Fleeting Life
Fleeting Life
儚くも美しき人生
オウムアムアとヒーローヴァーサスの SEver がいつの間にか帰ってきてる件。
お知らせはまだ来てないんだが…これヤバいやつ?単に週末だから遅れてるだけか?
何にせよ、帰ってきてくれてよかった。やっぱ SE あってこそでしょ。特に後者。
特に不具合はないみたいだし… MV だからか?まあいいや。存分に楽しませてもらう。
今日は瞳子さんの誕生日だし…と思ったが、やはり外してきたか。まあ、ここ最近
誕生日被り多いし、いちいち目くじら立てるのも…と思ったり。んな縛りやってたら、
予想も付けやすくなっちゃうし。それじゃつまらん。今来んのかい!って驚きこそが
最大の醍醐味よ。にしても、なかなか予想外の組み合わせだったが。そうきたかぁ…
でだ、今回の紗南がハロウィンということは、ハロウィン月間はまだ続いていると
いうことなわけで…つーか、そもそも本番月末だしね。でもって、今やってる限定が
14 日まで…そう、我らが並木芽衣子の誕生日…!まあ、割とガチめに期待してないけど。
言ったでしょ、誕生日被りが多いと。ここでおめかしウィッチ来られても逆につまらん。
それに、本家の影響もあってトラベルチアーを先行してほしいという思いもあるので。
あれ確か春くらいのイベントだったから、周期的にもちょうどいいし。いや、別に春まで
待たんでもいいっちゃいいんだが、やっぱ待つ時間も必要。あんまり立て続け矢継ぎ早に
バシバシ来られても、ありがたみが薄れる。いくら担当とはいえ、離れる時間も大事。
…とか言いながら、毎日顔合わせてるんですけどね。だって担当だもの。
つーか、割とガチで春まで待つだろうし。さすがに分相応はわきまえてるつもりよ。
追加こそないものの、本家で出番はあったことだし、しばらくは安泰ってところね。
しかし、自分で言っといて何だが本当に 10 月に来るとは…久々で嬉しかったわ。
カントリーロード(デレステ)、マリコレ、春色と、去年から春に出番が集中してて、
10 月の出番なくなりつつあったからねぇ…一応、去年の 10 月もないわけじゃなかったが、
復刻だったから…それ言うならカントリーロードもだが、輸入だから別解釈が捗ったし。
あと劇場わいど。音葉と通じ合えてるのが面白かった。やっぱすげぇよ芽衣子は。
追記(2020/10/12)
そうだ、月の真ん中だからテーマガシャだ。来るとしたら行楽とかそういうのだが、
そもそも「旅」って季節とか特に関係ないからなぁ…思い立ったが吉日なところあるし。
なんで、時期は見てほしいかな。少なくとも今じゃない。もっといいタイミングあるはず。
何にせよ、担当の誕生日であればこそ、相応の盛り上がりを期待する。たとえ当人を
蔑ろにしたとしてもね。せめて黒歴史にはしないでいただけるよう。先月、先々月と微妙な
流れ続いてるから不安なんよねぇ…特に先月。テーマも基準もマジイミフでダダ滑り感が…
5 キゲン Party Night とかさぁ、もっと分かりやすいのあるじゃん。捻りすぎよくない。
お知らせはまだ来てないんだが…これヤバいやつ?単に週末だから遅れてるだけか?
何にせよ、帰ってきてくれてよかった。やっぱ SE あってこそでしょ。特に後者。
特に不具合はないみたいだし… MV だからか?まあいいや。存分に楽しませてもらう。
今日は瞳子さんの誕生日だし…と思ったが、やはり外してきたか。まあ、ここ最近
誕生日被り多いし、いちいち目くじら立てるのも…と思ったり。んな縛りやってたら、
予想も付けやすくなっちゃうし。それじゃつまらん。今来んのかい!って驚きこそが
最大の醍醐味よ。にしても、なかなか予想外の組み合わせだったが。そうきたかぁ…
でだ、今回の紗南がハロウィンということは、ハロウィン月間はまだ続いていると
いうことなわけで…つーか、そもそも本番月末だしね。でもって、今やってる限定が
14 日まで…そう、我らが並木芽衣子の誕生日…!まあ、割とガチめに期待してないけど。
言ったでしょ、誕生日被りが多いと。ここでおめかしウィッチ来られても逆につまらん。
それに、本家の影響もあってトラベルチアーを先行してほしいという思いもあるので。
あれ確か春くらいのイベントだったから、周期的にもちょうどいいし。いや、別に春まで
待たんでもいいっちゃいいんだが、やっぱ待つ時間も必要。あんまり立て続け矢継ぎ早に
バシバシ来られても、ありがたみが薄れる。いくら担当とはいえ、離れる時間も大事。
…とか言いながら、毎日顔合わせてるんですけどね。だって担当だもの。
つーか、割とガチで春まで待つだろうし。さすがに分相応はわきまえてるつもりよ。
追加こそないものの、本家で出番はあったことだし、しばらくは安泰ってところね。
しかし、自分で言っといて何だが本当に 10 月に来るとは…久々で嬉しかったわ。
