Fleeting Life
Fleeting Life
儚くも美しき人生
どうするか迷った挙句買ってしまい、トロコンまでしてしまった…ちな PS4 版。
WiiU 版も祭までやり込んだから割と飽きてそうだなと思ったが、やっぱ面白いわ。
ゲーム性は唯一無二だと思う。「悪霊をカメラで撮って除霊する」のもそうだが、
フェイタルフレームの存在が面白さを何倍にも引き上げてる。めっさ爽快だし。
ただし、ゴーストハンドはクソ。オンオフ切り替えできるようにすればいいのに。
クリア後でもいいからさ。スコアタしてる時はガチでキレそうになる。というかキレた。
少しでもアイテム回収してスコア稼ぎたい、かつサクサク進めたいのに、こいつは本当…
どんな演出も、慣れたらウザいだけだということに気付いてほしい。特にこの類は。
あと、六ノ雫で盛大に詰まった。天蓋どこで開けるんだったか全く分からんくて、
自分とこの見ても何もないから、そこまで分かりにくいことでもないはずなんだよなと
思いながらもどこ回っても何もなくて。他の攻略サイト見てようやくガンスルーしてた
扉に気付いて…一階に戻ったすぐ目の前にあるやんけ!いや、全く気付かんかったわ…
まあ、なかなか新鮮な詰まり方で面白かった。下手にいろいろ分かってると逆にね…
それから、当時からずーっと疑問に思ってる十二ノ雫の百合の札鍵入手後の流れ。
せっかくなんで奥に進んでみたが、手に入るのは桜の札鍵。この時点ではまだ無用の長物。
やっぱおかしいって。ここまず匪の鍵じゃね?それから月の札鍵取って、桜の札鍵取って、
それから船着き場の階段上るって流れの方が自然じゃね?何でこんなややこしいの?
何なら、まず奥行って百合の札鍵。それから井戸の仕掛け解いて匪の鍵。
でもって地下行って月の札鍵取って、そのまま船着き場の階段上がるでもよし。
なぜにあの場に、匪男を、百合の札鍵持たせて置いたの?あいつ完全にいらんやろ。
本当、あれの配置が悪意に満ち溢れすぎ。何考えてそうしたのかマジでイミフ。
他にも、看の説明が相変わらずだったり、霊リストがミッションクリアしないと
セーブされないとか(中断すると一見セーブされたように見えるが、一度タイトルに戻り
中断データを破棄すると元に戻る。つまり、あのセーブ表示は中断データのセーブ?)、
直してもいいところまでそのままなのが…かと思えば、衣装は差し替えてるという…
ただし、夜泉帰りのカウントは、トロフィーだからなのか即時セーブされてるっぽい。
他のサイトには「ミッションクリアしないとカウントされない」とか書いてあったので
絶望してたが、普通にミッション中に取れました。はい証拠。終ノ雫の榊に紫の霊片を
吸収させた後攻撃をくらい、夜泉濡れ状態になってから祭で血祭りに上げた直後の SS 。
ただ、これ誤算で取れちゃったもので、本当は白菊戦で夜泉濡れ状態になって、
人形バシバシしてどうなるか試すつもりだったの。多分、それでも行けると思うが…
短時間で狙う場合は、九ノ雫もオススメ。いきなりチュートリアル戦闘が始まる上、
仲間を呼ぶ霊なので、適度に増やしながら戦うとよい。全滅させたら即再開。
で、紫の霊片の出し方だが、SC で撮るとたまに出るっぽい。あと、榊や BBA は
適当に撮ってもほぼ確実に出る。他に確実な方法としては、看取り巫女の眼力ビームか。
終ノ雫の水ノ宮では、諌女とのセットで最大 3 回出現するので、まとめて稼ぐならここ。
体力が減ると使ってくるので、ある程度削ること。難易度が高いほどより多い体力で
使ってくるが、低いと逆に使ってきてくれない。狙うならノーマルあたりが無難。
あと、夜泉濡れ状態で倒すという割と厳しめな条件なので、せめて無は欲しい。
祭があれば確実だが、それはそれでキツいので。ちな自分は上述通り、祭取ってから
やりました。常時 FF だから、即殺できるのはデカい。まあ、なくても何とかなるけど。
