Fleeting Life
Fleeting Life
儚くも美しき人生
フラグか!いや、確かに ☆80 も完了して次の目標欲しいところだったけどさぁ…
デレステの実装が春に偏りつつあるのも分かってたし。だからって、何も今よこさんでも…
まあいいや。まだ背景殺しという可能性が残されている。なつめぐのどちらかがきっと…
背景殺しを望むのもすごい話だが。でも覚悟完了済みだし、やるならいっそ一思いに…
今回は天井ではなく、特訓前後とプレミアムカット狙い。それぞれ 105 、185 連で完了。
回してる間にメダル溜まったんで、フィルム交換してもよかったんだが、担当であればこそ
妥協したくなかった。それに、余った分スタトレに回せるし。☆1 からの再スタートだからね。
チャンスは逃したくない。つーか、☆1 なんよなぁ…残念だが、センターは引いてもらうか…?
といっても、必須なのキャラバンくらいだし、普段使いなら ☆ 気にせんでもいいんだが。
それこそ、キャラバン真っ最中なのに浮かれて ☆1 に変更するなんてバカなことしない限りは…
はい私です。いや、あれは時期が悪いって!つーか、あんなん誰だってセンターにするでしょ!
すぐに戻したから被害少なかったし!…とりあえず、二度と起きないよう最善を尽くします。
しかしまた変化球な…郵便屋さんモチーフ…というか、トラベルレターモチーフか。
幼馴染の話とか送ったよメールとか、結構ネタ拾ってきてるのよね。おかげで、てっきり
幼馴染への絵葉書だとばかり…まあモブだからね。あまり深くは突っ込めないんだろう。
いつか背景で顔見せしてくれたらいいなぁ…何ならアイドルデビューも視野に入れて。
劇場もまた相変わらずな…そろそろピンでやってくれてもよかったが、やっぱり
この 4 人出されると弱いわ…固まっててもダメだと分かっていても抗えない魔力ががが
手紙の内容変えてくるのは芽衣子らしいというか、大人の気遣いが垣間見えるというか。
同じ内容じゃ味気ないじゃん?これはきっと、年賀状も一人一人違うの送るタイプ。
なつ姐の突っ込みも見所。普段しっかりしてるだけに、ああも崩れた口調お出しされると、
めっちゃときめいちゃうよね。妖精か!の時もそうだったけど。こういうギャップマジ大事。
芽衣子流おせっかいも拾ってくれるし、何よりその相手がなつ姐なのが…これは分かってる。
いや別に他の娘でもよかったけど、なつ姐との劇場だったから…何かいいなって思った。
特技がチューニングなのは、惠ちゃんとの相性もだが、セルフシナジーなのが何か…
とりあえず、お勧めしやすい特技なのはいい。コンセとか、どう頑張っても上級者向けだし。
あと、ちゃんと揺れるし。…バッグに決まってんだろ他にどこ揺れるとこあるって話だよ!?
若干ケツにくっつき気味だけど、割と荒ぶる。あと、帽子のリボンも多少ながら揺れる。
こういうギミックある衣装なのはいいわね。ただでさえ髪が動かなくて地味な印象だし。
衣装にアクティブな要素を加えてもらえたのはありがたい。そういう意味では、髪長い娘って
それだけで有利よ。クルっと回った時のアグレッシブな髪の動きとか、すげえ映えますもん。
惠ちゃんと雪乃は結んでるから、ストレートなロングともまた違う味があるし。妬けますわぁ…
でも、これでようやく同じ土俵って感じかしら。とりあえず、使ってて楽しいのは確か。
チューニングだから勧めやすいし、言うことなしね。トラベルレター知ってるかどうかで
いろいろ感じ方分かれそうだが、まあ知らないなら知らないで芽衣子らしいで済む話か。
でも、できれば知ってほしいなぁ…あの劇場あればこそのメールネタでもあるし。
ところで、芽衣子引く過程で SSR 海も引けたんだが、特訓コミュ見てたら、
何かめっさいいこと言ってて泣いた。「原動力は『好き』って気持ち」ですってよ。
そうだな、好きだからこそお前切り捨てて芽衣子一筋になってここまで来たんだもんな。
…とか考えたら、少し申し訳ない気持ちにもなったが。今さら後悔なんぞしないけど。
追記
そうか、衣装変えられるんだっけ。つまり、ときトラで衣装だけトラメモにすればおkと。
何か忘れるんだよなぁ… MV 見る時も SSR ごととっかえるし。もう少し活用すべきか…
デレステの実装が春に偏りつつあるのも分かってたし。だからって、何も今よこさんでも…
まあいいや。まだ背景殺しという可能性が残されている。なつめぐのどちらかがきっと…
背景殺しを望むのもすごい話だが。でも覚悟完了済みだし、やるならいっそ一思いに…
今回は天井ではなく、特訓前後とプレミアムカット狙い。それぞれ 105 、185 連で完了。
回してる間にメダル溜まったんで、フィルム交換してもよかったんだが、担当であればこそ
妥協したくなかった。それに、余った分スタトレに回せるし。☆1 からの再スタートだからね。
チャンスは逃したくない。つーか、☆1 なんよなぁ…残念だが、センターは引いてもらうか…?
