忍者ブログ
Fleeting Life

Fleeting Life

儚くも美しき人生
[117]  [118]  [119]  [120]  [121]  [122]  [123]  [124]  [125]  [126]  [127
急にドッと来たな。ここまで示し合わせたかのような投稿だと、裏を勘繰りたくなるが…
とりあえず、一人だけ先行した惠ちゃんが拗ねてそうなのは分かる。ただの偶然だとしても。
にしても、単発の投稿が並んでてもあんま違和感ない距離感よね。間柄が垣間見える感じ。
先日のあかりの単発は、逆に誰か返してやれよと思ったが。フェス限の件もあって特に。

タイミング的にも、フェス直後っつー絶妙な時だったし。あれじゃ晒し者もいいとこよ。
何つーか、やっぱ動かし方がまだ分かってない感じはする。ファンの人気に見合った絡みを
運営が出しかねてるというか、何しても肯定される環境だから、何も考えてないというか。
上で挙げた 2 件、割とそんな印象を受けた。だから言うんよ、甘えてると。もっと真面目に。

でだ。今回の件で、やはり隙間世代である 20 代前半組をまとめるのは芽衣子しかいないと、
改めて思った次第。ここまで人引っ張れる人材、他にいますか?いませんよね?よし、決定!
いや、割と真面目にそう思う。リーダーシップというか、自分からきっかけ作って何か始めて、
そんでいろんな人を巻き込んでいけるの、芽衣子くらいしかいないんじゃないかなって。

今回、前回のスシローフォトコンテスト、そして自身のスシローと、実績は十分すぎる。
これで異論があるなら出してみろというレベルでしょうよ。問題は、まとめ上げたところで
何をするのかという指標がまるでないこと…今回みたく、デレぽでイチャイチャする程度じゃ
全くもって世間様には響かんのですよ。それこそスピンオフの一つでも持てない限りは…

あと、マリナルはこっち来ちゃいかんと思いました。お前には佐藤という無二の相方が
おるじゃろがい。うちらのような太いパイプを持たない二軍勢と違って、輝かしい未来を
約束された地位にいるんだから、こっちにすり寄ってきちゃいかんなどと、いらぬ心配を
したくなってしまった。…実際そうだけどね。もっと佐藤とイチャイチャしていけ。

かくいう芽衣子も、つかさに目付けられつつあるっぽいけど。今回、コーヒーの件と、
割と話に絡んでくるイメージ。まあ、食いついてきてるのが今のところこの 2 件だけだから、
単に興味ある話題に引っかかっただけかもだが。だとしても、あのつかさの興味を引けたのは、
何気にすごいことではないかと。だって社長よ?意識高い系よ?十二分にすごいことっしょ。

楓さんもパイプっちゃパイプだが、相方って感じではないよね。同郷の士だけれども、
それ以上のつながりは薄いイメージ。かといって、仲を深めるエピソードがあるかといえば
特にないので、割とドライな関係という感じ。距離感としては、せいぜいクラスメート程度?
絡んだことは何度かあったけどね。でも、どれもアイドル仲間という感じで、特別仲がいい
風には見えない。まあ、焦らず行ければと。仲を深める過程を楽しみたい部分もあるし。

追記(2021/10/10)
間柄というより年齢層かね。各々自立した大人だから、割とドライにもなるというか。
椿ちゃんは未成年だけど、精神年齢がね…とにかく、ああいう距離感にも説得力があると。
あかりくらいの年代だと、むしろベタベタするくらいがちょうどいいと思うんよね。なので、
誰も絡んでこないと逆に不安になる。ただでさえ売り出し中だしね、その辺はしっかり。

でも、今くらいが不和イベやるにもちょうどいい距離感なのよね。絆は深められるし、
ユニ募の正式名称を決めるという一大イベントに絡めてもいい。何より、今しかないよ?
このままダラダラ仲良しのままじゃ、NW の二の舞だし。交流広げるのもいいけど、土台も
きっちり固めていかんと。つーか、まずそっちっしょ。忍に媚売ってる場合じゃねぇぞ。