にしても、せめてフィルムの残数気にしなくてよくなる無は欲しい。ないとめんどい。
つーか、無取ると世界が変わるよね。ここからが本番って感じの解放感があるというか。
何がいいって、九〇式使い放題なのがね…やっぱリロード最速は正義だわ。めっさ楽しい。
あと、フィルム分がまるまるリザルトで返還されるのがデカい。これだけでン万稼げるし。
SS 狙うなら、割とバカにならんからね。こういう積み重ねが道中での手間を省くんだ。
まあ、不満も多いが、何か ED で全て…全てではないが、ある程度は許せるわね。
先生のがどれもいいんだ…一人だけ 4 つも分岐もらいやがって。おかげで特典コンプも
4 周しなきゃならんという…他は 3 周で済むのに…その上、どう転んでも絶対助かるし…
でも、本当にどの分岐もいいんだ…物分かりよすぎて、すごく申し訳なくなるけど。
それに比べると、他 2 人はおまけって感じね。深羽は特に。戦闘すらなしって…
まあ、お母さんを助けに来ただけだしね。それさえ叶えばってところあるだろうし。
だけに、最後はどうしても撮っちゃうのよね…撮らない方は、一度見たらもういいす。
綺麗っちゃ綺麗だけど、報われなさすぎでしょ。あの親子には幸せになってほしい。
夕莉は…どっちに転んでもって感じ?相手に引っ張られてるところあるからね。
でもやっぱり、黒衣の方を看取っちゃう。でないと、密花さんが可哀想すぎるし。
あと、夕莉の笑顔がね…ずっと鬱々とした暗い表情浮かべてただけに、あの最後の
晴れ晴れとした笑顔が素敵すぎる。ようやく救われたんだなぁって感じで超好き。
いやー、やっぱいいゲームだわ。ゴーストハンドだけはクソだけど。
次回作がもしあるなら、消えてなくなっててほしい。手を伸ばす演出は残したまま。
別に、あれ自体は好きなのよ。例え何もないと分かってても、怖いものは怖いし。
それだけでいいんよ。余計なイベントを突っ込むな。面倒なだけなんじゃい。
つーことで次回作…あればいいなぁ。こんなにもホラーとエロを両立させてる作品も
類を見ないと思うの。最終的に、女幽霊の撮影会になるからね。いかに際どい角度から
お山を狙うかみたいな。まあ、このシリーズも罠ゲーよろしく、時代に殺される運命に
あるかもだが。でも、あっちよりはまだ希望あるかしら?生き残ってほしいなぁ…
WiiU 版も祭までやり込んだから割と飽きてそうだなと思ったが、やっぱ面白いわ。
ゲーム性は唯一無二だと思う。「悪霊をカメラで撮って除霊する」のもそうだが、
フェイタルフレームの存在が面白さを何倍にも引き上げてる。めっさ爽快だし。
ただし、ゴーストハンドはクソ。オンオフ切り替えできるようにすればいいのに。
クリア後でもいいからさ。スコアタしてる時はガチでキレそうになる。というかキレた。
少しでもアイテム回収してスコア稼ぎたい、かつサクサク進めたいのに、こいつは本当…
どんな演出も、慣れたらウザいだけだということに気付いてほしい。特にこの類は。
あと、六ノ雫で盛大に詰まった。天蓋どこで開けるんだったか全く分からんくて、
自分とこの見ても何もないから、そこまで分かりにくいことでもないはずなんだよなと
思いながらもどこ回っても何もなくて。他の攻略サイト見てようやくガンスルーしてた
扉に気付いて…一階に戻ったすぐ目の前にあるやんけ!いや、全く気付かんかったわ…
まあ、なかなか新鮮な詰まり方で面白かった。下手にいろいろ分かってると逆にね…
それから、当時からずーっと疑問に思ってる十二ノ雫の百合の札鍵入手後の流れ。
せっかくなんで奥に進んでみたが、手に入るのは桜の札鍵。この時点ではまだ無用の長物。
やっぱおかしいって。ここまず匪の鍵じゃね?それから月の札鍵取って、桜の札鍵取って、
それから船着き場の階段上るって流れの方が自然じゃね?何でこんなややこしいの?