といっても、必須なのキャラバンくらいだし、普段使いなら ☆ 気にせんでもいいんだが。
それこそ、キャラバン真っ最中なのに浮かれて ☆1 に変更するなんてバカなことしない限りは…
はい私です。いや、あれは時期が悪いって!つーか、あんなん誰だってセンターにするでしょ!
すぐに戻したから被害少なかったし!…とりあえず、二度と起きないよう最善を尽くします。
しかしまた変化球な…郵便屋さんモチーフ…というか、トラベルレターモチーフか。
幼馴染の話とか送ったよメールとか、結構ネタ拾ってきてるのよね。おかげで、てっきり
幼馴染への絵葉書だとばかり…まあモブだからね。あまり深くは突っ込めないんだろう。
いつか背景で顔見せしてくれたらいいなぁ…何ならアイドルデビューも視野に入れて。
劇場もまた相変わらずな…そろそろピンでやってくれてもよかったが、やっぱり
この 4 人出されると弱いわ…固まっててもダメだと分かっていても抗えない魔力ががが
手紙の内容変えてくるのは芽衣子らしいというか、大人の気遣いが垣間見えるというか。
同じ内容じゃ味気ないじゃん?これはきっと、年賀状も一人一人違うの送るタイプ。
なつ姐の突っ込みも見所。普段しっかりしてるだけに、ああも崩れた口調お出しされると、
めっちゃときめいちゃうよね。妖精か!の時もそうだったけど。こういうギャップマジ大事。
芽衣子流おせっかいも拾ってくれるし、何よりその相手がなつ姐なのが…これは分かってる。
いや別に他の娘でもよかったけど、なつ姐との劇場だったから…何かいいなって思った。
特技がチューニングなのは、惠ちゃんとの相性もだが、セルフシナジーなのが何か…
とりあえず、お勧めしやすい特技なのはいい。コンセとか、どう頑張っても上級者向けだし。
あと、ちゃんと揺れるし。…バッグに決まってんだろ他にどこ揺れるとこあるって話だよ!?
若干ケツにくっつき気味だけど、割と荒ぶる。あと、帽子のリボンも多少ながら揺れる。
こういうギミックある衣装なのはいいわね。ただでさえ髪が動かなくて地味な印象だし。
衣装にアクティブな要素を加えてもらえたのはありがたい。そういう意味では、髪長い娘って
それだけで有利よ。クルっと回った時のアグレッシブな髪の動きとか、すげえ映えますもん。
惠ちゃんと雪乃は結んでるから、ストレートなロングともまた違う味があるし。妬けますわぁ…
でも、これでようやく同じ土俵って感じかしら。とりあえず、使ってて楽しいのは確か。
チューニングだから勧めやすいし、言うことなしね。トラベルレター知ってるかどうかで
いろいろ感じ方分かれそうだが、まあ知らないなら知らないで芽衣子らしいで済む話か。
でも、できれば知ってほしいなぁ…あの劇場あればこそのメールネタでもあるし。
ところで、芽衣子引く過程で SSR 海も引けたんだが、特訓コミュ見てたら、
何かめっさいいこと言ってて泣いた。「原動力は『好き』って気持ち」ですってよ。
そうだな、好きだからこそお前切り捨てて芽衣子一筋になってここまで来たんだもんな。
…とか考えたら、少し申し訳ない気持ちにもなったが。今さら後悔なんぞしないけど。
追記
そうか、衣装変えられるんだっけ。つまり、ときトラで衣装だけトラメモにすればおkと。
何か忘れるんだよなぁ… MV 見る時も SSR ごととっかえるし。もう少し活用すべきか…
PR
ドリームユニットの全貌がやっと分かったわけだが…ユニット名まで考えんでいいのは
楽でいいやね。ポプマスでもそこが一番ネックだったし。で、票集めるのはセルフでと。
そのためのツイッター連携か…っても、MV ではいろいろ組ますけど、ユニットとなると…
単に、その時見たいので組ましてるってだけだからなぁ…やっぱスルーでいいかなぁ…
つーか、今回出た組み合わせが、後々ユニットとして採用なんてこともあるのかしら。
個人的には、一番そこが気になるところなんだが。実はネタ集めのためだったりしない?