カントリーロード(デレステ)、マリコレ、春色と、去年から春に出番が集中してて、
10 月の出番なくなりつつあったからねぇ…一応、去年の 10 月もないわけじゃなかったが、
復刻だったから…それ言うならカントリーロードもだが、輸入だから別解釈が捗ったし。
あと劇場わいど。音葉と通じ合えてるのが面白かった。やっぱすげぇよ芽衣子は。
追記(2020/10/12)
そうだ、月の真ん中だからテーマガシャだ。来るとしたら行楽とかそういうのだが、
そもそも「旅」って季節とか特に関係ないからなぁ…思い立ったが吉日なところあるし。
なんで、時期は見てほしいかな。少なくとも今じゃない。もっといいタイミングあるはず。
何にせよ、担当の誕生日であればこそ、相応の盛り上がりを期待する。たとえ当人を
蔑ろにしたとしてもね。せめて黒歴史にはしないでいただけるよう。先月、先々月と微妙な
流れ続いてるから不安なんよねぇ…特に先月。テーマも基準もマジイミフでダダ滑り感が…
5 キゲン Party Night とかさぁ、もっと分かりやすいのあるじゃん。捻りすぎよくない。
PR
2000 位台にいるなんて何年ぶりだか…本当は 5000 位以内にでも留まれればいいかなと
思ってたんだが、ぷち衣装が無性に欲しくなって。本編の展開見たらそれが余計加速して…
分数ドリンク 1000 以上使ったが、後悔はないよ。つーか、まだ 500 くらい余ってるし。
なお、余った引換カードは分数ドリンク 6 個交換して終了。やっぱあれ深淵だわ…
グルーヴも何かいい感じで。好き嫌いを「ブランドのイメージが固まってる証拠」
の一言でバッサリな社長に改めて惚れ直した。この力強さが桐生つかさの魅力なんだなぁ…
そしてりあむ…お前マジグーでぶん殴るぞ。加蓮とか佐藤はともかく、ほたる困らせるのは
マジのガチで許さんぞお前。何つーか、りあむの憎たらしさがよく表れた瞬間だったかと。
でもって、容赦のない助け舟を出すあきら…この短期間でこうも扱いを理解するとは…
方向性が違うとはいえ SNS 仲間だし、ゲーム配信で厄介の扱いにも慣れてるだろうしで、
いろいろ理解できる部分は多いんだろうなと。…年上に対する態度ではないことを除けば。
本当、どうすればあんな 19 歳が出来上がるもんか…いや、年長組も似たようなもんか。
しかし、こう見るとやっぱあかりが一番普通…なのかね。良くも悪くも純朴少女よね。
りんごろうに対する容赦のない態度もそうだが、思ったことそのまま口に出すところとか、
まさにあか抜けない田舎娘って感じで。それでいて、都会の娘のような見た目というのが…
社長とは割と相性よさそう。正反対な相手だからこそ、化学反応が生まれるというか。
とりあえず、この縁は大切にしていただきたく。ユニ募も大事だが、そこだけで
固まってちゃ…はさすがにもう分かってるか。縁といえば、芽衣子もそうか。今回は
かなり珍しい組み合わせなのもあって面白かった。特に時子様。お前さん付けなのな…
それどころか、本人的に答えにくいであろう話を振るという…怖いものなしか。
でも、それでこそ芽衣子って感じはしたよ。気を遣わない遣わせないというか。
その後に梨沙が続いたあたり、何だかんだでおいしい振りだったと思うし。さらにその後、
かえめいのツープラトンが炸裂するし。最悪の仲だった本編があればこそ輝く場面よなぁ…
最後のエスコートも本編のオマージュなんだろうが、展開が展開だっただけに割と不穏な…
つーか、いてくれてよかったわ。楓さんいなかったら、浮いてたかも分からんし。
やっぱ絡んだことない相手ばっかだと、地に足が付かないんよ。だから浮いて見える。
今回は楓さんが地面との接点になってた部分がある。だからさほど浮かずに済んだ。
こういうの上手くやってくれんと。せっかくの晴れ舞台が微妙で終わっちゃ嫌でしょ。
思ってたんだが、ぷち衣装が無性に欲しくなって。本編の展開見たらそれが余計加速して…
分数ドリンク 1000 以上使ったが、後悔はないよ。つーか、まだ 500 くらい余ってるし。
なお、余った引換カードは分数ドリンク 6 個交換して終了。やっぱあれ深淵だわ…
グルーヴも何かいい感じで。好き嫌いを「ブランドのイメージが固まってる証拠」
の一言でバッサリな社長に改めて惚れ直した。この力強さが桐生つかさの魅力なんだなぁ…
そしてりあむ…お前マジグーでぶん殴るぞ。加蓮とか佐藤はともかく、ほたる困らせるのは
マジのガチで許さんぞお前。何つーか、りあむの憎たらしさがよく表れた瞬間だったかと。
でもって、容赦のない助け舟を出すあきら…この短期間でこうも扱いを理解するとは…
方向性が違うとはいえ SNS 仲間だし、ゲーム配信で厄介の扱いにも慣れてるだろうしで、
いろいろ理解できる部分は多いんだろうなと。…年上に対する態度ではないことを除けば。
本当、どうすればあんな 19 歳が出来上がるもんか…いや、年長組も似たようなもんか。