何なら、まず奥行って百合の札鍵。それから井戸の仕掛け解いて匪の鍵。
でもって地下行って月の札鍵取って、そのまま船着き場の階段上がるでもよし。
なぜにあの場に、匪男を、百合の札鍵持たせて置いたの?あいつ完全にいらんやろ。
本当、あれの配置が悪意に満ち溢れすぎ。何考えてそうしたのかマジでイミフ。
他にも、看の説明が相変わらずだったり、霊リストがミッションクリアしないと
セーブされないとか(中断すると一見セーブされたように見えるが、一度タイトルに戻り
中断データを破棄すると元に戻る。つまり、あのセーブ表示は中断データのセーブ?)、
直してもいいところまでそのままなのが…かと思えば、衣装は差し替えてるという…
ただし、夜泉帰りのカウントは、トロフィーだからなのか即時セーブされてるっぽい。
他のサイトには「ミッションクリアしないとカウントされない」とか書いてあったので
絶望してたが、普通にミッション中に取れました。はい証拠。終ノ雫の榊に紫の霊片を
吸収させた後攻撃をくらい、夜泉濡れ状態になってから祭で血祭りに上げた直後の SS 。
ただ、これ誤算で取れちゃったもので、本当は白菊戦で夜泉濡れ状態になって、
人形バシバシしてどうなるか試すつもりだったの。多分、それでも行けると思うが…
短時間で狙う場合は、九ノ雫もオススメ。いきなりチュートリアル戦闘が始まる上、
仲間を呼ぶ霊なので、適度に増やしながら戦うとよい。全滅させたら即再開。
で、紫の霊片の出し方だが、SC で撮るとたまに出るっぽい。あと、榊や BBA は
適当に撮ってもほぼ確実に出る。他に確実な方法としては、看取り巫女の眼力ビームか。
終ノ雫の水ノ宮では、諌女とのセットで最大 3 回出現するので、まとめて稼ぐならここ。
体力が減ると使ってくるので、ある程度削ること。難易度が高いほどより多い体力で
使ってくるが、低いと逆に使ってきてくれない。狙うならノーマルあたりが無難。
あと、夜泉濡れ状態で倒すという割と厳しめな条件なので、せめて無は欲しい。
祭があれば確実だが、それはそれでキツいので。ちな自分は上述通り、祭取ってから
やりました。常時 FF だから、即殺できるのはデカい。まあ、なくても何とかなるけど。
にしても、せめてフィルムの残数気にしなくてよくなる無は欲しい。ないとめんどい。
つーか、無取ると世界が変わるよね。ここからが本番って感じの解放感があるというか。
何がいいって、九〇式使い放題なのがね…やっぱリロード最速は正義だわ。めっさ楽しい。
あと、フィルム分がまるまるリザルトで返還されるのがデカい。これだけでン万稼げるし。
SS 狙うなら、割とバカにならんからね。こういう積み重ねが道中での手間を省くんだ。
まあ、不満も多いが、何か ED で全て…全てではないが、ある程度は許せるわね。
先生のがどれもいいんだ…一人だけ 4 つも分岐もらいやがって。おかげで特典コンプも
4 周しなきゃならんという…他は 3 周で済むのに…その上、どう転んでも絶対助かるし…
でも、本当にどの分岐もいいんだ…物分かりよすぎて、すごく申し訳なくなるけど。
それに比べると、他 2 人はおまけって感じね。深羽は特に。戦闘すらなしって…
まあ、お母さんを助けに来ただけだしね。それさえ叶えばってところあるだろうし。
だけに、最後はどうしても撮っちゃうのよね…撮らない方は、一度見たらもういいす。
綺麗っちゃ綺麗だけど、報われなさすぎでしょ。あの親子には幸せになってほしい。
夕莉は…どっちに転んでもって感じ?相手に引っ張られてるところあるからね。
でもやっぱり、黒衣の方を看取っちゃう。でないと、密花さんが可哀想すぎるし。
あと、夕莉の笑顔がね…ずっと鬱々とした暗い表情浮かべてただけに、あの最後の
晴れ晴れとした笑顔が素敵すぎる。ようやく救われたんだなぁって感じで超好き。
いやー、やっぱいいゲームだわ。ゴーストハンドだけはクソだけど。
次回作がもしあるなら、消えてなくなっててほしい。手を伸ばす演出は残したまま。
別に、あれ自体は好きなのよ。例え何もないと分かってても、怖いものは怖いし。
それだけでいいんよ。余計なイベントを突っ込むな。面倒なだけなんじゃい。
つーことで次回作…あればいいなぁ。こんなにもホラーとエロを両立させてる作品も
類を見ないと思うの。最終的に、女幽霊の撮影会になるからね。いかに際どい角度から