仮にそうなったとして、面倒なことにならないといいけど。いや、ならないはずないか。
「オリジナルユニットが公式に採用」ほどステータスになるものもないだろうしね。
そして、相手は承認欲求の塊ともなれば…まあ、面倒を抱えてこその商売か。
そんなことより…開幕の「ありがとう」に、言い知れぬ感動を覚えてしまったぞ。
普通に考えれば「(選んでくれて)ありがとう」なんだが、第 4 回からずっと一筋で
投票してる身からすると、「((今年も)選んでくれて)ありがとう」に見えるのよ。
そんな深読みしたら、何かいろいろとこみ上げてきて…いかんちょっと泣きそう。
つーか、第 4 回のコメントも開幕「ありがとう」なのな。何と運命的な…
でも、やっぱその「ありがとう」と今回の「ありがとう」じゃ、重みが違って見えるわ。
あの頃はまだ付き合いも短かったしね。そこから 6 年も経過した今とじゃ、そら違うわな。
しかし 6 年か…着実に地盤固めは進んでると思いたいが…まあ信じて進むしかないわね。
ところで、今回の新曲…はい分かってました。ここまで来るともう三部作ね。
ちょっとシンパシー思い出しちゃったよ。あっちは四部作+新章って感じだったが。
それと… MV が心なし艶っぽい気が…流し目でマイクスタンドすりすりするところとか。
芽衣子の流し目に弱いって気付いた矢先のこれってこともあって…その、b
系譜としてはふらキャンの方になるかしらね。飛行機雲ってワードも共通してるし。
あっちも割と艶っぽい MV だったよね。あれもまた芽衣子の流し目が…はい自重します。
にしたって、今回輪をかけて艶っぽくて…メンバーが年少組なのもあって、何というか
背徳感ヤバめ?とりあえず好き。譜面もでら忙しくて Lv26 の割にやり応えあるし。
とりあえず、今回もいつも通りで。頑張りすぎず、かといって手も抜かず。
無課金でも取れる投票券は全取りで。あとはガシャ次第かなぁ…まあ来ないと思うけど。
むしろ来てもらっちゃ困る。夏に水着のチャンスが潰れてしまう。なので、今回は本当。
でも、10 連の期限が半年ってことは、夏は余裕で越せるわけで…さてどうしたもんか。
こっちとしても無条件で金出せるほど裕福じゃないし、分別はわきまえてるからね。
節度ある大人であればこそ、それに相応しい働きを見せねば。…フリじゃなくガチでね。
何より、一人で頑張るにも限界ってあるのよ。それで潰れてちゃ世話ないって何度言えば…
だからこそ、少しでも同志を増やしたいって話なわけで。まあ、どうなるかしらね。
追記(2021/04/20)
はは~ん、さてはこの曲、失恋ソングだな?アップテンポなメロディと扇情的な MV に
気を取られて歌詞の内容ちゃんと把握してなかったが、よく聞いてみたら不穏なワードが…
タイトルの「イケナイ」も「禁忌を犯す」の方じゃなく、単純に「進めない」の意味で、
でもその先に進みたいとかそんな感じか。あー、こういう後から気付くのにも弱いのよ…
懐色坂も、はじめはカッコいい曲という認識しかなかったからね。ふと、不穏な歌詞が
耳に残って、改めて歌詞見てみたらあぁ…って感じで。最初の印象から一気に変わるのが
面白いんよね。あと、ノリがいい上に切なさも味わえてお得!ってね。いやよくないけど。
まあ、元々切ないの好きってのもあるから。なんで、こういう曲は大好物なのです。
それと、ドリームユニット、もう少し軽く考えることにした。元から好き勝手組ませて
ダイマしてたわけだし、そこに公式が乗っかってきたと思えば。…複雑な心境ではあるがね。
もし本当に輸入されることがあっても、素直には喜べん。かといって、来なけりゃ来ないで
それはそれだし。でもまあ、これも担当の人気を押し上げるための一つの機会と捉えよう。
楽でいいやね。ポプマスでもそこが一番ネックだったし。で、票集めるのはセルフでと。
そのためのツイッター連携か…っても、MV ではいろいろ組ますけど、ユニットとなると…
単に、その時見たいので組ましてるってだけだからなぁ…やっぱスルーでいいかなぁ…
つーか、今回出た組み合わせが、後々ユニットとして採用なんてこともあるのかしら。
個人的には、一番そこが気になるところなんだが。実はネタ集めのためだったりしない?
