忍者ブログ
Smile Holic

Smile Holic

その笑顔、凶器にして劇薬
[211]  [212]  [213]  [214]  [215]  [216]  [217]  [218]  [219]  [220]  [221
「これまたぶっこんできたな…」という印象。…やっぱこれって炎上案件?
とりあえず、まだ担当の SSR がない P はひがむだろうし、騒ぎたいのも騒ぐだろうね。
そんなことより、ちとちよに対する運営のスタンスが見えたと考えてよろしいのだろうか。
新特技はともかく、このタイミングでセンター効果の修正はさすがにあからさまとしか…

何より、わざわざガシャを分けるという暴挙まで…これってつまりそういうことよね?
即ち、ガチ炎上系。ここまで贔屓したらどうなるか分からんでもないだろうにそうしたと
いうことは、つまり優遇上等ということなのだろう。妬まれる覚悟があるならついて来いと。
でもまあ、キャラには合ってるかもね。こうもやらかすからには、きっちりやりきってくれ。

つっても、もうこいつらに関しては静観の構えなので。もう何しようがどうとでも。
今回の件に関しても、対岸の火事だし。騒ぎたいのが騒げばいいんじゃないんでしょうか。
既に SSR もらってる者の余裕もあるが、それ以上にその他大勢枠にいちいち構ってられん。
んなことしてる暇あるなら担当のダイマするわ。そっちの余裕こそまるでないんだから。

ところで、Cu のしんげき曲は必殺技めいた譜面入れるルールでもあるんですかね…?
さすがに花吹雪トルネードには劣るが、X 斬り超カッコいいんですけど。割と取りやすいし。
まさか、ブルーミンといとしーさーが飛ばされた理由ってそういうフレーズがないからじゃ…
あるわけないな。つーか、スノーラブ飛ばされたの根に持つぞ。あの曲超好きなのに…

しかしまあ…いい譜面の流れが続きすぎてて怖い…というのも失礼な話だが、外れんね。
そろそろダメ譜面の流れかと思ってたが、今回も楽しい。X 斬りのインパクトがすごいくらい。
それも最初の中央フリックにさえ気を付ければ残りは緩いし、何より超カッコいい(大事なこt
ただ、緩めの Lv が続いてるんで、そろそろ Lv27 ぶっこんできてほしいなぁという思いも…

まあ、おいおいね。MAS が物足りなきゃ MAS+ もあるし。MAS が緩いと MAS+ が
ちょうどいいくらいなのよね。そこもまた面白いところで…一昔前なら、MAS+ なんぞ
挑戦しようとすら思わんかったからね。せいぜい限定ミッションのために 1 回やるだけで。
それが今や楽しく遊ぶレベルだもん。こうもはっきり成長の実感があると、本当面白いよ。
PR

流れ来てるっつーか…何だこれ。本家で特等出たと思ったら、デレステのおはから
SSR 七海来たんだが…まあいいや。これで投票券は稼ぎやすくなったということだな。
ついでに上位スカチケも狙いやすくなったし、この流れは確実にモノにさせてもらう。

今年はどんなコメントで来るかと思ったら…これまた心情を汲んでくるな。
本当に心を掴むのが上手いテキスト担当だ( 7 ヶ月ぶり 3 回目)。今回ばかりは
意気込み変えて挑むつもりなので、このくらいの言葉が欲しかった。どこまで行けるか
確かに未知数だが、必ず前回より上に行く。SSRアイプロにダメ押しのキャラバン
ここまで後押しされて結果出せませんでしたじゃ、あまりに不甲斐ないっしょ。

つっても、まずは知ってもらうことが最優先よね。今年は十分な出番があったと
思いたいが…いや、これで順位下がったらさすがに笑えんぞ。まあ、50 位圏内はまだまだ
先の話としても、せめてすぐ下くらいは…具体的な数字出すと夢がないので言わんけど。

いや、本当具体的な数字が見えない範囲だからこそ面白いってのはあるかもね。
どのくらいの順位にいるかは、出番の頻度やレアリティで判断するしかないという。
頑張ってる方だと思うんよ、今期の出番を振り返るとね。SSR なんかマジビビったし。
担当なのに「早くね?」って思うくらいだったし。今思えば、あれが狼煙だったんだな…

この時期に出番来たし、もう今年はないと思ってたらまさかのアイプロ初抜擢…
それも後半追加の SP プロデュース枠…その分、触れ合える期間は短くなってしまったが、
料理できます設定拾ってくれたこともあってまあ燃えたね。特技も割といいの引けたし。
ブレイクさせたからもうなくなったけどな!いや、Lv3 にできるならするべきっしょ。

で、これで今期の出番はもうないだろうと思ってたところへのダメ押しキャラバン…
しかも、本家でも 4 月実装のカントリーロードという粋な計らい…本当に「ありがとう」…
しかし、これは誕生月の 10 月に合わせた劇場わいど 10 話というのも…やっぱないな(素
いや、たったそれだけの理由で SSR 抜擢とか逆に納得いかんよ。担当なめんなって話。