お山を狙うかみたいな。まあ、このシリーズも罠ゲーよろしく、時代に殺される運命に
あるかもだが。でも、あっちよりはまだ希望あるかしら?生き残ってほしいなぁ…
PR
無事 ☆20 になって以来、トラメモがセンターなんだが…何というか、視線誘導が…
ときトラだと、揺れないこともあってかほとんど目立たないくらいの膨らみだったのが、
トラメモになって随分と自己主張激しい膨らみになり申して…特に横向いた時がヤバい。
結構はっきり膨らんでるのが分かっちゃうもんで、ねぇ…?こう、邪な念が沸々と…
とりあえず終わった…到達フロアは 41 階。何とか SSR には届いたといった感じ。
どう見てもそれ以上は間に合いそうにないので、あとは Vo 上りきった。芽衣子、Vo が
春色しかないんよね。なんで、Vo 特化にしようかと。ただ、これ 51 階到達してないと
18 階で終了なのね。つまり、それ以降ステは上げられない。よくできてるなぁ…
なお、イベ pt は 62000 。普段ならあと 8000 くらい稼ぎ倒すところだが、
これ 2 倍 4 倍ないからね。同じ 8000 でも重みが違いすぎる…つーことで、レシピはなし。
何かもう本当、徒労感しか残らんね。タワーも半端、報酬も半端。マイスタアイドルも
半端な性能にしかならないとまできたら、一体何のためのイベントだったのかと…
周回前提って、こういうのがあるから嫌なのよね。いわゆる分割商法的な。
一回で終わらないから、どうしてもモヤモヤが残る感じ。いっそライパみたく
常駐イベにして、定期的に更新かけていくようなスタイルにした方が精神衛生に
いい気がするわ。こんな半端な状態で次の開催まで待たされるの嫌すぎる。
何より、コミュのラストの意図を考えると、イベントとしては今回限りにして、
あとはタワー上るだけにした方がいいと思うんよ。仮に次あるとして、また別の娘を
改めて選んで育てるってなった場合、完全に茶番になっちゃうじゃんって。まあその辺
どうなるかまだ分からんけど、できることなら、最初に選んだ 3 人だけを育てたい。
単純に、担当をいじって遊びたいというのもあるし。…魔改造的な意味じゃないぞ。
イベ報酬にならなくとも、これやったらいいじゃん的なものとして常駐させてほしいなと。
とはいえ、イベントとしては LIVE 周回型だから、他の同形式イベと被るとまずいのか…
ライパは完全に独立してるからなぁ…その辺、上手いこと何とかならんかしら…
まあとりあえず、トリコ ☆3 とか来るまでは、徒労感や敗北感などと戦いながら
続けていこうと思う。今のところ、☆2 までなのよね…でもそれじゃ SR と変わらん。
やはり ☆3 、SSR 相当でなければ意味はない。ということで、☆3 もっと増やしてけ。
いつまでも声付きだけにデカい顔させとくのも面白くないし。声なしの下剋上はよ。
…と思ったが、ステは控えめだから、センター効果や特技が追いついても…
まあ何でもいいや。ぼくのかんがえたさいきょうのたんとう作りたいからはよ。
ときトラだと、揺れないこともあってかほとんど目立たないくらいの膨らみだったのが、
トラメモになって随分と自己主張激しい膨らみになり申して…特に横向いた時がヤバい。
結構はっきり膨らんでるのが分かっちゃうもんで、ねぇ…?こう、邪な念が沸々と…
とりあえず終わった…到達フロアは 41 階。何とか SSR には届いたといった感じ。
どう見てもそれ以上は間に合いそうにないので、あとは Vo 上りきった。芽衣子、Vo が
春色しかないんよね。なんで、Vo 特化にしようかと。ただ、これ 51 階到達してないと
18 階で終了なのね。つまり、それ以降ステは上げられない。よくできてるなぁ…
なお、イベ pt は 62000 。普段ならあと 8000 くらい稼ぎ倒すところだが、
これ 2 倍 4 倍ないからね。同じ 8000 でも重みが違いすぎる…つーことで、レシピはなし。
何かもう本当、徒労感しか残らんね。タワーも半端、報酬も半端。マイスタアイドルも
半端な性能にしかならないとまできたら、一体何のためのイベントだったのかと…
周回前提って、こういうのがあるから嫌なのよね。いわゆる分割商法的な。
一回で終わらないから、どうしてもモヤモヤが残る感じ。いっそライパみたく
常駐イベにして、定期的に更新かけていくようなスタイルにした方が精神衛生に