しかし、こう見るとやっぱあかりが一番普通…なのかね。良くも悪くも純朴少女よね。
りんごろうに対する容赦のない態度もそうだが、思ったことそのまま口に出すところとか、
まさにあか抜けない田舎娘って感じで。それでいて、都会の娘のような見た目というのが…
社長とは割と相性よさそう。正反対な相手だからこそ、化学反応が生まれるというか。
とりあえず、この縁は大切にしていただきたく。ユニ募も大事だが、そこだけで
固まってちゃ…はさすがにもう分かってるか。縁といえば、芽衣子もそうか。今回は
かなり珍しい組み合わせなのもあって面白かった。特に時子様。お前さん付けなのな…
それどころか、本人的に答えにくいであろう話を振るという…怖いものなしか。
でも、それでこそ芽衣子って感じはしたよ。気を遣わない遣わせないというか。
その後に梨沙が続いたあたり、何だかんだでおいしい振りだったと思うし。さらにその後、
かえめいのツープラトンが炸裂するし。最悪の仲だった本編があればこそ輝く場面よなぁ…
最後のエスコートも本編のオマージュなんだろうが、展開が展開だっただけに割と不穏な…
つーか、いてくれてよかったわ。楓さんいなかったら、浮いてたかも分からんし。
やっぱ絡んだことない相手ばっかだと、地に足が付かないんよ。だから浮いて見える。
今回は楓さんが地面との接点になってた部分がある。だからさほど浮かずに済んだ。
こういうの上手くやってくれんと。せっかくの晴れ舞台が微妙で終わっちゃ嫌でしょ。
初めてアクセ全部累計 20 集めた達成感に浸りながら、あとは七海くらいかと
何気なく引換カード交換ページを下にスクロールしたら、深淵を覗いた気分になった…
交換枚数もそうだが、交換上限…これ全部交換するって、どんだけ稼ぐことになるん…?
上位勢との覚悟の差を思い知らされ、敗北感に苛まれてしまった…全アクセ累計 20 なんて
スタートラインですらなかったんだな…こんなことで浮かれていた自分が恥ずかしい…
わけないだろ。そこまでするの、ガチ廃人だけだろうな。どう見ても割に合わんし。
で、なぜ急に奮起したのかというと、担当がイベントのメインに抜擢されたからには、
やるしかないって気持ちになったから。要は、いつぞや言った対外アピールってやつ。
LP ドリンクもこれでもかってくらい余ってたし、パーッと使ってしまおうかと。
しかし、裏ボスになるかと思ったら瞬殺され、その上転生して天使になるなど…
予想はしてたけど、対応できそうな衣装何かあったか?っつーのもあってどうすんのかと
思ってたら、まさかのマリコレとは…でも、できることなら天界冥界の連中全員出し抜いて
何かしてほしかった…つーか、カエデに一矢報いる展開が欲しかった。やられっぱなしは
性に合わんし、何より不可侵条約て…そういうの全部ぶち壊した上で滅ぼされる展開を…
でも、その不可侵条約があればこそ、メイコのような存在に疑問を持つ悪魔も生まれたと
考えれば、割と辻褄は合うのよね。で、その対比としてのカエデ。役割に忠実といえば
そうなんだが、かわりに悩むことがない。だからこそ、悩めるメイコが心底嫌いだったと。
不可侵条約なんて結んでる上司にも問題あると思うがね。いくら友人とはいえ、それは…
真面目に悪魔やってるカエデがバカみたい…というかバカじゃん。ある意味同情するわ。
まあ、言ってもしょうがないことだが。とりあえず、メイコは救われてよかったと。
本人が一番願ってやまなかったことだろうしね。そこは素直に喜びたい。本当によかった…
2 日連続でステージボス張った時は何事かと思ったが。MAS に至ってはガチの続投だし。
さすがに自分も「そんなに」ってなったぞ。そこまで重要なキャラかと思ったらあれだし…
つーか、かえめいを仲の悪い配役にしたのはかなり挑戦的だったかと。自分としても
「仲が悪かったんです」発言出た時はドキッとなったが、逆に新鮮でよかったかなとも。
あくまでも劇中の設定だしね。むしろ仲が良ければこそ、こういう相反する設定がより
生きるってところあると思うし。やられっぱなしなのだけ不満だが、個人的にはアリ。
不可侵条約あるから、天使になったところで挑めなさそうだしなぁ…全く本当に…
しかし、担当がガッツリ関わるだけでイベントってこんなに面白くなるもんなのね。
クリア演出も久々にちゃんと見たし、これが総選挙上位陣の見てる景色なのかと思うと、
ダイマにも力が入るってもんよ。今回を見るに、確実に結果は出してる…と思いたいが…
とりあえず、今回の抜擢に「ありがとう」と。スシローに続き、最高の晴れ舞台だった。
ところで…せめてあと一人ずらしてはいただけなかったかしらねぇ…
せっかく誕生日近いのに、とうめいがセットではないなどと…ユニット仲間なんだし、
組ませてくれたってバチは当たらんだろうに…だが、そうなると 18 日組まででセット?
