忍者ブログ
Fleeting Life

Fleeting Life

儚くも美しき人生
[117]  [118]  [119]  [120]  [121]  [122]  [123]  [124]  [125]  [126]  [127
笑えよ。この特技で妥協してしまった俺を、誰か笑ってくれよ…
宣言通り CuPa に…というわけではなく、極大 4 人がこれしか出なかった。
特大 5 人は出たんだけどね。嘲笑うかのように短期間で出た時は割とキレかけたぞ。
しかし、攻守と攻守が被ってしまった。せめて片面にしたかったが…まあいいか。

ちな最終順位は 2459 位。いっそ 2000 位以内残ろうかとも思ったが、さすがに
リアルマネー使ってまで残る意味と、本来目指すべき目標を見失いそうだったので見送った。
いくら価値あるっても、リアルマネーに代えられるかと言えばねぇ…そこはわきまえるよ。
とはいえ、一日限定分だけでも結構走れると分かったのは収穫。二度目は分からんがね。

で、キャラバン…正直「セーーーフ…ッ!」って思いました。いや、もしかしたらと
期待した部分もあるけど、でもここで来てしまったら、SSR への道が潰えてしまうわけで。
なので、来なくてよかった…と言い切れないのが複雑なところ。新規 SR も、それはそれで
嬉しいじゃん。だから、スルーされたことに若干の悔しさもある。…どうしたいんかね?

でもまあ、デレぽで溜飲は下がったかな。最近来たばっかだから、しばらく間が空くと
覚悟してただけに、ジャニスタで来てくれたのは完全に不意打ちだった。しかもちなしの。
この辺と付き合えるんだよなぁ…って何か思った。イマイチ酒飲みのイメージないもんで。
成人なのは分かってるけどね。そういう場面滅多にないし、言及もあんまりないから…

かろうじて惠ちゃんにだけイメージあるのは、きっと[MARVELOUS]のおかげ。
最年長 2 人と組んでるんだもの、そりゃ付き合う機会多いだろうよ。ただしビア専。
いや専ではないと思うが、ビアのイメージがやっぱ強い。つーか、言及あるしね。
あとはカントリーロードのワイナリーか。つまり、ビアとワインはいける。

…で思い出したが、ママってどっちの意味?こいつの言うママやらパパやらは、
一般的な意味で入ってこないから困る。しかも未成年ってのがまた拍車をかけて…
だがそれがいい。久しぶりにキレッキレな彩華が見れてよかった。最近めっきり
ガルパでベッタリだっただけに、ピンで魅力を再確認できるのはいいと思った。

この辺もまたバランスよね。孤立してもダメだし、仲良しでベッタリもダメ。
ホームという概念があればこそ、離れても安心できるという部分はあると思うの。
そこは運営だけじゃなく、P の手腕も問われるところ。誰と組ませてどう括るか。
そういうところがはっきりしてれば、少しくらい道外れても問題はないんよ。

今回のデレぽは実際そんな感じ。ロマツアで仲良くやってるのもいいけど、
そこから離れて違う娘と仲良くやってるのもまたいいのよ。そうして人脈を広げ、
ゆくゆくは大所帯に…という野望はまだ捨て去っておらんぞ。なのでバッチコイ。
何度でも言うが、画一化こそ危険、多様性こそあれよ。視野は広くあるべき。
PR
芽衣子になつ姐とあらば引かねばなるまいと、なけなしの覚悟を決めた結果…
まあ悪くないかな。できれば芽衣子との 2 枚抜きが見たかったが、そう上手くはいかんか。
とりあえず、これでフルポが ☆6 。スカチケでさらにドンしたいところだが、どうすっか…
まだつばめぐの 2 周目来ないだろうから、ゆっくり進めてもいいんよね…とフラグをば。

今回のコミュ、久しぶりに芯が通ってて素直に面白かった。やっぱ軸は大事よ。
それないからとっ散らかって、結局どうしたかったの?ってなるわけだし。いろいろと
要素詰め込みたくなるの分かるけど、このくらい分かりやすく、かつ優しい世界でいい。
各人いい感じに立って動いてたし、何か本当、久しぶりに好きになれたコミュだった。

時にまゆ、お前が言うと重みがすごいな…つーか、事務所じゃなく P だろ絶対。
ああいう何気ない発言でも、相手が相手だとものすごく違った意味に聞こえるという
面白さもあってよかった。こういうことよ、キャラを立たせるって。何か特別なこと
させんでも、ごく普通のことが違った意味になるという面白さが醍醐味なの。

あと、その後の「おー!」と「はい…!」の配分、個人的には 3 : 2 だと思う。
要は藍子がどっちかって話。表面だけ見れば間違いなく後者だが、ポジパ所属だし、
何より Pa だし、きっと前者だと思うの。まあ、こういうこと考えさせられるのも
キャラ立ちの一環よね。画一的に考えるようになったらお終いよ。多様性こそあれ。

ロシアイプロの方に気が行ってるのもあって、割と全く意識してなかったんだが、
すごくいいコミュで何より。逆に、それが功を奏した部分も…?うん、まあないね。
本当、素直に イイハナシダナー ってなったんで。挫折が怖くて挑戦すらしないのって、一番
深い後悔残るやつだかんね。後押しはして然るべきでしょ。塩梅難しいのも分かる。

