘らは一体どうしたら…
…悲観しててもしょうがないがね。その程度で出番なくすようなら、所詮そこまで。
担当 P の不甲斐なさを徹底的に呪うだけよ。これも何度も言ってきたことだが、あくまでも
こちらの担当は並木芽衣子一択なので。他のメンバーの面倒まで見きれない…こともないが、
担当のことは担当 P に一任したく。他力本願で出番勝ち取ってもつまんないだろうし。
追記(2020/09/18)
コンボ A からの S キタコレェェェェェ!!これほど手応え感じたフルコンも久々だわ。
おかげで、尽きかけてた自信ゲージも 8 割くらい回復した。やっぱ俺上手いわ(余剰漏れ
しかし、これもガチで憎んでた時期があってね。「実質 Lv28 なのに、7 縛りのためだけに
Lv27 にしやがって…」なんて、譜面の無茶苦茶さに辟易どころかガチギレしてたもんよ。
15 回っつークリア回数がその証拠。嫌すぎてほとんど手も付けてなかったんよね。
それが今、フルコンできるくらいには付いていけて、なおかつ楽しんでやれるまでに
なったんだなぁと思うと、何か感慨深くてね…やっぱ、腕が付いていかないと楽しめない、
ないしは楽しくない譜面ってあると思うの。そのためにも、腕前は常に磨いていくべき。
嫌いから好きに裏返る瞬間ってマジ面白いよ。この感覚もまた、音ゲーの醍醐味かも。
メルヘンデビューがコンボ - から C 飛んで B になった…これはガチでいい収穫。
つーか、今ようやく付いていけるレベルになってるって時点でやっぱ Lv27 じゃ…
と思ったが、体感的に Lv28 よりは緩いんよね。Lv27.8 くらいはあると思うが。
あと、花簪とかのずっと昔にフルコンした曲を振り返ったりしてみた。
かなり苦戦してた記憶しかなかったが、今やってみると思いのほか簡単で…
成長ってこういうことよね。今芽が出ないからって、焦っても仕方ないんよ。
それで自信なくして潰れちゃ世話ないし。たまには振り返る機会も必要よ。
と、メッセージカードを見て改めて奮起した次第。見返すたびに勇気もらえるわ…
「大好きな声」とか「いろんな声」とか、本当刺さる言葉が多すぎんよ。確かにダイマは
頑張ってきたし、苦言を呈する時もあった。そういうのを肯定してもらった感がね、本当に…
思い上がり大いに結構。そうでもしなけりゃ担当などやってられんとも何度言ったことか。
そうそう、プラチナチャンスは 6 等 2 本が最高でした。ついに 5 等出なくなったか…
だが、これでカメロワ ☆15 が完成!そして、カメロワ ☆15 が完成したことで、ついに
ロマツア SR 特訓後オール ☆15 が完成!!長かった…しかし、これもまだ一つの始まり。
特訓前に加え、未だ輸入待ち、ないしは新規 SR が残っている。本当の旅はこれからよ…
つーか、仮に次輸入されるとして何かしらね。トラチアは割と真面目に待ってるが、
全員上半期に出番きてるのよね…といっても、SSR の波に乗せられてといった感じだが。
その中でも、芽衣子はスシロー上位だったから、下半期は輸入でも出番なさそうでねぇ…
多少は覚悟してるし、それならそれで他のメンバーの輸入なり新規を待つだけだが。
ロワチアの流れに潰されて順番飛ばされた紅葉色とかね!あれはマジ可哀想だった。
ちょうど秋だし、トラベルダンサーと対になる衣装だし、そろそろ輸入してくれても…
まあ、そもそも本家のストックが少ない娘もいるんだが。そっちこそむしろ心配してる。
少ないからこそ新規作り放題!ってわけでもないだろうし、どうなるもんかしらね…
他にガチ待ちといえば、はりきり雪椿かな。椿ちゃんの中でも珍しい、特訓後でも
髪型が変わらない一枚というのと、特訓前の絶妙な角度が素晴らしい。トラチア芽衣子と
タメ張れるくらいに。あの角度で「何が気になりますか?」なんて言われたら、躊躇いなく
「お山」と答える自信があるぞ。なにあの視線誘導率。悩ましいのはこっちだっつー。
何か、そういうセクハラ発言もサラリと流してくれそうな印象があるのよね。
あの年の頃なら、普通はボロクソになじってくれるんだろうが、椿ちゃんの場合、
「めっ!ですよ」で済ませてくれそうな…積み重ねてきた信頼にもよるだろうが。
…言い回しは気にするな。別になじってほしいわけじゃないぞ。本当だぞ。
まあとにかく、動きがあるまではじっくり待つよ。折れない程度に自信を保ちながら。
本家も動きが鈍ったし、デレステの方で新規 SR の機会もっと増やしてくれればいいんだが…
今のところキャラバンとスシローくらいよね、声なしの機会。恒常でもバンバンやってって
いいとは思うんだが、さすがにまだ早計か。でも本家の弾がない娘らは一体どうしたら…
…悲観しててもしょうがないがね。その程度で出番なくすようなら、所詮そこまで。
担当 P の不甲斐なさを徹底的に呪うだけよ。これも何度も言ってきたことだが、あくまでも
こちらの担当は並木芽衣子一択なので。他のメンバーの面倒まで見きれない…こともないが、
担当のことは担当 P に一任したく。他力本願で出番勝ち取ってもつまんないだろうし。
追記(2020/09/18)
コンボ A からの S キタコレェェェェェ!!これほど手応え感じたフルコンも久々だわ。
おかげで、尽きかけてた自信ゲージも 8 割くらい回復した。やっぱ俺上手いわ(余剰漏れ
しかし、これもガチで憎んでた時期があってね。「実質 Lv28 なのに、7 縛りのためだけに
Lv27 にしやがって…」なんて、譜面の無茶苦茶さに辟易どころかガチギレしてたもんよ。
15 回っつークリア回数がその証拠。嫌すぎてほとんど手も付けてなかったんよね。
それが今、フルコンできるくらいには付いていけて、なおかつ楽しんでやれるまでに
なったんだなぁと思うと、何か感慨深くてね…やっぱ、腕が付いていかないと楽しめない、
ないしは楽しくない譜面ってあると思うの。そのためにも、腕前は常に磨いていくべき。
嫌いから好きに裏返る瞬間ってマジ面白いよ。この感覚もまた、音ゲーの醍醐味かも。
プロフィール
tmyk
2.5 しゅうねんドクター
ID:52111456
ID:52111456
カテゴリー