珍しい…というかつながりが見えないが、果たしてどんなイラストで来るものやら…
何気なく引換カード交換ページを下にスクロールしたら、深淵を覗いた気分になった…
交換枚数もそうだが、交換上限…これ全部交換するって、どんだけ稼ぐことになるん…?
上位勢との覚悟の差を思い知らされ、敗北感に苛まれてしまった…全アクセ累計 20 なんて
スタートラインですらなかったんだな…こんなことで浮かれていた自分が恥ずかしい…
わけないだろ。そこまでするの、ガチ廃人だけだろうな。どう見ても割に合わんし。
で、なぜ急に奮起したのかというと、担当がイベントのメインに抜擢されたからには、
やるしかないって気持ちになったから。要は、いつぞや言った対外アピールってやつ。
LP ドリンクもこれでもかってくらい余ってたし、パーッと使ってしまおうかと。
しかし、裏ボスになるかと思ったら瞬殺され、その上転生して天使になるなど…
予想はしてたけど、対応できそうな衣装何かあったか?っつーのもあってどうすんのかと
思ってたら、まさかのマリコレとは…でも、できることなら天界冥界の連中全員出し抜いて
何かしてほしかった…つーか、カエデに一矢報いる展開が欲しかった。やられっぱなしは
性に合わんし、何より不可侵条約て…そういうの全部ぶち壊した上で滅ぼされる展開を…
でも、その不可侵条約があればこそ、メイコのような存在に疑問を持つ悪魔も生まれたと
考えれば、割と辻褄は合うのよね。で、その対比としてのカエデ。役割に忠実といえば
そうなんだが、かわりに悩むことがない。だからこそ、悩めるメイコが心底嫌いだったと。
不可侵条約なんて結んでる上司にも問題あると思うがね。いくら友人とはいえ、それは…
真面目に悪魔やってるカエデがバカみたい…というかバカじゃん。ある意味同情するわ。
まあ、言ってもしょうがないことだが。とりあえず、メイコは救われてよかったと。
本人が一番願ってやまなかったことだろうしね。そこは素直に喜びたい。本当によかった…
2 日連続でステージボス張った時は何事かと思ったが。MAS に至ってはガチの続投だし。
さすがに自分も「そんなに」ってなったぞ。そこまで重要なキャラかと思ったらあれだし…
つーか、かえめいを仲の悪い配役にしたのはかなり挑戦的だったかと。自分としても
「仲が悪かったんです」発言出た時はドキッとなったが、逆に新鮮でよかったかなとも。
あくまでも劇中の設定だしね。むしろ仲が良ければこそ、こういう相反する設定がより
生きるってところあると思うし。やられっぱなしなのだけ不満だが、個人的にはアリ。
不可侵条約あるから、天使になったところで挑めなさそうだしなぁ…全く本当に…
しかし、担当がガッツリ関わるだけでイベントってこんなに面白くなるもんなのね。
クリア演出も久々にちゃんと見たし、これが総選挙上位陣の見てる景色なのかと思うと、
ダイマにも力が入るってもんよ。今回を見るに、確実に結果は出してる…と思いたいが…
とりあえず、今回の抜擢に「ありがとう」と。スシローに続き、最高の晴れ舞台だった。
ところで…せめてあと一人ずらしてはいただけなかったかしらねぇ…
せっかく誕生日近いのに、とうめいがセットではないなどと…ユニット仲間なんだし、
組ませてくれたってバチは当たらんだろうに…だが、そうなると 18 日組まででセット?
珍しい…というかつながりが見えないが、果たしてどんなイラストで来るものやら…
プロフィール
tmyk
2.5 しゅうねんドクター
ID:52111456
ID:52111456
カテゴリー