個人的にも、いきなりデカい出番くれとは思わんしね。月末 SR とか限定 SSR とか。
小さい実績積み重ねていって、気が付いたら存在感あるアイドルに…ってのが理想かな。
何つーか、若干マイナーアイドル勢へのエールにも見えたわけよ。諦めたくないなら、
やることやるしかないと。言われるまでもねーって話だが、心意気は受け止めた。

つーか、パサジール出ねぇ… 10th しぶりんも 20000 pt も ☆3 もスペテクも出たのに、
パサジールが出ねぇ…つーか、ロシアイプロ SR 2 人とアーニャが出ねぇ…そらも千鶴も
とっくに2 枚づつ出てるのに、この 3 人だけ出ねぇ…おかげでリセットもできねぇ…
ま、出るまで回すだけですけど。そっちがそのつもりなら、こっちも徹底抗戦だ ゴルァ 。

追記(2021/12/01)
徹底抗戦結果。何もここまで底に張り付かんでもよかろうに…面白かったけど。
箱の残りがギフト総数切ったところで 1 回づつに切り替えて、30 切って、20 切って、
ついに 10 まで切った時の謎の高揚感といったらなかったね。いいネタになって何より。
前にもセルフフラグ回収したことあったし、何つーか、持ってるわね。自分と芽衣子。

かと思えば、デレステ側が謎に好調で…何だ、もしかしてこの反動か?そうなんか?
場数 pt 200 は普通にデカいが、でもまだ足りんのよねぇ…今欲しいのが営業回数 +1 で、
現在 6975pt 。贅沢な話なのは重々承知だが、あと 1000 は遠いて…でも、これないと
次のインフィニティ絶対キツいだろうし…方針追加するだけでいいんだけどなぁ…

(2021/12/02)
終わった…と思ったら終わってねぇ!SP レッスンは消えない!そうだったっけ?
まあいいや。これで芽衣子の特技ガチャが続けられる…ということは、まだまだ走らねば
ならんわけでもあり…これガチで 2000 位以内留まれるかもな。2 箱目も残ってるし。
こんなにもテンション上がるアニバも久々かもしれん…節目的なイベントとなると、
どう足掻いても我々マイナーアイドル P は、日陰にこもらざるをえなくなるからねぇ…
だが、今年は違う。我らが並木芽衣子の初アイプロにして初プロデュースメンバーとなる、
ロシアイプロの復刻があるからだ!これでテンション上げんでいつ上げる!?今だろ!!

ということで、まずは 2 枚目の S パサ狙っていこうかと。前回のはブレイクさせたし。
特技も前回のを目標に。せめて CoPa 攻極大バクメン 5 人は引きたい。…贅沢しすぎって?
そこまでしてこその担当だろうよ。既に型落ち、ブレイクもしてるから、パワー持ちにでも
ならない限りお蔵入り確定だろうとも、それでも妥協はできん。愛って究極の自己満足よ。

この際だから、ついでにパサジール輸入してくれんかね?トラチア後回しにしても…
正直めっさ迷うが、後回しにしても構わんから。マイスタに使いたいのよね。特別感なら
あれが最上だし、何よりイラアドマジ高いの。追加芽衣子ってだけでも「!?」だったのに、
あんなんで来たからなおさらビビったし。何つーか、「いいんですかこれ?」ってなった。

意味合いとしては、何だろうな…「こんなにイメージ変えていいんですか?」とか、
「こんなにエロくていいんですか?」とか、まあそんなところ。髪結んでるってだけでも
結構な変化なのに、加えてエプロンっしょ?完全に新婚ホヤホヤの幼な妻イメージしか…
この辺はバランス感覚の妙だと思う。子供と大人の境界線でダンサブルなだけはある。

とまあ、2 日目以降のことばかり気にしていたら、初日から本気めのストレートが…
まさかロマツアでコミュイベ作ってくれるとは思わんかったよ。チラッと目に入った時は
見間違いか何かかと思ったが、本当にロマツアだったとは…これは完全な不意打ちだった。
ところで、パフェ時のハナコの散歩は…つらっと嫁アピするの止めてくれませんかね?

それと、今回の楓さん…色といいデザインといい、キラキラ との親和性がすごくアリ。
特訓後も対になってる感じがアリっちゃアリ。このダメ押しはさすがに反則でしょ。
復刻ロシアイプロってだけでも舞い上がってるのに、ここまでされたら…爆発しそう。
いやまあ本当、至れり尽くせりね。密かな、しかし確実な愛されっぷりがニクい。

でも、やはり本番は明日からか。復刻ロシアイプロに加えて、パレードも始まる…
4 日あれば何とかなると思うけどね。特訓は確実に間に合う。問題は特技厳選の方だが…
とりあえず、芽衣子らしいの引ければ…かね。今回は CoPa より、むしろ CuPa のが
合ってるかもね。あとはどこまでいいの引けるか…祈禱力が試されるってやつだ。

追記(2021/11/29)
おぅふ早まった…全開放で始まるんじゃなかったっけか?まあいいや。
青ケーキもらえるなら問題はない。ここ噛み合ってなかったらどうしようかと…
レッスン pt も貯めときたいし、ペース落とさず走りますか。にしても 1000 位台とは…
ロシアイプロ終わったらガッツリ下がるだろうが、廃人勢っぽくて謎の優越感。
プロフィール
tmyk
2.5 しゅうねんドクター
ID:52111456
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © Fleeting Life All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]