仮にそうなったとして、面倒なことにならないといいけど。いや、ならないはずないか。
「オリジナルユニットが公式に採用」ほどステータスになるものもないだろうしね。
そして、相手は承認欲求の塊ともなれば…まあ、面倒を抱えてこその商売か。
そんなことより…開幕の「ありがとう」に、言い知れぬ感動を覚えてしまったぞ。
普通に考えれば「(選んでくれて)ありがとう」なんだが、第 4 回からずっと一筋で
投票してる身からすると、「((今年も)選んでくれて)ありがとう」に見えるのよ。
そんな深読みしたら、何かいろいろとこみ上げてきて…いかんちょっと泣きそう。
つーか、第 4 回のコメントも開幕「ありがとう」なのな。何と運命的な…
でも、やっぱその「ありがとう」と今回の「ありがとう」じゃ、重みが違って見えるわ。
あの頃はまだ付き合いも短かったしね。そこから 6 年も経過した今とじゃ、そら違うわな。
しかし 6 年か…着実に地盤固めは進んでると思いたいが…まあ信じて進むしかないわね。
ところで、今回の新曲…はい分かってました。ここまで来るともう三部作ね。
ちょっとシンパシー思い出しちゃったよ。あっちは四部作+新章って感じだったが。
それと… MV が心なし艶っぽい気が…流し目でマイクスタンドすりすりするところとか。
芽衣子の流し目に弱いって気付いた矢先のこれってこともあって…その、b
系譜としてはふらキャンの方になるかしらね。飛行機雲ってワードも共通してるし。
あっちも割と艶っぽい MV だったよね。あれもまた芽衣子の流し目が…はい自重します。
にしたって、今回輪をかけて艶っぽくて…メンバーが年少組なのもあって、何というか
背徳感ヤバめ?とりあえず好き。譜面もでら忙しくて Lv26 の割にやり応えあるし。
とりあえず、今回もいつも通りで。頑張りすぎず、かといって手も抜かず。
無課金でも取れる投票券は全取りで。あとはガシャ次第かなぁ…まあ来ないと思うけど。
むしろ来てもらっちゃ困る。夏に水着のチャンスが潰れてしまう。なので、今回は本当。
でも、10 連の期限が半年ってことは、夏は余裕で越せるわけで…さてどうしたもんか。
こっちとしても無条件で金出せるほど裕福じゃないし、分別はわきまえてるからね。
節度ある大人であればこそ、それに相応しい働きを見せねば。…フリじゃなくガチでね。
何より、一人で頑張るにも限界ってあるのよ。それで潰れてちゃ世話ないって何度言えば…
だからこそ、少しでも同志を増やしたいって話なわけで。まあ、どうなるかしらね。
追記(2021/04/20)
はは~ん、さてはこの曲、失恋ソングだな?アップテンポなメロディと扇情的な MV に
気を取られて歌詞の内容ちゃんと把握してなかったが、よく聞いてみたら不穏なワードが…
タイトルの「イケナイ」も「禁忌を犯す」の方じゃなく、単純に「進めない」の意味で、
でもその先に進みたいとかそんな感じか。あー、こういう後から気付くのにも弱いのよ…
懐色坂も、はじめはカッコいい曲という認識しかなかったからね。ふと、不穏な歌詞が
耳に残って、改めて歌詞見てみたらあぁ…って感じで。最初の印象から一気に変わるのが