NW はその辺のバランスがね…バラしてくべき時期になってまでベタベタしてるから、
結局離れさせられなくなった感。ユニ募にはそうなってほしくないし、何よりあきらを
共倒れさせてほしくない。それに関しては、他 2 人を犠牲にしてでも守りきってほしい。
とにかく、前例を教訓に上手くやっていただきたく。二度のやらかしは許されんぞ。
PR
『これ「エモーい」ってなるところなんだろうな』と、逆に冷静になってしまった…
改めてこういう絵面見せられると、何か「ああ、うん」みたいな。やりたいことは分かる。
けど、そこまで積み重ねあるかといえば…未だに新人以上の括りは見えないかなってなった。
そういう意味では、二次創作の盛り上がりに甘えてる部分あるかもね。ある程度なら頼るのも
やむなしと思うけど、頼りっきりになるのはまた違うよねって。ちゃんと積み重ねしていけ。

劇場わいどのメモリー云々で、「椿ちゃんの劇場わいどでも同じこと言ってたっけな」と
ぼんやり考えてたら、まさかのつばめぐだと…やっぱこの 2 人いいわ。見てて安心感しかない。
…早口の片鱗は見えたがな。メッセージウィンドウをフルに使ってて思わず笑っちまったい。
でも、ただのカメラ好きとは一線を画すこのマジのガチっぷりこそ、江上椿の真骨頂よ。

小梅との話の腰を折ったのは助け舟なのか、はたまた自分が聞きたくなかったのか…
ホラー耐性って割と未知数なのよね。椿ちゃんは人並み程度っぽいけど、惠ちゃんは…
サラッと流してるから、どう受け取るべきか図りかねるのよねぇ…怖がりも耐性ありも
両方行けそうだから困る。ないしは、男の前でだけ怖がり…うん、一番ない線だな。

しかし、今回は随分と豪華な…声付きまでモブとは。いつもこうだといいんだけどね。
というか、前回こそこうだったらよかったのに。何であの 5 人でまともに回せると思った?
いや、話回してたの実質 3 人だけか。おかげで案の定な結果と。本当、分かってたろうに…
何か、凛が千夜に不幸自慢という理不尽なマウントでのめされただけって感じだったよ。

で、その敵討ちに涼が逆ギレでやり込めて泣かして終了。何なんこの子供のケンカ…
こんな程度でプロデューサー呼びされても困るんすよ。いつも通り「お前」でいいわ。
むしろ「お前」と呼べ。プロデューサー呼ばわりされる覚えなどないと返してやりたい。
そのくらい全く響かなかった。だけにねぇ…前回の件は本当、嫌な事件だったねとしか。

そもそも、なぜ急にモブ使い始めたかと思ったら止めたのか。旧体制に戻した意味は?
いい方向に持って行けるならそれでもよかったけど、結果は gdgd 。何より、一番大事に
扱うべきだった一アイドルの一大イベントを台無しにしてしまうという大失態まで犯して…
千夜、何の恨みを買ったん?ここまで盛大にディスられねばならんかった理由ってなん?

とりあえず、根拠なき旧体制への変更は止めていただくよう。これ以上醜態晒すようなら、
お便り送るからな。まあ、千夜を雑に扱った時点で何を言う気力もあまり残ってはいないが。
その他大勢とはいえ、大事に扱われなきゃそりゃ怒るよ。この采配がいつ担当に向けられるか
分かったもんじゃないし。そうならないためにも、ダメなとこはちゃんと指摘していかんと。

その分、いいとこもちゃんと褒めるけどね。今回のつばめぐに関してはマジで GJ 。
まともに絡んだこと、多分営業コミュしかなかったからねぇ…この 2 人の関係性を改めて
知らしめることができたのではないかと。あと、ウィンドウをフルに使った早口の片鱗。
これに関しては解釈一致でいいと思う。ガチの早口になると重いから、片鱗程度で。

あと、乃々も地味に成長したままなようで何より。アンドロメダでやったこと、スッと
リセットされるんじゃないかと気が気じゃなかったから。そういうことには定評あるし。
凪も割といい動きしてたんじゃないかしら。支配もせず、埋もれもせず。まあ、こいつが
埋もれることはまずないんだが。ようやくいいバランス身に付けたかといった感じ。

しいて言うなら、衣装部屋はイヴと美羽がよかったなぁ…個人的にはこの 2 人。
イヴなんか、住んでたことすらあったような…今はもう寮かどっかに引っ越したのか。
スッといたらちょっと面白かったかも。美羽は初 SR のイメージが未だにあってね…
でも、もう方向性で悩むような時じゃないか。昔を懐かしむという意味ならあるいは…