いい気がするわ。こんな半端な状態で次の開催まで待たされるの嫌すぎる。
何より、コミュのラストの意図を考えると、イベントとしては今回限りにして、
あとはタワー上るだけにした方がいいと思うんよ。仮に次あるとして、また別の娘を
改めて選んで育てるってなった場合、完全に茶番になっちゃうじゃんって。まあその辺
どうなるかまだ分からんけど、できることなら、最初に選んだ 3 人だけを育てたい。
単純に、担当をいじって遊びたいというのもあるし。…魔改造的な意味じゃないぞ。
イベ報酬にならなくとも、これやったらいいじゃん的なものとして常駐させてほしいなと。
とはいえ、イベントとしては LIVE 周回型だから、他の同形式イベと被るとまずいのか…
ライパは完全に独立してるからなぁ…その辺、上手いこと何とかならんかしら…
まあとりあえず、トリコ ☆3 とか来るまでは、徒労感や敗北感などと戦いながら
続けていこうと思う。今のところ、☆2 までなのよね…でもそれじゃ SR と変わらん。
やはり ☆3 、SSR 相当でなければ意味はない。ということで、☆3 もっと増やしてけ。
いつまでも声付きだけにデカい顔させとくのも面白くないし。声なしの下剋上はよ。
…と思ったが、ステは控えめだから、センター効果や特技が追いついても…
まあ何でもいいや。ぼくのかんがえたさいきょうのたんとう作りたいからはよ。
何つーか、カオスの一言だな。とりあえず、全アイドルを出演させるという気概は
すごく強く感じた。あと、デレステ外も全網羅してるから、もしかしたら付いてこれない
P もいるだろうなとも。これはこれで評価不能だわ。いやどう評価しろとこんなカオス。
一つ不満というか残念というか、まあこれもこちらの問題なんだが… 10 話の最後、
演出としては間違ってない。ただ、自分トラベル☆ガールからの担当なもんで、その…
何かもうひたすらごめんなさいとしか。これ、地味に付きまとってる P 多いと思うの。
初期から担当とかまずないじゃん?となると、自分の中の初めてってあるわけで。
それが自分はトラベル☆ガールなわけで。なんで、イマイチ乗り切れなかった。
何なら、今回のマイスタアイドルもトラベル☆ガール特訓前使いたいくらいだし。
しかし、R なので輸入の余地すらなく…いっそ、このためだけに引っ張ってきても…
それはそれで手間か。でも、見た目だけならやってくれてもと思わんでもない。
他の候補といえば、やはりパサジールか。初アイプロにして初プロデュースメンバー。
こんな快挙、後にも先にも芽衣子だけだと思いたい…!単純に、イラアドも高いしね。
特訓前はいつものだが、特訓後の新妻感が…あれはマジのガチで惚れる惚れ直した。
イベント自体も珍しくお姉さん枠だったし、まあとにかく新鮮な魅力が多かった。
で、そのマイスタ育成だが… 31 階以降ヤバいね。LIVE 回数が一気に跳ね上がる。
まあ、イベ跨ぎ前提だしね。今 50 階踏破しにゃならんわけでもなし。ミッションも
30 階踏破を上限と考えてるっぽいし、まずはここまでって感じかしら。あとはぼちぼち
手指の調子と相談しながらやれと。☆ も現状 4 までみたいだし、ますます急ぐ必要は…
…と分かっていても、上りたくなるのが P のサガよな。まあ、口実に使わせてもらう。
そんなことより、育成枠 3 つまでってのが…芽衣子と惠ちゃんは確定っしょ?あと 1 枠…
なつ姐か椿ちゃんか、はたまた角の立たない第三者か…いや、これマジ困るんですけど。
単純に 3 属性 3 枠なんだろうが、うち 4 人なんすよ。属性なら Cu の椿ちゃんだが…
なつ姐ハブにするのも可哀想よな。となれば、いっそ 2 人ともハブにするという選択…
もそれはそれで 2 人が可哀想だしなぁ…と考えてくと、もう空白でいいんじゃね?とすら…
まあ、めいめぐが SSR ☆20 になる頃には、きっと答え出てるでしょう。その前にサ終…
いや不吉なことを言うのはよそう。とりあえず、今のところは保留ということで。
そもそも、2 人目の育成にすら着手できてないのに 3 人目確保してもね…
悩むのは、芽衣子の育成一段落して、惠ちゃんの育成に着手し始めてからでも
遅くはないんよね。あれもこれもでやろうとしても、全部中途半端になるだけだし。
なら、一人づつ着実に進めていくべきかと。何より、SSR も出揃ってるんだし。