まあ、そんなこんなで今期は知ってもらう機会いつも以上に多かったのよ。
だから、上がるしかない。「どこまで行けるか」ってのも、それを汲んでるっぽいし。
しかし…本人はワクワクしとるが、こっちは戦々恐々よ。どこまで貢献できるか考えると、
どうしてもねぇ…まあ、今までやってきたことが実を結ぶと信じるしかないんだが。

でも、このピリピリした空気は嫌いじゃない。初回フルコンが近づいてきたあの感じに
ちょっと似てて、そういう意味ではワクワクもしてる。そこからプレッシャーをねじ伏せて
やり切った時の達成感が最高でね…今回もそうありたいと思う。とりあえず、投票は一本で。
ロマツアメンバーには申し訳ないが、今回はそれぞれの担当に頑張っていただきたく。
あー、オクサンの MV 見るたびに石くれるキャンペーンとかやらねぇかなぁ…
休みの日とか、日がな一日眺めてられる自信あるぞ。それだけで天井分行くくらい。
いや本当、見てて飽きない。譜面も捻った箇所あって楽しかったし、めっちゃ好き。

満を持しての大トリが、「総選挙の前日」という絶好のタイミングで追加されたわけだが、
ガシャ更新、新特技追加、新ルームアイテム追加の波にのまれるという…ネタとしては上々か。
「こんなキャラに誰がした」と蓋を開けてみれば、まさかの物理的に構ってもらえないという
斜め上を行く家庭環境…しかも、姉がいるという新事実…何か納得行くような行かんような…

とりあえず、炎上芸…というか独特の感性が親譲りっぽいのは分かった。
ただ、それをオブラートに包まず発信して炎上させるのは、きっと本人の気質なんだろう。
そのくらい誰かに構ってもらうことに飢えていると。何つーか、難儀な性質だなぁと。

でもまあ…やっぱ個人的に優先されるのは庇護欲かね。ギリ寄りかかれないくらいの
距離を保った上で可愛がりたいと、特訓エピを見て思った。重いとか自立を促すためとか
そういうことじゃなく、単にその方が面白そうだなと。適度に突き放しながら溺愛したい。
…歪んでるのは百も承知。だが、そう思わせる何かがある…りあむはそういう娘よ。

カントリー芽衣子も、メダルでお迎えするまでもなく特訓前後 ☆15 完了。
こちらも蓋を開けてみれば、めいおと 2 枚抜き 2 回、芽衣子 2 枚抜き 5 回という、
過去に類を見ない大フィーバーぶりであった。本当、ここに来て急に本気出したな…
つーか、☆20 の恩恵を感じたの今回が初めてまである。今まで本当鳴かず飛ばずで…

確かに、担当が来たから本気出した部分もある。あるが、初日のペースに限っては
いつもとそこまで変わってないと思うの。それで 2 枚抜き 3 回は、どう考えてもヤバい。
だって、過去最高記録が期間内通して 3 回よ?初日だけでいきなりタイとかありえんよ…
☆の影響力の見直しか、ドロップ率の見直しか、はたまたその両方か…まさか担当称号に
隠しボーナスが…あるわけないな。公平性云々とかでまた槍玉に挙げられそうだし。

何にせよ、今までの下がり調子が全部吹っ飛んだ絶好調のキャラバンでした。
まあ、音葉は ☆10 で止まってるんだが。とりあえず、そっちの☆を稼ぐついでに、
めいめぐドロップでも目指してみようかね。もしくはかえめい。おは SSR どころか、
ローカル SR 以下の数字であることは間違いないが、可能性があるなら賭けてみたい。

追記(2019/04/17)
音葉 11 、芽衣子 36 でフィニッシュ。結局、めいめぐもかえめいも来なかったよ…
かわりにファニートラベラーが来た。これに惠ちゃんが加わるとジャーニースターに…
いや、この話はよそう。営業コミュを思い出す…謹慎期間ってのともちょっと違うのよね。
「どれだけ触れなきゃおk」じゃなく「自分が許すまでダメ」だから、実質無期限なの。

何より、本気でつまんねぇことしたなって思ったの、本当にあれが初めてだから。
それまでは多少あれなとこあってもまだ許容範囲だったけど、あれは完全に振り切れた。
何のためのデレぽなのか、何のための得意営業可視化なのかまるで分かってないんだもん。
別にいいっしょ通常営業に組み込んだって…何で別に立ててやらねばならんかったん…?

…と、未だにこんだけ愚痴れるあたり、解けるのはまだまだ先ね。本当いつになるやら…
「時間が解決する」とはよく言ったもんだが、割と心配だぞ…折れるきっかけすら見えんし。
プロフィール
tmyk
2 しゅうねんドクター
ID:52111456
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © Smile Holic All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]