しかし、もうハロウィンなのな。…マイルームをハロウィンにしておいて何なんだが。
今回は方向性を 180° 変え、あえて和風のハロウィンに挑戦してみた。毎度同じようなのも
何だなぁと思ったし、ならば逆説的なアプローチをしてみようと。全部和風にしてしまうと
ただのお化け屋敷になるので、多少洋風を取り入れながら、でも全体は和のテイストに。

まあそんな話はどうでもいい。何か独特のメロディ刻む譜面だと思ったら、作者見て納得。
ここまでハロウィン全開な曲も HvC くらいなもんだったし、なかなか楽しめた。Lv はうん…
もう少し高い方がよかったけど、Lv25 にしてはやり応えあってよし。最後の加速が好き。
そこまでキツくはないけど、間を置いて来るから不意打ち感が…MD のあれ思い出した。

ところで、今回惠ちゃんが登場したのは、何らかのフラグと見ていいのだろうか。
もしくは、今回の登場自体が芽衣子ヒストリーフラグ回収だったか。だとしたらちょっと…
まあ、高望みはしないと言ったけどさ。せっかく日の目を見たなら、SR か SSR くらいは…

追記(2021/09/30)
何つーか、安易にシチュに当てはめすぎ。このシチュなら、むしろあきらっしょ。
寄っかかる 2 人を気にも留めずスマホいじりに没頭。しかし、その画面を見ると…?
みたいな感じ。画面が何かって?それは言ったら野暮ってもんよ。皆まで言わすな。

これが例えばりあむなら、3 人して眠りこけてるか、2 人寄り添って眠りこけてるのを
激写しようと構えるあきらって感じ?要は、そのキャラに応じた見せ方ってあるよねって話。
あかりなら、寝てる 2 人の頭にりんごろう人形何個乗せられるかとか、持たせた写真撮って、
エモバズ狙い兼りんごアピールくらいはしでかしていい。空気の読めなさを武器にするなら、
これくらいはしてくれんと。ただのエモバズなぞ全く響かん。こいつはそういう奴だろ。
めぐみぃぃぃぃぃ!お誕生日おめでとおぉぉぉぉぉ!いえぇぇぇぇぇぇぇ!!
はい、ということでね。新規の追加こそなかったものの、JAM 営業コミュと、
存在感は示せたんじゃないかしら。下半期以降、ぱったり途絶えたのはまあうん…
つーか、下半期は芽衣子無双がなぁ…その勢い、少しでも分けてやってくれと。

今年は去年より甘え上手になったかな、という印象。何だろう、やっぱり年上に懐く
女の子的なイメージがあるのよね。「 2 人で選んだ品」といえば、割と重めなイメージに
なるはずなんだけど、縁日で買ってもらったおもちゃ的なニュアンスが…個人の感想だが。
まあ、そんなことで男を束縛できると思ってるあたりはお子ちゃまだと思うよ、うん。

にも P の旅行鞄選んでたけど、あんな程度で照れるような娘が大人の駆け引きなど、
できるわきゃねぇだろおぉぉぉぉぉ!って感じなのよ。個人的に、惠ちゃんはそういう娘。
学生設定がでてきてから、余計こじらせた感すらある。趣味:一人旅の件に関しては、単に
「どこかへ行く機会が少なかったことの反動」という身も蓋もない回答で覆されたが。

まあ、あんまり重い設定になるのもね。こちらとしても、さすがに深読みしすぎた。
それはそれとして、スケジュールが合わないと拗ねる惠ちゃんはかわいいと思います。
…とか言うから、末っ子イメージが強くなってくんだろうな…[MARVELOUS]の時も、
もちろん大好きよ?ロマツアとはまた違う意味で生き生きしてる感じがすごくいい。

要は二面性ね。見た目通りのクールビューティーも、その裏に隠れた一面もまたよし。
どっちも魅力的な面なんだから、両方好きでいいと思うの。どっちが本来の顔かなんて、
不毛な議論。どちらか一方でも欠けたらダメ、両方あっての伊集院恵、それでいいんよ。
それをどちらか一方に押し込めて、画一的にすることこそナンセンス。多様性こそあれ。

プロフィール
tmyk
2 しゅうねんドクター
ID:52111456
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © Fleeting Life All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]