ということで、一応メイン EX を目標にできるところまで。本家のブレイクと思えば、
急いでも仕方ないと思えるかも。まあ、こういうのはじっくり進めるもんよ。自分から
寿命縮めてどうするよってね。見た感じ、そこまで強くできるわけでもなさそうだし。
ぼくのかんがえたさいきょうのたんとうが作れるならだけど、ほどほどの性能じゃ…
いっそ、ブレスとかマジック引っ張ってこれれば…いやそこまではっちゃけろよ。
ぶっ壊れ作っていこうぜ。インフレ加速させていこうぜ。何のためのカスタマイズだ。
…ゆくゆくは実装されそうで割と怖いが。まあ、その時こそいよいよサ終だろうね。
すごく強く感じた。あと、デレステ外も全網羅してるから、もしかしたら付いてこれない
P もいるだろうなとも。これはこれで評価不能だわ。いやどう評価しろとこんなカオス。
一つ不満というか残念というか、まあこれもこちらの問題なんだが… 10 話の最後、
演出としては間違ってない。ただ、自分トラベル☆ガールからの担当なもんで、その…
何かもうひたすらごめんなさいとしか。これ、地味に付きまとってる P 多いと思うの。
初期から担当とかまずないじゃん?となると、自分の中の初めてってあるわけで。
それが自分はトラベル☆ガールなわけで。なんで、イマイチ乗り切れなかった。
何なら、今回のマイスタアイドルもトラベル☆ガール特訓前使いたいくらいだし。
しかし、R なので輸入の余地すらなく…いっそ、このためだけに引っ張ってきても…
それはそれで手間か。でも、見た目だけならやってくれてもと思わんでもない。
他の候補といえば、やはりパサジールか。初アイプロにして初プロデュースメンバー。
こんな快挙、後にも先にも芽衣子だけだと思いたい…!単純に、イラアドも高いしね。
特訓前はいつものだが、特訓後の新妻感が…あれはマジのガチで惚れる惚れ直した。
イベント自体も珍しくお姉さん枠だったし、まあとにかく新鮮な魅力が多かった。
で、そのマイスタ育成だが… 31 階以降ヤバいね。LIVE 回数が一気に跳ね上がる。
まあ、イベ跨ぎ前提だしね。今 50 階踏破しにゃならんわけでもなし。ミッションも
30 階踏破を上限と考えてるっぽいし、まずはここまでって感じかしら。あとはぼちぼち
手指の調子と相談しながらやれと。☆ も現状 4 までみたいだし、ますます急ぐ必要は…
…と分かっていても、上りたくなるのが P のサガよな。まあ、口実に使わせてもらう。
そんなことより、育成枠 3 つまでってのが…芽衣子と惠ちゃんは確定っしょ?あと 1 枠…
なつ姐か椿ちゃんか、はたまた角の立たない第三者か…いや、これマジ困るんですけど。
単純に 3 属性 3 枠なんだろうが、うち 4 人なんすよ。属性なら Cu の椿ちゃんだが…
なつ姐ハブにするのも可哀想よな。となれば、いっそ 2 人ともハブにするという選択…
もそれはそれで 2 人が可哀想だしなぁ…と考えてくと、もう空白でいいんじゃね?とすら…
まあ、めいめぐが SSR ☆20 になる頃には、きっと答え出てるでしょう。その前にサ終…
いや不吉なことを言うのはよそう。とりあえず、今のところは保留ということで。
そもそも、2 人目の育成にすら着手できてないのに 3 人目確保してもね…
悩むのは、芽衣子の育成一段落して、惠ちゃんの育成に着手し始めてからでも
遅くはないんよね。あれもこれもでやろうとしても、全部中途半端になるだけだし。
なら、一人づつ着実に進めていくべきかと。何より、SSR も出揃ってるんだし。
ということで、一応メイン EX を目標にできるところまで。本家のブレイクと思えば、
急いでも仕方ないと思えるかも。まあ、こういうのはじっくり進めるもんよ。自分から
寿命縮めてどうするよってね。見た感じ、そこまで強くできるわけでもなさそうだし。
ぼくのかんがえたさいきょうのたんとうが作れるならだけど、ほどほどの性能じゃ…
いっそ、ブレスとかマジック引っ張ってこれれば…いやそこまではっちゃけろよ。
ぶっ壊れ作っていこうぜ。インフレ加速させていこうぜ。何のためのカスタマイズだ。
…ゆくゆくは実装されそうで割と怖いが。まあ、その時こそいよいよサ終だろうね。
プロフィール
tmyk
2.5 しゅうねんドクター
ID:52111456
ID:52111456
カテゴリー