面白いんよね。あと、ノリがいい上に切なさも味わえてお得!ってね。いやよくないけど。
まあ、元々切ないの好きってのもあるから。なんで、こういう曲は大好物なのです。
それと、ドリームユニット、もう少し軽く考えることにした。元から好き勝手組ませて
ダイマしてたわけだし、そこに公式が乗っかってきたと思えば。…複雑な心境ではあるがね。
もし本当に輸入されることがあっても、素直には喜べん。かといって、来なけりゃ来ないで
それはそれだし。でもまあ、これも担当の人気を押し上げるための一つの機会と捉えよう。
#HE4DSHOT 聴いてたら、謎の既視感というか懐かしさが溢れてきて、何でだろうと
思いを巡らせたら…そうだ m.o.v.e だ。知ったきっかけは、何気なく付けてたTV で流れてた
音楽番組的なやつで、即日アルバム買いに行ったくらい惚れ込んで…デビューも 10 月 1 日と
何か運命的で…つーか、解散してもう 8 年になるのか。久々に聴いたが、やっぱいいわ…
ボーカルの人の成長がすさまじくてね、後年に再収録した初期の曲とか、全然違うの。
それこそ、本当に同じ人か疑いたくなるくらい。そういうところもまた面白かったんよ…
とまあ、ふとした瞬間に何かに気付いて、それまでの景色が一新なんてことはまれによく
あるわけだが、ちょうど最近、芽衣子についてそんなことがあったばかりでして…
今まで刺さってた表情、大体が流し目だったんだ…ってことに気付いてから、
GaG がものすごいキュン死案件に変貌した。目配せが多いじゃない?それってつまり、
必然的に横目が多くなるわけで…しかも、どっちに置いてもさほど比率変わらないし。
おかげで二度おいしいキュン死案件に変貌してしまったと。これはマジでヤバい。
しかし何でだろうな…正面から見つめられるより、流し目の方が破壊力増すのよね。
逆に、惠ちゃんは流し目よりストレートに見つめられる方が効く。まあ、あの切れ長の目で
正面見据えられたら…ねぇ?それでいて若干たれ目なのが、柔らかい印象も醸し出してて…
芽衣子はパッチリ目だから、逆に流し目が映えるってことかしら?まあよく分からん。
とにかく、芽衣子の流し目は最高だってことで。にしても、本当に急だったのよね。
夏恋、FRAGSHIP から、弾サバ、#HE4DSHOT と、何か刺さる表情多いなぁとは薄々だが
思ってたのよ。あまりに何気なさすぎてスルーしてたのを、なぜかいきなり「流し目だ」って
気付いて…そこからはもう流し目意識しまくりんぐ。その中で GaG に目覚めてしまったと。
でもまあ、何かいいよね。今さらではあるが、担当の魅力にまた一つ気付けたのは。
やっぱり、何となくで好きになったわけじゃないはずなんよ。何かしら惹かれる部分が
あればこそ、好きになったわけで。それを「かわいい」の一言で片づけてしまうのは、
もったいないよ。いいとこ具体化してこそ、ダイマの意味もあるってもんでしょ。
総選挙も近いしね、やれるだけのことはやっておきたい。少しでも順位を押し上げる
糧になれるなら、どんなに小さなことでも…つーか、ドリームユニット決定戦ってなんぞ?
既存ユニットの総選挙ってこと?つーても、手前ら今までどんだけの数組ませてきたと…
今も活動中の定番どころはともかく、もはや活動休止レベルのまで合わせた日には…
『自分で「選んだ」ユニット』をどう解釈するかにもよるか。「既存から選ぶ」のか、
はたまた「自分で組んだオリジナルユニットに投票させる」のか。まあどっちでもいいけど。
1 位のみという時点で、縁がないことは明白だし。…待てよ?全員で組むユニットにすれば
全員が SR に…さすがに安易な抜け道すぎるか。それに、後者だった場合の可能性だし。
もし前者だった場合、複数のユニット掛け持ちしてる娘の担当票がどうなるかね。
即ちユニット格差。最も多く票を集めたユニットこそが、真の担当のユニットであると…
自分はロマツア一択ですけどね。ジャニスタも旅風も、所詮派生ユニットでしかないよ。
本当、それくらい歴史あるユニットだしね。例え何と言われようが、そこは譲れない。
総選挙とボイオデは、まあいつも通り。年一の出番が保証されるなら、順位は問わず。
…いや去年よりは上に行きたい。あわよくば 50 位圏内に…は、さすがに高望みしすぎか。
ボイオデもまだまだ順番待ち状態だろうしねぇ…もっと候補減ってくれんと面白みもなし。
何より、急に絡ませられるのも何かだし。レイナサマの悲劇を繰り返しはならんのだ…
思いを巡らせたら…そうだ m.o.v.e だ。知ったきっかけは、何気なく付けてたTV で流れてた
音楽番組的なやつで、即日アルバム買いに行ったくらい惚れ込んで…デビューも 10 月 1 日と
何か運命的で…つーか、解散してもう 8 年になるのか。久々に聴いたが、やっぱいいわ…
ボーカルの人の成長がすさまじくてね、後年に再収録した初期の曲とか、全然違うの。
それこそ、本当に同じ人か疑いたくなるくらい。そういうところもまた面白かったんよ…
とまあ、ふとした瞬間に何かに気付いて、それまでの景色が一新なんてことはまれによく
あるわけだが、ちょうど最近、芽衣子についてそんなことがあったばかりでして…
今まで刺さってた表情、大体が流し目だったんだ…ってことに気付いてから、
GaG がものすごいキュン死案件に変貌した。目配せが多いじゃない?それってつまり、
必然的に横目が多くなるわけで…しかも、どっちに置いてもさほど比率変わらないし。
おかげで二度おいしいキュン死案件に変貌してしまったと。これはマジでヤバい。
しかし何でだろうな…正面から見つめられるより、流し目の方が破壊力増すのよね。
逆に、惠ちゃんは流し目よりストレートに見つめられる方が効く。まあ、あの切れ長の目で
正面見据えられたら…ねぇ?それでいて若干たれ目なのが、柔らかい印象も醸し出してて…
芽衣子はパッチリ目だから、逆に流し目が映えるってことかしら?まあよく分からん。
とにかく、芽衣子の流し目は最高だってことで。にしても、本当に急だったのよね。
夏恋、FRAGSHIP から、弾サバ、#HE4DSHOT と、何か刺さる表情多いなぁとは薄々だが
思ってたのよ。あまりに何気なさすぎてスルーしてたのを、なぜかいきなり「流し目だ」って
気付いて…そこからはもう流し目意識しまくりんぐ。その中で GaG に目覚めてしまったと。
でもまあ、何かいいよね。今さらではあるが、担当の魅力にまた一つ気付けたのは。
やっぱり、何となくで好きになったわけじゃないはずなんよ。何かしら惹かれる部分が
あればこそ、好きになったわけで。それを「かわいい」の一言で片づけてしまうのは、
もったいないよ。いいとこ具体化してこそ、ダイマの意味もあるってもんでしょ。
総選挙も近いしね、やれるだけのことはやっておきたい。少しでも順位を押し上げる
糧になれるなら、どんなに小さなことでも…つーか、ドリームユニット決定戦ってなんぞ?
既存ユニットの総選挙ってこと?つーても、手前ら今までどんだけの数組ませてきたと…
今も活動中の定番どころはともかく、もはや活動休止レベルのまで合わせた日には…
『自分で「選んだ」ユニット』をどう解釈するかにもよるか。「既存から選ぶ」のか、
はたまた「自分で組んだオリジナルユニットに投票させる」のか。まあどっちでもいいけど。
1 位のみという時点で、縁がないことは明白だし。…待てよ?全員で組むユニットにすれば
全員が SR に…さすがに安易な抜け道すぎるか。それに、後者だった場合の可能性だし。
もし前者だった場合、複数のユニット掛け持ちしてる娘の担当票がどうなるかね。
即ちユニット格差。最も多く票を集めたユニットこそが、真の担当のユニットであると…
自分はロマツア一択ですけどね。ジャニスタも旅風も、所詮派生ユニットでしかないよ。
本当、それくらい歴史あるユニットだしね。例え何と言われようが、そこは譲れない。
総選挙とボイオデは、まあいつも通り。年一の出番が保証されるなら、順位は問わず。
…いや去年よりは上に行きたい。あわよくば 50 位圏内に…は、さすがに高望みしすぎか。
ボイオデもまだまだ順番待ち状態だろうしねぇ…もっと候補減ってくれんと面白みもなし。
何より、急に絡ませられるのも何かだし。レイナサマの悲劇を繰り返しはならんのだ…
プロフィール
tmyk
2.5 しゅうねんドクター
ID:52111456
ID:52111456
カテゴリー